• ベストアンサー

転職して、営業の仕事を考えています。

30歳男性独身です。因みに、今すぐには結婚を考えていません。 今、お菓子の工場に勤めているのですが、派遣社員なんです。 ので、ボーナスがありません。 ただ、この会社にいても、年齢的なこともあり正社員にはなれないみたいなんです。 それで、思い切って辞めて、どこかでこの年齢でも正社員になれるところに就職を考えています。 実は、この工場の正社員の人からもいずれは正社員になれる会社に移ったほうがいいといわれています。 今考えているのは営業の仕事です。 職場の仲間に営業を以前やっていたという人がいたので話を聞いたのですが、 彼曰く、 「営業は100件回ってもちゃんと話を聞いてくれるのは2,3件だけだよ。ただし、商談が成立すれば手当てがかなりつくからね」 といっていました。 彼の話を鵜呑みにするのもちょっと危険だと思うのですが、 どうしても、営業の仕事はスーツで一軒一軒家を回るという イメージがあって、なんとなくかっこいいなあ・・ なんて不謹慎ながら思っているんですが・・ (もちろん、スーツを着る仕事は他にも沢山あるのはわかっていますが・・) 一番の理由は、営業だと、人のわずらわしさから解放されるというのと、矛盾してますが、いろんな人(お客さんと)触れ合えるということです。 どなたか、営業の難しさやまたやりがいなど、アドバイスお願いします。m(_ _)m (経験者のご意見大歓迎です。)

noname#173033
noname#173033

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juko7
  • ベストアンサー率38% (296/772)
回答No.3

営業歴16年です。 No.1様、No.2様の回答はとても当を得ています。 対人関係の煩わしさは、2倍3倍になると思います。 私の上司(取締役)は入社間もない頃配送業務をやっていた様ですが、営業への異動を打診され「スーツが格好良かったので憧れていた」という理由で即座に了承したそうです。 ご本人も動機が不純であった事は笑い話としていますが、そこは役員で只者では無いですよ。企画力、交渉力、人脈作り、根回し等は完璧で、数字に関しては強い執着心と強い精神力を持っています。 そういう人も居る訳で、あなたの可能性もありますので、私は単純に記載します。営業の難しさは、まさにNo.1様とNo.2様のおっしゃる通りです。 全くの新規先に抵抗無く飛込みをしたり、根気強くアポを取る事ができないのであればお勧めできません。異常に打たれ弱い人も不向きだと思います。 また、製造業の営業であれば、クレームもつきものですので、状況によってはお客様と自社の製造部門との板ばさみにも遭遇します。 商社的立場であれば、メーカーがモタモタした場合は最悪です。 便利な携帯電話でとことん追い回されます。 また、会社の為に一生懸命活動しているのに、全く理解を示さない自社部門もありますので、腹が立ちますよ。営業を小バカにしている部門もあります。(バカにする方が愚かだと思いますが・・・。) ですが、やりがいも沢山あります。 数字を達成した場合や、企画・商品にお客様が満足を示した場合は当然ですが、数字を達成していれば、少々息抜きをしても文句は言われません。営業途中にプライベートの用事や買い物をする事も、度を超さない限り営業の特権かもしれませんね。 あなたのおっしゃる『ふれあい』は、私も大好きです。 低レベルながら、営業をやっていて少し嬉しかった事を記載します。 (1)退職の挨拶の際(転職経験者です。)お客様の会社にスカウトされた。 (2)他社(他人)を紹介頂いた。見ず知らずのお客様より取引依頼があった。(お客様に紹介されたらしい。) (3)担当変更で引継いだにも関らず、お客様より名指しで再度担当依頼があった。(余計に忙しくなったので少し困りましたが・・。) (4)お客様より食事に誘って頂けた。(非接待) (5)転職後、取引に全く関係無いにも関らず、付き合いがある。 (6)お客様の全く関係の無い部署の男性や女性が名前を覚えていてくれて声を掛けて頂いた。 (7)社長の娘を紹介された。(恐れ多くてお断りしましたが・・・) (8)お客様の現場に顔を出す度に、その現場の責任者がニヤッと笑ってコーヒーを出され、世間話をする様になった。 (9)上司に一任される様になり、少々数字が悪い程度では責められなくなった。 嫌な事や腹が立った事は数倍、いや数十倍あるかも・・・。 20代の頃は特に未熟であった為、嫌々営業していました。数字が悪い時は夜も眠れぬ日や、出社したくない日もありましたよ。 クレームで5時間軟禁されたり、携帯電話で40分程怒号を浴びせられた事もありました。 No.2様のおっしゃる通り、ビジネス書で下調べして下さい。業界の暴露本等もありまして、参考になる部分もあります。 給与に歩合比率の高い会社は、非常にシビアですので留意が必要です。 下調べ等で絞り込んだ後に『○○業界で営業するメリット・デメリット』の様な質問を立ち上げ、あなたの状況を付加すると、よりよい回答が集まるかもしれません。 私はどの職種も相応に大変だと思いますし、会社によっても大きく変わる部分もあると思います。営業には向き不向きがあるとは思いますが、誰もができない仕事ではありません。 チャレンジ精神で頑張って下さい。

noname#173033
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 長文、全部読ませていただきました。 嫌なこと、腹が立ったことがそんなにあるとは・・正直驚きました。 ビジネス書は難しそうであえて読まなかったのですが、やはり目を通さないとだめですね。 でもやりがいもけっこうあるんですね。

その他の回答 (3)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

恐らくそんな考えで営業に飛び込んだら,直ぐ嫌になるでしょうね. 仕事の中でも営業は一番厳しい職業だと思います. どんな事にも耐えなければなりません. その代わり成功すれば素晴らしい人間とはなります.所謂つぶしが利く人間ですね. まあストレスの塊みたいな仕事です.耐えられるかな・・・. 格好良さでは飛び込まない方がいい職種です.

noname#173033
質問者

お礼

格好の良さだけで選んだわけじゃないのですが・・ ただ、忍耐を必要とするとなると・・やはり難しいかな・・ 自分は、感情的になってしまうところがあって・・・ もう一度考えてみます。 お答えありがとうございました。

  • magdara
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.2

営業をやってます。ちょっと時間が無いのでかいつまんで書きますが、あなたの営業への認識は甘いと思います。 営業といっても千差万別です。いろんなビジネス書も出てますし転職を考えるくらいなら、まず自分で見たり読んだりして勉強してみて、自分に合うか考えてみる事です。 こういう事を、自分で先に先にやっていくような性質じゃないと、仕事として営業は難しいと思います。 営業は身体はもちろん頭がとても疲れます。 一旦まずやってみるというのも悪くは無いですが、今まで自分がやってこられた仕事の中で、自分がどういう方面が向いているというのはお分かりでしょう? >>一番の理由は、営業だと、人のわずらわしさから解放されるというのと、矛盾してますが、いろんな人(お客さんと)触れ合えるということです。 触れ合える楽しさを感じられるのは、始めて1週間位までです。営業は成果がすべてですので、いかにお客様を得るかということに全ての意識を持っていかなくてはなりません。 成果を出す上での、人との触れ合いですので正直色んな手を使ったりして、生易しいものではないですよ。そんな中で信頼も得ていかないと続かないわけです。 かっこいいとか、噂で聞いたとか、そんな理由で仕事を決めても後が辛いだけです。 あなたが後が無いくらい切羽詰ってて選択の自由がないというなら別ですが、もっと真剣に自分と向き合って考えた方がいいと思います。 辛口でしたらすみません。何人もすぐに営業を辞める人ばかり見ているもので。。

noname#173033
質問者

お礼

頭が疲れるんですね。 自分には向いてないかも・・・ 貴重なお話ありがとうございます。

  • hmcke213
  • ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.1

鵜呑みにするのも危険というか・・・ 手当てなんて会社ごとに違うし、業界ごとでも全く違ってきますよ。 携帯を支給してくれるところならいいですが、支給無しで手当てのみ(つまり使用分請求)の場合、会社の風土によっては、「いくら以上請求できない(しにくい)」なんてこともあって、自腹を切ることもあるでしょうし。 しかも「家を回る」って・・・何を売りたいのでしょう??? 家を回って何かを売るのは訪問販売に該当するんでしょうが、多くの営業さんは企業を回っていると思いますよ。 人のわずらわしさからなんて、解放されないと思いますし・・・ 顧客が一番わずらわしいです。わがままだし、企業対企業だったら「今度利用するからこれ買って」とか「協賛して」とか、お願い事されることも多いですし、そのことで他の部署にも根回しして頭下げて回って、大変な仕事ですよ。人間関係をうまく築けていないで、どこからも便宜を図ってもらえない状態なんてことになったら大変です。 訪問件数の目標があって、お客さんのアポでその件数に到達出来なければスケジュール管理の甘さを指摘されるし、売ったり契約したりすればしたで今度は単価のアップ、売り上げを数字で目の当たりにして、残業なしというところも多いです。年俸制だったりとか。 営業車の支給がない場合もあります。メンテ費用はもちろん会社が負担してくれますが、それでもやっぱり消耗早いですしね。 営業職って、採用の時には基本給も良いし、魅力的に感じるでしょうが、「数字に追われることこそ生きがい」みたいなタフな人じゃないと辛いかもしれませんね。

noname#173033
質問者

お礼

そうですか。 ノルマとかやっぱりあるんですね。 やはり世の中甘くないですね。

関連するQ&A

  • 営業の仕事に転職しようと考えています。

    今年中に営業の仕事に転職しようと考えています。なぜかというと先日キャリアカウンセラーに相談したところ、営業の仕事を強く勧められたからです。 今までは電話対応の仕事をしていましたが、正社員では電話の仕事は少ないようです。逆に圧倒的の求人数が多いのが営業の仕事で、電話対応で養ったコミュニケーション力を営業に活かしてやっていくべきだと言われました。 少し不安でしたが、キャリアカウンセラーの話を聞いているうちにかなり興味が湧いてきました。電話対応の仕事では、決められた仕事をこなしていくだけでしたが、営業の仕事では何か新しい発見が得られるかと思ったからです。もちろん仕事が難しくなるのは覚悟しています。ただ、その分たくさんの経験ができ、人間的にも成長できるかと思ったからです。 そこで、営業の仕事に転職するためにはどういった準備をすればいいか、経験したことのある方にご意見をいただきたいのです。 皆さんは営業の仕事に転職する際、どのような準備、対策を取りましたでしょうか?

  • そろそろ仕事をしないと・・・。また、営業かなぁ

    私は現在、無職(男)です。 3月からずっと病気をしていたことなどで仕事をやっておりません。 現在20代後半で仕事をしないといけません。 職歴は 大学卒業後 正社員として広告代理店での営業(1年) アルバイトでPC関係の仕事(1年半) 準社員として派遣会社で営業(3ヶ月) 派遣社員として通信会社での事務(4ヶ月) 派遣社員として通信会社での営業(10日) です。 私は就職を考えるとき、いつも、営業か事務系かだったら、営業と決め ます。 ほとんどの人が営業職ですよね。 とうことで営業と決めるのですが・・・・。 営業をやっていたときはノルマがあるし・・・、会話はできるのですが、地道すぎてやめてしまっているんです。特に受注が取れない月とかは最悪です。 私はあまり営業は得意ではありません。会話ができないとかではないのです。経験上そう思いました。 私は以前、パソコンをインターネットに接続する仕事をしていたので、パソコンを触ることが好きなので、もっともっと知ってパソコン関係の仕事へと思うのですがこのような仕事だったらSE、PGだったりですよね。私は20代後半なんですが。もう今からやっても遅いでよね。 それに扱うものってちょっと特殊です。そこで営業かぁと戻ってしまうのですが・・・・。 何かご意見をいただきたいと思っております。

  • [仕事]転職しようか悩んでます。

    転職の事で相談です… 22歳事務職。3年目。パート 土日祝休み。 パートですが営業所に事務が私しかいないので事務全般任されています。 不況の影響で私が働いている営業所が無くなります。 それに伴い別の営業所に行かないかと上司に言っていただいたのですが悩んでいます。 今の状況(パート)のまま別の営業所に行くか、仕事を辞めて正社員を探すか‥ 今後の事を考え、社保も加入したいので、正社員で働ける職場を探したいと思うのですが‥ 私は今までに一度も正社員の経験が無く、今辞めてもこの景気が悪い状況の中で仕事が見つかるか不安です(;_;) とりあえず別の営業所に行って景気の状況を見ながら転職した方がいいのか‥ 私がそこの営業所に行く事によってそこの営業所で働いている事務のパートさんに辞めてもらう形になってしまうのでそれもなんか申し訳なくて‥ 正社員で仕事を探しているので、いずれ今の会社を辞めると思うので、だったらそこの営業所に元からいた事務のパートさんに働いてもらっている方がいいのかなとか‥ 余計な事まで色々考えてしまいます‥。 やはり今の時期は転職は辞めておいた方がいいのでしょうか。。 長文すみませんm(__)m ご意見宜しくお願い致します(;_;)

  • 営業は年を取っても転職回数多くても仕事に困らない?

    先日、色んなところで営業をやってきた女性とお話する機会があったのですが、「営業は年取ってからも転職出来るから良い職種よ」と言われました。 その方自身、既に30後半か40前半の子持ちの方でした。 10社ぐらい転職していて、全て正社員待遇だったそうです。 営業でキャリアを積めば年取ってリストラされても、すぐ転職出来るのでしょうか? 50代以上でも営業だと仕事いっぱいあるのでしょうか? また、転職回数多くなっても、転職にしにくくなることはないのでしょうか? 年配者や転職回数多い人を雇う会社なんて、悪徳かろくな営業ではないと思うのですが、そんなことはないのでしょうか?

  • 営業の仕事みなさんはどうですか???

    住宅のリフォーム会社で営業をしてます!! 私の会社は営業は時間外手当がつかず、給料も安く、営業手当ても3ヶ月まとめて平均値でとかいろいろ不満のあることばかりです。 しかも契約社員で、女性だから契約社員から正社員になれる可能性なんかもはっきりしていません。 そんな中、お客様に会う以外の仕事は定時が終わった後にしたほうが良いとか、定時後すぐに帰るのは悪いとか言われます。 正社員ならそうかもしれませんが契約社員はいつ首をきられるかも分からないし、そこまで会社のためにはできないと私は考えています。 みなさんの仕事場はどうですか? 私の考えは間違っているのでしょうか???

  • 営業の転職 

    営業の転職  営業の仕事自体は好きでまた営業で探しているのですが、やはりどこもノルマはきついのでしょうか? 前職が査定がクリアできないと速攻クビの会社で、もしやっといい話になったお客さんがいてクビが悔しい場合は「親類、知人に押し売り営業をしてしのぐ」という感じで、査定月が来るたびクビの危機があり、精神的に落ち着きませんでした。 以前別の商材での営業を派遣でやったときは目標あってノルマなしだったのでクリアできなくてもクビにならず、減給もありませんでした。 新規がすぐ取れなくてもすぐには首にしない会社もあると聞くのですが、やる気が無いと思われそうで面接で聞くのがためらわれます。 仕方が無いので勤続年数とか中途社員の定着率のような感じでさりげなく聞いたりしています。 前職は10人入れば1年で7,8人いなくなる感じでした。 営業経験は派遣1年、正社員も1年です。無形でしたので有形の営業で探しています。

  • 生命保険の営業とテレフォンオペレーター

    国内の生命保険会社の営業事務の仕事の面接に行き、会社で説明を受けたところ、任された企業に1時間程営業に行くだけで、飛び込みはなく、残りの時間は事務だと言われました。 ノルマはありますが、3ヶ月に1件で、無理のないものらしいです。 長い将来を考えると正社員になれることは理想的なのですが、生保の営業というとここではキツイとか長く勤務することは難しいと言われており悩んでいます。 テレフォンオペレーターの仕事に就く話もあります。受発信ですがアポ取りの仕事ではございません。でも派遣社員で正社員ではありません。 どちらに勤めるべきでしょうか。ご意見お待ちしています。

  • 個人営業か法人営業か迷っています。

    個人営業か法人営業か迷っています。 今、料理教室の現場スタッフとして働いてます。 主に個人営業がメインの仕事です。 本社で法人営業と広報をを募集していて、 広報を希望して面接を受けたのですが、前職の法人営業 の経験があったため、本社で採用するなら法人営業で!と 合格を頂きました。 実は今契約社員で働いていて、6月までの営業成績次第で正社員に なれるかもしれないという大事な時期です。 もし法人営業に異動することになったら、現場でがんばって 正社員になったとしても、法人営業ではまた契約社員からの スタートだといわれています。ただ、仕事内容には惹かれていて決めきれずにいます。 現場で約2年、頑張ってやっとの正社員をすてていくこと! 法人営業に行って契約社員から昇進できるまでまた時間がかかる不安! 本社にいけることに対しての希望!やりがい! 迷っています。 今は25歳です。選択ができる年齢だと思うので悩みます。

  • 30歳になり仕事をどうするか

    今、工場で派遣で働いています。地方に住んでいて求人倍率は0.7倍といったとこです。職種で正社員の仕事を探すと小さな会社しか出てきません。今の工場は儲かっている会社ですが、ラインの派遣となると正社員への道は厳しいものです。文系卒でも営業は向いてないのでなにか資格を取っておけば良かったと後悔しています。ワープロ検定を持っていても工場じゃ使わないし、技術系はさっぱりだし、接客は苦手だしで30歳を迎えてしまいました。求人検索すると30歳までの仕事が多く、来年5月で31歳になってしまいます。父は工場作業員か福祉の仕事がおまえには向いていると見ています。自分もそんな気がします。福祉関係は給与が安く安定が望めないし、ただ時間が過ぎてるように感じます。自分の中で就職氷河期世代という意識が高すぎて悩んでしまうときもあり、うまく行きません。なにかこうすればいいんじゃないかとかありませんか?このままじゃ結婚すらできません

  • スーツにかわる仕事に見合う服装

    今回、正社員というわけではないのですが、契約社員として某社でお仕事をすることになりました。インターネットプロバイダの顧客管理、企画等です。直接お客さんと会って営業したりという事はありません。会社からは、スーツ、もしくは仕事をするにふさわしい服を着用してくださいと言われました。スーツはあまりもっていないので、スーツ以外で、男の人のスーツにかわるような仕事のときに着ておかしくない服装とはどういったものでしょうか?小奇麗な私服?ということなのでしょうか?いまいち実感がありません。またそういった服はどういったとこで購入できますか?

専門家に質問してみよう