• 締切済み

乱視の治療法

oyakoguideの回答

回答No.2

こんにちは。 私も乱視を患っています。でも、手術もしたくないし、メガネやコンタクトだと 頭が痛くなってくるので、自分の自然治癒力で治す方法をやっています。 目の美容室というところに通っていますが、1回5,000円くらいかかって かなり経済的には痛いのですが、その先生が自宅でできる乱視の改善方法と いうDVDを出されたので、これを実践しています。 このエクササイズを続けていくと、かなり楽になってきますよ! 参照URLを見てください。

参考URL:
http://www.chance2you.net/idfz

関連するQ&A

  • 乱視

    私は19歳の男なんですが最近、乱視がひどくなっていくので乱視を治す方法はないものなんでしょうか? 今は乱視用コンタクトの1Dayタイプを使用しています。

  • 乱視用の使い捨てコンタクト

    1dayタイプのコンタクトレンズについてなんですが、 乱視用コンタクトの視力の矯正できる範囲は各メーカー同じなのでしょうか? 眼科でチバビジョンのフォーカスデイリーズトーリックを試したんですが、 左目に比べて見づらいと言った所、1dayタイプではコレが限界ですと言われました。 2weekだともう少し上げられるんですが…との事だったんですが、 どうしても1dayが良いので(月に何度かしか使わない為)、購入して帰りました。 でも、良く考えて見たらそこの眼科で扱っている1dayコンタクトの種類が少なかったので、 もしかしたら他のメーカーの物だったら合うのがあったんじゃないかと思ったんです。 次回からは考えようと思うので教えて下さい<(_ _)> 後、デイリーズトーリックで矯正できない乱視って、どの程度なんでしょう? 自分ではほとんど自覚がなかったので、 レンズがないと言われて驚きました…

  • 乱視って?

    今更?の質問かもしれませんが、今日眼科に行ったところ「乱視が入ってますね」と言われました。 コンタクトを使用して8年になりますが、乱視と近視の違いを考えたことがありません。なので、ネットで調べたりもしましたが用語が難しくてイマイチ理解できません! どなたか、わかりやすく教えてくださると助かります。 ちなみに、コンタクトの買い替えで行ったのですが、今はほとんど使い捨てレンズが主流なんですね?私は経済的に普通の長期使用のコンタクトを希望したんですが不思議がられました。前回行ったのが3~4年前なので時代の変化に付いて行ってないようですf^_^; よろしくお願いします。

  • 遠視&乱視用のコンタクトレンズ

    最近初めてコンタクトレンズを購入しました。 「普段はメガネ」「スポーツ時はコンタクト」と 使い分けているのでコンタクトの使用は毎日という訳では ありません。 使用頻度が低いので現在利用している2Weekの物ではなく One Dayの物にしようと先日眼科へ行ったのですが 「乱視と遠視がある場合はOne Dayの物は作れない」と 言われてしまいました。 「遠視で乱視」という人は少ないのでしょうか? 当てはまる人が少なく製造していないと言うのであれば しょうがないと思いますが、そもそもなぜ 「近視&乱視コンタクト」は作れても 「遠視&乱視コンタクト」は作れないのでしょうか? ちなみに現在利用している2Weekの物も「遠視用」では無く 度をゼロにし、乱視用の矯正が入っているだけのようです。 長々と書きましたが、どなたかお答えいただけますでしょうか?

  • 乱視用コンタクトについて相談したいのですが・・・

    乱視用コンタクトについて相談したいのですが・・・ 私は現在メニコンの定額制に入会して、乱視用のコンタクトを使用していました。ちなみにそのコンタクトは一年用です。しかし、1ヶ月程前からコンタクトによる結膜炎になってしまい、ここ1ヶ月以上コンタクトを1度も使用していません。 そこで気づいたのですが、定額制で毎月お金は引落されていますが、私は一度も使用していない。これって私損しているんじゃないかって! そこで、定額制をやめて、1dayか2weekに変えたいのですが、乱視用でどれか良い使い捨てコンタクトはありますか? 今のところボシュロムの乱視用を考えているのですが。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • コンタクト 乱視について

    乱視用コンタクトについて質問します。 今普通の1dayコンタクトと眼鏡を併用して使っています。 最近乱視が進んできたので乱視用にしようか迷ってます。 ただ、体調によって乱視がひどいときとそうでもないときがあり、どうしたらいいのか悩んでます。 (1)乱視用コンタクトは頭痛くなったりはしないか? (2)1dayと2weekならどっちがいいか? (3)価格はいくらぐらいなのか? わかる方いれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 乱視もちのコンタクトレンズ選びについて

    近視と乱視で現在ハードコンタクトレンズを使用中ですが、目の視力に合わなくなってきたため、買い換えようと思っています。 その場合、眼科かメガネ屋で買うのでは、値段は、やはりメガネ屋の方が安いのでしょうか?ちなみに、今と同じで、使い捨てではない方を買いたいと思っています。(その方がやはりお得ですよね?3年程使おうとした場合ですが…) また、乱視もちのためハードレンズが適しているのですが、ハードだと、ふとした拍子に原因も分からず、目がとても痛くなることがあるので、乱視用のソフトコンタクトレンズはどうだろうかと検討中です。 でもやはり、乱視用のソフトコンタクトレンズはだいぶ高つくのでしょうか? また、ハードレンズよりも乱視矯正力はだいぶ劣るのでしょうか?  わたしの乱視の程度は、たぶん結構ひどい方だと思うのですが… 痛むことのよくある、ハードレンズにするか、高くて乱視矯正力が劣る?乱視用のソフトコンタクトレンズにするか迷っています。  ハードコンタクトレンズと乱視用のソフトコンタクトレンズの両方を使った経験のある方の意見を、お聞きできたらと思っています。  また、眼科かメガネ屋のどちらでの購入がお勧めかも伺いたいです。   ご意見の方よろしくお願いします。

  • 乱視のコンタクト

    現在ソフトコンタクトを検討しています。1Dayアキビューをつかっているのですが、景色は普通に見えるんだけど光(電灯とかテレビとか)を見ると光の周りに広がるように同じその光が重なって見えて困っています。乱視も強く、右目-1.25、左目2.25です。その病院で扱っているソフトコンタクトレンズではカバーできないほど乱視が強いと言われました。ハードコンタクトにするか、別の病院で、乱視のソフトコンタクトを購入するか、とりあえず、近視のみのコンタクトレンズを作るか…という3つの選択肢のうち、とりあえず近視のコンタクトを作りました。しかし、物が何重にも見えて危険なので、やはり乱視のコンタクトを作りたいとおもっています。私ほどの近視でもカバーできる、使い捨ての乱視のソフトコンタクトを教えてください。よろしくお願い致します。 余談ですが、以前アクエアを使っていたときは何重には見えませんでした。そのかわり、焦点が合いませんでした。そのことを考えると乱視のせいで何重になっていると言い切れない気もするのですが…。よろしくお願いします。

  • 乱視について

    乱視について 先日、レーシックの手術のための検査に行ってきました。いろいろ検査した結果は施術不可ということでした。 乱視の値が-9.50Dでした。それが原因のようです。 眼鏡の矯正も難しくコンタクトレンズを使用するために近隣のコンタクト処方のある眼科に行きました。 いろいろ検査した結果、黒目の部分?が正常はお椀型なのに対し私のものはアーモンド型。 それも乱視のきつい方の3~4倍縦方向が薄いそうです。 一応コンタクトを作りましたがまばたきする度にコンタクトがかぱかぱするのと 子供の頃よりの乱視のためぶれながらもピントがあっていたのですが装着するとクリアに見える分、 何重にも見えるのがはっきりしたため見づらいような気がします。 眼科の検査員?の方も普通のコンタクトは合わないかもしれないとおっしゃっていました。 カスタムしたコンタクトを装着しなければならないかもとのことでした。 まだコンタクトを1日20分を3日しか経っていないいないのですが不安です。 なにか良い矯正方法はないものでしょうか。 解り辛い文章で申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。

  • 乱視のせいでしょうか。

    普段ソフトコンタクトレンズを使用しているのですが、 最近、視力が落ちた気がしたので 眼科で視力検査をし、コンタクトレンズを処方してもらうときに 右目だけレンズの度を-3.50から-3.75に変更してもらいました。 それを装着していたところ、 左目を隠して右目だけで見ようとすると、 ぼやけるというか、やはり見づらい気がします。 元々、乱視が入っているみたいなんですが それほど乱視が強い(?)ワケではないと言われ、 コンタクトレンズは乱視用ではありません。 また、メガネのレンズは乱視用なのですが、 メガネをかけて右目だけで見ると、特に違和感はありません。 コンタクトを装着して右目の見え方がおかしいのは レンズの度を変更した直後だからでしょうか・・・? それとも、やはり乱視のせいなのでしょうか。