• ベストアンサー

示談金をいくら請求していいかわかりません

21歳既婚の大学生です。 主人は今年40歳なのですが、以前主人の同級生が経営するスナックに学費、生活費等を稼ぐため勤めていました。 3月末頃そこへよく来ていた市の職員の方(45歳)に店が終わるのを待ち伏せされ、お前結婚しているだろ?と問いただされました。 半ば脅迫気味で怖かったのでその場は一旦認めましたが、よく考えると結婚しているを知っているのはお互いの両親とごく親しい数人の友達だけで、スナックのママさえ知らないことでした。 同棲してるだろ?と言われるならまだしも、いきなり結婚のことを言われたので不審に思い主人とママとお客さんの3人で話し合いをしてもらったところお客さんは職場の税金の関係のパソコンを見たのだと自白しました。 確定申告の時期で親切心から書類を作成してあげようとパソコンを見たところ私の名前とその横に夫と出てきたので結婚してることがわかったとのことでした。 市の職員に個人情報を見られたということで私自身人間不信に陥り心療内科のも行きました。 当初示談で済ませてほしいとのことだったのですが、相手はお酒が入っていたからとか、好きだったからしょうがない等と謝りはするけれども反省をしているのかがわからない態度でした。 最終的に50万以上払う気はなく、それ以上を請求するのであれば上司に言ってもらっても構わないと言われたのですが、その理由がこちらも生活が苦しい(バツ1で前妻はもう結婚している)、借金の枠がない等と、私への慰謝料を借金の枠で考えられた気がし、50万という金額に納得がいかなかったわけではなく、自己中心的な態度に憤慨し上司に言いきちんと処分してもらうことにしました。 その後、職場に行ったことをママがお客さんに聞き、これ以上店にいてもらっては困るとのことで私は解雇になりました。 私も生活が苦しく解雇の後派遣で夜バイトしていたのですが、処分が決定する前にもかかわらず深夜2時前に繁華街で彼と会いました。 示談の交渉中に電話で一人ではもう飲みに出ないと言っていたのにです。 処分(給料10%カットの3ヶ月)が決定し、新聞やニュースで報道されました。でもその内容は私が本人から聞いた話と違っていました。 職場で見たパソコンは税金とは全く関係のないもので、住民基本台帳という住所、家族構成がわかるものでした。そのパソコンを操作する為のパスワードは知らなかったらしいのですが、隙をみて調べたそうです。 その後彼から弁護士に正式に委任した旨のメールが届きました。 私としては、処分され報道もされたことで慰謝料はとらなくてもいいと思っていました。 しかし、弁護士からの通知に 地方公務員として行ってはいけないことで、申し訳なく思っている ただ、このことで市長から懲戒処分を受け謹慎している 職場での信用は失墜している 社会的にも報道されたりなど不名誉を世間に曝された 弁償金額についてあなたの考えを私宛にお知らせ頂きたい と、書かれており、弁償金額がどちらに対して支払われるものかもよくわからず、私にも悪いところがあるような書き方をされ、とても気分が悪いです。 補足として、実名報道はされていません。 原因を作ったのは彼であって私がお金をもらうことよりも処分してもらうことを願った結果こうなったのです。 彼が弁護士を雇ったのもびっくりしたのですが、弁護士を雇うお金があったことにもびっくりです。 今は、病院代、解雇になったのでその分のバイト代4万程度、住所を知られている危険性があるので引越代、精神的苦痛の分の慰謝料を考えているのですが、いくらぐらいを考えたらよいのでしょうか? もしかすると取れない可能性もあるのでしょうか? どのように相手の弁護士に話をしたらいいのでしょうか? 優しく教えてもらえると幸いです。 長々とすみませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.4

こちらの弁護士費用を相手に請求することは出来るか?ということですが, 請求はできますけど,判決までいったとして満額が認められるかは消極的 だと思います。たとえばあなたが着手金として20万円を弁護士に支払い, 雇ったとしても,判決で認められるのは10万円程度だったりということ です。 もちろんあなたが自由意思で雇ったということで,認められない場合も あります。またちなみにこの20万円の支払は,あなたが予め,弁護士 にたいして支払わなければなりません。弁護士はボランティアではない からです。 むこうが20~30で安いといってくれるのであれば,40万円程度請求 すればよいのではないでしょうか。いずれにせよ相手は社会的制裁をうけ てしまって,後始末にまわっているにすぎないので,あまり欲張らない方 がいいと思います。

run1010rin
質問者

お礼

とりあえず相手の弁護士と連絡をとってみようと思います。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.3

社会的に報道されてしまったのであれば、制裁代わりにという 意味合いでの示談は結べないかもしれません。刑事手続的に見 ても、告訴は可能ですが、不起訴処分になることが多分に考え られる事案です。 ですので、ぶっちゃけて言ってしまえば、応じられる示談額は 10万円程度ではないかと思います。 もちろん交渉は可能ですが、下のかたのように300万円などと いう額は弁護士としても応じかねるでしよう。もちろんその場 合は、示談金を取れないという可能性もあります。 取れる額と自分の取りたい額との調整を図ることが必要です。

run1010rin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も主人も貧乏には慣れてて300万も取る気はありません。 私は主人との幸せな生活が送れて、彼が私の目の前に一生現れることがなくなったらそれでいいのです。 厳しい視点での回答本当にありがとうございます。

run1010rin
質問者

補足

処分された時点では、私も主人もお金をとることなど考えていませんでした。 私に話した内容と報道が違っており、住所がバレてしまった可能性があるということが新たにわかったので引越代を請求しようと思いました。 あと、どうして向こうが弁護士を雇ったのかがわかりません。 こちらは毎月の家賃を払うのもいっぱいいっぱいで弁護士を雇うお金がありません。 相手がプロの方なので丸腰で臨むのが怖いです。 もし、裁判をするということになってしまったら向こうにこちらの弁護士費用を請求することはできるのでしょうか。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://www.houterasu.or.jp/ まずは、この専門家サイトに相談してはいかがでしょうか。 それが最善です。

run1010rin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 法テラスには以前無料相談をしに行ったのですが、金額はあまり取れないし、精神的な負担があなたにかかると言って、裁判はしないほうがいいと言われました。弁護士さんは名刺もくれなかったし、私がまとめてきたあらすじにもあまり目を通してくださらず、すごく雑に扱われました。当たった弁護士さんがはずれだったかもしれませんね^^;)

noname#107982
noname#107982
回答No.1

はい。 それ以降 何か仕返しされたりするのが怖い 個人情報が漏れてるので 引越しを検討してる。 家族で食事中にお前が悪いなど叱られてたり、 これが原因で仕事を無くした。 私が気を使う夫婦生活の状態で精神的に参ってます。 父ちゃんも怒ってます  (ここポイントです。離婚なんてなったら。。。) 二度とストカーのような事行わない約束 私たち家族に関わらない約束が有れば 刑事事件で告発はしませんが (告発前の示談は高額が多いです) 損害賠償金(見込み所得100万円 + 引越し代 25万円) 夫婦2人分の慰謝料 300万円 を請求したいと考えてます。 安いですかね?

run1010rin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 示談の際、言わなければならないことなど参考になりました。

run1010rin
質問者

補足

バイトはもともと4月いっぱいで辞める約束になっていたので、そのことを考慮すると4万円程度になります。 示談中に相手の考えている金額を聞こうとしても相場がわからない、考えもつかない等の一点張りでした。 しかし、100万では高いというし、20~30万では安いと言うし、そこまで言うのに何故金額が検討もつかないと言い切れるのかがわかりません。 45歳のいい大人なのに。 最終的に知り合いの調停員に聞いたらしく50万以上は払えないと言われました。 その金額が決まった後でも以前自分で考えていた金額を聞くとわからないと言うし、その頃から後ろには弁護士さんがいたのかなあと思っています。

関連するQ&A

  • 後遺症害示談後の請求について

    自動車事故で後遺障害を受けて 後遺障害慰謝料+逸失利益 を受け取り示談書にサインした後に 再度納得がいかない場合は請求などできないでしょうか? たとえば 人身(後遺)障害の示談終了後に あとで示談金額の少なすぎることにきずいてしまった(後の祭り)時の対処法はありますか? 弁護士を雇っておけばよかったとか 交渉すればよかったなど アドバイス宜しくお願いします。

  • 示談金に不満があります。

    お忙しい所、大変失礼致します。 窃盗の被害にあったのですが、相手の示談交渉に不満があるので、質問させて頂きました。 私は知識も経験も無いので、詳しい方、アドバイス宜しくお願い致します。 私の場合、窃盗被害が3件。被害金額は、約10万数千円です。 ・立証が難しいと言われた「現金のみ」の被害が1件と、「財布が見つからなかった」被害が1件。 ・確実な証拠があり、これから刑事裁判になる「数千円」の被害が1件です。 ※刑事課の方に確認したのですが、被告人は全ての犯行を認めているようです。 そして、去年の12月に被告人の謝罪文と国選弁護人の方から、被害弁償の連絡がありました。弁償金額は「5万円」です。 ※この時の被告人は、3件中の1件の窃盗(被害金額、約5万円)について盗んでいないと、嘘の発言をしていたようです。(反省しているとは思えません…) 私は「被害を受けた金額は10万円以上なので、足らない」と伝えました。 次に連絡があったのは、今年の1月下旬で示談の話でした。示談金は「10万円」です。 弁護士の方は、「示談金を渡したいので、明日、自宅の最寄駅に来てくれませんか?」と言いました。「被告人はお金が無く、身寄り無い。だから10万円までしか出せない」と言い、「どこからお金を集めてくるのかわからないが、払うと言っている…」と言いましたが、「でも、10万円までしか出せません」と言います。 私は、「示談に応じなかった場合どうなるのか?」訊ねたところ、 弁護士の方は、「示談に応じなくても執行猶予になると思います…」と言っていました。 ※相手は初犯ですが、私は3件分の被害にあっています。更に、刑事課の方のから聞いた話と、私の被害品の確認をしていて知ったのですが、近所に住む2人の方も被害(男性の方は財布など、女性の方は免許証など)にあっています。 ■ ■ ■ ■ ■ ■  ここで質問なのですが、 1.この示談に応じなかったとしても、執行猶予なのでしょうか? 2.被告人は、私が窃盗の被害にあっている時に、お酒(ビール1ケースなど)やタバコなどの贅沢品を購入していましたし、まだまだ働ける年齢と肉体を持っている人物に見えますが、「無い袖は振れんない」という理由で、実際の被害金額より少なく、慰謝料もない示談金になってしまうのでしょうか? そして弁護士の方が、今月末(10日後)に刑事裁判があるので、時間が無いと言ってきたのですが、 3.弁護士の方は何故、もっと早く示談の話を詰めて、完了させなかったのでしょうか? 4.無知な私は時間を迫られ、足元を見られているような気がするのですが、皆さんはどう思われますか? 長文で大変申し訳ないのですが、皆さんのお知恵をお貸し下さい。

  • 強制わいせつの示談金

    先日、深夜に男に襲われるという事件にまきこまれました。 強姦罪ではありませんでしたが、 強制わいせつ罪と強盗罪で裁判に なるみたいです。 被疑者側の弁護士と話をし、 賠償金150万預かっていて、示談などの お話しをしたいと言われました。 示談金などには、相場がないということですが、150という金額は妥当なんでしょうか? はっきり言って、お金はほしいです。 この先何年心に残るかもわからない、 仕事も現状の精神状態で どれだけ休むかわからない状態です。 許すとかではなく、賠償金、慰謝料として、もらえるだけほしいです。 でも、裁判などで今後たくさん自分の時間がとられるのもいやです。 弁護士が金額を提示してくるのは どういう流れでその金額になるんでしょうか??

  • 示談のタイミング

    強盗致傷害の被害者です。以前こちらに質問したねで、だぶる部分もあると思いますが相手は二人で各一人ずつに弁護士がついてます。示談はしない方向で話していたのですが、ここへ来て加害者の両親の謝罪や被害者の息子が慰謝料の金額によっては示談しても言いと言い出しました。加害者の勾留期間が今月いっぱいなのですが、起訴される前に被害届けを取り下げるのがいいか、起訴後に被害届けを取り下げるのがいいか、悩んでいます。相手させて弁護士にもどうゆうふうにアプローチしたらいいか、慰謝料をより多く取るにはどうしたらいいでしょうか?

  • 示談か裁判か…酔ってケンカ、相手に高額請求されそう

    先日主人がかなり酔っぱらってキャバクラに入店。 店員とケンカ(主人は酔っていて全く記憶なし)になり、警察に通報されました。 警察で一晩お世話になったものの、おとがめなしで家に帰されました。 ですが、ケンカ相手の店員が ・足を打撲したため、通勤にタクシーを使わなければいけない→タクシー代 ・カルティエの時計が壊れた。それにつけていたチャームも→20万以上 ・スーツが破れた→10万以上 と弁償代を請求してきました。 この請求に不満があるなら 弁護士を立てて裁判になってもいい、とも言ってきています。 示談ですませた方がいいのか、 弁護士に頼んだほうがいいのか本当に迷っています。 弁護士に頼み、裁判になった時、どれだけ費用がかかりますか? また、裁判はどのような流れになるのでしょうか? 示談にするにしても、相手の請求をこのまま呑みたくありません。 この請求内容ならどのように、交渉するのがよいと思われますか? 初めてのことばかりで、迷うばかりです。 回答よろしくお願いします。

  • 不倫示談金の請求。

    夫の不倫相手(37歳独身子供3人)から慰謝料60万を支払頂きと私的接触を一切しない旨記載の示談書を交わしました。(私と不倫相手により協議をしました)夫は会社経営者で彼女は従業員です。 協議の際『仕事は別』『生活の基盤を奪われる権利はない』など私が公私にわたり接触を止めて欲しいと望んだことに対し仕事場での接触については断固譲ることはありませんでした。したがって今も夫の会社で働いています。夫と不倫相手の不倫関係は社内でのセックスだけです。(不倫期間中の夫の生活ぶりからも納得です)夫が仕事中、早く帰るよう即す発言をすると『そんなに妻といたいのか』『遅くまでいるのは妻との時間を無くす為』など発言し、社内で不貞行為を繰り返しどこから時間外勤務か分からない状況であるにも関わらず不倫期間中の残業代を弁護士をたて夫に請求しています。このことについては夫に然るべき対応を任せ主人は主人で弁護士に依頼して然るべき対応をしています。ただ不倫相手と私の示談書誓約内容に『互いに私生活・業務の平穏を害す言動をしない』『示談内容に異議申し立てをしない』とあります。この誓約についての違約金は定めていません。私は3人の子を持つ母親である不倫相手に少し同情してしまい苦渋の決断で夫の会社で働き続けることを譲りました。ただし全く悪びれてない様子があり慰謝料をもらうことで謝罪の意があったと解釈しようと自分の中でケジメをつけました。しかしその後、夫に不倫相手が私に支払いした慰謝料の支払いを求めたりと協議中ずっと感じていた誠意や謝罪の意がないことがはっきり分かりました。 今 不倫相手がしていることは(夫の会社を法的に訴える)は私にとって『私生活の平穏を害する言動』に直結しています。また慰謝料を夫に払わせようとする言動は『示談内容に異議申し立てしている行為』と言えます。この内容で違約金を請求したいと思っていますが…本人とは話をしたくない為、弁護士に依頼し即、民事調停にすることは可能でしょうか?アドバイスをお願いします。お金をとりたい…気持ちより ナニしてたか分かってよっって気持ちがいっぱいです。仕事 会社 とか口にしておきながら会社でなにしてたの?って言いたいです。

  • 示談中に向けての注意事項

    慰謝料の振込み待ちです。弁護士が入っております。 示談に向けての中、職場の上司が、当時やっていないのかと相手側に聞いた場合、こちらの落ち度になりますでしょうか…怖くて仕方ありません。 当人同士のやり取りではありません。 よろしくお願いします。

  • 主人の浮気による示談書締結について

    結婚15年です。 子供はいませんが、いつも仲の良い夫婦だったと思います。 しかし、主人が同窓会で再会した元カノと浮気(挿入のない性行為)をしたことがわかりました。 元カノも結婚しています。 わたしは主人を愛しているので主人と相手の女性を許せず、離婚を考えましたが、 主人はすぐに相手の女性とは魔が差しただけだと言い、目の前で彼女に連絡を取り、連絡先を消去し、二度と会わないと言ってくれたので、再構築をしようと思いました。 主人は今まで以上にわたしに優しくしてくれていますが、フラッシュバックがひどく、 相手の家庭だけ何事もなかったかのように幸せに暮らしているのが許せず、弁護士に相談し、浮気相手の女性に内容証明を送りました。それにより相手の旦那さんの知るところとなり、修羅場になったようです。 でも結局継続ではなく、一度の過ちなのでお互い再構築することになり、示談書を作成し印鑑を貰い双方が被害者、加害者であるので、慰謝料は相殺、納得の和解となりそうです。いや、なりそうでした。 ただ一ヶ月経った今も示談書を送付してくれません。弁護士にも再度急かしましたが、 相手の旦那さんが再構築したいも、奥さんのことが許せず、最悪離婚になるかもとのことで、示談書を現時点では送れないとのことでした。 示談書には接触禁止の旨と、今後離婚した場合も慰謝料は発生しない旨が書かれています。当初はお互いが再構築希望でしたので。 こういった場合、相手方が示談書に印鑑を押す前に離婚された場合は主人は相手の旦那さんに慰謝料を請求されてしまうものでしょうか?(性行為の手前でやめたそうですが、キス、オーラル、射精したのはラインからばれております) わたしは主人との再構築を望んでおり、離婚の意思はないので、早めに示談書を返却して貰い安心したいのです。 ちなみに相手方夫婦には子供が居ます。 夫婦間も良好で結婚年数も同じぐらいです。 相手方は弁護士は立てておりません。 この条件で対策があればよろしくお願いします。

  • 示談不成立の場合(空き巣)

    知人がが窃盗罪(空き巣)で逮捕されました、初犯です。 被害は3件で金額は各10万円位の約30万円くらいです。国選弁護士さんんは 初犯で示談が纏まれば実刑はないのではと言ってくれていました。 その弁護士さんが被害者の方と交渉し 1名は慰謝料+被害金額でまとまりました。慰謝料は10万円ほどだったそうです。(常識内) もう一人も纏まりそうですが、残った1名の方が法外(被害額より一桁多い)慰謝料を 請求されて本人、ご家族の方も困っております。 このまま示談が纏まらない場合、知人の刑罰が重くなる(例えば実刑)になる 可能性は高くなるのでしょうか? もしそうでなかったら、この場合どのくらいの刑罰になりますか? 宜しくお願い致します。

  • 傷害の示談

    息子が16歳の男女6人に暴行され、傷害として被害届けを出したところ、そのうち一人(鑑別所にいる)の親が弁護士と来て、治療費と慰謝料合わせて10万払うから示談書を書いてくれと言ってきました。(怪我の程度は顔などの打撲などで全治2週間と診断され、夜もうなされて眠れなくなり、PTSDと診断され1ヶ月半高校を休みました。)金額も納得いかないし、示談書を書くのも今までのその親の対応を思うと納得いかない・・弁護士は2度としないと署名させるし、自分も署名に連名するからといいますがどうしたらいいですか? 又示談金の妥当な額も教えてください。