• 締切済み

無料で6000円貰えるってホントですか?

無料で6000円貰えるってホントですか? アフィリエイトを行って小遣いを稼ごうと思っていまして、このサイトhttp://zz.tc/50に辿り着きました。 大手のサイト(インフォトップ、インフォカート等)にも登録しましたが、 このサイトは登録したら6000円貰えるそうです。 知っている人がいましたら教えて下さい。

みんなの回答

回答No.2

結論から言うと、もらえないですね。 登録者だけがタダで6000円もらえるようなことをこの業者がやるメリットなんてないし。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • egg2006
  • ベストアンサー率29% (29/97)
回答No.1

利用規約をさらっと目を通しました。 登録すると$50もらえるようですが、支払いが行われるのは、 「手数料を引いた後に最低100ドルに達していなくてはなりません。」 と書いてありますので、自力であと$70は稼がないといけないんじゃないでしょうか? アダルトサイトのようですから、ちょっと運営はしたくないですね。 しかも、銀行口座と実名を教えなければならないのはちょっと。。。 違ってたらすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ???情報商材アフィリエイトは儲かるの???

    情報商材をアフィリエイトしたら儲かるのでしょうか? インフォカートやインフォトップのアフィリエイト登録して、ブログにアフィリエイトのカテゴリの商材を張りまくって、アクセス流せば売れるのでしょうか? インフォカートやインフォトップって何か胡散臭くて違法っぽいイメージがあるのですが、大丈夫なのでしょうか?? 実際にこれらのアフィリエイトをされている方、1日の自分のブログやサイトのアクセス数と、ブログやサイトからの月収はいくらですか? 参考にしたいのでお答えお願い致します! ※サイトURLは張らないで下さい。

  • 情報商材はどこで購入するのでしょうか?

    たいへん初歩的な質問なのですが アフィリエイトをするにあたって、インフォトップとインフォカートに登録をしたのですが これは、情報商材をビジネスにする人たち専用になるのでしょうか? ただ情報商材を購入したい!と思う人はどういう所で購入しているのでしょうか? もし、そういうサイトがあればお教えいただけますでしょうか よろしくお願い致します。

  • アフェリエイトの登録の仕方がわからないのですが

    初めてアフェリエイトに挑戦しようと思っています。インフォトップとインフォカートに登録をしましたが、この2つのところで一つの商材を登録しました。ブログで紹介をしたいと思っていますが、この場合ブログはそれぞれのASPにリンクするために2つのブログをつくらなければならないということでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 本当に送料無料?

    先日、「送料無料」とトップページでうたっているサイトでショッピングしました。 ですが、今回の配送役のクロネコヤマトのサイトを見ると、kgに対する料金が書いてあったので、なんだか不安です。 本当に送料無料でしょうか? ちなみに、価格34,800+手数料735の35,535円でした。

  • ホームページの作成について

    お世話になります。情報商材の販売を立ち上げようとしている段階ですが、分からない事があり質問させて頂きたく思います。私は初心者ですのでトンチンカンな質問かも知れませんが、よろしくお願いいたします。  ・インフォトップやインフォカート等のASPにインフォプレナー登録をし、決済リンクをホームページに埋め込む訳ですが、インフォトップとインフォカートの両方に登録する場合は、ホームページがインフォトップ用とインフォカート用の二つ 必要になるのでしょうか。  よろしくお願いいたします。

  • アフィリエイトしていいんですか?

    17歳ですが、アフィリエイトしていいですか? 現在17歳です。もうすぐ18歳です。 18歳未満なので、アフィリエイトに登録できないサイトがあるのですが、もうすぐ18なので登録してもバレなきゃOKですか? もし稼いだとして、実際に報酬とか受け取っちゃうとやばいですかね? 登録したいサイトはA8ネット、インフォトップ、アクセストレードです。 ご回答お願いいたします。

  • お小遣いサイトの『登録で5000円!』などについて

    お小遣いサイトの『登録で5000円!』などについて。 私はお小遣いサイトに登録をしようと考えいます。 それで色々調べていたらお小遣いサイトで安全だとよく言われているのは ・moppy ・お財布.com などなどだと分かりました。 それで調べているうちに 『登録だけで5000円!』とか 『登録すると10000円!』などと言った広告をよく見かけます。 これって本当なのでしょうか?また、換金できるのでしょうか?(登録しても○○をしないと換金できないなどの条件はないのでしょうか?) どなたか教えて下さい。

  • アフィリエイトはマルチ商法ではないの?本当にだれでも出来るんですか?

    ASPって何ですか? 本当に登録したら10万円くらいもらえますか?アフィリエイトはマルチ商法ではないのでしょうか? 神戸の催しを調べていてラブ神戸というところで、早い者勝ちってありましたが、後から金銭要求とかは無いものですか?  最近アフィリエイトって言う言葉が目に付くし、どこからか知らない人からメールがよく来ます。何か買わせようとしているメールです。高額なので買うよりも本当に無料であれば無料のものを頼みたいのですがコワイです。本当にパソコン上で稼げるのですか? 誰でも出来ることなんでしょうか? マルチ商法ではないのでしょうか?

  • 情報商材の販売専用サイト

    今流行の情報商材の販売を始めたいと思います。 情報商材の登録サイトとして「インフォストア」「インフォトップ」「インフォカート」の3つを知っていますがこれら以外に情報商材を登録販売できるサイトがあればご紹介下さい。

  • 無料オファーなどの条件

    はじめまして、質問は二つ有ります。 ひとつ目は、私は現在アフィリエイトで月に20万程稼いでいるのですが、他のアフィリエイトセンターなどに登録して案件などを増やしたいのですが何か無料の案件を紹介している総合サイトなどありませんか? 二つ目は、 一週間前に友人が10件登録してくれたのですが、昨日携帯を壊してしまったらしく新しく代えたそうです。 この場合まだ支払われてない10件分は支払われないんでしょうか? 初めて友人に紹介したので勝手がわかりません。やっぱり最低でも1ヶ月置かないとダメなんでしょうか? すみませんもうひとつ疑問です。 無料アフィリエイトや有料アフィリエイトは今現在でこの世にどれだけの数があるのですか? 回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EP-306のプリンターを無線LANで接続する方法について解説します。
  • EP-306のプリンターの無線LAN接続に関する簡単な手順を紹介します。
  • EP-306のプリンターを快適に使用するための無線LAN接続方法をご紹介します。
回答を見る