• ベストアンサー

十進法を使わない言語

十進法を使わない言語には、どんな言語がありますか? 例えばフランス語がそうですよね。 99をいうのには 4X20+19 となりますね。 それからこれは言語ではありませんが、アメリカで使われている長さの単位も十進法ではありませんよね。 (12インチ=1フット) 時計も十進法ではありませんよね。 十進法を使わない言語をご存知の方がいらっしゃったらどうぞ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0123555
  • ベストアンサー率41% (47/112)
回答No.2

 >十進法を使わない言語  ・言語という事ですので「数詞」と解釈して、「単位」(尺や角度やダース等々)は省きたいと思います。  >どんな言語がありますか?  ・「二十進法(1)」・私は、マヤ文明やアイヌ語での使用は知っていましたが、ちょっと見てみたら他の使用地域や言語もあるようです。  (1)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%8D%81%E9%80%B2%E6%B3%95  ・実際私は知らなかったですが、ウィキペディアによれば、グマチ語の「五進法」、ンドム語の「六進法」、パメ語の「八進法」、フリ語の「十五進法」、カコリ語の「二十四進法」、が存在するようですが、これらは文字を持たない言語なので「記数法」ではないとのことです。なお、記数法としてシュメール文明の「六十進法」があります。  >フランス語  ・私には難しく、フランス語はなぜ60までは十進法なのだろうと今でも不思議に感じています。  ・なお、広義に言語を捉えるとデジタルコンピュータとして主に採用されている「二進法(ライプニッツにより確立)」も現代では重要かもしれません。ご参考まで。

2chocolate
質問者

お礼

なるほど、なるほど、、、 大変ご親切な回答、(WIKIまでAttachしてくださって!)ありがとうございました。 子供のころ、アフリカの奥地に2までしか数詞がないく、3以上になると「たくさん」という民族がいるというのが何かに書いてあったのを思い出しました。 Again,ありがとうございました。;)

その他の回答 (3)

  • ralf124c
  • ベストアンサー率52% (232/446)
回答No.4

わたくしそもそも英語も変なんじゃないかと思ってます。 11がどうして「イレブン」で「テンワン」じゃないのか 12がどうして「ツェルブン」で「テンツー」じゃないのか 13~15以下同文 これスペイン語でもポルトガル語でもそうなんですよね。 まるで16進法 蛇足ですが  日本の江戸時代以前の通貨も変な数え方(両文銭)だったと思います。

2chocolate
質問者

お礼

う~ん、鋭い! そういわれれば、そうですよねえ。 ralfl24cさんの洞察力に敬服です。 ご回答ありがとうございました! ;)

回答No.3

"Four score and seven years ago" ---Gettysburg Address, Abraham Lincoln この有名な表現をフランス語に訳したら、変わった数の数え方でなくなります。 また、dozen, gross (144 = 12 × 12 ) は、12進法です。 「言語学者のタマゴ」さんに忠告 フランス語は、決して「十進法を使わない言語」ではありません。 60 は soixante であり、6 から派生しており、3×20 ではありませんし、 100 は 10×10 を表す特別な語 cent であり、5×20 ではありません。 したがって、ベースは十進法であり、70,80,90 を単独で表す語を使わず、実質 積極的に二十進法を使っているのは、80 だけです。なお、ベルギーやスイス のフランス語では、septante, huitante, nonante を使います。 言語学者をめざすなら、言葉・表現に丁寧に適切に使うよう心がけてください。 以前に回答したものが、参考になると思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3598142.html ↑でも紹介してますが、世界の言語の数体系↓ http://www.sf.airnet.ne.jp/ts/language/numberj.html 特に上位のものは、 完全な15進法 : フリ語 完全な 6進法 : ンドム語 完全な12進法 : グワンダラ語ニンビア方言 完全な20進法 : ツォツィル語 20進法のグルジア語・バスク語の数体系よりも、この2言語に共通の 能格構文という文法の方が将来の言語学者には重要に思います。

2chocolate
質問者

お礼

フランス語の60までは「十進法を使わない言語」ことぐらい承知です。それとも、小学生にも分かるように書くべきだったでしょうか?

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

日本の昔の長さや面積の単位。 コンピュータの16進法。

2chocolate
質問者

お礼

日本の昔の長さや面積の単位とは、「尺」とか「阿多」とかのことですかねえ?調べてみます。 ありがとうございました。;)

関連するQ&A

  • 給与計算の十進法

    アルバイトで働いています。勤務時間表を自分で記入することになっているのですが、15分単位十進法で、記入して下さいと上司から言われたのですが、意味がよくわかりません。教えてください。

  • 入力言語切り替えのショートカットキー

    Windows8 (8.1ではなく)を使っています。フランス語を追加しており、フランス語から日本語へのショートカットキーを探しています。 日本語からフランス語への切り替えはalt+shiftで出来るのですが、フランス語から日本語では無反応です。 コントロールパネルの「時計、言語、および地域」→「言語」→「詳細設定」の「入力方式の切り替え」の「言語バーのホットキーの変更」を試しましたが、やはり無反応です。 ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 六十進法で角度が表記される利点ってあるんですか?

    すいません、英語の文献を読んでいたら、角度が六十進法で表記されていました。つまり、「この角度が109°28'で、その半分が54°44'なので」みたいな記述がありました。 頭の中では変換できなかったので、電卓を使って以下の計算をしました。 109°28'だから、、109°の半分は54.5° 28÷60=0.466666その半分は0.2333333だから、約54.73°。54°44’は、44÷60=0.733333なので、約54.73° というわけで、確かに109°28'の半分が54°44’なのは分かります。 しかし、109.46°の半分が、54.73°って書いた方が分かりやすい気がします。暗算で「その通り」だと分かります。 角度を六十進法で表記する利点ってあるんですか?? よろしくお願い致します。

  • 法言語学(forensic linguistics)について

    刑事訴訟で争われるような事柄のうち、当事者が使ったとされる言葉を言語学の立場から分析して、それを裁判に役立てるforensic linguistics(法言語学)について調べています。 法言語学を扱った日本語のホームページをご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ロマン系言語とは?

    フランス語がロマン系言語だと聞きました。 その他にもあるようですが、どの言語がロマン系なのか、そもそもロマン系ってどういう意味なのかわかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • アメリカの言語事情

    アメリカの公用語といえば 英語というのは 誰でも知っていることですが、アメリカでは 英語以外にも いろんな言語が話されています。最近では ヒスパニックの増加によって カリフォルニア州やテキサス州では 人口の20%から30%の人が スペイン語を使っているそうです。そこで アメリカの言語事情に詳しい方に質問です。アメリカでは その他にも イタリア語、フランス語、イディッシュ語が使われていますが、どの地域を中心にどのくらいの人が 日常的に使っているのでしょうか?

  • 第二言語で

    今日入学式でついに外国語学部の大学生になれました!! 主要言語は英語にします。もう一つ言葉を選ぶのですが、 フランス語、インドネシア語、中国語、スペイン語、韓国語から選べます。 どれにするか本当に悩んで決められません…。どの言葉が一番習得しやすいのでしょうか?? 憧れの言葉はフランス語ですが、かなり難しいと聞きました…。 将来外国の方と関わる仕事がしたいので、アメリカでもたくさんの地域で使われている、スペイン語もいいなとおもいます…。 文法的には日本語と同じの韓国語は簡単と聞き惹かれますが、使える国が韓国、朝鮮と限られているので悩みます…。 どの言葉を選べばいいでしょうか?

  • 多言語で書かれている本

    外国語学習が好きで、現在4カ国語を話せます。 ・・・が、これまでの学習法だと一つ一つの言語に時間がかかりすぎな感じもするため、新たな方法を試してみたいと思っています。 その中で、同じ内容の本を多言語で読む方法がお勧めだとあるサイトにあり、実際にこれは良さそうだと感じました。 しかし、多言語で書かれている本を探すのは難しく(例えば、英語、ドイツ語、フランス語辺りであれば割と容易に見つかりそうですが)、同じ本で多言語に翻訳されているもので比較的易しい内容のものなど、何か良いシリーズはないかなあと探しているところです。 探している言語のものは ヒンディー語 アラビア語 中国語 フランス語 です。 何かお勧めの本やサイトなどありましたら、アドバイス頂けますと助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • フランスで1番通じやすい言語

    フランスでスペイン語、イタリア語、ポルトガル語の中で1番通じやすい言語はどれですか? またフランスで話すと嫌がられる言語はありますか?

  • 第二言語の選択について教えてください!

    今年の4月から大学生になります。それで今第二言語の選択に悩んでいるのですが、フランス語・ドイツ語・中国語・朝鮮語の4つの中から1つ選ぶようになっています。私は英語もそこまで得意じゃないし、将来のためにというより、どれが学びやすいか、単位がとりやすいのかということに重点を置いて考えています。 この4つのなかではどれが1番1からはじめるのにとっつきやすいのでしょうか??些細なことでもよいのでぜひなにかアドバイスをよろしくお願いします。