• ベストアンサー

I/OポートエラーでSDカードの中身が見れません。

デジカメで撮った画像を見ようとしてSDカードをPCに 挿し込み、画像の入ったフォルダをPCに移動しようと したらI/Oポートエラーがでたり、デバイスが読み込めません という表示が出て移動できません。 画像を見ようとしても一部の画像は見れるのですが、 何枚かみれないようになったり、PCを再起動させたり、 カードを抜き差しをしても読み込んだり読み込まなかったり します。 使用しているPCはTOSHIBAのコスミオのノートで、3年前に 購入したものですが、SDカードを直接さしこめるように なっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

> I/Oポートエラーがでたり、デバイスが読み込めませんという表示が出て そのメッセージの場合、概ね、メディア自体に問題があります。 他のパソコン環境で、読み出せるか確認なさって下さい。 もしくは、同じパソコンでも良いので、 例えば、USB 接続のカードリーダーを介して読み出せるか確認なさって下さい。 どちらもダメだったなら、その SD カードに問題が起きたと思われます。 その際は、デジカメのメーカーサポートか、 パソコンのメーカーサポートへご相談なさって下さい。

furaibo75
質問者

お礼

とりあえず、今日は調子がよかったです。 しばらく様子を見てみます。ありがとうございました。

furaibo75
質問者

補足

わかりました。 明日、職場でもう一度確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

その SD カードの容量は幾つですか? 同じことをやって、以前は、読めていたのですか? > TOSHIBAのコスミオのノートで 正しい型番を記して下さい。 そのパソコンの仕様が分かりません。 また、読ませようとしている SD カードの容量は、 そのパソコン内蔵の SD カードスロットに対応していますか? 実際、しばらく前のパソコンならば、 2GB 以上のメディアには未対応で読めない機種もあります。

furaibo75
質問者

補足

職場のパソコンなんで、型番はすぐわかりませんが、 SDカード容量は128MBと256MBです。 工事現場でデジカメを毎日使っていて、その日の工事が 終わればパソコンに取り込んでいます。ずっと問題なく エラーも何もなかったのですが、ある日突然にエラーが 起こってしまったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SDカードのI/Oデバイスエラー

    SDカードスロットに気付かず(私ってばか・・・)、パソコン購入後ずっとUSB接続でSDカードを使用していました。最近気付き、SDカードスロットに直接入れて使おうとしたのですが、I/Oデバイスエラーというメッセージが出てきてしまいます。 どうすればいいのか全くわかりません。困ってます。ちなみにUSB接続だとSDカードは使用できる状態です。アドバイス宜しくおねがいします。

  • SD→PC→新しいSDカードへは画像を読み込めますでしょうか?

    新しくデジカメを購入したのですが、姉のSDカードからPCへ読み込ませた写真を、新しく私の購入したデジカメのSDへ読み込ませたいのですが方法が分かりません。 自力でやってみたのですが、SDカードの方には移動せず今まで撮った写真のままです。 わかる方、是非教えて下さい! 私のデジカメは、のFine Pixで、SDカードはpanasonicを使っております。 姉のデジカメはキャノンで、SDカードはTOSHIBAです。

  • デジカメ・SDカード→PCフォルダ→SDカードに戻したい

    質問タイトルの通りなのですが、デジカメのSDカードに入れた画像で、パソコンのフォルダに移動した画像を、再びデジカメのSDカードに入れて、デジカメで見られるようにしたいのです。先ほど、普通にファイルの移動をしたのですが、デジカメで見ることができませんでした。 教えて!gooを見ていると、ファイル形式に問題があることは分かりました。また、一度編集してしまった画像はSDカードには戻せないようで・・・。フォーマットすればよいようなことが書かれていましたが、どのような状態(画像がSDに入った状態など)ですればいいかなど、詳しいことがよく分かりません。 初心者でよくデジカメのことを知らないので、丁寧めな回答を宜しくお願い致します。 ちなみにデジカメはPanasonicのDMC-FX07です。

  • データが壊れたSDカード、まだ使えますか?

    デジカメのSDカードをカードリーダーに頻繁に抜き差しをしていて、 一部の画像のデータが壊れてしまいました。 壊れたデータはそれほど大事なものではなかったので削除して、 その後、普通に使えることは確認したのですが、 一度エラーになったSDカードというのはやはりどこかに劣化した部分があるのでしょうか? 実は旅行を控えていまして、今度は大事な画像になるので、このSDカードで大丈夫か不安です。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

  • I/Oデバイスエラー

    デジカメで撮影したSDカードに記録されてる写真をパソコンにコピーしようとしたら途中でI/Oデバイスエラーとなってしまいます その中に100枚ほど写真があります そしてその100枚のうち最初の半分ぐらいは移せるんですが、残りの半分ぐらいに差し掛かった時にI/Oデバイスエラーとなる状況です これは何回やっても同じでした デジカメで見るときは全ての写真がちゃんと見れます ちなみにパソコン:FMV-BIBLO NB16C SDカード:sandiskの2Gのものです      どのようにしたらちゃんとパソコンに移せるんでしょうか? アドバイスお願いします

  • SDカードへ

    デジカメからPCへ取り込んだ画像を、PCからSDカードへ取り込む方法がわかりません。 使用しているデジカメがXDメモリ対応のため、SD対応のNAVIやWiiで画像をみることができないので、PCからSDカードに画像を移そうとしているのですが、取り込んだつもりでもNAVIがSDカード内の情報を認識してくれません。 画像をSDカードへ取り込む方法を教えてください。

  • SDカードのデータが読めなくなってしまった

    これまで何事もなく使用していたのですが、 今日デジカメで撮っていたらSDカードがおかしくなってしまったらしくデータが見れなくなってしまいました。 PCにSDカードを挿してもデータが読めません。 これまでに撮ったやつも今日途中まで動いていた時のも 見れなくなってしまいました。デジカメでもPCでも。。。 見れるように戻せたり、復旧させたりするに当たって 何かしたらいいとか、よいソフトある などのどんな情報でもいいですので お持ちでしたら教えてもらえたら助かります よろしくお願い致します ちなみにPCに挿した時には I/Oデバイスエラーというメッセージが出てきてしまいます

  • SDカード→PC→再びSDカードへ???

    デジカメのSDカードから、撮影した写真のファイルをPCに写しました。 その後テレビにデジカメを接続して、もう一度そのテレビに写真をうつして親戚に見せたく思い、再びPCからSDカードにその写真ファイルを戻そうと思いましたが、PCで見る限りはSDカードの中に画像ファイルが入ったように目で見て確認できるのですが、そのSDカードをデジカメに入れて見ますと 「表示できる画像がありません」と表示されます。 一度PCに移した画像はSDカードに戻す事は出来ないのでしょうか。 デジカメを購入したばかりの素人です。 よろしくお願いいたします。

  • SDカードの現像が一部しかできません。

    デジカメSDカードで、写真の現像に行ったら、パソコンで表示されていた画像が一部しか現像できませんでした。SDカード自体にフォルダがあるとすれば、どうやって現像すればよいのか教えてください。

  • バイオでSDカードの中身が見たい。

    バイオのノートパソコンを使っています。 タイプはWindows Vista Home Basic typF VGN-FE53HB/W です。 いつもはソニーのデジカメを使っていて、 メモリースティックを差し込んでパソコンに画像を取り込んでいます。 先日、SDカードの画像を見ようと思って、付属のカード? (横にいれるやつです) を差し込んでSDカードを入れたところ、見れませんでした。 カード自体は正常に作動していますってありますし、 SDカードも壊れてません。 何か見方ががるのでしょうか??

使用可能なacアダプタについて
このQ&Aのポイント
  • 互換性のあるPC用のacアダプタについて教えていただきたいです。
  • 現在acdc-tb1990を使用していますが、壊れてしまったため代替品を購入したいです。
  • パソコンに挿す部分のサイズがわからずどれを代替品にして良いかわかりません。
回答を見る