• 締切済み

ストレス?

親戚の子供の事なのでご相談します。 21歳の女子大生なのですが、特にこれといった病気をした事もなく、普通に学生生活を送っています。 最近、自分の頭で考えている事と行動が一致しないことがあるようで、何かおかしい・・・と言っています。 例えば、コンビニでお茶を買うのに、本人は麦茶が嫌いなのでそれ以外を買おうと選んだつもりが、帰ってみたら麦茶を買っている。 新しい靴下、洗濯しようとおいてある靴下。出かけるのに靴下を履くのに、新しい靴下を履くつもりが、気がついたら汚れた靴下を履いている。・・・などです。 はじめは、ボーっとして間違えたんだと思ってたらしいのですが、何度もこういう状況になるようです。 本人曰く、頭ではちゃんと考えてるのに、気づいたらそれに伴った行動をしていないと言っています。 就職活動や、あれやこれやでストレスが溜まってるのかな?とも思いますが、脳の何かの病気だといけないし。。。 心配なら一度、病院に行くことを進めていますが、こういう症状にあわれた方がいらっしゃれば、アドバイスをお願いします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20060/39755)
回答No.2

そうですね~ストレスは溜まっているんでしょうね。 何をしていても頭の片隅に今の悩み事や考えなくてはいけない事があって、心が休まっていない状態。焦って目先の事がつい疎か、手が休まってしまう事は多かれ少なかれありますから。 直ぐに病気と判断するのは性急だと思いますし、彼女なりに身の回りの事に整理がつけば、普通に戻ると思いますけどね。 ただ余り抱え込み過ぎないように、適度のリラックス、休養をとることは勧めてあげた方が良いでしょうね☆

2525totoro
質問者

お礼

ありがとうございます。 もともと本人、ぼーっとした感じなのと、それに悩みやら、考え事などが重なって、本人はそのつもりはなくても、「うわの空」的な行動をとっていたのかもしれません。 本人に会ってないので、よくはわかりませんが、来週帰省するので、様子を聞いてみます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

単に集中力がないというだけだと思われますが、医師の検診をお勧めします。

2525totoro
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ単にそうかもしれません。 私も話を聞いただけで会ってないので、様子はわかりませんが、恐らくボーっとしてるだけだとは思いますが・・・ 来週実家に帰ってくるので、よく話しを聞いてみます。

関連するQ&A

  • ストレス

    最近肩や首のこりから頭が重くふらつきがあります。ネットで調べると脳の病気がたくさん出てきて心配で、この前通っている整体の先生にその話をするとふらつきには脳の病気の可能性が少しはあるけど私の場合かなり酷い首こりがあって血流が悪くなっているのが分かるし忘れている時にはふらつきが無いことから脳の病気であることは確実に無く季節の変わり目、ストレス、首こりが原因と言われました。だからもう心配する事はやめようと思ってストレスを発散したいのですがコロナであまり外に出られないためどんどんストレスが溜まっていってしまいます。家にいてストレスを発散できるようなことは何かあるでしょうか?私は高校生です。

  • ストレス?めまいについて教えて下さい

    最近薬指がピクピクしたり、目を瞑ると頭の中がグルグル回るよな感覚になり 起きてる時もなんとなく頭がフワフワしてる感じがします。 基本、歩いているときや立ったときにめまいが起こったりはないのですが、この前朝起きたときに目を開けると頭の中もグルグル回るし 目の前もグルグル回って 真っ直ぐなれませんでした。 何か脳の病気なのでしょうか? また、ストレスが溜まっていたりしてもこのような事が起きるのでしょうか? 考える事が色々ありすぎてストレス溜まってるのかな?とも思ってます 病院に行くのが一番だと思いますが 4ヶ月の子供がいて、日中預かってくれる人もおらず 一緒に行き長時間検査する事など難しいです…

  • ストレスによる脳への影響について

    今、日本で一番人口密度の多い所に住んでいます。一応大通りから離れた比較的静かなアパートを借りたのですが。四六時中の騒音に心を小さくしてます。 気にする必要は無いと思うかもしれませんが、人が行動を起こすときは、小さな物音できっかけが出来るようで、タイピング、またはマウスをクリックした後に窓を開けたり物を動かす音がしたりして、非常に行動するときのやる気に影響します。 何もしていないときに音がするのはいいんですけど、 特定の、思考を巡らしているときに音がすると、思考が停止します。これは脳が勝手に外部からの危険に反応していて、どうしようも無いことだとわかってはいるものの、なれることが出来ません。 工事現場と違って、騒音が一定に続いているのではなく、自分の行動毎に物音がするので、恐怖です。言っておきますが、精神障害はありません。 この間TVで見たんですが、ストレスで記憶障害になるとか・・長期間ストレスにさらされたサラリーマンが モノを覚えれなくなるという障害でした。 都会に住んでて入ってくる知識も多いものの、そういう細かいストレスはものすごい多い状態です、このままストレスを受け続ければ、脳神経が変異して、頭が悪くなる可能性が多いと思うのですが、どうなのでしょうか。 脳は元に戻らないようなので、病気の原因になるようなら引っ越そうとも考えてます。何分、自分の体は自分で守らないといけないので・・コメントお願いします(静かな明け方の時間帯に打ちました)

  • わがままな娘のストレス(中学1年生)

    わがままな娘のストレス(中学1年生)  中学生の娘がいますが、わがまま、責任転嫁、だらしない 性格で困っています。  下に弟と妹がいますが、本人いわく、自分は可愛がられていない と言っています。  私としてはそんなことは無とはおもっています。  しかし、本人は何時も自分だけ怒られる。自分だけ損している と言ってばかりいます。  家の仕事はみんなでと決めています。例えば、朝のゴミ出し、洗濯物たたみ、 外のほうき、靴並べ等、順番を決めていますが、  中学生の娘は、自分の番になると殆どサボる状態です。  順番が回ってきても 「忘れた」「忙しい」等、いいわけをしてやろうとしません。 忙しい、と言っている割にはパソコンンい向かって遊んでいる状態です。   部屋もちらかっています。昨日来た制服、靴下が散乱していて その日に洗濯に出せばいいものを2日後にだしたり、とにかく いらいらさせられっぱなしです。  たまに、ちゃんとやっていればほめていますが、殆ど叱られるような 事ばかりでとても困っています。  私が妹や弟を可愛がっている。自分はひいきされていないとひがみ、 妹や弟に八つ当たりをします。また、大声で近所中に響くように 「ばか、速く死ね、うぜー」  と、怒鳴り散らします。  私が叱ると、 「ほーら、自分ばかり叱って〇〇(下の弟)は叱らない」 と、ひねくれます。始終見ていた私も最初に手を出したのはお姉ちゃんと 分かって叱っています。  そんな娘は妹や弟にストレスを感じているのか私にストレス を感じているのか分かりませんが、  娘は指や足の皮をむしるくせがあります。 血を出したりしているようです。 また、鉛筆を真っ二つに折って引き出しの中に入れています。  そういう癖をなおしたいのもやまやまですが、 自分が悪いと気付かせるほうほうほうとして どのような事をすれば自分が悪かったと 気づくでしょうか。  何かアドバイスがあればお願いします。    

  • これって何かの障害でしょうか?

    夫の事なのですが、 思っているのと逆を言ってしまうんです。 結婚前は冗談で言っているんだと思っていたんです。 結婚して毎日話をしているとどうも何かおかしい様に思えてきました、本人もちょっと気にしています。 例 今日は洗濯しないで→してと言うつもりだった 手を上げて→下げてと言いたかった この木小さいなぁ→大きいなと言いたかった 綺麗なピンクだね→青だねと言いたかった そんなつもりじゃないよ→そのつもりだよと言いたかった 等々、言わない日が続く事があれば、一日に10回位もちぐはぐになってしまう日もあります。 本人はどうしてなのか分からない、脳の障害とか?と言ってます。 わざとではありませんし、全く無い日と多い日があるのも気になります。 ストレスでしょうか? 関係あるか分かりませんが、夫は寝言が激しく、寝ているのか起きているのか分からない程喋ります。 話しかけるとハッキリ答えます。 起きた時には覚えていません。 何かしら脳の機能に問題が有るのでしょうか…

  • 赤い汗

    漠然とした質問ですみません。親戚の人が最近頭にデキモノみたいな物ができて、赤い汗が出てシャツが赤く染まり洗濯しても取れません。なにか大きな病気なのでしょうか? こんな病気という大まかな推測でもかまいませんので、どなたかヒントでも頂けたら助かります。宜しくお願い致します。

  • 靴下の干し方について(お暇な方よろしく)

    ほ~んとうにくだらない質問なんです(((^^;) みなさん「靴下」ってどうやって干してますか? 私は、つま先をはさんで干すんですが、友人曰く「ゴムの部分がへたるから上を挟む」と。 私は、洗濯バサミのあとが付くので嫌だな~と。 また、私は一つ(?)ずつ干すんですが、取り込んでたたむ時に楽だから「一足」(一組)を一つの洗濯バサミにとめる、という人もいます。 そのまま干す人もいれば、一回 手を突っ込んで風通しをよくしてから、という人もいます。 小さな事だけど其々こだわりがあるんだな~なんて思いました。 みなさんの「こだわり」の靴下干し(笑)を教えてください。

  • 常に自分の身体と精神が一致していないような状態にあり、困っています。

    常に自分の身体と精神が一致していないような状態にあり、困っています。   例えば、ボールを投げられても咄嗟に身体が動かせなかったり、肩を叩かれても振り向けなかったりします。 頭ではボールが来たり肩を叩かれたことは分かってるんですが、すぐ行動できないんです。 他にも声を出すときも自分の声じゃないような気がしてしまいます。 自分では喋っているつもりなのに声に出ていなかったりします。 また本人は笑ったり悲しんだり暑かったりしているのに、表情に全く出ていないらしいです。   世間的に言えば鈍いタイプとか感受性が低いとかに当てはまると思うのですが、改善しようと思ってもなかなか治りません。 精神的な病気に当てはまるのでしょうか。それとも普通の人っていつもこんな悩みを持つものですか? 何か改善点とか意識することがあれば教えてください。

  • ストレス無さそうと言われることがストレス

    こんにちは。25歳女です。 私は昔から友人や職場の人に悩み無さそう、ストレス無さそうと言われてきました。 ○○は悩みって言っても昨日テレビ見忘れたとかでしょ~?笑 みたいな感じで言われます。 確かに、バカみたいに身体は丈夫で風邪等の病気にかかることがほとんど無いし、基本的に笑うことが好きです。 ですが、頭の中は悩みとストレスだらけです。 凄く小さいことも気にしすぎなくらい気にしてしまうし、取り越し苦労でドキドキすることなんてしょっちゅうです。 大きいストレス来たな~と思う時期には必ず白髪が増えますので定期的に探して抜いています・・・。 それに私の家庭では大きな問題をずっと抱えていて、それを考える度にこれからの自分の人生が不安すぎて胸が締め付けられるような感覚に襲われます。 友人に相談出来るようなレベルの問題じゃないので、全部抱え込んでしまいます。 正直、このままだとストレスで早死にするんじゃないの?と思ってしまうくらいにストレス体質です。 それが見た目に出ていない事は良いことなのか悪いことなのか分かりませんが、ストレス無さそうと言われると笑顔で「そんなこと無いんですけどね~」と返しつつちょっと泣きそうになったりします。 分かって貰うつもりはないけど、分かって貰えない寂しさみたいな物を勝手に感じて、またストレスを溜めています。 こんなのって良くないですよね。。

  • 脳梗塞

    親戚のものが 以前脳梗塞になり、体調はよいのですが 一度脳梗塞になったら気をつけたほうがいいとの事でした。 脳梗塞にまたなって死に至ってしまう事はありますか? それとも 脳梗塞だとほかの病気になってしまうのでしょうか? お一人の方なので心配です。 どうかお詳しい方教えてください。

専門家に質問してみよう