身体と精神が一致していない状態に困っています

このQ&Aのポイント
  • ボールを投げられても身体が動かせず、声や表情も思うようにコントロールできない状態に困っています。
  • 自分の身体と精神が一致していないため、日常生活に支障をきたしています。
  • 精神的な病気に当てはまるのか、普通の人にもよくある悩みなのかを知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

常に自分の身体と精神が一致していないような状態にあり、困っています。

常に自分の身体と精神が一致していないような状態にあり、困っています。   例えば、ボールを投げられても咄嗟に身体が動かせなかったり、肩を叩かれても振り向けなかったりします。 頭ではボールが来たり肩を叩かれたことは分かってるんですが、すぐ行動できないんです。 他にも声を出すときも自分の声じゃないような気がしてしまいます。 自分では喋っているつもりなのに声に出ていなかったりします。 また本人は笑ったり悲しんだり暑かったりしているのに、表情に全く出ていないらしいです。   世間的に言えば鈍いタイプとか感受性が低いとかに当てはまると思うのですが、改善しようと思ってもなかなか治りません。 精神的な病気に当てはまるのでしょうか。それとも普通の人っていつもこんな悩みを持つものですか? 何か改善点とか意識することがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LTCM1998
  • ベストアンサー率31% (238/747)
回答No.6

私は塾講師の経験がありますが,似たような感覚はよく持ちます。 講師なのでしゃべるのが仕事ですが,誰か別の人がしゃべっている声を聞いているように感じたり,しゃべる前に文章を頭の中で組み立てたりしました。 世間を見ていると,これは必ずしも欠点とは限らないようです。 調子よくしゃべっている人に,文章を書いてもらおうとしたら何分かかっても1行も書けずに苦しんでしまい,しゃべれる以上は文章になって出てくる私はあれ?と思った経験があります。 事前に表情や言葉を選べるのは,反射神経でできる人より不便に感じる部分はありますが,場合によってはメリットにもなるようです。 鈍いのではなくて,「自分に対して鋭い」のだと思います。 「かっとなってやった」人たちはこれができていないのですから。 将棋の佐藤康光さん(「1秒間に1億と3手読む」)は,若い頃は将棋で考える時間が長い「長考」だったそうです。 理由は,相手が最善の手を使ってくると考え,自分が負けるパターンまで読んでしまう,つまり相手の分もあわせて二人分考えていたからだそうです。 自分を振り返りすぎると時間がかかるのも仕方ないのかもしれません。 あまりに不便な場面が多すぎるときは,自分に対して神経が過敏になっているので,抗不安剤で少しやわらげると良いかもしれません。 私の場合,メールでも変換ミスや誤字脱字をすることはほとんどないんですが,それがやはり窮屈になっているらしく,寝る前に催眠剤を飲んだ後,メールが急に楽にかけることがあります。 (お酒を飲んで暴れる人も似たようなものです) ですから,気楽になるために,抗不安剤を処方してもらうのも方法だと思います。

kaho42
質問者

お礼

ありがとうございます。 講師のようなよく喋る方でも似たような悩みがあるのですね。 私も、笑顔などが表情に出にくいのはデメリットですが、逆に不機嫌な感情なども表情に出にくいので、一応メリットはありますね。 薬は極力頼らないようにしますが、もし悪化したら検討してみます。

その他の回答 (9)

回答No.10

 行動しなくてはいけないんですか?そこらへんは無視してでも自分自身を取戻してくだださい。

kaho42
質問者

お礼

ありがとうございます。 行動というほどではありませんが、受験生なのであまりゆとりはありませんねえ…。 「自分自身」を取り戻す、と良く言いますがどうも私にはその概念が分かりません。 人に翻弄されたり環境によって価値観が変わるのは当然ですし、そういったものも含めて、「本物の自分」ですから。 …こう考えてしまうということは、精神的にも異常あり、になりますかねぇ。

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.9

悩みを持ちながら生きていくと言うのなら一度大きな病院に行き見てもらうことが必要 話すのもワンポイント遅れすぐに話せないという言う感じでしょう・・・ 神経内科 脳下科等ある大きな病院でしょうね

kaho42
質問者

お礼

ありがとうございます。 病院行くべきですか…。

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.8

一度病院に行くのかな 後はボールを追いかけれるのか まあ年が行くと運動神経が鈍りついていけなくなるけど 違う心配が一つになってる・・・それで混乱してるのかも

kaho42
質問者

お礼

ありがとうございます。 ボールは追いかけますね…。ワンテンポ遅れちゃいますが…。 歳は18なので老化が原因じゃないと信じたいですね…。 質問読み返してみると脈絡ないですね…。もう一度落ち着いて考えてみます。 病院も検討してみます。

  • okgoo08
  • ベストアンサー率51% (109/211)
回答No.7

こんばんは >例えば、ボールを投げられても咄嗟に身体が動かせなかったり・・・・・ 表情に全く出ていないらしいです。 自分の経験から言わせてもらえば、上記のような身体的症状があるならば 、まず器質的疾患を疑うべきと考えています。 過去に心因性榎声と言う失声症と過敏性腸症候群(IBS)と呼ばれる心身症を患いました。 心因性榎声は耳鼻咽喉科で器質的原因がない事を検査で除外されて 初めて心因性の疑いが強いと精神科に紹介されたし IBSも最初は消化器内科を受診して、腸の内視鏡検査等で器質的原因を排除して IBSの疑いとなり、心療内科に紹介されました。 何故かと言うと、いずれも声がかすれて、声が出ないとか、下痢が続く等の身体的症状を伴いました。 声のかすれは喉頭がんの初期症状によく見られるそうです。 下痢を伴う器質的疾患も潰瘍性大腸炎、大腸がん等多数有ります。 始めから、心身的もしくは内因的疾患を疑うと、疾患によっては 取り返しの付かない結果が生じる可能性があるからです。 質問者さんの身体的症状が常にあるならば、神経内科領域の疾患にも 似たような症状を起こす疾患が有ります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E5%AD%A6 まず神経内科(別名脳神経内科とも言われます)に受診して 器質的疾患を除外してから、心因もしくは内因性疾患を疑った方が宜しいのでは?

kaho42
質問者

お礼

ありがとうございます。 身体的な病気の可能性もあるのですね。 突然話しかけられたりするときは結構声が出ないらしいのですが、歌ったり、人に話しかけたりするときは比較的声が出るので多分大丈夫だと思いますが…。 色々調べてから病院も検討してみます。

noname#122302
noname#122302
回答No.5

常に、っていうのであれば双極性障害(躁うつ病)に当てはまる可能性出てきますね。 「頭」と「体」の調和(バランス)が取れてないということが常にあれば 可能性は無きにしも非ず、です。 心は元気いっぱいなのに、体はだるくて仕方なくて、動けるかというと心は元気なのに 体がダウンしてるから結局どこにも行けない動けない・・・。 これはわたしが躁うつ病で実際に出ていた(出る)症状です。 自分ではかなり重い症状として見ていたので質問者様も似たような状態なら 心療内科か精神科などで受診なさってみる方がいいかも、です。

kaho42
質問者

お礼

ありがとうございます。 精神的には落ち込んでいる状態も明るい状態もあるので今のところは大丈夫かなと思います。 悪化してきたら病院も検討してみます。

  • g8r2e7en
  • ベストアンサー率25% (240/932)
回答No.4

質問者さまはおいくつなのでしょうか? 年齢によっても感じ方が変わってくると思うのですが…。 常にボーっとしているような感じですね? わたしは寝不足なんかだと、よくそうなります。 話しかけられても、肩をたたかれたりしないと聞き損じたりしますし、やる気が出なくてしようと思っていたことをすぐにできなかったり。 夜はきちんと眠れてますか? 早寝早起きはできてますか? 三度の食事の時間は決まっていますか? 食べ過ぎていませんか? 毎日お風呂に浸かってますか? そういう当たり前のことができていて、なおかつ症状がひどいのであれば、脳神経外科や心療内科などを受診されたほうがいいかもしれません。 また、暑さや寒さを感じにくいものの症例に、自閉症の一種である「アスペルガー症候群」というものがあります。 これは生まれつきのものですので、あてはまることがあるかどうか、一度専門サイトなどでお調べしてみるのもいいかもしれません。

kaho42
質問者

お礼

ありがとうございます。 歳は18です。 寝不足など生活習慣上の問題は特にないのです…。睡眠も7,8時間とっているので大丈夫だと思います。 悪化したら医者に行くことも検討してみます。 アスペルガー症候群についても調べてみたいと思います。

回答No.2

こんばんは。あなたの文章からの回答から行きます。  あなたは「精神病ではない」です。なぜなら自分で気にするからです。さらに言えば「自分で自分を病気だと思う」から病気というものが発症するのです。自分でそんな考えとは切り離された考えを好んで考えることによってこのようなことは悩まなくなると思います。  なぜ改善しようと思っても治らないかわかりますか?それはあなたは自分で言っています。「・・・・改善しようと思ってもなかなか治りません」と。 何かを考えるとき、ほかの人と一緒にいるとき、こんな考えは捨ててほしいと思います。  「病気とは関係ない立場のあなたの状態、過程…なんでもいい、それを想像してください」それをうれしく思うことができたら、あなたはもう治ってます。  今言っていることを疑った瞬間から、あなたはまた病気に戻ります。  お大事に。

回答No.3

こんばんは。あなたの文章からの回答から行きます。  あなたは「精神病ではない」です。なぜなら自分で気にするからです。さらに言えば「自分で自分を病気だと思う」から病気というものが発症するのです。自分でそんな考えとは切り離された考えを好んで考えることによってこのようなことは悩まなくなると思います。  なぜ改善しようと思っても治らないかわかりますか?それはあなたは自分で言っています。「・・・・改善しようと思ってもなかなか治りません」と。 何かを考えるとき、ほかの人と一緒にいるとき、こんな考えは捨ててほしいと思います。  「病気とは関係ない立場のあなたの状態、過程…なんでもいい、それを想像してください」それをうれしく思うことができたら、あなたはもう治ってます。  今言っていることを疑った瞬間から、あなたはまた病気に戻ります。  お大事に。

kaho42
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに一理ありますね。ストレスという言葉が常用されるようになってから「ストレス」を持つ人が増えているように、要は考え方ですね。 この「病気」が無い状態を想像するのは難しいですね…。笑っていても心の何処かに冷めた自分がいるんです。 要は忘れることですかね…。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

単に、感情表現することや運動することが極度に不足している、とかの類ではないでしょうか・・・ 例えば、スポーツの苦手な人というのはやはり普段から体を動かさない人が多いと思います。任意の動作やポーズを求められた時に、どうやったらそう出来るのか咄嗟には解らなかったりして、なんだかちぐはぐな感じになりますね。 逆にスポーツをしている人というのは、何も教えられなくてもそういうのが直感的に出来たりします。 それと同じで、普段から感情表現や運動を極度に疎かにしていると、「思考・感情と実際の動作が噛み合わない」といったことも起こり得るのかもしれませんよ。 もっと普段から意識して、感情表現や運動を積極的にしてみてはいかがでしょう。次第に「心」と「体」がリンクしていくのではないでしょうか。

kaho42
質問者

お礼

ありがとうございます。 運動や感情表現に慣れていないのには心当たりがあります。 運動不足なので定期的に運動していきます。 感情表現って、素直に感情を出していいときとそうでないとき(冗談として笑っていいのか、お世辞言った方がいいのか)の区別が難しくてついいつも曖昧に返してしまうのです…。とりあえず正直に返した方がいいのでしょうか…。

関連するQ&A

  • 体がだるい、常に眠い、ぼーっとする。体が疲れやすい。

    以前にも似たような質問をさせて頂いたのですが自分なりにできることをやって改善していこうとしているのですがなかなか改善しないので更に詳しい自分の情報を載せて質問をさせて頂きます。 症状としては 朝 起きるときすっきり起きれない。いろいろなことが嫌になる。 そして日中眠くやる気もでないし、常にだるく疲れやすいという状態です。 自分の持病(?)は下記になります。 ■慢性鼻炎■常に鼻と口の間に何かがある感じ。口と片方の鼻を塞いで呼吸するとやはり空気の通りがよくない。 ■歯並びが悪い■口を大きく開けると顎がガクッとなる。車のギアチェンジしたときみたいな感じ。大きな声を出すときや歌を歌う時、普通に口を開けるとちゃんと声がでず、下あごを右に少しずらすとちゃんとした声がでる。高い声もでる。というか喉の奥が開く感じ。 最近気づきました。 ■歯ぎしりをよくする■今はラグビー用のマウスピースをして寝ている ■肩が凝りやすい■ ■痩せ形■172cm 55kgとやや痩せ形 ■低血圧?■下は55で上は100です。 ■冷え性・寒がり■ 水の中に入っても自分が一番寒くなるのが早いです。体の震えが止まらなくなります。エアコンもだめです手足は基本的に冷たい。   ■運動■あまりしないがほぼ毎日通勤に片道20分ほど自転車で走っている。 ■酒・たばこ■酒はたまに飲む程度、たばこは吸わない。 ■睡眠■睡眠時間5~7時間※しかし休みの日などは用事がないと平気で昼まで寝たり二度寝三度寝を繰り返してしまいます。時間がある限り寝ることができます。なのでできるだけ用事を入れて外出するようにしているのですがやはりそれでもすぐに疲れたり、眠くなり、ぼーっとしたりして無口になったり、機嫌が悪くなったりしてしまうので一緒に出かける人にも申し訳ないです。 体がだるかったり眠かったりすると考え方もネガティブになったりするのでなんとか気持ちよく朝起きて一日をすっきり楽しく明るく活動的に過ごしたいと考えています。 こういう病院に行った方がよいとかこういうのを試した方がよいとかいうアドバイスをして頂けると非常に助かります。よろしくお願いします。

  • 常に体に力が入ってしまう

    自分では意識していないのですが、常に体に力が入ってしまいます。 座っていても肩や背中に力が入り、立てば膝が痛くなるくらいに 力が入っています。 字を書けば2~3枚下にも跡が残り、歯ブラシは1度で駄目に。 寝る際も体に力が入っている為なかなか寝付けず 2~3時間かかる事もあってスッキリ感がありません。 また眠りも浅いようで一晩で何度も夢を見ているようです。 内容も鮮明だったりうっすらではありますが覚えています。 更には寝言も多く、自分の笑い声や泣き声と涙、ハッキリとした言葉で 目が覚める事もしばしば・・・。 力が入っているなと気づいた時には意識して力を抜いてみたり 軽くストレッチをしてみるのですが、時間が立てばまた力が 入っています。 何をするにも自然と力が入ってしまい疲れてしまいます。 どうすれば力を入れずにリラックスして過ごす事が出来るのでしょうか。

  • 自分の精神状態を吐き出す場所

    自分の精神状態を話すことが出来るところを探しています。 精神科でもカウンセリングでも何でもかまわないのですが、どういったところがいいのでしょう? 自分の思っていることを最後まで真剣に聞いてくれて、 場合によっては的確なアドバイス、最初の一歩を踏み出すためのきっかけを与えてくれるような場所。 多すぎるアドバイスは、自分を追いつめる可能性もあるので、望みません。 カウンセリングとはどういった所に行ったら受けれるものでしょう? また、誰でもうけられるものなのでしょうか? 社会人になってから9年目に突入しました。 社会人になった頃から、常に胸に不安感がつきまといます。(常に胸の中間に圧迫感を感じる) 何かしていても、心から楽しい~と思えないのです。 単純な悩みですが、私にとっては、このせいで人生が黒に近いグレーと感じてしまいます。 何のために生きているのか、生きてなくても・・・と感じたりもします。 いけないことだと思いますし、罪なことだと思いますが、それが正直な気持ちです。 きっかけはハードワークですが、それをきっかけにいろんな自分のネガティブな面や、自分の理想、強迫観念が吹き出て、自分の首を絞めているのだと思います。 8割程度は原因を自分で自覚していると思います。 今の状態から抜け出すために、残りの2割を助けてもらいたいのです。 悩みというものは、誰しも大なり小なり、抱えているものだと思います。 廻りに自分の不安感を訴えても、一蹴され、度重なると疎まれるでしょう。 また、相手の態度により、気分的にさらにめいる気もします。 もともと感情の起伏が激しい方なので、現在は不安感程度ですんでますが、これからもっとひどい状態になって家からでれなくなるのではと不安です。 よい、カウンセリングの受け方を教えて下さい。

  • 自分お体が自分でないような気がするのは病気?

    最近自分の体と意識とが乖離しているような感じがします。なんだか自分の手が自分のものではないような気がするし、歩いているときも私の意志で動いているのではないような気がします。もちろん手を動かそうとし、手が動き、歩こうとして、歩くのですが、その最中、私の意識が別のところ(心の中の上のほう)にあるような感じがします。しかし、だからかといってボールペンなどで肌をつついてみたら痛いのです。もちろんこのときも、それを感じているのは自分ではないような感じがしています。説明しづらいのですが、体と意識が分離しているような感じなのです。今のところ、常にそういう状態ではないのですが、今日は特にそれを感じました。そしてそれを感じているとき、気分がわるくなり(感じとしては、ちょっとした吐き気に似ている)、歩いている最中であれば、そのまま歩いていられなくなります。 これは精神的な病気なのでしょうか?または何かの前兆なのでしょうか?

  • 言葉と表情が一致しないみたいです。

    私は今、高校1年16歳女です。 私は小さい頃から ポーカーフェイスな子でした。 最近、友人に「言ってる事と表情が一致してない!」のように言われます。 自分では無意識なのでいつ、どうゆう場面で表情がどんなかも知りません。 家族には小さいころからこのようなことを言われます。 でも、それが一体何の事だかわかりませんでした。 やっと今になって少し理解ができました。 【自分は表情と言葉を一致出来てないんだ】と。 今、勉強中だったのですが 急に気になり、集中出来なかったので 質問させてもらいました。 これは、何かの障害なんですか? 専門の方、お願いします。

  • 精神力(メンタル面)について

    僕は中3のGKなんですが。 この前の試合のときにいい感じに失点0に抑えてたんですが残り5分で自分のミスで失点してしまいました。 その時チームメイトは何も声をかけずこちらを見ていただけでした。 そこでプレッシャーがかかり声が出なくなり今度はDFとの連携ミスで失点してしまいました。 このときの試合は2-0で負けてしまいましたが原因は二つありました。 (1)オフサイドのボールを蹴ったときゴロになってしまって、それを取られてゴールを入れられた。(キック力の問題) (2)そのときのオフサイドボールをDFに蹴らせなかった判断ミス。(凡ミス) (3)その後にプレッシャーを感じてしまい前半のパフォーマンスを見せられなかったこと。(メンタル面の問題) (1)・(2)は自分でも対処方はわかりますしこれから改善していきます。 でも(3)のメンタル面はGKをやってからずっと引きずってる問題でした。こういう精神的な面はどう練習すれば改善されるでしょうか?それとも試合数をこなしていくしかないのでしょうか?失点されてもそこでくい止める精神力をつけたいので、よろしくお願いします。

  • 自分を常に可愛いと思ってないと気力がわかない

    は自分にかなり自信がない人間です 鏡や写真で自分を見た時、自分の想像より自分が可愛く見えた時は精神状態はかなりいいです みんなが私に好意を持ってるように感じるほどです 自分の想像より不細工に見えた時は精神状態は抑鬱状態で気力がなくなり動きも鈍くなり声も小さくなり人と会うのが怖くみんなが私をバカにしてるように感じます 自意識過剰とか被害妄想って、わかってるんです でも、マインドコントロールできないんです 皆さんそれぞれ生きる意味がありますよね? 私は自分が可愛くないと生きている意味がなく感じてしまうほど見た目にこだわって生きてしまいます 自分でも浅ましい生き方、人生だとは思いますが、自分に自信がなかったら生きてる意味を感じないんです 私はこんな閉鎖的な偏った狭い考え方を、変えたいです 失礼な言い方になりますが、たいていの皆さんのように見た目が優れてなくても明るく生きてらっしゃいますよね? 私も、自分の見た目をきにせず生きられる人生を過ごしたいです 私は病院行ってないから精神病かどうかわかりませんが不細工扱いされたことやトラウマはないです 可愛い子が特別扱いされていた記憶もないです 自分の見た目にこだわらず生きてゆくにはどうしたら生きられるんですか? あと私は何かの精神病ですか?

  • 感受性が強く神経質なのをうまく克服したい

    元々感受性が強く神経質で、接客業をやっているときに対人ストレスで胃を壊したことがありました。 人の些細な動作や言動がとても気になります。 恐らく、幼いころに父に暴力をふるわれていた母を見守っていた影響が強いのではと思っております。 先日引っ越したのですが、通勤電車が非常に混雑していて、混雑時に人とぶつかったり、 ちょっと神経質な人と肩がぶつかりあっただけで非常に気持ち的に負担で疲れてしまいます。 上記のように感受性が強いのと、神経質なのが影響していると思います。 こうした自分の悩みを改善するために、 1 ヨガを始めるー自分の「体の声」を敏感に聞いてしまう体質をうまく生かそうかと。 ※実は一つのスクールに参加してみたのですが、あまりよくありませんでした。 2 瞑想や呼吸法を習う 3 自己暗示法を学ぶ 、、、等々検討しております。 私と同じ悩みを持たれている(いた)方で、この他に何かお勧めの方法であったり、上記3つでお勧めのスクール等 あれば教えてください。

  • 自分の身体を台無しにしてしまったことが怖いです

    20代の終わりから31歳の現在まで、おおよそ30キロ程、元の体重より減っている状況です。 そのため、 特に腹部の弛みが酷く、 四つん這いになると牛の乳房のように醜く皮が垂れ下がり、萎んだ胸も垂れ下がり、 30代のそれとは思えないほどとても見苦しく気持ちの悪い体です。 このように、太り過ぎによって伸びた皮が戻らないという説明に、よく風船を用いて解説されているのをよく見ます。 すごく納得をしました。 確かに私は、太り続けていた時間が長すぎて、太っていた程度も酷い上、今さらこの年齢で皮膚が締まることはないし、 もう手術以外に改善の策が無いこと、 そもそもは太りすぎていた自分が悪いこと、 など、頭で理解はできても、 だから「潔く諦めて生きる」ということができません。 毎日毎日、自分を恨み後悔して、この先の人生や現実を悲観するだけです。もう苦しくて、この体も人生もいっそのこと、手放してしまいたいと思うのに、いつも間際で生への執着を捨てきれず、 後悔するしかない日々から逃れられずに無限地獄にいるようです。 一生に一度の人生で、唯一無二の与えられた体をこんな有り様にしてしまったという罪悪感というか、取り返しのつかないことをしてしまったという恐怖感も常に私を追い込みます。 もう、元には戻れない恐怖は一生つきまといます。 自分の醜い体にも一生、責められ追い詰められて、 死ぬか生きるかしか考えられない今の精神状態は、自分でもいよいよまずい気もしています。 自分がどうしたいのかふらふらしています。 近くには、太っていた自分を責める声しか聞こえず、相談できる人もいないため 行き場を無くし、こちらの場所をお借りして書き込ませていただきました。 支離滅裂、まとまりのない文章で申し訳ありません。 なにかアドバイスをいただけないでしょうか。 すいません。

  • 自分の気持ちが分からなくなっています。(長文です)

    今、好きな人がいます。 1週間に1度は彼女の夢を見るくらい好きなんです。 自分は男で、相手は年下の職場の女性です。机が隣同士ということもあって、普通に世間話をしたりするくらいの関係です。 自分の性格はかなり嫉妬深く、その人が他の男性と話しているところを見ると気になって仕方ありません。 しかもその時の表情が、自分と話している時の表情と違うんです。 楽しそうというか、常にニコニコしているんです。声の調子も違い、自分の時は普通の声、他の男性と話す時は気持ち高めの調子です。 それが妙に腹が立つんです。 また先日、彼女と話している時に、話の流れから言うべきところに自分の苗字が咄嗟に出ず、言葉に詰まっていました。職場に同じ苗字の人がいるので、常日頃から自分は下の名前で呼ばれているので「仕方無いかな?」と思ったのですが、「それだけ意識されてないのかな?」と考えてしまいました。 そんな日々を送っていたのですが、今日、彼女は違う職場に異動になりました。他の人にはお礼の言葉をかけていましたが、自分には「お世話になりました」などのお礼の言葉は一切ありませんでした。 自分は武道をやってきたせいもあり、礼儀というものを尊重します。なので、社交辞令でも良いから一言言って欲しかったという気持ちと同時に「なんて礼儀知らずなんだ」という気持ちも抱きました。 とにかく好きだったので、異動の日に告白しようと考えたのですが、そんなこともあって告白できませんでした。彼女と会えるのは、あと一度きりです。せめて連絡先だけでも聞こうかと考えたのですが、「好き」という気持ちと「あんな礼儀知らずなんかほっとけ」という気持ちがぶつかりあっている状態です。 変なところにプライドを持つ傲慢な性格もあってか、どうしたらよいか分からない状態です。ワガママなことは十分承知しておりますが、アドバイスをいただければ幸いです。