• ベストアンサー

読めない漢字があります。漢字源でも調べました。

酒母を大別すると速醸系酒母と生○系酒母がある。 上記の文章の○の部分の漢字が読めません。○の部分は1文字の漢字で 左側に【酉】、右側に【元】を組み合わせた漢字です。 宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikro
  • ベストアンサー率44% (15/34)
回答No.7

投稿しようとしたら漢字が文字化けするのに気づきました。 [酉元]ですね。 すぐわかりました。 生[酉元](きもと)と読みます

参考URL:
http://www5d.biglobe.ne.jp/~t-t/iroiro.htm
dartymac
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (7)

  • itapon527
  • ベストアンサー率24% (17/70)
回答No.8

「生○」で、「きもと」と読みます。

dartymac
質問者

お礼

皆さん有難うございました!電子辞書の広辞苑で【きもと】と検索するとでてきました。でもジャンプ先に見出しがなかったのであまり使われない漢字なのですね。

  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2170)
回答No.6

IMEパッドの手書きで探すと出てきます。 結構便利ですよ。

dartymac
質問者

お礼

ありがとうございました

  • yunkusakz
  • ベストアンサー率34% (41/120)
回答No.5

もと と読むみたいです。 「速醸系酒母」で検索したら、出て来ました。

参考URL:
http://www.kikumasamune.co.jp/daigakuin/shushi.html
dartymac
質問者

お礼

ありがとうございました

  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.4

きもと系というそうです。

参考URL:
http://www.kikumasamune.co.jp/daigakuin/shushi.html
dartymac
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.3

#1リンクがうまく張れていなかったので補足します。  速醸系酒母 をgoogleで検索すれば出てきます。 「生もと系酒母」という単語が。

dartymac
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.2

『もと』と読むのではないでしょうか? 感じは出ていまっせんが、酒母の説明がありました。 http://www.1108.net/mameknowledge/syubo.html

参考URL:
http://www.1108.net/mameknowledge/syubo.html
dartymac
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.1

もと。

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2005-43,GGLG:ja&q=%E9%80%9F%E9%86%B8%E7%B
dartymac
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • Wordでの出し方を教えて下さい。

    Wordで下記の漢字を出したいのですが 読み方(出し方)を教えて下さい。 左側の辺の部分は上から、「八と酉と六」 右側の旁の部分は「おおざと」です。 よろしくお願いします。

  • この漢字は何と書いてあるのでしょうか?

    写真の漢字部分なのですが、何と書いてあるのかが分からなく 教えていただけないでしょうか? 右側は「申」と書いてあるようなのですが、左側が全く分からなく 困っています。 どなたか教えていただけると嬉しいです。

  • 読めない漢字があります。

    炒○。の熟語としての読み方です。○の部分に入る漢字もそれだけなら 漢字源で調べてわかりました。変換できなっかたため○としました。 炒は【音】ソウ 【漢】ショウ 【意】いる ○は【音】ゴウ 【意】いる   〔漢字源参照〕 ○の部分に入るのは1文字の漢字で左・右・下の部首にわかれていて 左の方が【方】という字の上に【土】 右の方が【改という字の右側の部首】 下の方が【照という字の下方の部首】です。 ちなみに電子辞書の広辞苑で【いる】と検索すると○の部分の漢字は出てきます。宜しくお願いします!

  • 読めない漢字が・・・

    すみません。 本を読んでいて、読めない漢字があります。 調べてもわからないし、読めないので調べるのも困難です。 「占」がヘン  「乱」の右の部分が「占」の右側にくっついてる漢字です。 言葉としては「童○」です。 この○の部分が読めません。 読める方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • こんな漢字ありますか?糸偏~

    左側「糸」へん 右側の上部 「大」 下部 「耳」 これはなんてよむんでしょうか? いや、むしろこんな漢字は存在するんですか? そして、この文字にとってかえられる文字は存在するのでしょうか? (ex 澤→沢) 漢字にお強い方、助けてください。 よろしくおねがいします。

  • 漢字の読み方教えてください

    左側が「日」 右側上部が「口口」 右側下部が「車」 この漢字の読み方教えてください。 この漢字、「落●」の●に入ります。

  • 読めない漢字

    「両社間の言葉の障○のため、貴台に誤解を与えました。」 この文章の○の部分に複雑な漢字が書かれており、読めません。 何が入っていると想定されますか。 宜しくお願いいたします。

  • 漢字の読み 台の右側におおざと

    いつもお世話になります。 漢字の読みがわからないものがあり質問させていただきます。 中国人(?)の苗字で、右側が台で左側がおおざと という苗字の方がいますがあれは何と読むんでしょうか。 ”へん”の部分が台で、”つくり”の部分がおおざと です。 添付した画像にある漢字一文字です。 おおざと のつく漢字一覧を調べましたが載っていませんでした。 よろしくお願いします。

  • 「けものへん」に天皇の「皇」で、何と読む?

    日本舞踊の演目に「羽衣雪の○」という演目があるのですが ○の部分に入る漢字一文字が読めません その漢字は、左側に「けものへん」、右側に天皇の「皇」で 構成されている字です 手持ちの漢字字典や、IMEの手書き入力で調べてみましたが どうも見つかりません 分かる方がいらっしゃったら、教えてくださると幸いです

  • この漢字の読み方教えて下さい

    左側が「桶」の右側、右側が「呈」 この漢字はワードではどうだしたら良いでしょうか ちなみに手書きで検索しても出ませんでした