- ベストアンサー
- 困ってます
ビデオテープをDVDにダビングする場合
近日中にDVDレコーダーを購入しようと思っています。 現在はビデオデッキーのプレーヤーしかないので、何本か大切なものだけとりあえずビデオからDVDにダビングしてもらおうと思っています。いくつか見ているレコーダーには「マルチ」と記載されているのでどのDVDでも大丈夫なようですが、反対にどれにダビングしておくべきなのか、どのような違いがあるのかわかりません。 ビデオテープからダビングして保存したい場合、DVDのいくつかある種類から何を選ぶべきかアドバイスしていただけませんか? ちなみに、テレビ番組を録画したものがほとんどで、あとは結婚式のビデオ、以上です。 よろしくお願いします。
- koro_chan
- お礼率87% (112/128)
- 回答数2
- 閲覧数208
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- souevo4
- ベストアンサー率50% (70/140)
保存版にするのなら、DVD-Rというディスクにしてください。 1回書き込むと終わりですが、これがいちばん安いです。 もし、枚数を少なくしたいなら、2層ディスクを使ってもいいでしょう。 RWは消してまた書き込むことができます。 RAMも同じような感じですが、ちょっと特殊なディスクなので、私はほとんど使いません。 そのほか、+Rとか+RWなど、本来ーのところが+になっているディスクもあります。 これもほとんど使わないです。 あと、録画用・データ用、と種類があるのですが、無難に録画用で。 (アナログ録画ならどちらでもいいみたいですが。)
関連するQ&A
- ビデオテープからDVDへのダビング
現在テレビとビデオが分かれているビデオデッキがあります。今後ビデオデッキが内蔵されていないDVDレコーダーを購入予定です。 購入後、今までのビデオテープをDVDに保存していくにはテレビとビデオデッキとDVDレコーダーをどのように接続してダビングすればよいのでしょうか?
- 締切済み
- テレビ
- ビデオテープからDVDにダビングしたいのですが・・・・
ビデオテープをDVDにダビングしようと思い、アクオスDVDレコーダー の入力に映像・音声コードの白と黄を接続し、ビデオデッキの出力に 映像・音声コードの白と黄を接続しました。ビデオ再生を押しても TVに映りません・・・初心者で分かりません、他に何かしないと いけないのでしょうか~? 普段は、TVをDVDに接続して、録画しています。ビデオデッキの接続の 仕方が分かりません、教えてください、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- ビデオテープからDVDへのダビングについて
最近DVDレコーダーを購入し、 今までビデオテープでとっていたものをDVDに移行しているのですが、そのときの画質のことで質問させてください。 テレビを直接DVDに録画した時と、 ビデオからDVDにダビングした時の画質を比べると、 同じ画質(例えばLP)で録画しても画質に差は出るんでしょうか? 私的には、同じLPで録画(ダビング)すると、 テレビを録画した時よりも、 ビデオからDVDにダビングした時のほうが画質が荒く見えるような気がするのですが・・・。 質問がわかりづらくてすみません。 ご回答よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- t738
- ベストアンサー率27% (33/118)
私の場合は録画時間が2時間以内ならDVD-Rにそれ以上ならDVD-RWという具合にディスクを使い分けました。 汎用性の高さではDVD-Rが最も適していると思いますが、ドラマなど長時間録画されているものを出来るだけ少ない枚数のディスクに収めたいのであればRAMディスクという選択肢もあります。
質問者からのお礼
アドバイスありがとうございます。 普段使用されていることをうかがえると安心して選べます。 とりあえず2時間ずつダビングしようと思っているので、-Rで大丈夫そうですね。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- ビデオテープからDVDへのダビングについて
同様の質問をしている方がいますが、私の質問とは異なると思ったので質問させてください。 現在、フナイのテレビデオを使っています。 デジタル放送対応のテレビを買い換えようと思っているのですが、 ついでにDVDレコーダーも買おうかと思っています。 今注目しているのは、ビデオとDVDが一緒になっているデッキです。 他の方々の質問では、ビデオデッキとDVDレコーダー2台を使ってダビングしているようですが・・・ ビデオとDVDが一緒になっているデッキで、ビデオテープからDVDにダビングすることは可能ですか? 機種によって違うのでしょうか? もしそうであれば、その機種も教えていただきたいです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- 大量のビデオをDVDにダビングしたいのですがわからないことだらけです
大量のビデオをDVDにダビングしたいのですが色々教えて欲しいです。 自分は今LGのDVD&VHSプレーヤーを使って番組をビデオ録画しています。しかしあっというまにビデオテープが大量になってしまい、DVDレコーダーを購入してDVDに全てダビングしてビデオを処分しようと思っています。しかしどのようなものが良くてそれにビデオは全て三倍録画で録画してありDVDにダビングしたとき画質が心配です。画質は三倍録画したビデオ位ならなんとか大丈夫なのですが・・・ どうなのでしょうか? 色々とアドバイスお願いします。
- 締切済み
- テレビ
- ビデオテープをDVDに焼きたい
以前に撮った子供のビデオテープがたくさんあります。 (8mmビデオで撮ったものを、通常のビデオテープに編集したものです) これを今のうちにDVDに焼いておきたいのですが、一番便利な方法はなんでしょうか。 PCにはマルチDVDが付いています。ビデオデッキは空いているものがあります。 TVにも録画可のDVDとビデオデッキが接続してあります。 一度、TVでビデオを再生しながらDVDに録画しましたが、時間がそのままかかりました。 編集なしの丸ごとコピーでよいのですが、なにかソフトを使ってもっと簡便にできる方法がありますか?
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- ビデオテープに録画したものをDVDへダビングするには?
昔々にとった家庭用のハンディビデオカメラで録画してある思い出とかあるビデオテープのことなのですが、DVDにダビングしたいと思ってます。ビデオだと劣化していくと思いますので。 そこで、私はまず何をどういう手順でビデオテープからDVDへダビングしていけばいいのでしょうか? パソコンや電器製品についてほとんどわからないことだらけなので、DVDデッキを買わないといけないのか?(おいくらくらいするのか?)それともパソコン(ビスタ)にビデオデッキをつなぐだけでできるのか?などわからないことだらけです。できればいい画質で保存しておきたいと思ってます。どうかアドバイスをお願いいたします
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ビデオテープの内容をDVDに焼き付ける
好きなテレビ番組を録画してあるビデオテープが家に大量にあります。 ビデオテープだとなにかと収納にスペースを取ってしまい大変迷惑なので、 DVDにダビングしようと思っているのですが、その方法がよく分かりません。 ビデオデッキとパソコンを直接繋いでDVDに録画する方法があるようですが 私の家のビデオデッキは1階、パソコンは2階に置いてあるので難しいです。 なのでDVDレコーダー(?)を購入しようと思うのですがどれがいいのでしょうか。 このような機器には詳しくないため、手詰まり状態でとても困っています。 ビデオテープの内容をちゃんとDVDに焼ければどんなものでもいいです。 希望とすればその方法が安易であればあるほどいいのですが……(笑) オススメの機器があれば詳しく教えて頂きたいです。 それと少し話しがズレてしまうかと思いますが質問があります。 DVDに焼いた映像はソフトか何かで修正することは可能ですか?(CMのカット等) 長くなってしまいましたがここまで読んで下さり、ありがとうございました。 急ぎではないのでお時間があるときにでも答えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- ビデオテープ⇒DVDへのダビング
初歩的な質問ですみませんが、アドバイスお願い致します。 保存版のビデオテープが50本程度あり、全てDVDにダビングをしたくて「DVR-120V」というVHS DVD一体型のレコーダーを購入しました。 早速ダビングをしようと思うのですが、 (1)記録するのはDVD-RとDVD-RWとどちらが良いでしょうか?(保存用として残したいだけです。) (2)また、ダビングの際はビデオモードとVRモードとどちらが最適でしょうか? (3)最後に、ビデオテープは録画防止のためのツメ折りをしてあるのですが、そのままダビングするのに差し支えないでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- ビデオテープからDVD/BDにダビングで質問です
先日、すっと使ってきたビデオデッキからブルーレイレコーダーに切り替えました。 ビデオテープをDVDにダビングしようと思いますが、DVDは120分と書いてあります。 120分しか取れないのでしょうか?ビデオのように何倍かで撮れますか? 歌番組やスポーツで120分以上の物をダビングする場合はどうしたらいいでしょうか? ブルーレイディスクなら可能ですか? でもブルーレイディスクは高いですか? 買ったはいいが、内容がまだわからず、教えてください。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- ビデオテープ→DVDへ直接録画は?
撮りためたビデオテープをビデオデッキから、DVDへ直接録画したいと思います。直接録画ができる方法はないでしょうか?教えてください (1)パソコンは、ダイナブックEX/2513を使用した場合(家で使用) 録画されたビデオテープを、パソコンを使って、直接DVDへ直接録画したいです。だたし、DVDレコーダーでもパソコンでも両方でみられるようなフォーマットです。ソフトや周辺機器を教えてください。 (2)家庭用DVDレコーダー(ハードディスク含む)の場合 録画されたビデオテープを、家庭用DVDレコーダー(ハードディスク)のDVDに直接録画することはできないでしょうか。 録画されたDVDは、パソコンでみることはできないでしょうか? このような便利なDVDレコーダー(HD含む)は、ありませんか。 撮りためたものを、今後、もう一度、ダビング(録画)し直したくないので、一番、効果的な録画の仕方を教えてください。 パソコンの周辺機器を増設した方が、いいときは何を購入すればよいか教えてください。 DVDレコーダー(HDを含む)は、まだ、購入していませんので、購入するならば何がよいかいいのか教えてください。 ビデオデッキから、直接DVD録画したいです。 一度、パソコンのハードディスクに入れて、さらにDVDというのは時間がかかり、絶対いやです。 家庭用のDVDレコーダーでも、ビデオからDVDレコーダーに直接録画したいです。 録画したDVDは、パソコンでもDVDレコーダーでも、どちらでも見られる規格がよいです。 おじいちゃんの家に子供の様子を知らせるDVDを送っても、どのメーカーの機種でも見られるものがよいです。そんなのはないでしょうか? お金がかかりますので、よく考えて買い使いたいと思っています。よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ビデオテープをDVDにダビングしたいのですが何かいい商品をご存じないで
ビデオテープをDVDにダビングしたいのですが何かいい商品をご存じないですか?(単体で動くもの) 色々調べたところ 1.パソコンにUSB経由でビデオデッキをつなぐ方法 2.ビデオデッキとDVDレコーダーをつなぐ方法 などがあるようですが、パソコンやビデオデッキ・DVDレコーダーを使わずにそれ単体で動かせるものを探しています。 こんなようなものをテレビでやってた通販で見たような気がするんですが、色々探したものの見つかりませんでした。 ご存知であれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- DVDプレーヤー
DVDプレーヤーの購入を検討しています。 DVDプレーヤーってDVDを再生するだけなのでしょうか? また、DVDレコーダーにはビデオもついてますよね?となると簡単に言うとDVDレコーダー=DVDプレーヤー+ビデオデッキ・・・?なんですか(中身の性能の違いは置いといて) なんで、こんな事を聞くかと言うと、 TV番組とかを録画したビデオをビデオテープで置いとくより、DVDに焼いて置いておいた方が、ずっとキレイかなと・・・。映像が。 ビデオデッキは持ってるんで、レコーダーかプレーヤーか悩みます。値段も大きく変わってきますし。 PS2ではDVDを見ることが出来てもビデオからDVDにダビングする事は出来ませんし・・・。 やっぱり、こういう事に詳しくなかったらやめた方がいいんですかね・・・。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
質問者からのお礼
アドバイスありがとうございます。 普段使用されていることをうかがえると安心して選べます。 RやらRWやらいろいろあるのは聞き覚えありますが、2層とか録画用データ用とかいろいろあるのですね。 これで店頭で迷わずにすみそうです。 ありがとうございました。