• ベストアンサー

写真が取り込めない

hideken99の回答

回答No.1

問題の原因はわかりませんが、ウィザードで取り込んでいるのでしょうか? もしウィザード使用してるようなら直接手動で取り込む方法を試して見るといいかもしれません。 デジカメまたはカードリーダを繋ぐとマイコンピュータにデジカメが追加されると思います。 画像データはDCIMというフォルダに格納されると思うのでそのDCIMをPCにコピーという方法ではどうでしょう?

rana16
質問者

補足

自動再生というのが出てきてそれで画像を取り込むをクリックして取り込んでいました。直接手動で取り込むとはどのようにやるのでしょうか。DCIMをPCにコピーしようとしたら、同じく途中でフリーズしてしましました。SD250MBに格納された236MBの画像を取り込もうとした結果です。

関連するQ&A

  • SDカード不良? 写真がおかしい

    ELECOMの8GBのSDカードなのですが、デジカメで撮った写真一覧がなかなか表示されず、されても画像の大半が青とか緑になっています。クリックしても表示されません。 また、他のカードでは撮影日順で並び替えられますが、撮影日順の項目が出てきません。作成日時順などはありますが。 普段はインターホンに入れてるのですが、来訪者の動画はちゃんと撮影されていて再生もできます。それ以前にデジカメで撮った写真の8割くらいがおかしくなってます。 スキャンして修復をすると、9割くらいのところまで行った後、何十分も進みません。 これはカードが破損しているのでしょうか?買ってからあまり使ってないのですが。 いったん消去してからまた書き込めば直るのでしょうか? HDDのPCとSSDのPCとSDカードに同じ写真を保存しています。耐久性はどれが一番なのでしょうか?

  • デジカメのメモリーカードの容量について

     現在、デジカメに使うメモリーカードを購入するとしたら容量はどの程度が良いのでしょうか?  少し前にコンパクトデジカメを買い替え、現在はメモリーカードはSDHCの8GB(CLASS10)をコンパクトデジカメに入れていて、コンパクトデジカメの仕様を調べると8GBで撮影できる枚数は「16M(4608×3456)」の最高画質で1,479枚まで撮影可能のようなのですが、専用バッテリー使用時の使用時で「静止画撮影」は約300枚程度で、「再生時間」は約260分となっています。  メモリーカードの容量を16GBにすると撮影できる枚数は増える事は理解しているのですが、撮影可能枚数が増えてもバッテリーの関係でメモリーカードの容量をめいいっぱい撮影する前に充電をしないといけない状態なので容量をどうするかで少し悩んでいます。

  • デジカメについてお尋ねします。

    デジカメについてお尋ねします。 デジカメは種類によって撮影枚数が違いますがメモリーカードを入れていてどのカメラも2GBは何枚写せるとか決まっ入るのと思うのですがなぜですか?宜しくお願い致します。

  • デジタルカメラ

    デジカメで撮った写真どうしてますか?? デジカメの便利さのせいか、何でもかんでも撮影しているので、撮影した画像枚数が大量になります。 現像する時は、いいものだけ選んで現像するようにしています。 それでも、現像代はかなり掛かってしまいます。 現像しない画像も残しておきたいです。やっぱり、思い出だから・・・。 ですが、SDカードにメモリー残すのは不便ですよね。 パソコンに取り込むのもどうかと・・・? 容量が重くなって、インターネットなどの検索速度が遅くなると聞いた事があります。 そこで、CDに保存したらいいと聞きました。 どうやって保存するのか分かりません。 CDに保存したメモリーは安全ですか?消えたりしませんか? 後々、そこから現像できたりできますか?

  • ガラケーからの写真を見れない

    ガラケーで画像と動画を撮り、SDカードに保存しました。 最近、京セラのL02に買い替えたのですが、ガラケーの時に撮った画像と動画がどこにあるかわかりません。 この間、L02で撮影した画像を写真屋さんで現像をしようと思い、機械で注文(枚数とか)をしていたら、ガラケーの時に撮影した画像も出てきていました。 なので、SDには残っているんだと思います。 ガラケーで撮影した、画像と動画の見方を教えてください

    • ベストアンサー
    • au
  • DATファイルについてのエラーが出ます

    DATファイルについてのエラーが出ます デジカメで撮影した画像や動画が入っているSDカードを パソコンを使ってHDDに移していると 参照画像のようなメッセージが出ます。 どういう意味でしょうか? どうしたらいいのでしょうか? なぜメッセージが出てしまうのでしょうか? デジカメで撮影するとSDカードには自動的に 「DCIM」「MISC」「PRIVATE」のフォルダが作成されます メッセージをスキップすると 移行前のSDカードに「PRIVATE」のフォルダがのこりますが 中身は空っぽでした。 デジカメ:パナソニックTZ40 パソコン:富士通 Vista デスクトップ SDカード:4GB~16GBのものがあります メーカーはバラバラですが同じメッセージが出ます メッセージが出なかったSDの時もあります 分かる方よろしくおねがいします

  • SDカードのデータが

    先日デジカメで撮影した画像を印刷しようと思ったら、SDカードの画像が消えていました。しかし、PCでカードの容量を見てみると、今まで撮影した分の容量は埋まっていました。デジカメに入れても残りの撮影枚数は少ししかありません。なのにデータを再生しようと思うとデータがありません と出るのです。 もうデータは元に戻らないんでしょうか?  教えてください!

  • SDカードの撮影可能枚数減少について

    一眼デジカメに2GBのSDカードを入れて撮影しています。 こまめにフォーマットしているのですが、始めSDが空の状態で100枚程度撮影可能だったにも拘わらず、撮影可能枚数が短期間(二日程度)で徐々に減少していき、今は空の状態でも80枚程度しか撮影できない状態になってしまっています。 カメラ内でフォーマットしても、PCでフォーマットしてもやはり撮影可能枚数は戻らなかったのですが、対処法はあるでしょうか。 また、何が原因でこのような事になったのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • I/OポートエラーでSDカードの中身が見れません。

    デジカメで撮った画像を見ようとしてSDカードをPCに 挿し込み、画像の入ったフォルダをPCに移動しようと したらI/Oポートエラーがでたり、デバイスが読み込めません という表示が出て移動できません。 画像を見ようとしても一部の画像は見れるのですが、 何枚かみれないようになったり、PCを再起動させたり、 カードを抜き差しをしても読み込んだり読み込まなかったり します。 使用しているPCはTOSHIBAのコスミオのノートで、3年前に 購入したものですが、SDカードを直接さしこめるように なっています。

  • 写真屋さんに画像データは残るの?

    今日は。 昨年あたりからデジカメ一本で撮影をして楽しんでいる のですが、写真屋さんに行って、セルフでメモリーカード を器械につっこみ、枚数などを指で操作して、プリントを 頼むことになるのですが、あれって、器械に取り込まれた 自分が撮った画像は、注文を受けて、仕上がったあとは、 ちゃんと削除されているのでしょうか・・・? いつも行くたびに、疑問に思います。 小心者なので、なかなかバイトの方がほとんどなので、 どうなんですか・・・と尋ねにくいので・・・。 ご存知の方、お教えください。よろしくお願いします。