• 締切済み

アメリカの日本が攻撃された場合の時の動きは?

 こんにちは。現在日米安全保障条約について調べている者です。 さて、質問です。 (1)日本にあるアメリカの大使館や基地などが攻撃された場合アメリカはどのように動くのでしょうか? (2)日本が攻撃された場合アメリカはどう動くのでしょうか? アメリカの立場から合衆国憲法と戦争権限法などを守る形での動き方を順序的に教えていただきたいです(上院で可決されたあと・・・のような感じでお願いします) 詳しい方よろしくおねがいします。

  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数7

みんなの回答

回答No.4

アメリカの国内法について論じます。 ご質問のとおり、両者とも基本的にWar Powers Resolution(以下「戦争権限法」)の適用を受けると考えられます。 ちなみに、日本が攻撃された場合、米国は(集団的)自衛権を行使しますので、結局米国が攻撃されたときと同様に行動するため、(1)、(2)のどちらにおいても手続上の違いはあんまりありません。 後述の議会決議による審査が厳しくなる程度でしょうか(ただ、政治的判断に基づいて自衛権を行使しない=日米安保が機能しないこともあるでしょう。このような例外的場合については、考慮しても仕方ないので除外します)。 これらのことを踏まえて以下に原則的流れを詳述します。 まず、合衆国憲法は軍隊の募集・編成等に関する権限を連邦議会に与え(§1-8-11~16)、その一方で、大統領をCommander-in-Chiefであるとする(§2-2-1)等、おおまかな軍隊に関する規定を有してはいますが、細かい部分は下位法によって規定されているのがアメリカの現状です。 そこで、(1)、(2)の双方において戦争権限決議に基づいて行動することになります。 原則としては、議会の戦争宣言(憲法§1-8-11)がなされ、それに基づいて、大統領が最高司令官としての権限を行使して軍隊を指揮することになります。 この場合は大統領は最高司令官として自由に軍隊を動かしてよいわけで、手続的な規制はあまりありません。 もっとも、戦争権限法1542条で、敵対行為への軍隊投入に際しては、大統領・議会の事前協議が行われ、投入後は撤退まで定期的に協議が行われます。 一方、問題になるのは議会の戦争宣言がない場合です。 この場合、大統領は軍隊投入から48時間以内に上下院議長に書面で (1)軍隊投入が必要となった状況 (2)軍隊投入の憲法・法律上の権限 (3)敵による攻撃の規模等 を報告します(戦争権限法§1543(a))。 そして、結局議会による戦争宣言が得られないときは、 甲:法律によって期間の延長がなされた 乙:武力攻撃によって議会の開催が不可能 のいずれかの事情が生じない限り、大統領は60日以内(どうしても無理なときは+30日以内)に軍隊の使用を終了させねばなりません(同法§1544(b))。 また、議会は決議で即時に撤退を命じることもできます(同法同条(c))。 こんな感じです。 逆に言うと、議会による戦争宣言がなくとも、大統領は60日以内なら軍隊を動かせます。 この点については批判が強いです。 また、戦争権限法自体、一院拒否権を違憲としたChada判決に反するのではないかとの意見もあります。 以上、わかりにくくてごめんなさい。

回答No.3

> (1)日本にあるアメリカの大使館や基地などが攻撃された場合アメリカはどのように動くのでしょうか? 基地は日本の国有地を米国に貸与しているので(と日本の法律ではそうなってます。なんだかアメリカに言ってることが違うみたいで怪しいんですが)、自動的に日本の主権の侵害です。 > ある国の戦闘機が東京に近づいている。日本政府はこれは領空侵犯であって日本への攻撃でないと判断。 それですら領空侵犯は日本の主権の侵害で自衛権の発動の要件を満たしていますし、大使館はその所在地の国が自国と同等に護る義務を追ってますから、日本の自衛権の発動であり、日本が自衛権を発動し戦争状態になれば、安全保障条約でほぼ自動的にアメリカも参戦の条約上の義務を負いますし、基地への攻撃と大使館の攻撃はアメリカの主権の侵害ですから、それだけでアメリカが自衛権の発動で開戦できることになります。 > (2)日本が攻撃された場合アメリカはどう動くのでしょうか? 安全保障条約で日本を防衛する条約上の義務を負います。よほど日本がアメリカの信頼を裏切ることをしていない限り、参戦することになるでしょう。 もっとも、安全保障条約がなくとも、どこかの国が日本を不当に攻撃・侵略を始めれば、国連が国際的な安全保障の危機とみなして安保理で軍事介入を決定するのがほぼ確実、ほとんど自動的な手続き論ですから、どっちにしろよほどのことがない限りアメリカ軍が(いちばん近いので)主力となって日本を助けることになるんでしょうけどね。 で、その国連中心の集団的安全保障がもう少し完成すれば、そもそも日本を攻めて来る国家なんて自殺でもする気でない限りありませんから、日本の安全保障を本気で考えるなら憲法の平和主義を遵守する小沢一郎の理論は、いちばん理にかなってます。

  • lvmhyamzn
  • ベストアンサー率8% (50/617)
回答No.2

(1)はよくわからないですね。 日本にあるアメリカの大使館や基地などが攻撃されるということは、それ以前に日本はある国と戦争状態であるわけですね。 あらためて、そういう場合アメリカが新たに何かをするということはないでしょう。だって、そのとき以前にアメリカも日本とともに戦争しているのだから。 米国もすでに戦争状態なのに、大使館が攻撃されたという理由から改めて議会で審議をするとは思えません。 それかこういうことですか? ある国の戦闘機が東京に近づいている。日本政府はこれは領空侵犯であって日本への攻撃でないと判断。戦闘機はあれよあれよと領空侵犯してアメリカ大使館を攻撃。 アメリカ大使館は全壊したが、周りの民家は窓ガラスも割れなかったので、日米政府はこれはアメリカに対する攻撃で日本への攻撃ではないと判断した場合ですか?

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.1

(1)アメリカ(USA)の大使館や基地が攻撃されるということは、USA本土を攻撃されることと同じですから本土防衛と同じレベルで対応すると思います。 日本であれば駐留米軍があらゆるセットを持っていますから、攻撃のレベルに応じて大使館や基地の防衛及び、攻撃者への反撃を行うと思います。(特殊部隊による強襲、核ミサイル、航空機、空母、その他水上艦、潜水艦攻撃等海空軍の攻撃力は世界No1だと思います。) これは日米安保とは無関係に実施されると思いますが。 (2)はプロにおまかせ。。。

関連するQ&A

  • 日米安全保障条約のことで。

    日米安全保障条約の中で、  アメリカ合衆国の本土が攻撃された場合、  日本はアメリカ合衆国の防衛に協力する義務   はないんですか? 日米安全保障条約には日米の相互防衛義務が 定められているという事で、 日本には前述のような義務があると思ったのですが。

  • アメリカがイラクを攻撃する際

    アメリカとイラクが戦争になった際、アメリカ軍はどこの基地からイラクを攻撃すると思いますか?それと、イラクを攻撃可能な基地の所在地を教えてください。あと、NATO軍は出撃すると思いますか?NATO軍の中でもイラクを攻撃可能な基地の所在地を教えてください。できれば、基地名と基地のある都市名を教えてください よろしくお願いします。

  • 米中戦争起きたら日本が被害受けるけどそれわかる?

    米中国は戦争は日本が被害受けること知らないの? アメリカは中国を倒せ、とか戦争しろなんて発言がネットで多いです しかしもしその戦争始まったら、アメリカは日本の米軍基地から戦闘機などを飛ばす そして中国はその基地を沢山のミサイルなどで攻撃する だから日本が巻き込まれて被害を受けます 沖縄とか特に危険かと たとえ9条あるから日本は戦争しないといってもね アメリカは中国を倒せ、とか戦争しろなんて言ってる人たちはそれをわかっているのでしょうか? その発言は日本にミサイルが沢山降ってきても良いということになりますね それともまさか日本がそうなるとわかってないんですか? それをわかってるまともな日本人ならば 「アメリカと中国が戦争になったら日本に少なくない被害が出る。だからその2カ国が戦争にならないように日本の政治家たちは説得するべき」 と考えるものではないですか?

  • アメリカの敵といえば?

    こんにちは。今、日米安全保障条約について調べています。 アメリカに攻撃をする可能性のある国や組織といえばどのようなところがあるでしょうか?また、アメリカの敵が日本を攻撃するとしたら、どのような理由が考えられるでしょうか? よろしくおねがいします。

  • アメリカが北朝鮮に攻撃をしたらどうなる?

    アメリカが北朝鮮に攻撃を仕掛けたら、どのような反撃に出てくると予想されますか。日本や韓国の基地にミサイルが飛んできますか?

  • アメリカ合衆国憲法の修正案について

    アメリカ合衆国憲法の修正案で、可決されなかったもの、つまりボツになってしまった案って何がありますか? そういうのを見れるサイトとかあるのでしょうか? ご存知でしたら教えてほしいです。

  • 日本国憲法と合衆国憲法

    日本国憲法はアメリカ人に押し付けられた憲法といわれたりしますが、アメリカ人に押し付けられたということは日本国憲法は合衆国憲法に似ていたりするのでしょうか?合衆国憲法が日本国憲法に与えた影響について教えてください。よろしくお願いします。

  • 日本は北朝鮮を攻撃できるという憲法解釈

    以前、現在の政府の憲法解釈では日本が先制攻撃による戦争をすることは許されていないが、敵国からの攻撃後は戦争をしても構わないという内容だと聞きました。 ということは、日本政府は北朝鮮を攻撃して戦争をしても構わない状態であると政府は解釈しているということですよね?

  • 日本が攻撃された場合、アメリカは本当に軍事行動を

    まだ記憶に新しいと思いますが、北朝鮮による韓国の延坪島砲撃事件、そして、これまた北朝鮮の魚雷攻撃によるとされている韓国の哨戒艦沈没事件。これらの事件ではかなりの死傷者がでました。 韓国とアメリカの間には米韓相互防衛条約があるのにも係わらず、韓国が攻撃を受けても米軍は軍事行動を起こしませんでした。 私はこの事件を見て思ったのですが、日本がどこかの国から攻撃を受けた時、米軍は本当に軍事行動を起こしてくれるのか? 米軍が軍事行動を起こすとしたらどの程度の攻撃を受けた場合なのか? 私は、もし、日本の艦艇がどこかの国から攻撃され沈没し死傷者が出たのにも係わらず、米軍が軍事行動を起こさなかったとすれば、日米同盟は破綻すると思います。 そして、日本とアメリカの関係は決定的に悪化するのは避けられないと思います。 みなさんは、どう考えますか?

  • 日米安全保障条約について

    日米安全保障条約を勉強しているのですが、いくつか分からない点があり、ご教示願えませんでしょうか。 「第五条 各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃が、自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、自国の憲法上の規定及び手続に従つて共通の危険に対処するように行動することを宣言する。」 とありますが、アメリカが日本の救援を行う場合、アメリカ議会の承認は必要無いのでしょうか。 「第六条 日本国の安全に寄与し、並びに極東における国際の平和及び安全の維持に寄与するため、アメリカ合衆国は、その陸軍、空軍及び海軍が日本国において施設及び区域を使用することを許される。」 とありますが、海兵隊の名がありません。海兵隊は海軍扱いなのでしょうか? 「第九条 千九百五十一年九月八日にサン・フランシスコ市で署名された日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障条約は、この条約の効力発生の時に効力を失う。」 とありますが、日米は一旦はサンフランシスコ講和条約を締結しており、その後で日米安全保障条約を締結した、ということでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。