• ベストアンサー

男の人(出来れば学生さん)に質問です!

karaagesanの回答

回答No.1

告白されたわけじゃないのなら現状維持でいいんじゃないでしょうか。 告白されたなら (1)「今は彼氏作る気ないんだ」彼に希望を与えるかもしれないのでお勧めはできません。 (2)「小さい頃から一緒だったから、男として見る事はできないわ、これからも友達でいたい!」 (3)「OK」付き合ってすぐ別れる。 (4)「冗談キツイヨー」流す。 考えてて思いましたが、(2)の様に思ったままをぶつけるのがいいんじゃないでしょうか。

lonely1010
質問者

お礼

回答ありがとうございます! お礼が遅くなってごめんなさい! とりあえず現状維持ですね。  告白されたら、思ったままにぶつけてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 男の人が苦手です…

    タイトル通り、私は男の人が苦手なんです… そこまで深刻ではないかもしれないんですが、悩んでいます。 小学生の頃はそんなに思っていなかったんですが、中学生になってから、全くと言っていいほど会話らしい会話をすることが出来なくなってしまいました…… 原因はよく分からないんですが、ひとつ思い当たることがあります。 中学に上がる際、私は引っ越したんですが、その学校の男の人は、みんな背が大きくて… 小学生の頃は、みんな私より小さい人が多かったんです。 中学生というと、男の人は成長期の人が多いので、仕方ないことだとは思うのですが… 男の人と普通に話している子達を見ると、自分が惨めに思える時があって…辛いんです…… どうにか克服できる方法はありませんか??

  • 私的な質問です。男の人の感情はわかりません

    私には幼稚園、小学校、中学校と一緒で家族ぐるみで仲のいい幼馴染(男)がいます。 私と彼は大学生です。 お互いに家族と同じくらい大切に思っています。 普段は山口と滋賀にいてLINEでの連絡のみです。 今年の夏、実家に帰ることがあり、会って幼馴染の家で飲みました。 私は酔ってしまい、勢いみたいな感じでセックスをする流れになりました。 恥ずかしながら、私は男性経験がなく、彼も女性経験がなかったので(たぶん・・・)セックスは上手くいかず未遂でした。 しかし、そのとき、彼はゴムねーしと言いつつ生で行おうとしてきました。 処女である私にとっては生ですることすら信じられないことでした。 次の朝、彼氏はいるのかと聞かれ「いない」と答えると、付き合おうと言われました。 私は何のために彼が交際をすることを言い出したのかわからず、「別にいいよ。いい人が新しくできたら言ってね。その時は別れる。」っと言ってしまいました。彼は特に何も言いませんでした。 中学時代、お互いがお互いを好きな時期もありあやふやな関係でした。 私が独り暮らしの家に戻り、遠距離になった後も特に連絡が来るわけでもなく。 少したってあと、「彼女ができたことを友達に自慢していい?」と連絡があったぐらいでした。 彼はモテないわけではないのですが、理想が高すぎてこれまで彼女がいませんでした。 私は、中学のときから少なからず彼に好意をもっていました。 でも、1年前に一緒に水族館に行った際、偶然 手が触れることがありました。そのとき、彼は「手を繋ごうとしてんじゃねーよ、気持ち悪い。」と言われました。この時、私は彼がもう一度私のことを好きになってくれることはないと思い、諦めていました。 彼は何のために付き合おうと言い出したのでしょう。 もやもやしたまま過ごしています。すっきりしません。 意見をいただければと思います。 正直なところ、本当の気持ちは彼にしかわからないのは理解していますが、 少しでも意見をいただけたらと思うます。

  • 男の人の気持ちって?

    男の人の気持ちがわからなくなってしまいました(>_<) 私30歳、彼32歳 この間男友達とホテル(ビジネス)に泊まりました。 なんとなくその人とはいい感じだったんですが、友達だしなかなか進展しないでいました。 その時に彼が「結婚してもいいと思う人じゃないと付き合ってとは言えない」といっていて私も「そうだね」なんて会話していました。でも一緒に寝て腕枕等をしてもらい、クリスマスも一緒に過ごそうねなんていっていました。結局その日の夜は何にもなく・・・次の日も夕方までデートして楽しく別れました。 で、私はもう付き合っていると思ってたのですが先日彼が「やっぱり友達のまま付き合っていこう」と言うのです。その間4日間です 彼が真面目すぎるのか、私に対しての興味がなくなったのか心配です。 でも今度二人で旅行も行くんです。もう予約もしてあるし彼は行く気でいますが、これってどういう事??きちんと聞いたほうがいいのでしょうか? アドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 好きな人が・・・

    こんにちは 中3の男子です。 早速質問ですが、 タイトルの通り好きな人がいます。幼馴染です。 小学生の頃は好きではなく、普通の友達と思っていましたが、 中学生になってから、だんだんと好きになってしまいました。 そこで告白をしようと思うのですが、どうも自信がありません。 今まで告白は1度されたことありますが、 告白をしたことがないので・・・ それに、自分は顔も体型もあまりよくないです・・・(身長171 体重59kg) こういう場合は告白すべきなのでしょうか? 振られたときのショックに耐えられるか不安です・・・ 回答お願いします。

  • 私は男の人に好かれてない?

    高3女子です。 性格は大人しめ、顔は童顔、身長も148cmと低い(小中学生に見えるらしい…汗)です。 また友達とかいろんな人から言われてるのは ・マスコットキャラクター(小動物)みたい ・天然だよね ・顔にもっと自信持ちなよ(個人的にお世辞な気が…) 等です。 ただ中学の時まで男友達だらけで高校に入ったら女友達たくさん作りたい!と思ってたら男の人と疎遠になってしまいました…。 中学の時までは男勝りだったのも周りの人間がガラリと変わったのを機会に今の性格が出来た感じです。 そして最近になって好きかはわからないですが気になる人ができました。 けれどその人含めクラスの男子に声を掛けられる事は全くありません。 男子と仲がいい友達にくっついて一緒に喋ろうと試みましたが完全スルー(友達と二人で会話)されました…。 ちなみに気になる人だけでなく女子にガンガン話している男子にも同じような態度をとられました。(自分から質問してさらっと答えを返されて終わりって感じ泣) 言葉は悪いですがクラスのキモ男には執拗に話し掛けられます。他の男子はキモ男が嫌いなので一緒に私の事も嫌ってるのでしょうか…?だったら悲しい… それとも↑関係なく何かしら話したくない理由があるんでしょうか? 大学に入ったら女友達だけでなく彼氏も欲しいので心配です…。 アドバイスお願いします…。

  • 幼馴染に…

    私には、小学1年の時からずっと仲のいい、異性の幼馴染がいます。 今、私は中学3年です。それで、中学2年の終わりごろに、その幼馴染から 「ずっと好きだった」と、告白されました。 でも、私には、小6のころから4年間片思いをしている大好きな人がいます。 だけど、その人との恋は、絶対、永遠に叶いません。 それで、親友に「今すぐ幸せを取るか、思いが伝わって叶うかもしれないし、叶わないかもしれない、 辛い思いをすることになるかもしれない恋を取るかだよね。だけど、幼馴染の方は、●●(←私)の事 を一番に考えてくれてるから、そっちの方がいいと思うけど、●●次第だよ」って言われました。 幼馴染のことは、普通に友達だし、異性の中では、一番の親友だと思っています。 それに、私が小6のころから、好きな人がいることは知っています。 私は、その人のことが大好きで大好きで、たまりません。 だから、幼馴染の事は、ふるべきだと思います。 でも、気まずくなるのはイヤです。そんなの、自分勝手だということは分かっています。 好きな人がいないなら、付き合ってもイイって思うけど、大好きで忘れることが できない人がいる限り、私は幼馴染とこの気持ちのまま付き合うのは、 幼馴染にも失礼だと思うし、ますます好きな人のことが忘れることができなくなりそうです。 それから、1か月経ちますが、まだ返事は出してません。どうしたらいいのか、もう分かりません。 こんなこと、聞いても結局は自分次第だということも、 このままっていうのも良くないことも分かってます。 だけど、こんな経験のある方、アドバイスをくれたら、嬉しいです。

  • 高校生か学生の男の人に質問です。

    高校生か学生の男の人に質問です。 私は高校生女子ですが、 どんな時に今までなんとも思って いなかった普通の女友達を 意識するようになりますか? どのような答えでもいいので ご回答お願いします。

  • 僕は、17歳学生の男です。

    僕は、17歳学生の男です。 僕は小学生の時から塾に通っていました。 難関校などにいくための本格的な塾でした。 周りのクラスの子達は毎日遊んでいました。 でも僕は毎日勉強、学校を帰宅したら塾、塾を終えたら家で夜まで勉強。 毎日ペンを持ちながら机でいつの間にか寝ている、そんな毎日でした。 親は勉強をする意味、将来や人生を歩む中でどれだけ大切か説明をしてくれ、僕は理解しました。 でも納得はできなかった。 小学生ですし周りは毎日遊んでいるし塾にいく子も数名えました。 でも普通の塾でおふざけで大抵は時間を稼いで帰るだけ。 正直遊びたかったし勉強などしたくなかった。でも親の言う事も理解しているし我慢しながらいやいや勉強しているのがつらかった。 そして僕は目立つ方なのでいじめに会いました。17になった今でも向こうにとっては軽い気持ちで始まったと理解できます。 でも次は先生が、僕の喋る内容を真似したりまともに会話をしてくれなかった。 そして親に相談をし、校長、担任、親、僕で話し合い担任は違う学校に飛ばされました。 そして中学になり第一志望には受からなかったものの滑り止めに受かった。 でもいじめがあった。 僕ではなく違う子。小学生の時に経験していて助けてあげたくて、自分は喧嘩は強い方で自信もありいじめていた奴等を注意しその場は終わった。 でも、予想通り次の日からターゲットは僕にかわりいじめにあった。 いじめは集団だった。 その中学は幼稚園からありみな大体は幼馴染だったらしく群れでいた。誰もいじめを正さなかった。 公立から私立にいったので、イケイケな人はいず、いわゆる危ない系な人達。何を考えているのかわからないような人達だらけでした。 性格がひねくれていて陰口は日常茶飯事。 ある時やめてもらう様にいった。 次の日ロッカーに入れていた物がコーヒーに浸されていて忘れていったノートは消えコートは液状の食べ物をかけられていて着れる物でわなかったです。 そしてそれも校長、担任、相手の親、相手、僕の親、僕で話し合った結果忘れていってしまったノートは公園で燃やしたといわれました。 でもまだいじめは続く、でも学校をやめたいとは思わなかった。 親がお金を出し勉強をさせてもらいやっと受かった学校。 だから何とか解決したかった。 みんなと仲良くしたかった。 でも始まるイジメ。 クラスの女子は仲良くしてくれた。男子はイジメのターゲットになるのが怖く僕以外三人を抜いた全員からいじめられた。 許せなくて辛くて耐えられなくて何が悪いか聞いてみた。 でも理由は無理やりこじ付けたものでとても納得のいく理由ではなく僕は切れてしまい手を出してしまった。限界を超えてしまって手を出した。 あいつらは、自分の力じゃ勝てないのが分かっていたのか数名はカッターを出して来た。 でも全員を殴り倒してしまった。 学校側からすごい注意をうけ終わった。でも今度もこりずにカッターをだしてきて学校を退学になっても殺してやろうと思った。 殺しはしないが半殺しにし退学になった。理由を言ったが学校側は僕を退学にしあいつらを学校に残した。 そして小学生のときのみんながいく地元の中学に転入した。 でも行かずに家にいた。 またいじめに会う気がするし、せっかく毎日勉強した俺がなぜ毎日遊んでいたやつらと同じ中学に行かなきゃいけないのかと思い、悩みいかなかった。二年間不登校になった最後の8日間卒業までの8日間はいってみた。いじめはなかったでも結局行き着いたのは小学生のときの奴らと同じ中努力の意味がない、小学生の時に遊べばよかったとも思いつらかった。 そして親は離婚した。 母にひきとられた。 親父は最低なやつだった。 仕事が忙しいとかじゃない。 めんどくさい、子供ぎらい。 遊んでもらった記憶もない。 だっこしもらおうとして抱きついたら(服が汚れる)と怒られた。 そして高校に入り、僕は冷めていた。 周りは幸せそうだった。 ねたんだりはしなかったでも親友を作れなくなった。 同じ経験をした人がいない。 大した事のないことで切れ、泣き、馬鹿だと思った。 それからずーと周りとは腹を割って付き合えない相談できる人がいない毎日くるしいし、本音を言えない、母にも苦労をかけたくない。今まで散々苦労をかけてきて重荷になりたくないし楽をさせたいから。 母には謝りたい。 あんな親父に我慢して 必死に働いて 学校通わせてもらって あげくに退学しちゃって 不登校で 周りの親に変な目で見られて そう考えたら辛くて 毎日楽しくなくて 心から笑えないんです。僕。 似た体験をした方。 人生の先輩方。 何か乗り越える方法を教えてください。明るい僕を演じるのがつらいしみんなに心配されても嫌で自分で乗り越えたいです。 まとまりのない長文すいません。

  • 男の人に質問です。

    友達の知り合いの知り合い(遠いんですが)で紹介してもらったのですが、写真をみていてお互いの顔は知っています。 まだ都合があわず会った事はありません。 メールも毎日沢山くれるし面白い人なのでメールして話すのはとても楽しいです。 ここまでは普通なのですがまだメールしはじめてぜんぜん時間たっていないのですが好きだとかつき合いたいといわれました。 好きといってくれるのは有り難いし、嬉しいことなのですがあまりよくしらないのに何故?と思い質問させてもらいました。 私的に軽々しくいう人はあまり信用できないんですが。 男の人の気持ちってどうなんでしょうか?

  • 男の人を拒絶してしまいます

    私は今20歳で彼氏はいません。 彼氏は欲しいと思います。しかし付き合うと、やっぱりキスや体を求められたりも自然となります。でもそれがすごく嫌で、好きでも引いてしまい…最後には拒絶して別れました。なので経験はありません。最近、紹介されてメールをするようになった男の人も、少しそのような話をされただけで、もう気持ち悪くなり返事をしてません。する事が怖いとか、嫌って気持ちもあまりないのです。そういう話を女友達とも普通にします。その時は友達を気持ち悪いとも拒絶する気持ちにもなりません。ただ男の人にそういう話をされたり、雰囲気を出されただけで、やっぱり男の人はそうなんだと、そういう事しか結局は考えてないんだと思ってしまうのです。気持ち悪くて幻滅し、最低だと思ってしまいます。そういう気持ちになると分かってるので、体の関係がなきゃ付き合えないなんて、いやだと思うのは私だけでしょうか…。どうしたら拒絶しないようになれるかアドバイスをください。