• 締切済み

拉致被害者の蓮池さんの兄は何してる人?

rie0503の回答

  • rie0503
  • ベストアンサー率28% (22/78)
回答No.3

仕事は何してらっしゃるか知りませんが、「東京に戻らなければ」って言ってたので、東京で働いてるのでしょう。 あと、「弟は文系(法学部)、自分(透さん)は、理系なので…」 ってテレビで言ってたので理系の学部を卒業されてるのだと思うんですが。

関連するQ&A

  • 拉致の蓮池 薫さんのお兄さんについて

    今、一番の話題の拉致問題です。 テレビを見ているとご家族の会見をよく見ますが、 蓮池 薫さんのお兄さんが、非常にするどい発言をし、 私たちが気になっていることを的確に話してくれています。 そこで、気になったのが、あの、お兄さんは何をしている方なのでしょうか? 髭を生やしていたりして、デザイナーっぽい風貌ですけど・・・。

  • 拉致被害者の会の事務局長さんのご職業は?

     たしか拉致被害者の会の事務局長をしておられる蓮池透さんは、どういうお仕事をしておられるんでしょうか?  テレビによく登場されますし、こんどアメリカにもいかれて、ずいぶん時間的に余裕のあるご職業かなあ、なんて思ってます。  定年で年金生活をしておられるにしては、ちょっと若すぎるようにも思いますし……

  • 好きな人の兄から告白されました。

    23歳の女です。会社に好きな人(28歳)がいるのですが、最近とてもよい関係です。告白しようかなと思っている矢先でした。 彼にはお兄さんがいます。(32歳) 職場も同じです。でも、彼とお兄さんは仲が悪いです。課は違うのでそれほど兄弟は顔を合わせません。 私と私の好きな弟の方は飲みに行ったり映画を見に行ったりする仲です。 兄はそのことを多少知っています。兄の方とは会社の飲み会しか一緒したことも無いですが、会社ではよく話します。 昨日、兄から告白されました。返事は「好きな人がいるんです。」とお断りしました。 でもまさか、その好きな人が弟だとは思っていないと思います。 そろそろ告白しようかと思っていたのですが、兄弟関係をますます悪化させてしまうのではと躊躇しています。 どう思われますか?アドバイスをお願いします。

  • 拉致被害者を帰国させること

    拉致被害者を帰国させることは、当たり前のことですよね??? だって、犯罪ですよね。ご両親が元気な内に横田めぐみさんを 帰国させてあげたいです。 最近、テレビに出てる藤本さんって人。北朝鮮に行って、拉致被害者を 帰国させて下さい。そうすれば、多額の経済支援も見込める・・・ということを 言ったらしいですが・・・・・ これっておかしくない??だって、誘拐して死んだとか嘘ついて。 今度もし帰国させるなら、それと引き換えに北朝鮮に経済支援するだと? ふざけるなって感じ。皆さんは、どう思いますか

  • 婚約者の兄を好きになってしまったら?

    今年の7月に結婚する予定の者です。 しかし、彼のご家族との交流が増えるにつれ、 彼のお兄さん(独身・彼女ナシ)のことがどんどん好きになってしまい、困っています。 彼とお兄さんは性格的には正反対で、 彼はとても社交的で、女の子の友達も多く、 誰とでも物怖じせずに会話するタイプですが、 お兄さんのほうは、やや無粋気味で口数が少ないですが、すごく優しい人です。 初めは、女性の扱いの上手い彼のほうが素敵に見えたのですが、 最近は無骨ながらも落ち着きのあるお兄さんにどんどん惹かれてしまいます。 とくに彼は、知り合いの誰それはすごい美人だ、とか足がキレイだとか グラビアアイドルのことなども含め、 他の女性のことをわざわざ誉めて、私の嫉妬心を煽ろうとします。 それが無神経で嫌だな・・・と思う事が昔からありました。 どうでもいいけど私にする必要はないのに、 そういう話を聞かされても嫉妬するっていうよりウザいのです。疲れます。 お兄さんはそういう話は一切しないし 女性の扱いも彼に比べると下手かもしれませんが、 何となくお兄さんのそばにいるほうが安心して落ち着くのです。 こんな気持ちで彼と結婚していいものでしょうか。。。 私はどうしたら良いのでしょう?

  • 義理の兄になる方の結婚式参加について

    こんばんは。 義理の兄になる方の結婚式参加について皆さんのご意見をお願いします。 私は今婚約中で、今年11月に結婚式を控えております。 婚約者のお兄さんも彼女さんがおられて、急な話ですが今年結婚される事になりました。 挙式は海外で挙げると聞いていて、(お兄さんの彼女さんの仕事の都合で)初めは年末付近、 数ヶ月月後には9月付近と聞き、最終的に先週に 5/20~24 に海外で挙げると聞きました。 5/20、21、22、23は平日で仕事のため休みを4日取る必要があります。 そこでお聞きしたのですが、お兄さんの結婚式には参加するべきでしょうか? もちろん、参加した方がいいのは分かっています。 ただ、今うちの会社が人出不足であまり人員が足りてない状態なのに、GWの長期連休後に ほぼ1週間休むとはなかなか言いづらくて。 あちらの家族は仕事が大事だから無理はしなくていいよ! もし来れるなら来てねと言って下さってます。 また、披露宴みたいな式は(お兄さんの婚約者の母親の希望で)海外挙式後に日本で行うそうです。 ホテルの予約の関係上今週中に返事をしなくてはいけなく困っております。 拙い文章で申し訳ありませんが、皆さんご教授お願いします。 私(35歳)、婚約者(30歳)、婚約者の兄(34歳)、お兄さんの婚約者(31歳)

  • 息子の婚約者の兄への結婚ご祝儀

    息子が来年の春に結婚をするのですが、婚約者のお兄さんがひと足早くこの秋に結婚します 将来親戚になるということで、親の立場からご祝儀かプレゼントをした方がいいのか 皆様の考えをお聞かせください。 息子の婚約の顔合わせの際も、お兄さんは仕事の都合で出席されず お会いすることができませんでした、結婚式にも招待はされていません 息子は招待されましたが、先に決まっていた友達の結婚式のため出席できないと お兄さんも了承していただいております。 初めての経験のため、親としてどこまで首を突っ込んでいいのか全く分かりません 息子に恥をかかせてはいけないので、ご祝儀をしないよりはした方がいいとは思うのですが 出しゃばって逆に相手に負担や気苦労を掛けるようなことになってもまずいのでは・・・と悩んでおります。 向こうの家族は全員こちらより年上ですが、気さくで話しやすい方ばかりです 末永くお付き合いをしていくには最初が肝心だと思います プレゼントで十分なのか、ご祝儀だったら相場はいくら位とか スマートなお祝いの仕方などetc,,,皆様のご意見をお聞かせください。

  • 彼が兄夫婦にお金を…。

    結婚を考えている彼がいます。まだ結婚の話は具体的には出ていませんが、お互いいずれは…という感じです。 ただ、結婚を考えるにあたって、彼のお兄さん夫婦が気になっています。子どもがいます。お兄さんのお嫁さん(お義姉さん)は、過去に詐欺をしたりと、かなりの問題児です。(詐欺も、一度だけではありません)借金が原因で何も言わずに子どもを置いて家を出て行ったり…。(1ヶ月くらいで帰ってきたそうですが…。)こんな事を繰り返しています。 いつも、何に使ってるかは分かりませんが、借金がありいつも弟(彼)に頼っている状態です。彼は独身で、それなりに収入がある仕事についているので、気軽に借りれるのでしょうか…。彼もはっきりは言いませんが1回あたり何十万円、あわせて200万円近く貸してると思います。 お義姉さんの借金が発覚→お兄さんからお金を貸してくれ、と催促→彼が貸す→解決(?) という感じです。 お兄さんもちゃんとした仕事についていて、贅沢してる家族では無いんですが…。「ボーナスが入ったから返す」と連絡があり、ホッとしてたらまたお姉さんの借金が発覚し「申し訳ないけどまた貸して」…こんな感じです。 彼も、お兄さんの、罪の無い子ども達のことを考えたらほっとけないんだそうです。 なんだか良く分かりません。理由も聞かずに簡単に貸す彼も彼だと思うし、簡単に弟に貸してというお兄さんもお兄さんだと思うし、お義姉さんなんて問題外です。 結婚したら、この人たちと親戚になるのか…と思うと憂鬱です。 彼も、どうして兄夫婦にお金が無いのか理解してません。お兄さんに聞こうともしません。ただ、いつも貸しています。兄弟、とても仲が良いです。「家族だから」「助け合わないと」だそうです…。彼のご両親は多分知らないと思います…。(詐欺のことは知ってるらしいですが…) 私たちが結婚しても、兄夫婦は彼に頼り続けるのでしょうか…。今はまだお付き合いしているだけで他人ですが、もし家族になると、彼だけの問題では無くなります。それなりに収入のある仕事とは言っても、独身で一人で食べていけるくらいの収入です。結婚して子どもでも出来たら節約しないとやっていけません。毎日やりくりするお金が兄夫婦に…。と考えるとぞっとします。正直、兄夫婦に会いたくないです。笑えないです。 まだ結婚してないし、強く言えない立場なので(私のお金では無いですし)ほとんど何も言ってませんが、将来が不安で仕方がありません。私の親も「ずっと苦労することになるだろう」と、良い顔をしていません(当たり前ですね)。 長くなってしまいまして申し訳ございません。こんな彼との結婚、どう思いますか?アドバイスなどお願いします。

  • 彼氏が兄と二人暮らし

    22歳大学生です。 最近付き合いだした彼氏(大学生22歳)が大学生のお兄さんと二人暮らしをしてます。 お兄さんには彼の家で、彼に一度紹介してもらい一緒にご飯を食べたりもしました。 それから、頻繁にではないですが(月2ぐらい?)夜の0時過ぎ位に泊まりに行くことがあります。 彼とデートのあと、来る?と言われ(無理矢理な感じでは決してありません)私ももっと一緒にいたいし…と思って行くのですが、お兄さんが起きてたりするとやはり少し気まずいです。(お兄さんは普通に「こんばんはー」と挨拶してくれますが) やはり私の行動は非常識でしょうか?彼とは今後も付き合っていきたいので、彼のご家族ともやはり良い関係で居たいです。あまり夜に泊まりに行くのは控えた方がいいでしょうか?回答お願いします。

  • 彼氏の兄を好きになってしまったかもしれない

    もうすぐ付き合って2年の同い年の彼氏がいる女子高校生です 彼氏の兄を好きになってしまったかもしれません 彼氏の兄は彼氏と同じ高校で、よく学校の手伝いや、OBとして高校に来ます スーツが似合うかっこいい人だなぁ。彼氏もスーツ似合うんだろうなぁと 始めは思っていました でも最近は彼氏がわがままで自己中心的で、友達の彼氏とどこを見比べても自分が惨めになるだけです 私はあまりリードするタイプではないのに、彼氏が面倒臭がりのせいで、 彼氏に会いたいがために嫌々デートプランなどを考えています 前は嫌な点を伝えると改善すると言ってくれていたのも、 適当に受け流されてしまうようになり、 完全に彼氏のわがままに従うだけになりました そんな中彼氏のお兄さんが私服でいるのを見かけてしまいました 彼氏のお兄さんは気さくな方で、(彼氏はすごく大人しく、自分から話しかけられない) 彼氏は苦手でいつも撮ってくれない写真も、快く撮ってくれる方でした 彼氏とお兄さんは顔が似ています(お兄さんの方が少しかっこいい) 優しくて、気遣いが出来て、兄タイプで、スーツが似合って、彼氏と似た私の顔のタイプで… となったときに、 最近彼氏と険悪な雰囲気になりすぎてか、 あの片思いの時と同じ感情になってしまいました 顔を見かけるだけでドキドキが止まりません でも姿をいつも探してしまいます こういった感情はそうそうないです ですが、ダメな恋なのは分かっています 兄に気持ちを向けたところで、両方の恋が実らなくなるのは確実だと思うし、 そんな道徳に欠けた自分が嫌で でもお兄さんに彼女のような存在ができるのもすごく嫌です どうしたらいいんでしょうか? 彼氏のお兄さんと進展したいという気持ちと、彼氏を裏切り、常識のない行動をすることは良くないという気持ちがぶつかっています