• ベストアンサー

年齢40半ばどうして生きていけばいいかわかりません。

nyau-nyauの回答

  • nyau-nyau
  • ベストアンサー率45% (28/62)
回答No.2

こんにちは。 「結婚していなくて貯金も仕事もない」といろんなことが気になっているようですが、いっぺんにたくさんの問題を考えてしまうと誰だって凹んでしまいます。まずはうつを治していくことを優先しましょう。 ご自分の同年代の方や周りを見ると焦ってしまい、これから先どうしたら良いのか考えると途方にくれてしまっているのでしょう。けれど、人生には決まりなんてありません。世間一般で言われている「普通の生活」だとかに縛られて、自分を責めるのはやめましょうよ。あなたはあなたです。今は疲れてしまって休息が必要な時期なんです。 人間、お腹が空いたらご飯を食べて、疲れたら休んだり眠ったりする・・・。ごく自然なことです。今まで頑張りすぎたから、無理しすぎちゃったからその反動がきてるんです。 調子が良ければ外の風に当たって散歩したり、気分転換をしつつゆっくり心身を休ませて下さいね。 そして良くなってきたら、何か活動したくなってきたり、仕事ができそうな気がしてくるはずです。でもここで無理しないで下さいね。ゆっくりゆっくりでいいんですよ。お腹を壊したらまずはおかゆとか食べますよね?人生だっていっしょですよ! 「急がば回れ」ですよ。うつがよくなれば、今はまだ想像出来ないような色んな可能性があなたを待っています。大丈夫です。きっと良くなりますよ。頑張らないで、ときどき深呼吸していきましょうね。

purity_300
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、まず鬱を治さないと働けませんし、 仕事に行っても以前のように働けずミスをして、去年は寝たきりのような状態でしたが、今は眠れずイライラし泣きながら毎日過ごしてます。以前の会社で過労だったためかなとも思います。通勤往復4時間で10-12時間働き最後には震えが来たので辞めました。そのあと働けなくなって、治すのが先ですよね。

関連するQ&A

  • 27歳ってどんな年齢ですか?

    27歳ってどんな年齢なんでしょうか? 大学での友人(美術系)は結構まだ若い格好をしたりして、独身を楽しんでる人が多いのですが、 高校までの友人は、落ち着いた格好+それなりの収入(というか落ち着き??)があり、 子供が2人いるひともめずらしくなく、結婚、またはそれなりのおつきあいをしているという人がほとんどです。 自分自身、大学をでた後色々な仕事をフラフラしていて、 そんな中で色々な友人とあうと、同じ年齢でも全然違うので27歳っていう年齢はどんな年齢なのか? 疑問におもってしまいます。 27歳相応のスキル(?)とか、27歳ならこれくらいしておかないと!っていう事ってありますか? 教師やOLをしている人達にあうと、 生命保険(?)とか女の人の保険とかに入っているという話を聞いて 普段の生活で自分の周りはそういう話にならないのでビックリしてしまいます。 27歳なら、貯金はこれくらいしておいた方がいいとか、 この保険は入っておいた方がいいとか、そういうのってありますか? 私自身独身で、将来は結婚したいというのはボンヤリありますが、 この年齢は焦った方がいいのでしょうか? 27歳でお見合いとかに登録してる人って結構いますか?

  • 早く30代半ば位になりたい

    本当男性って相手の女性がそれほど可愛いわけでなくても若ければチヤホヤして来ますよね 私自身これと言って美人じゃないし今現在20代半ばなのですが年齢よりも10歳は老けて見られます 周りの男性に実年齢を話すと「なんだまだ若いんだね」と言われ猛アタックされます なんか本当ナメられた気分で年齢言うんじゃなかったと思う時があります でも見た目年齢そのまま言うと年齢の割に落ち着きないとか言われそうなので実年齢を言ってます で、行き遅れの30代半ば男性に猛アタックされ、何とか縁を切った記憶があります 私はまだ結婚したくないんじゃボケェって感じです まだ若いけど早くおばさんになりたいってふと思う時があるのですが普通ですかね?

  • 30代半ばの恋愛

    30代半ばの恋愛 バツイチ子供なしです。 20代時にとても好きな人と別れ、その反動で自分のことを大切に愛してくれる人と結婚しましたが やはり好きになりきることができず、離婚しました。 今度は貧乏で苦労してもいいので、一番好きな人と結婚して子供がほしいです。 しかし、職場は女性しかおらず男性との出会いもなく 無駄に年齢だけ重ね、心あたたまる恋愛とは無縁になってきています。 バツイチで子供がいても、丸ごと受け止めてくれる恋人ができるなどの話をよく聞きますが そのような方はいったいどのようにステキなパートナーと出会っているのでしょうか? 年齢的にも3年以内に結婚したいと思っているのですが よきアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 30半ば以上の女性の方に相談です。

    30半ばになる女です。 最近、年齢を気にするようになり、女性として見られなくなるんじゃないかって不安になりました。主人は40半ばで自分も年齢が40半ばに感じてて、自分と歳が近い人が若く見えたり…周りからは若く見られるのですが、自分では思えなかったり。 30代後半や40代になっても、どうしたら女性でいられますか?

  • 30代半ばの女です。

    仕事を辞めたいのですが年齢的にどうなのかずっと考えてしまいます。 自分のしなきゃならない仕事量をこなしているのに自分より一年早くいた先輩が何をするにも遅くてその人の仕事まで私がやるはめになったり、その人の為に残業したりだとかすごく馬鹿馬鹿しくなったり、辞めた人がいて仕事量もかなり増え、毎日残業ばかりだし、他の面でも何をするにも損な役割ばかりで嫌になってきました。 その先輩じたい、いかに楽に仕事をするかみたいな考えでいるのか、申し訳なさそうにしていないのもむかついてしまいます。 でも一年先の人の方が給料も高いわけで。 私の方が遥かに仕事してるのに腹が立ちます。 辞めたいのですが、30半ば、婚活をしていて、この年齢で転職はどうなのか考えてしまい、毎日憂鬱な気持ちで仕事をしています。 今転職したところで結婚できたとしたらすぐ辞める羽目になって迷惑をかけてしまうとか。。。 でも仕事は苦痛で。。。 みなさんならすっぱり辞めますか?

  • 理想の結婚・出産年齢は?

    同様の質問があるかも知れませんが、検索しても理想通りのものが見つからなかったので質問させてください☆ (20代中頃・女です) 最近、結婚や出産について考えるのですが、「もしも理想通りに出来るなら」と仮定して、皆様の理想を教えてください。 (1)結婚相手との出会い方とその年齢(どのような出会いがいいか) (2)結婚を決める時期(プロポーズする・される年齢) (3)実際に入籍・結婚をする年齢 (4)第1子が産まれる年齢 (5)第2子(産むなら)生まれる年齢 人生、思い通りにはいかないものですが、「もしも理想通りになるなら」ですので、年齢・性別問わず、よろしかったら教えてください。 宜しくお願いします♪ (経験者は、実際はこうだった!という年齢も教えていただけると嬉しいです☆もちろん、ナシでもいいです。)

  • 彼氏の年齢、経歴でこの貯金額では少ないでしょうか?

    彼氏の年齢、経歴でこの貯金額では少ないでしょうか? 大卒27歳。 仕事をしてない期間もあった。 車を持っている 実家暮らし この条件で貯金が200万って少ないと思いますか? 周囲の男性で聞ける人がいません(貯金額を聞く女って嫌なイメージあるし) 私は回答者さん達全員に「少ない。やめとけ」と言われても別れる気は無いんですが 参考までに知っておきたいです。よろしくお願いします。

  • 30才半ば過ぎで独身で

    この前同窓会の名簿を見ていたら、この年になっても結構女の子でも独身でいる人が多いのに気がつきました。 ふと思ったのですが、この年まで女の子が独身でいた場合(結婚したいけどいい相手がいなかったとか、結婚はしたくないとかいろいろ理由はあると思うのですが…。)、半ば結婚はあきらめ(失礼)一生一人で生きていくつもり…なのでしょうか? (特に女の子は出産ということがあるため、年齢のことをかんがえると、結婚したい人はこの年になるまでに結婚を決断していると思うのですが?) また女の子にも性欲はあると思うのですが、その処理はどうしているのでしょうか?(男なら風俗があるけど) いろいろ失礼なことを書いてしまいましたが、どーしても聞いてみたかったので、皆さんよろしくお願いします。

  • 結婚年齢について

    どうして男と女では結婚年齢が違うのですか?

  • 独身30半ば女です。彼が出来ない ずっといない

    独身30半ば女です。彼が出来ない ずっといない 職場や同年代の友人達は、皆さん結婚していたり子供がいます。 職場は女性も多く、自分より若い女性も、年上女性も皆さん結婚してるか、独身でもちゃんと彼がいます。 仕事中にも話してるのが聞こえますが 大抵子供の話、旦那さんの話ばかりです。 「旦那さんが何のビールにはまっている」「最近風邪気味で、作る食べ物に気を遣う」「うちの旦那も風邪引いてるんだよね!」「久しぶりに一緒にディズニーランド行った」など。 そのあとに「○○さんの旦那さんは?」などと 皆さんの家庭の話をしています。 自分は、独身、彼もずっといないため、聞こえないフリして毎日仕事だけに集中しています。 自分は、婚活に行っても付き合うまでいきません。 数回食事しただけで、大抵の人は終わってしまいます。 でも周りの人たちは、ちゃんと将来を誓い合った相手がいる。自分はいくら婚活しても相手さえいず、 いつも1人なので、のけ者のような気がしてしまいます(;_;) 学生時代の友人達も「これからは主婦会になるねー!」 と言い合ってますが、自分だけ独身なので、話に入っていけません。 35歳になる独身女。子供がいて当たり前の年齢ですが、 日に日に孤独を感じ、周囲から孤立していきます(;_;)