• 締切済み

諦めた方がいいですか?

年明けくらいから職場で時々声掛けて、食事に誘ったら 「いいですよ」って快く受け入れてくれました メールやりとりして食事に行きました そこで楽しめたんですが、2年付き合ってる彼氏がいることが判明(少し躊躇した感じでしたが) 彼氏は何も言わないみたいです でも職場で話すときは2人になったときだし、誘った時もそうだったので好意があるのは 分かってるとは思うんですけど・・・ 2回目は用事があるみたいで断られました。メールは食事後からタメ口になり、 返信遅れるようになりました。文章も5,6行に減りました その後、彼女の友達・僕の友達を含めて4人でスポーツして遊びました 帰りは友達と彼女を車で送ってあげて、まあ疲れていたし、汗かいてるだろうから ご飯なしで帰りました その後メール送ってその中で「またゆっくりご飯しましょう」って送ったら、いいよと返ってきました 今回遊んだ後は、かなり長文で返信も夜遅いですけどわりと早めにありました ただ向こうからメールはありません(今回遊ぶ前に向こうから「○時だったら友達いけるけど、どう?」って来たくらいです) 彼氏と上手くいってるのかどうかがどうしても聞きにくくて聞けてないんですけど 切り出し方も分からないし・・・

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20108/39859)
回答No.5

彼氏にはちゃんと伝えてあるという部分で、ある意味貴方とは遊びやすいのかもしれないですよね。ですから逆に言えば貴方を異性的な部分では捉えていないんでしょうね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakusaku0
  • ベストアンサー率47% (410/859)
回答No.4

こんにちは。女性です。 もしかしたら彼女は質問者さんのことは友人としてみているのだと思います。(恋愛としての好意とは思っていない可能性があると思います) っというのも一連の質問者さんが彼女に対する行動が、友人に対する態度と同じ感じだなぁと思うからです。(彼女の立場から見ても友人として見られていると感じます) >職場で話すときは2人になったときだし、誘った時もそうだったので好意があるのは分かってるとは思うんですけど・・・  二人きりで話す&誘われる=恋愛としての好意、とは思わないです。関係が浅いとはいえ、友人(同僚)と2人きりでいるときに誘われることはあることだと思いますので。 文章を読んだ限りですので、それ以外の質問者さんの言動で気づいている可能性はありますが…。私がいっていることも自分だったら&全部憶測ですので(^^;) 彼氏のことが聞きにくいのであれば、関係はまだ浅いですし、もう少し仲良くなってから、それとなく話を仕向けたほうがいいかと思います。 どうしても気になるのであれば、恋愛系の話にもっていって、「彼氏いるんだよね?最近はどうなの?」とストレートに聞くしかないです。 聞きにくいのは分かりますが、彼女との関係があまり深くないのでストレート以外は難しいかと(^^;) けど、彼女のことが好きなら彼氏のことは聞かないほうがいいかと思います。 自分から彼氏の話をしないのに、わざわざ、あまり関係の深くない人から聞かれるのは、彼女もあまりいい気分ではないかと思いますので。 彼女が質問者さんの好意に気づいていたらなおさらではないでしょうか? 好意に気づいているのに二人で会うということは、彼氏に対して後ろめたいと思います。そんな後ろめたい彼氏の話を持ち出されるのは、気分がいいものではないですから。 彼氏の話をしたことによって、その場の雰囲気が気まずくなることも予想されると思います。 今は仲良くなることだけに専念したほうが良いかと思います(^^)o

attaine
質問者

お礼

ありがとうございます 友人に対する態度と一緒なんですか?恋愛経験少ないんで、どうすれば恋愛対象として見てもらえるのか分からないです といっても彼氏がいるから見てもらえないかもしれないですけど 自分なりにありのままの自分を見せてるはずなんですけど 彼氏のことは向こうから話すまで聞かない方がいいんですね 個人的にもう1回くらいご飯いって あとは出かけていんですけど とりあえず仲良くなっていったほうがいいんですね 積極的に誘ったりメールしていいかも 彼氏がいることで気を遣ったりして いまいち行動が抑制されてるような気がします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • onchi01
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.3

彼女を取りたいのならば、もっと積極的に動けばいい。 たぶん、玉砕 貴方、一人が舞い上がってる。 あせらず、自分を鍛えろ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.2

彼氏とうまくいってるかどうか?などというのは「余計な詮索」というものです。 一応、彼女とお付き合いを始めたのは彼氏のほうが先で、どのような状態であれ、彼氏に「優先権」があります。 あなたの今の「立場」は「後手」なのですから、どんな状況であれ「受けるしかない」というのがセオリーです。 「掟破り」も…まぁ、やっちゃダメ!ってことは無いとは思うんですが…。 「賢く立ちまわる」経験と、頭脳と、行動力が無いと「玉砕」ってことになりかねないですよ。 質問内容等見る限りでは…私には「無理しないほうが良いよ」としか言えないようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58941
noname#58941
回答No.1

その彼女さんとどの程度の付き合いかにもよりますが、僕ならストレートに彼女と上手くいってるの?と聞いてしまうと思います。 僕が不器用ということもありますが、まわりくどく聞くとごまかされてしまう可能性もあるかもしれませんから。

attaine
質問者

お礼

質問内容にも書いてありますけど 先月初めてご飯に行って、その後遊んだくらいです すごく親しい関係ではないかもしれないです だからストレートには聞きにくくて 好意を持ってるのには気づいてそうなんですが(これは個人的な憶測ですが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 諦めようと思っています(長文です)

    部署違うけど、気になる子がいます 年明けくらいから職場で時々声掛けて、食事に誘ったら 「いいですよ」って快く受け入れてくれました メールやりとりして食事に行きました そこで楽しめたんですが、2年付き合ってる彼氏がいることが判明(少し躊躇した感じでしたが) 彼氏は何も言わないみたいです。上手くいってるかどうかは聞けなかったんですが・・・ でも職場で話すときは2人になったときだし、誘った時もそうだったので好意があるのは分かってるとは思うんですけどね 2回目は用事があるみたいで断られました。メールは食事後からタメ口になり、 なぜか返信遅れるようになりました。文章も5,6行に減りました その後、彼女の友達・僕の友達を含めて4人でスポーツして遊びました 帰りは友達と彼女を車で送ってあげて、まあ疲れていたし、汗かいてるだろうから ご飯なしで帰りました その後メール送ってその中で「またゆっくりご飯しましょう」って送ったら、いいよと返ってきました 遊んだ後は、かなり長文で返信も夜遅いですけどわりと早めにありました でも返信遅いけど、文章は長くなりました。 職場でも相手から話しかけてくれるようになったし、年明けからは考えられないくらい仲良くはなれたんですが ただ向こうからメールはありません(今回遊ぶ前に向こうから「○時だったら友達いけるけど、どう?」って来たくらいです) それで、ちょっと焦りすぎかと思ったんですが、 今週か来週一緒にご飯行こうと誘ったら、「6月でもいい?」とありました。 僕の方が恋愛感情持ってたら、友達としても上手く行かないかもしれないし、しばらくは連絡も絶とうと思います 脈なんてないですもんね。諦めるの間違ってますかね?

  • 真剣です。諦めようと思ってます(長文すみません)

    他部署の子に好きな子がいます。はじめは僕が職場で勇気出して誘って、そこから仲良くなりました 2人で飲みや映画に行ったりしてますが、はじめ飲みのときに彼氏いることが分かりました(相手の休みの日に2回会いました) 用事がない限り断られたりしませんが、メールは向こうから来ません。 返信はマメにあり、遅くても3時間以内で来ます お互い会ってることは職場の人に言ってません 職場で僕と話してるところを同僚に見られて 「付き合ってるん?」とつっこまれたのに その後も、隙があれば話しかけてきますし、今ままで職場では敬語だったのに最近は職場でもタメ口です あまり積極的な子ではなく、自分でも慣れるまでに時間がかかり口下手と言ってます この前「来週月曜空いてないん?」って誘ったんですけど 用事があるみたいで断れらました こちらからの返信で「そっか、デートに誘おうかと思ったんやけど」って返信したら 少し夜遅かったこともあって、相手からの返信はありませんでした 次の日職場ですれ違った時に「昨日は寝てしまってたわ」と言ってきたんですけど デートって言われて引いてたら話かけてきませんか? どうも彼氏とは別れる雰囲気はなさそうですし、花火大会も彼氏と行くみたいです 電話で聞いた時申し訳なさそうに「彼氏と」って言うから、勘違いしそうになったけど どうみてもチャンスなさそうですよね?友達としてしか見られていないですよね?

  • 彼氏のいる女性へのアプローチ

    同じ職場で他部署の子に勇気をを出して食事に誘いました。一年以上前から同じ職場でしたが、年明けからたまにこっちから話し掛けたりしてました 誘った時に番号交換して、向こうからはメールはないですが、長文の返信があったり、こちらから「おやすみなさい」と締めても、返してきたりマメです で、食事ではお互い時間を忘れるくらい楽しめ、終電近くまで一緒にいました ですが二年付き合ってる彼氏がいるみたいです。いるか聞いたとき、少し間があったので言いたくなかったのかも…携帯触らなかったし指輪もしてないのでいないと思ったのに 彼氏にはあまり何も言われないみたいです 別れてすぐ向こうからメールがあって、あっさりだったけど今度は○○しようとありました またご飯誘っていい?って聞くといいと言ってくれました 職場では挨拶しかしてくれないけど、話をしてると見てないようで見てくれたりするんだけど 最近残業してないねとかだけど。 完全に仕事仲間もしくは友達としてしか見られてないかな?食事に誘った時点で好意があることは分かってると思うんだけど、都合のいい人なんでしょうね? 頻繁に誘わないほうがいいですか? 長文ごめんなさい

  • 遊ばれてますか?

    誕生日0時ちょうどにメール送ったら 40分後ですが「すごーい。0時ぴったりやん」って始まって20行弱の返信が来ました 寝てたので次の日また送ると、同じくらいの感じで返信ありました これはかなり喜んでますよね? 同じ職場他部署であまり直接的なかかわりはないですが 初めに僕が誘って、アドレス交換して何回かのメールやり取りの後に 1回目の飲みに2人で行きました そこで彼氏がいるのが発覚しましたが その後も2回飲んで お互い休みの日に映画を観にいきました メールもマメに返信ありますし、時々ですが職場でも少しずつ話しかけてくれたりしてくれます でも今まで彼女からメールはきたことはありません その誕生日メール送った後に、職場で初めて会ったんですが 普段タメ口で話してたのに、ちょっと敬語になったりしましたし 一体彼女が何を考えてるか分かりません 友達として見られてるだけですかね?

  • メールの返信がマメじゃない方に質問

    メールついて質問です。(主に返信について) マメじゃない人がいるのは理解しているつもりなのですが、 もう少し気持ちを理解したいので アンケートのご協力お願いします。 <1>返信ではなく、自分の方からメールはよくしますか? (割とする、用事があるときだけ、相手による、メールではなく電話をするなど、補足があれば書いてください) <2>自分からメールをした場合に返信がないとイライラしますか? <3>返信をしない理由は主になんですか? (単純に忘れる、読んで納得して終わるから、質問系なら返事はする・・・など) <4>相手によって返信をするかしないか変わりますか? (彼氏彼女ならする、友達でも仲の良さによる・・など) <5>返信を放置した時に同じ相手から催促メールがきたら鬱陶しいですか? 私も返信は必ずするのですが、翌日になることもあるので すばやいメールを心がけている方からは「遅っ!!」とイライラさせていることもあるのですが、今回は自分のことは棚に上げて 質問させていただきました^^;

  • 社交辞令?諦めた方がいいのでしょうか…

    恋愛に不慣れなのでアドバイスをお願いします。 当方26歳女性です。 1回何人かで飲んで(相手から誘ってくれました。誰か誘ってもいいから、と言ってくれたので他の子も誘いました)、2回目に私の送別で2人で食事に行った同じ会社の男性(14歳年上)がいます。 2人で食事に行った帰り、電車で帰宅していると今までのお礼メールが来ました。 私も今までのお礼と、今日とても楽しかったと返事をしたところ、「今度は昼から飲もうよ。場所は○○か○○で」と返事があり私も「やったー!○○でも○○でもどこでも行きますよ。今○○駅に着きました。○○さんもお気をつけてお帰りください」と返事しました。 そこで私は「ああ、私この人のこと好きだな」と自覚しました。 その後、私は数日後に会社を退社したせいもあり、特に連絡はとっていませんでした。 食事をしてから3週間後ぐらいが新年で、年明けにあけおめメールと一緒に、また飲みたいと言う思いがあったので新年の挨拶とこの間は楽しかったのでまた飲みましょうね♪と簡単に書いてメールを送りました。 相手からの返事は年末はギリギリまで働いて忙しかった、けど年明けはゆっくりできそう。だから、いつでも飲みに行けるよ、というものでした。 じゃあ新年会がしたい。私は今いつでも空いているから、あなたの都合のいい日を教えてくれると嬉しいです^^と返信しました。 それから全く返信はなく、「ああ、社交辞令だったんだ。本気にしちゃって恥ずかしい…」と落ち込み、でも徐々に吹っ切れていました。 が、先日用事で会社に行った時に偶然その人に会いました。 私はメールの返事がもらえなかった事もあったて正直ちょっと気まずかったし、飲みの話は絶対しない><;と思っていたのですが明るく向うから色々話しかけてくれました。 ・年明けはゆっくりできると思ったら、すぐに新しいプロジェクトを任され、トラブルもあったり今もバタバタしている。 ←私の目から見ても明らかにちょう忙しい様子で、納得の忙しさ ・落ち着いたら連絡しようと思ってたんだけどね。でも、落ち着けるかなぁ(笑)←新年会しましょうっていう私のメールに対してのことと思われる。 ・私が退職してから何をしているかという話になり、勉強や家事をしてわりと引きこもって暇なんだという話になって「ほんと、暇なんで飲みに行きましょうねー」「そうだねー」という会話になった。 上記のような会話があり、彼のプロジェクトが今週末で終わることも教えてくれました。 「落ち着いたら連絡しようとおもっていた」という言葉を信じて、プロジェクト終了後に連絡がくると期待して待っていてもいいのでしょうか? 絶対社交辞令だよ!という自分と、連絡来るかも…とまた期待し始めた自分がいます。 お付き合い出来たら1番嬉しいですが、できなくても飲み友達ぐらいにはなりたいです…… もうスッパリ諦めた方がいいのでしょうか…;;

  • ここで諦めたほうが?

    仕事関係で知り合った男性がいます。 二人で話していると楽しくて、向こうもそう思ってくれていた思います。 そのプロジェクトが終了し、最後にお会いした時に、友達になって欲しいとお願いしました。 相手は、快くありがとうございます。と言ってくれました。 また、この関係が続くと思っていたのですが、2度ほど世間話のメールを送ってみると返信が無し。 私が、質問するような形でメールを送らなかった。こういうことがあり楽しかったよと言う報告のようなメールになってしまった?のも悪かったのかもしれません。 今までは、そういう他愛ない話にも付き合ってくれていたので、返信をくれると思っていたのですが・・・。 もし、相手が迷惑と思っているのなら、あまり一方的にメールを送るのもしつこく感じるかな?と思い引き際かな?とも思っています。 それとも、もう1通くらいメールを送ってみようか? 恋人とまではいかなくても、仲良くなって、二人で食事に行けたり、何でも話せる友達位にはなりたかったなと残念な気持ちでいっぱいです。 もう、ここで諦めた方が良いでしょうか?

  • 男性の方、お願いします

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5405415.htmlでご相談させて頂いたものです。 皆様の後押しもあり、こちらから思い切ってデートのお誘いをしたところOKでしたのでこの間2人で遊んできました。(私的には)とても楽しい時間でした。 終わったあと、向こうから「ありがとう、また遊びに行こうね」とメールが来たので「うん、遊ぼう」とメールを返すと「そうだね、次はどこにいこうか」とメールが返ってきました。 すごく嬉しくて、私が「○○映画みたい」というと、「面白そうだね、いいよ!」という趣旨のメールしか来ず、具体的な日程調整などなかったので、こちらから「いつ空いてる?」と予定調整しました。 メールも頑張って用事やネタを作り、一日一通のペース(私が夜10時ごろ送信→向こうが夜12時ごろ返信→私はすでに寝ているので次の日の夜10時頃返信→向こうが夜12時返信)という流れが毎日出来ていている状況なのですが、 (1)「次はどこにいこうか」というメールがある、ということは、脈有り、と考えていいのでしょうか?ご飯や遊び代(数百円ですが、、)をおごってくれたりもして、脈があるのでは、と思う反面、具体的な日程調整はこちらから、ということもあり、不安な状況です。 (2)毎日メールが続いている、というのは、脈有と考えていいのでしょうか。それとも、気のない人(友達程度)とでも1日1通くらいはできるものですか? (3)男友達に相談したところ、「一度メール返信を遅らせてみなよ、駆け引きしたら男は気になるから」と言われたのですが、それは有効でしょうか?それとも気持ちは遠のいてしまいますか? 久々に好きになれた人なので、大切に育てていきたいと思っています。率直なアドバイスをお願いいたします。

  • 女性の方に質問です。

    20代男です。 先日、メールをしていた女性と食事に行きました。 沈黙もなく、会話も盛り上がったと思っています。 食事して別れた後、 「今日はありがとう。ごちそうさまでした。」 と向こうからメールが来て、 「こちらこそ付き合ってくれてありがとう。また何処か行こうね。」 と返事しても、向こうからの返信がありません。 これって二度目はない、ということですかね? できるのであれば、24日のイブの日にでも、もう一度、食事に誘いたいです。 アドバイスお願いします。

  • 男性の気持ち・・・

    こんばんは。 職場で一年ほど前に出会い、何かしらメール等やりとりしてた男性がいます。食事に二人で行ったこともありましたが、彼女持ちと判明。(別に向こうから誘ったりということは無かったので友達感覚だったのだと私は解釈してました)一年ほどメールし合う仲が続きましたが、バレンタインにチョコをあげたのにホワイトデーのなにもお返しがなくて、すっかりめげてしまい感情が冷めてしまったんです。春以降、会ってもそっけなくしていた私に対し、彼はじ~~っと観察していました。 数ヶ月前にメールしたのが最後で、彼のメールに返信しないでいたのですが、ついこないだの土曜に久々メールしてみたのですが、返信がないのです。職場で会っても、意識してそうなんですが、顔を合わせると逃げるかのようにすっと引いていく彼。。。私は別にたわいないメールを送っただけなので、そこまで嫌われることもした覚えはないんですが。マメな彼の反応としてはおかしいのです・・・。 長々書いてすみません。。。彼の異変はどういう理由からでしょうか? 男性のかた、教えてください。。。

このQ&Aのポイント
  • こんにちは。私は中国人です。ドイツ戦の勝利、おめでとうございます。個人的の感想を言いますと、日本のサッカーのレベルは中国より比べられないくらいに強く、中国人としては羨ましく思います。
  • ところで今の中国のメディアの日本についての報道をご存知ですか。そのほとんどが日本のことを称えていて、日本のサッカーの選手たちの実力は世界的なレベルに近いとかのような報道が多いです。そして、トレンドのところも半分が日本のサッカーについてです。このように称賛するのは稀なことだと思います。
  • これがきっかけとなって日本と中国の関係が良くなりますでしょうか。あと、日本はW杯で優勝すると思いますか?
回答を見る