• ベストアンサー

会社で扱う保険

先日、車を買ったのですが、まだ任意保険はかけていません。 最近入社したばかりの会社で自動車保険も扱っている事を周囲から耳にしました。まだ会社にその車で通勤した事はありませんが、 「車を新しく購入したので、会社で扱う保険に入りたい」 と自己申告した方が良いのでしょうか? 会社で扱う以外の保険会社に加入してはダメなのでしょうか? また、会社の保険に入る際に必要なものと、どういった手続きが必要か分かる方おりましたら、教えて頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ota58
  • ベストアンサー率27% (219/796)
回答No.1

わたしに会社では組合が管理してます。 一般の任意保険会社と契約しているだけです。 組合から申込書を貰って必要事項をかくだけです。 そちらの会社は、総務か組合かわかりませんが、パンフレットと申込書をもらいにいけけばいいだけだとおもいます。 どうせ一般の任意保険会社ですが、一括契約している以上保険料を少し安くしてるとおもいます。 保険会社と揉めるより、会社が中にはいるので、少し安心感があるとおもいます。 会社で扱う以外の保険会社でも何の問題もありません。 条件や保険料を比較すればいいです。

関連するQ&A

  • 車の任意保険・自賠責保険は同じ保険会社が良い?

    個人が所持する車の場合ですが、対人・対物賠償等のある自動車保険(任意保険)と自賠責保険(強制保険)の加入についてですが、出来ればやはり同じ保険会社に加入した方が良いのでしょうか。任意保険と自賠責保険はそれぞれ別の保険会社の保険に加入すると何か不都合があるのでしょうか。例えば事故発生時にスムーズな対応・処理ができるのは同じ保険会社だからこそ、とか同じ保険会社に加入するメリット・デメリットをそれぞれ教えてください。

  • 自賠責保険と任意保険

    私はニッセイ同和損害保険に加入しているのですが わからない事があるので質問させていただきます。 ニッセイは自賠責保険証明書がありましたが 任意保険を加入しているかわからないのです。 自賠責保険と任意保険が一緒になってたら どうやって分かるのですか? 前に会社に入社する際に必要な書類に 自動車保険の事で不備があったので。。。 任意保険はあるはずと言われたので 親に聞いたところ 任意保険はニッセイだと言われました。 でも自賠責保険証明書にはニッセイと書いてあります。 もう全然わからなくって。。。 明後日までに必要なのですが 休日はニッセイのサポートセンターが休みなので 申し訳ございませんが急ぎでお願い致します。

  • 自動車保険の「使用目的」

    自動車保険(任意保険)の保険料の決定にはいろいろな要素がありますが、その中に「車の使用目的」というものがあります。「レジャー」「通勤通学」「業務」の三択だと思いますが、この選択は車の使用頻度として意味をなすのものだろうと思います。 そこで疑問に思ったのですが、これって保険契約者の自己申告ですよね?それをわざわざ保険料の高くなるであろう「通勤通学」や「業務」にする意味はあるのでしょうか?保険会社に伺ったところ、「レジャー」にしている人が通勤中に起こした事故でも保障されるそうです。 また「車の使用目的」以外に、「年間走行距離」というものもあるようです。 これらのシステムを詳しくご存知の方、教えて下さい。お願いします。

  • 任意保険

    自動車保険の自家用車の任意保険について質問がございます。任意保険未加入の車と事故にあい被害者が泣き寝入りというのを耳にします。 任意保険未加入だと、相手が後遺症や最悪死亡にいたった場合自賠責保険でまかえない金額が請求されます。また、これ以外に店舗や公共の物(電車や信号機etc)を破損させた場合も実費となります。 質問です (1)交通事故などの賠償にあたっては自己破産できないとききました。本当でしょうか? (2)なぜ、任意保険未加入の車とあたった場合泣き寝入りのケースが多いのでしょうか?

  • 会社の自動車保険強制加入について。

    車を通勤に使用する予定。 会社指定の自動車保険を社員に強制的加入を強要していて困ります。*他社より高額!       (1)その保険会社は当社の一部の株主。 (2)社員数1000人規模で、社内にその保険会社の代  理店を作り社員100%の加入を目指している。 (3)その保険の加入拒否者に対しては車通勤を認めな  い。 車通勤を認められない人は他の手段で通勤するように命令されてます。 実際電車、バスの手当てを支給され、みんなその手当てをもらい車で通勤してます。 そこで質問ですが、どこの保険に加入しようが自由なので会社の強要は違法のような気がします。 会社の命令に反して車通勤して(電車、バスの手当てをもらってる人)交通事故起こした場合、解雇されるのは法律的に問題ないでしょうか?

  • 自動車保険の火災時において

     自動車購入をした場合に任意保険に入りますが、自己以外で壊れた場合はどういう処理をされるんでしょうか?。  放火や火災などで車が燃えてしまった場合や、誰かの悪戯で車が壊れてしまった場合は保険は適応されるんでしょうか?。  もしそういうのが別途での加入が必要であるならば、皆さん加入してますか?。それとも事故時の保険だけ加入してますか?。

  • 原付 任意保険

    近々、原付を購入し任意保険に加入するつもりですが実家は誰も車を所持しておらず周りも事故経験者がいないので幾つかわからない事があるのでよろしくお願いします。 (1)自賠責と任意保険は同じ会社が良いのか。 (2)任意保険に加入の際、走行距離の申告?が有ると思いますが、これは正確に申告しないとイケないのか。 走行距離によって保険料が変わるのか。 (3)、(2)と同じ様に用途(通勤通学・レジャー)を選択する意味は? (4)事故の加害者になった場合、任意・自賠、どちらにも連絡をするのか。 (5)被害者になった場合でも保険会社に連絡するのか。 (6)事故が起こった際の保険会社への連絡のタイミング。 (7)事故の賠償で「無い袖は振れない」は通じるのか。相手が無保険の場合は泣き寝入り? 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 入社時の自動車の任意保険強制加入に関して

    入社時に車で通勤する場合は任意保険に加入していなければ通勤は認めないと言われました。自分としては当然に加入してはいるので問題ないのですが、もしもの共同不法行為や会社のイメージダウン回避のためとはいえ、強制はどうなのかと思ってしまいます。さらに労働契約時に書面で謳うことや就規に謳うことはどうなんでしょうか?

  • 自動車の任意保険について

    現在、普通車を所有していて、A社にて任意保険に加入しています。 新たに軽自動車を購入したのですが、この軽自動車の保険をB社で新規加入したいと思っています。 2台とも私名義の車ですが、2つの異なる保険会社で任意保険に加入することはできるのでしょうか? わけあって、A社で2台とも加入することは考えていません。 よろしくお願いします。

  • 自動車を持っていない場合の自動車任意保険

    今春から会社勤めになるのですが、自動車任意保険のコピーを提出するように言われました。 ですが、私は車を持っていません。 自動車任意保険は、車を持っていなければ加入できないと聞いたのですが、実際はどうなのでしょうか? 保険関連のHPを見ても、車を持っていることが前提(当たり前なのですが)で書かれているため、判断ができません。