• 締切済み

子持ちの転職について

妊娠8ヶ月、34歳のものです。 現在中小企業で経理の仕事をやっております。 7月に出産予定ですので6月まで働いてその後産休、育休に入る予定です。 職場復帰した後の身の振り方で悩んでおります。 復帰した後半年位したら転職したいのです。 せっかく復帰できたのだから続ければいいのは分かっているのですが 職場の上司(女性、50代)と一緒にやっていく自信がありません。 理由は (1)子持ちの女性が仕事をすることに理解が全くない  女性は子供を産んだら家で子育てをしてればいいという考えの持ち主。今回産休、育休の希望を出したときもかなり退職を勧められ険悪なムードになりました (2)仕事のやり方、人柄についていけない   部下にすぐ責任転嫁したり、さっき出した指示をすぐ忘れたり撤回する。それを指摘すると(やんわりと遠まわしに指摘しても)ヒステリックになる。(尋常じゃないヒステリックです。ちょっと異常なんじゃないかとも思います。) などです。 生活もあるのでこれまでかなり耐えてきましたが今後我慢できる自信がありません。 とりあえず一旦復帰して子供を保育園に預けながらの仕事に慣れてきたら転職活動を始めたいのですが、子持ちで30代だと転職はかなり難しいのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ibaranomi
  • ベストアンサー率20% (10/48)
回答No.3

…c(゜^ ゜ ;)ウーン 正直に言わせていただきますね。 転職活動と簡単に言っていますが、例えば、転職活動しますよね。子供さんが小さいのに採用してくれる企業が果たしてあるでしょうか。何らかの資格や貴方だけにしかできないことはありますか。 35歳までであれば、確かに転職活動は問題ありません。 しかし、子供さんが小さいうちは突然熱が出たりすれば、会社を休むまたは早退しなければなりませんよね。 採用側としては、貴方の状況は非常に採用しにくい状況にあります。 まず、お子さんが生まれてから、試しに転職活動をされてみてはいかがですか。内定がでてから、退職について考えましょう。 貴方の上司のような考えの方がゴロゴロいますよ。 客観的に見て、優先順位がおかしいような・・・・。 1、元気なお子さんを出産すること。 2、出産後に現職へ復帰をすること。 3、上司と合わないので、試しに転職活動をすること。 4、内定をもらうこと。 5、現職と比較して、内定を受けるかどうか考える(ここで現在の上司と転職先の上司を比較する)。

noname#74680
noname#74680
回答No.2

34歳であれば転職もぜんぜん可能だと思います。 ですが、まずは生まれてみないと、自分が思い描いているようにはいかないかもしれませんよ。 とても元気に生まれてきたとして、それでも保育園に入れたら、1年前後は病気を頻繁にもらってくるので、会社に「お迎えに来てください」と連絡が入るでしょうし、風邪がなくても、おたふくや風疹などなど数日単位で休まなければいけないなんてことも。 (子どもさんが体調不良のとき、迎えに行ってくれたり、休ませる日に看てくれるご両親が側にいればいいのですが) あと、辞めたい理由が人間関係ですよね? それを言うと、転職したからといって、理解者がいるとは限らないし、むしろその女上司と似たような人はどこにでもいると思いますよ。 だって、1歳足らずの赤ちゃんがいるなら、もうちょっと落ち着くまで家で見てあげたらいいのにねぇって、みんな思うようですから。 私も、娘たちが小さいころから働いてますが、落ち着くまでは(集団生活に免疫ができるまで)自分が休んでもあまり支障がない業種・職種を選び、徐々に正社員としてできる仕事を選びました。 朝起きるのも辛くなったり、とにかく生まれてみないと、自分がどれだけできるかはわからないと思うので、もう転職には遅いんじゃないかとあせらず決めていったほうがいいと思いますよ。

soratobine
質問者

お礼

主人も私も両親が遠方で応援は望めません。 それに主人の収入もあまり高くないためやはり共働きは必須なのです。 少しでも長く子供を家で見たいのはやまやまなんですが・・・。 産む前からなんだかあせってしまって落ち着かないのです。 でも焦りはよくないですよね・・・。 もう少しゆっくり考えてみようと思います。 ありがとうございました。

  • splwtr
  • ベストアンサー率16% (75/461)
回答No.1

まずは、無事に安産されることを影ながら祈っております。 職場復帰された時、上司の言い分は可愛く聞こえるかもしれませんよ。 職場の上司は単なるひがみでしょう。 転職を考えてるのなら、仕事と家庭で賃金などで天秤?何かを 犠牲にすることが必要になるかもしれません。 貴方に都合のよい転職先を見つけることは大変かもしれませんが、 上司(50代の女性)の事情を考えると、あと数年で定年ですよね。 それまで、愚痴を聞いてあげるのも選択肢の一つです。 また、育児休暇後、退職して職業安定所で手続きをし就労意識を伝えたら雇用保険も暫くは貰えます。(3箇月程度) 子供が元気に育つことを最優先して育児に励まないと、 貴方の希望も叶わないと思います。 それでは、失礼します。

soratobine
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます。 上司は役員も兼ねているので定年しても何かと会社の事に 口を出してくると思います。 やはり少しでも若い内に転職をしたいと思います。 ただその中でも子供のことを第一に考えて動こうとは思ってます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう