• 締切済み

難しい漢字の読み方を教えていただきたいです。

辞書を調べても出て来ないので、以下の漢字の読み方を教えていただきたいです。 「日々刻々」、「銀行間での預け替え」、「債券数の高い値と安い値」、「薪不足」、「家畜糞」、「種の宝庫」、「15万種~3千万種」、「害を為す各論理」 以下の語句の間違いも指摘していただきたいです。 「(1)~(3)が機能が協働して得られる」

みんなの回答

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

読みは上記漢字を,書き込める画面にコピーします.知らない字を反転させます.⇒ 変換キーを押します.⇒ 読みが出ます. 「日々・刻々」,「銀行・間での・預け・替え」「債権 数の高い・値と安い値」」、「薪・不足」、「家畜・糞」、「種の・宝庫」、「15・万種~3千万種」、「害を・為す・各・論理」 辞書を引いて確認すれば万全です. 「(1)~(3)が機能が協働して得られる」は,~(3)が機能が~では意味が通じません.初めの「が」は「の」でしょう.

noname#105321
質問者

お礼

わかりました。有難うございました。

  • nyantan
  • ベストアンサー率67% (135/200)
回答No.3

はじめまして、こんにちは。 間違っていたらごめんなさいね。 ・ひびこくこく ・ぎんこうかんでのあずけかえ ・しょうけんすうのたかいあたいとやすいあたい ・まきぶそく ・かちくふん ・たねのほうこ ・じゅうごまんしゅ~さんぜんまんしゅ ・がいをなすかくろんり 調べ方ですが、ひとつひとつの言葉で調べていくといいです。 日々と刻々のような感じで。 ご参考になれば。

noname#105321
質問者

お礼

わかりました。有難うございました。

回答No.2

日々刻々(ひびこくこく) 目を離したら変わるものですね。 パソコンの進化は、日々刻々と変化している 銀行間での預け替え(ぎんこうかんでのあずけかえ) 銀行と銀行との間で、(お金など)をあずけかえる 債券数の高い値と安い値(さいけんすうのたかいあたいとやすいあたい) 債券の数が、高いものと安いもの これには違和感があります 言葉通り読むなら、高い数と、安い数、となりますが、 高い値=多い→多い数はまだ理解出来ますが、 安い値=値段が低い は、数とは言わない気がします。 高い値と低い値、または、 多い値と少ない値、ならしっくりきます 薪不足(まきぶそく) ちょっと分からないけど、薪とは昔の燃料ですね。 ガソリンみたいな。 不足=少ない、足りない、という意味です 家畜糞(かちくふん?) 家畜=豚や牛など 糞=うんち 豚や牛が出したうんち?? 種の宝庫(たねorしゅ のほうこ) 種は、植物の種、という意味と、 種族=人間や猫、犬などの動物の種類 の場合があります。 多分、種の宝庫と言ったら、後者のシュと読む方でしょう。 宝庫=いっぱいある たから、さまざまな種類の動物が住んでいる、でしょうか 15万種~3千万種(じゅうごまんしゅ から さんぜんまんしゅ) =150000種類~30000000種類 上の種の宝庫と同じ文章でしょうか。 でしたら、 15万種類から3千万種類の動物や植物の種類がいる、という意味です 害を為す各論理(がいをなすかくりろん) 害=わるいもの なす=する 各=それぞれの 理論=セオリー(theory) わるい影響を与える、それぞれの言い分 (1)~(3)が機能が協働して得られる ×(1)~(3)が ○(1)~(3)の かな。多分。

noname#105321
質問者

お礼

わかりました。有難うございました。

  • meixiang
  • ベストアンサー率30% (73/239)
回答No.1

ひびこくこく ぎんこうかんでのあずけかえ さいけんすうのたかいあたいとひくいあたい まきぶそく かちくふん かな? しゅのほうこ じゅうごまんしゅ~さんぜんまんしゅ がいをなすかくろんり 語句はもう少し前後がないと (1)~(3)の内容によって変わるかも・・・

noname#105321
質問者

お礼

わかりました。有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう