• ベストアンサー

車の加速

hatman34の回答

  • hatman34
  • ベストアンサー率34% (36/103)
回答No.7

ということは、電子燃料制御を使用している現在の車では、スロットルバルブがないのでしょうか?燃料の濃さのみで回転数を制御しているということでしょうか。よろしくお願いします。 --> 電子燃料制御でもスロットルバルブはあります。 電気ポンプで制御するのは(液体である)ガソリン です。体積が3桁大きい気体(空気)はスロットル バルブで流量制御します。 ただし、スロットルバルブは、ワイヤで機械的に 制御できますが、電気式が多いようです。 [補足] シリンダの負圧で混合気体を吸い込むと説明しましたが、 大気圧より大きい圧力で押し込むのが加給機です。 排気ガスでタービンを回してその回転で押し込み用の 回転ポンプを回すのがターボチャージャーです。 エンジンの回転を用いるのがスーパーチャージャー (どこかの自動車会社の商標かも知れません)です。

lovewing
質問者

補足

お返事が遅くなって本当に申し訳ありませんでした。 電子燃料制御でもスロットルバルブはあるのですか。そうするとエンジンの回転数は、流量と燃料の濃さ、二つで制御しているということでしょうか。 素人の考えなのですが、シリンダー内に混合気がたくさん入れば圧縮比があがることになるから、エネルギーもたくさん取れますよね。また、燃料の濃さ(確か空燃費という名前でしたよね)でもエネルギーがたくさん発生したり下がったりもしますよね。 自動車ではこの両方を使って回転数を上げているのでしょうか。 そうすると、普段の走行(全開ではなく半開など)では、わざと空燃費を下げたり、流量を減らしたりしてエネルギーを抑えているのでしょうか。

関連するQ&A

  • 加速の良い車

    タイトルの通り加速の良い車を探しています。 希望としては以下の条件に該当する車ですが お勧めはありますでしょうか? ・新車 400万円位まで ・時速80kまで、すぐに加速出来る (全開にアクセルを踏まずに、軽くアクセルを踏んだだけで加速できればBEST) ・マニュアル限定

  • 世界で一番加速の良い車

    世界で一番加速の良い車は何になりますか? 0-100km/hまでの掛かる時間も判ればよろしくお願いします。 公道を走れて、一般でも買える車でお願いします。 四輪車での加速を聞きたいのですが、二輪車も判る方がいましたら是非お願いします。

  • 加速が良い車

    当方これから車を買い換える予定なのですが 次はMTのスポーツカーが良いと思っています。 といってもレースとか出る訳ではないので コーナリングがどうとかは余り興味が無いです。 そこで現在比較的安く手に入りリトラクタブルライトを 持っていてとにかくトンでもない加速をする車というのは どんな車が有るでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 車が加速するとき、お尻が下がるのはなぜ?

    素朴な疑問ですが、よろしくお願いします。

  • 車とバイクの加速

    以前250ccのバイクに乗っていましたが、高速の合流などのスタートから100キロまでの加速はムーヴターボと同じくらいの加速力と感じました。 それで気になったのですが、1300cc・100馬力くらいのネイキッドでは車に換算すると何ccもしく何馬力くらいの車に匹敵するのでしょうか? 車といってもジャンルは様々ですし、乗り手次第というのもあり、必ずしも排気量・馬力=加速力という図式は成り立たないかもしれませんが、「だいたい性能的にはこの車くらいかな」という心当たりがあれば教えてください。 公道でというのはこの場では語弊があるので、広大なテストコースで100キロまでの加速ということで回答お願いします。

  • 車の加速をあげたいのですが...

    前回も車の件で質問させていただきました。 あの、ターボ化以外で加速をあげるにはどのようなものが ありますか?? できればそのチューニングの コストもアバウトでいいんで 教えていただけると嬉しいです ちなみに180SXです。

  • 車の加速が悪いんです

    車(日産ADバン)の加速が最近急に悪くなりました。 12万キロも走っているのでしょうがないかとはおもうのですが、どこらあたりが悪いんでしょうか。 専門家でなくても見られるチェックポイントはありませんでしょうか。 ディーゼルエンジン、オートマです。

  • 加速感を感じれる車

    私は以前叔父の車であるスカイラインGT-R(R-33)に初めて乗せてもらったときに感動し、いつか自分もこんな車を買いたいと心に決めてました!特にあの加速感がたまりませんでした。 それで皆さんに聞きたいのですがGT-Rのような加速を感じれる車って、他にはありませんか?インテグラやインプレッサ等速いのは知ってるんですけど、乗ったことがないものでGT-Rと比べたらどうなのかと・・。GT-Rは叔父がまだ乗っているので、何か他の車(国産)がいいのですが、こんなとこで質問することじゃないかもしれませんけど、教えてもらえると嬉しいです。

  • 加速>減速>加速繰り返している車はいったい何?

    ここ最近ドライバーのレベルが落ちてきているように思います。 特に定速走行すら出来ないのか、 なんの障害もないのに加速し前走車などに追いつくとブレーキを踏み減速、 そしてまた加速を繰り返す変な車を多く見受けます。 これが直前を走っていると非常に神経を逆なで目ざわりでかなりムカツキます! 周囲の交通も乱すことになり危険な行為でもあるでしょう。 車中に同乗者がいれば確実に乗り物酔いですw いったいこういう連中はなんなんでしょうか? 増加した原因はなんなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 等加速運動

    いま等加速運動を勉強しているのですが、疑問があります。 例 (1)ある車が初速度0m/s、加速度2m/sで出発した。この車の3秒後の速度と移動距離を求めよ。 (2)ある車が右向きに初速度2m/sで走っている。ある瞬間に一定の加速度4m/s^2で加速したところ、速度が6m/sになった。加速しているあいだに進んだ距離は何mか。 問題集には添付した画像の公式が書かれているのですが、載っている問題のすべてX0のことろは0が入ります。 X0は初期位置ですよね?この問題でもそうなんですが、加速したところから始まるので(2)は初期位置が0なんですか? 教えてください。