• 締切済み

入社時の自動車の任意保険強制加入に関して

入社時に車で通勤する場合は任意保険に加入していなければ通勤は認めないと言われました。自分としては当然に加入してはいるので問題ないのですが、もしもの共同不法行為や会社のイメージダウン回避のためとはいえ、強制はどうなのかと思ってしまいます。さらに労働契約時に書面で謳うことや就規に謳うことはどうなんでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

>もしもの共同不法行為や会社のイメージダウン回避のためとはいえ  単なるイメージダウンなどの理由だけとも思えません。通勤途中であれば、「就業」に含まれると考えられますから、当然会社もある程度の責任を持たなければなりません。会社は、社会的責任を果たすために、「任意保険加入」を義務付けているのでしょう。  もっとも、「任意」なのだから強制されるのは合点がいかない、という考えもあるでしょう。しかし、権利義務云々をいうのではなく、ここは万一の場合の被害者(そして加害者もです)のことを考えるのが筋というものではないかと思います。  就業規則に関する知識はないので、今回は「自信なし」ということにしておきます。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

任意保険に入らないで車に乗ること自体非常識です。 このような社会常識下で会社が従業員のことを考えて通勤に任意保険を強制するのは ごく当然です。 事故で従業員が破産でもすると会社にとっても貴重な人材を失いかねず大きな損失です。 > 強制はどうなのかと思ってしまいます。 妙な権利意識は振り回さないほうがいいですよ。新入社員ならなおさらです。

  • maito21
  • ベストアンサー率33% (132/398)
回答No.2

会社独自で定めた契約なので問題ありません。 車通勤に任意保険を求めることは今や社会常識となっており、社会通念上も合致しています。(指導もされています) むしろ任意保険に入ってはならないなどと制限する方が問題となりましょう。 なお任意保険に入らなければ他の交通通勤手段を使用すれば良い訳で、逆に都会では交通事情や駐車場確保の問題があり車通勤を認めない所の方が多数派です。

  • tan-chan
  • ベストアンサー率21% (145/660)
回答No.1

イメージダウンよりも会社の言っている事が正解だと思いますね。実際に就業規則にない場合でも、会社から通達が来れば従うのは当然ですね。 この場合は強制でも構わないと思います。 万が一、事故に遇い、人身事故の程度によっては、保険未加入なら賠償金払いで破産しますよ。 社員の事を思ったらそのくらいは当然ですね。

関連するQ&A

  • なぜ任意保険を強制保険化しない?

    任意保険に加入せず対物事故を起こした方の質問を見ていてふと思ったのですが、どうして任意保険クラスの保険を「強制保険」にしないのですか?今の強制保険は対人のみで最大3千万(4千万?)だったと思いますが、今や○億の時代ですよね?さらに対物事故でも○億の時代ですし。 何か深い理由でもあるのでしょうか?それとも単に法律の不備のようなものなのでしょうか?例えばこの法律が出来たのが1955年のようですから、当時はこれで問題なかったが最近の事情には合わなくなった、とか。 それともうひとつ質問なのですが、どうして任意保険にも加入しているのに強制保険に加入しなければならないのでしょうか?例えば一定の条件を満たした任意保険に加入すれば強制保険として任意保険を使う事ができるとか、「強制保険」というものを廃止して「旧強制保険クラスの最低限度保険」と「手厚い任意保険」のどちらか一方に加入するようしてもいいと思うのですが…。強制保険で2年で確か3万円近くしますよね?これも深い理由があるのでしょうか?それとも法律の不備なのでしょうか? 別に任意保険に加入したくないから言っているわけではありません。対人対物無制限プラスアルファの任意保険に加入しています。

  • 任意保険に加入していなかったばっかりに

    職場で入社したての20代前半の若者が任意保険に加入していない状態で原付に乗っていました。 もう任意保険に加入していない状態で1ヶ月は経過しているとのこと。 ここでお聞きします。 このような非常識な若者に教育をする意味で、あなたが知っている「任意保険に加入していなかった為に起きた悲劇」について教え下さいませ。

  • 自動車の強制保険・任意保険について

    自動車の強制保険・任意保険について 私は現在大学4年生で、普通自動車免許をもっています。 そして私個人が原付(原動機付自転車)を所有しています。 この原付購入時に強制保険(自賠責)に入りました。 私の親は自動車を所有しています。 その自動車は確か全労済のマイカー共済に入っています。 私は親の自動車に乗りたいので、運転者年齢条件を「年齢を問わず無償」にしてもらいました。 ※もしかしたら「子供特約」の方かもしれません。 原付の任意保険の方はこの「子供特約」で入ってます。 ここで1つ目の質問があります。 質問1.親の自動車の強制保険(自賠責?)の契約の方も「年齢を問わず無償」(そんなプランがあるのか知りませんが・・・)にしないといけないのでしょうか? わたしは保険に関してはほとんんど無知です。 今度、妹が自動車学校に通うことになり、おそらく3ヶ月後に普通自動車免許を取得すると思います。 そして妹は私の原付や親の自動車にも乗りたいと言っています。 質問2.妹が原付や自動車を運転するためには「原付の強制保険(自賠責)」「自動車の強制保険(自賠責?)」「原付の任意保険」「自動車の任意保険」、それぞれのプランを変更しないといけないのでしょうか? もし分かる人がいましたら教えてください。

  • 任意保険と強制保険がイマイチ分かりません

    あいおい損保で対人や対物、車両保険などを契約するのですが、 これが任意保険にあたるのでしょうか? 自賠責とはまた別のものなのですか? 自賠責はどう加入したらいいのでしょうか・・・。 それから、保険契約時に必要な物はありますか? モヤモヤが取れません・・・。

  • バイクの任意保険加入について

    今度400ccのバイクを買う予定ですが、 任意保険の加入は強制なのでしょうか? 友人曰く、250cc以上は自賠責はもちろん任意保険にも強制加入と言っています。法律とかで決まっている、警察がナンバープレートを見れば入っているか分かり止められるなどと言います。 しかし、ネットで調べてもあくまで任意で入るものということしか書かれていませんでしたので、この場を借りて質問させていただきました。

  • 労働者の社会保険への加入は強制ですか?

    2ヶ月以上の契約となる場合、労働者が国民健康保険を希望していても会社は強制的に社会保険へ加入させなければならないのでしょうか。また、もしご存知でしたらその理由も教えていただけると幸いです。 労働者Aは国民健康保険の継続を希望しております。国保希望の理由は、2009年の低収入より算定する2010年に支払う国保料は非常に低くなるが、社保料は2010年の予定収入から2010年に支払う保険料を算定するため高額になるからです。(具体的には社保料が国保料の2倍近くになってしまいます。)また、2009年に労働者Aは国保に加入しており、2008年の高収入で算定された高い国保料を低収入だった2009年に支払っていたそうです。 労働者を守ることが目的で保険に加入することが義務付けられていると考えれば、社保だろうが国保だろうが労働者が選べればいいと思うのですが、労働者に選択の権利はまったくないのでしょうか。会社が労働者の保険料を折半で負担したくないから、労働者の社保加入を拒否するということであれば問題かもしれませんが、労働者の労働環境を守るという観点から考えれば(保険に必ず入るという前提で)保険の選択の権利はあっていいように思えます。 法律上、2ヶ月以上の契約が見込まれる場合は社会保険への加入が義務付けられていることは理解しております。しかし、2009年のつらい時期に高収入時(2008年)の保険料を負担したのに、会社に社保加入を強制されることで低収入時(2009年)の保険料の負担がなくなり2010年の予定収入で算定されてしまうのは、なんとも理不尽に思えます。

  • 会社の自動車保険強制加入について。

    車を通勤に使用する予定。 会社指定の自動車保険を社員に強制的加入を強要していて困ります。*他社より高額!       (1)その保険会社は当社の一部の株主。 (2)社員数1000人規模で、社内にその保険会社の代  理店を作り社員100%の加入を目指している。 (3)その保険の加入拒否者に対しては車通勤を認めな  い。 車通勤を認められない人は他の手段で通勤するように命令されてます。 実際電車、バスの手当てを支給され、みんなその手当てをもらい車で通勤してます。 そこで質問ですが、どこの保険に加入しようが自由なので会社の強要は違法のような気がします。 会社の命令に反して車通勤して(電車、バスの手当てをもらってる人)交通事故起こした場合、解雇されるのは法律的に問題ないでしょうか?

  • 自動車保険(任意)に詳しい方お願いします

    現在、任意保険加入しています(契約者、被保険者は私で26歳以上、家族限定、子供特約で全年齢担保)、今回車は同一ですが子供(24歳)が主として通勤に使用する場合、今の任意保険を契約者:私、被保険者(主として使用する者)は子供(24歳)に変更は可能でしょうか。またこの場合、家族限定で、私、長男(18歳)を全年齢担保で保険適応は可能でしょうか。 更にこの後、契約者、被保険者を私に戻すことは可能でしょうか。

  • 入社時の保険加入について

    会社で人事や総務などにかかわっている方に質問ですが、入社時の雇用保険や社会保険加入の手続きをする時に過去の加入履歴をチェックしたりするものですか? 又は手続きする時に各窓口の方から教えてくれたり、加入履歴の一覧表みたいなのをくれたりするのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 自動車任意保険更新について

    ただいま自動車(車)の任意保険に加入してるのですが 保険会社から前回・同様に事故時に支払われる保険プラン説明書や 約款入りが送られて来ました。 保険料は毎回自動引き落としなのですが 更新する度に新たに書類にサインしないといけないのでしょうか? それとも此方から次回は加入しないと伝えないと永遠に自動更新される のでしょうか? 以前テレビで代理店が書類を送ったり訪問や代理店まで 来てもらうのが邪魔なので加入者の方々の印鑑を保有して印を押して 契約更新させていたとやっていたのですが私のケースも 代理店の行為は違法行為に当たるのでしょうか? 宜しくお願い致します。