• ベストアンサー

IPアドレスてなに?

IPアドレスとは何か教えてください。 IPアドレスで個人情報がわかると聞いたのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natsukawa
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.8

>ありがとうございました。 >初心者なのでなんとなくわかりました。結局 >IPアドレスから会社の名前・住所・連絡先 がわかる >ということでしょうか? 中にはリモートホストを表示するサイトもあるので そういう場合なら~gr.jpとか~co.jpとか表示されることで どこそこの学校関係、官庁、法人からアクセスしてるんだなと 分かる程度なのです。 あとは電話番号や住所を探すのは訳の無いことでして。 これだけだと個人までは限定されないですよね。 しかし、こういった比較的目立つIPから仮に誰かを誹謗中傷する 書き込み等、目に余る行為が何度もあった場合、そのHP設営者から 法人等に直訴されて個人を限定されないとも限りませんよ。 そんな事件が過去にあった気が…。 発言には気をつけませう(自分がな

PASU
質問者

お礼

本当すごくわかりやすい回答でした。 有り難うございました。 また何か機会があったら宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • ryuta_mo
  • ベストアンサー率30% (109/354)
回答No.7

時々IPアドレスがわかれば個人情報がわかるとか言う人がいるけど、IPアドレスから個人情報を調べるには、 ・プロバイダにハッキングする ・プロバイダの社員とかに個人情報を渡すように頼む ・そのPCに直接ハッキングする しかないです。(当然全部違法) IPアドレスから合法の範囲で調べることができるのは、 ・プロバイダ ・(プロバイダによっては)アクセスポイント ・(会社や学校等からアクセスしてる場合)その会社の名前・住所・連絡先 ・二つのE-mailが※1 同一人物からのものか※2 くらいですね。 ※1送信元メールアドレスは簡単に詐称できます http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=51969 ※2IPアドレスは多くの場合インターネットを一度切断すると変わります ただし一部のプロバイダではいつも同じIPアドレスのところもあります 一部CATVでは全ての会員でひとつのIPアドレスを共有していることもあります その場合はプロバイダが同じかは調べることができても同一人物と特定するのは困難と思われます

PASU
質問者

お礼

ありがとうございました。 初心者なのでなんとなくわかりました。結局 IPアドレスから会社の名前・住所・連絡先 がわかる ということでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.6

インターネットに接続するコンピュータを識別(区別)するために使う番号です。 番号は'.'(ドット)で区切られた4つの数値からなります。  例:123.456.789.12 このアドレスは、識別するためにあるわけですから、世界で同時に同じものが (インターネットで)使われる事はありません。 普通、私達がインターネットを利用する場合は、プロバイダが確保している アドレスをその時だけ借りて利用します。 そのため、IPアドレスで個人を特定される事はありません。 (プロバイダはわかりますが)

PASU
質問者

お礼

インターネットて奥が深いのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.5

インターネット上のコンピュータ一つ一つに割り当てられる番号です 国ごとに一元管理されていますので、誰が取得したIPアドレスかまではわかりますが、プロバイダから借りているIPアドレスの場合は、どのプロバイダが取得したIPアドレスか、までしか分かりません ただし、プロバイダが特定のIPアドレスを常に同じ地域のユーザーに割り当てている場合は、そのユーザーの住んでいる地域の見当がつく、という可能性はあります

PASU
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

インターネットプロトコル=IPです。 IPアドレスはインターネット上にあるコンピュータすべてに与えられる番地のようなものです。 我々一般家庭のユーザーの場合はプロバイダにつないで、IPアドレスをもらうのですが、切ってまたつないだら別のIPが振り分けられたりします。 IPアドレスがわかっても住所がわかるわけではありません。

PASU
質問者

お礼

ありがとうございました。 住所がわかると大変なことですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobunojo
  • ベストアンサー率29% (122/407)
回答No.3

IPアドレスというのは、たとえて言えばコンピュータの住所です。 ネットワークのどこにコンピュータがつながっているかを示す 番地みたいなものです。16進数8桁からなるのですが、 通常は10進数で分かち書きされます。192.168.2.34(これは架空です) みたいな形ですね。インターネットに接続する際に DNSサーバのアドレスとかを設定する必要があるはずなので、 一度くらいは見て、PCに入れた事があるんじゃないかと思います。 で、インターネットの世界の場合、これをユーザー一人一人に 割り当てることって普通ありません(自分でドメインを取得して サーバーでも立ち上げれば別ですけど)。プロバイダが何千かを まとめて持ってて、ユーザーが接続するごとにそれを貸し出すのですね。 ですから、常時同じIPアドレスを特定の個人が使用するとは限りません (もっとも、常時接続が増えてますからねぇ…)ので、 IPアドレスだけで個人情報を知るのは無理だと思います。 せいぜい、日本のどのへんからどういったプロバイダを使って 接続しているユーザーなのか、ぐらいでしょうね。 ただ、ウェブサイトの掲示板とかホームページに細工をすると、 どのIPアドレスからアクセスされているか、 ということを知ることはできます。それと、そのアドレスを 通じてやり取りされる情報を調べてゆけば、 特定の個人をあぶりだすことも不可能では無いでしょうね。

PASU
質問者

お礼

ありがとうございました。 少しわかった気がします。 アドレスを通じてやり取りされる情報を調べてゆけば、とは チャットとかの内容を見ればという事でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akubihime
  • ベストアンサー率25% (33/128)
回答No.2

IPアドレスとは、 Internet Protocol Addressの略。TCP/IPネットワーク上でコンピュータを識別するための32ビットのアドレス。「202.247.130.5」のように8ビットごとに区切った4つの数字で表記する。数字だけではわかりにくいことから「macpower.ascii.co.jp」のように、文字で表現したドメイン名が使われる。インターネットに接続するコンピュータにはすべてIPアドレスが割り振られる。LANなどに接続したコンピュータのIPアドレスは固定されていて変わることはないが、公衆回線を利用するダイヤルアップIP接続ではプロバイダが自動的に割り当てるので、接続するたびにIPアドレスが変わる。IPアドレスの設定はコントロールパネルの「TCP/IP」を利用する。【参】DNS ですから、個人は特定はできません。できるのは、どこのプロバイダーを利用してて、同じ人からかどうかの程度までで、メールアドレスとか個人の特定できる情報までは、無理です。最近はDHCPを利用してIPアドレスの自動割当が主流ですので、一旦接続を切って再接続するとIPアドレスも変わります。下記サイトを参考に、してください。

参考URL:
http://yougo.ascii24.com/gh/50/005027.html
PASU
質問者

お礼

ありがとうございました。 これからもっと勉強していきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 手紙でいう住所は、メールアドレスに例えられます。IPアドレスとは同じように例えるとするると、経度、緯度にあたると考えればいいと思います。4バイトで構成され、ホストアドレスとネットワークアドレスから成り立っています。

PASU
質問者

お礼

手紙でいう住所なんですね。わかりやすかったです。 有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ★IPアドレスについて・・・

    IPアドレスとプロバイダ名がわかれば、他人の個人情報を確定することが可能ですか?・・・ 1.警察はIPアドレスから個人情報を特定する、権限をもっていますか?・・・ 2.一般人は,IPアドレスのみでは他人の個人情報を取得することは不可能ですか?・・・ 教えてネット、本当のことを・・・・・・・・・・・・

  • ipアドレスを調べる

    よく投稿などでIPアドレスで個人情報を調べることが可能と耳にしますが、固定、変動等のIPアドレスを調べそこから、個人情報を調べる事が可能ですか。

  • IPアドレスとは一体なんなんでしょうか?

    IPアドレスから個人情報がばれるといったことがあるらしいのですが、調べてみてもいまいちこれがどういうものなのかよくわかりません。私はパソコンにはあまり詳しくないのでなるべくわかりやすい言葉で教えてください。よろしくお願いします。 また、ネットを巡回したりブログや掲示板へ書き込みをした場合、IPアドレスから私個人が特定され個人情報が流出するということはあり得るのでしょうか?そう考えると恐ろしくてたまりません。このことに関しても詳しく教えていただけると助かります。

  • IPアドレスについて

    IPアドレスについて教えていただきたいのですが、 IPアドレスから個人情報(名前・住所)などが入手できるのですか?

  • IPアドレス・・・2

    何度ももうしわけございませんが。 一般のネットの人がプロバイダーにIPアドレスやその他の情報で個人情報を特定することができるのでしょうか? ネットを見て回っていたらサイトに接続したら突然・・・パソコンの情報を診断します。とでてIPアドレスなどが相手にばれてしまいました。 その後突然3日以内に料金をお支払下さい。それでないとプロバイダーに個人情報を照会してもらって請求いたしますとあり、今ものすごくびっくりしているんですが。 そのような人がIPアドレスなどから個人情報は取得できるのでしょうか?

  • IPアドレス

    IPアドレスを他人に教えた場合、個人情報など知られてしまうのですか?そもそもIPアドレスって何なんでしょう?また変更することってできるんですか?初歩的質問ですみません。

  • IPアドレス

    IPアドレスで個人情報が判明するのでしょうか?

  • IPアドレスから簡単に・

    パソコンのIPアドレスから?簡単に・個人情報が?わかってしまうものなんでしょうか?ご回答宜しくお願いします。

  • IPアドレスについて

    無料の情報提供サイトにメールを送信しようとしたら「いたずら防止のためあなたのIPアドレスを記録します」と表記されたので送信を止めました。IPアドレスによって個人情報って確認されるのでしょうか?よろしくお願いします

  • IPアドレスについて

    IPアドレスをサイト側に知れたら個人情報はわかってしまいますか?