• ベストアンサー

プリインストールの設定はパソコンのどこに入っているのか?

パソコンにプリインストールされているソフトはそのパソコンでしか使えないですが、このような設定はパソコンのどこに入っているのでしょうか? BIOSでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

>プリインストールされているソフトはそのパソコンでしか使えない ライセンスの問題です。他のパソコンでは「使う権利がない」というだけです。 そもそも日本でPC互換機が流行った理由は、それまでのパソコンはOSや付属ソフトが他社パソコンで使えないこと(NEC、IBM、富士通、日立、三菱、シャープ、、みんなばらばら) 注 この各社ごとOS売り込んでぼったくるという商法は日本人のアイデアで評価された人は本社の重役にもなったほど。 DOS/V移行は手持ちのパソコン(企業なら保有パソコン)全部で同じソフト使いまわせることが普及の発端です。 (のちには認証が必要になったが(ずるする方法は開発される(^^)))

ibichin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 では今手持ちのリカバリCDは他のパソコンにもインストールできるという事ですか?(ライセンス違反なのでしませんが)。 しかし最初にプロダクトキーを入力した気がするのですが、あれはソフトとハードの同一性を確認するためのものではなかったのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#66624
noname#66624
回答No.3

>このような設定はパソコンのどこに入っているのでしょうか? >BIOSでしょうか? 質問の意図が見え難いのですが・・・ >ソフトはどのようにして、それがお持ちのパソコンであるかを認識しているのかな? ソフトは相手が誰か何て認識していません ソフトに絶対固有の相手の識別子でも含まれていれば別ですが、そんなソフトは余程特殊なソフトじゃないとお目にかかれません つまり一品生産オーダーメイドの特注品ならありです もしくはサーバーやメインフレームならあります

ibichin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ソフトは相手が誰か何て認識していません やっとその事がわかりました。 当方質問時に大変な勘違いをしておりました。 解決できましたので質問を締め切らせていただきます。 皆様、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suzu_zou
  • ベストアンサー率34% (112/327)
回答No.1

ソフトはインストール後は、たいがいの場合は c:\Program Filesに入ってます。 インストールする前はリカバリCDや、HDDの特別な領域に入っています。 BIOSには入ってません。

ibichin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パソコン付属ソフトには「このソフトはお持ちのパソコンでしか使えません」と書いてあるので、ソフトはどのようにして、それがお持ちのパソコンであるかを認識しているのかな?という疑問でした。言葉足らずですみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プリインストールされたソフト!

    パソコンを新しくしようと考えています。 でも、このごろ、それぞれのパソコン製造会社(ソニーやNECなど)では、プリインストールされたソフトが多いんですよね。 で、もしそれを 「スタート」⇒「設定」⇒「コントロールパネル」⇒「アプリケーションの追加と削除」 を利用して、削除をすると、ハードディスクの容量の空きが多くなりますか?ソレとも、少なくなりますか?? そして、プリインストールされていなくても同じでしょうか? すいませんがお教えください。 よいお答えを期待します。                    かもしゅ~

  • メーカー製にプリインストールされている・・・

    メーカー製パソコンにプリインストールされているいろいろなソフトを別のパソコンにインストールする事はできるのでしょうか? プリインストールされているソフトを万が一、フォーマットをしてしまった時のために付属のCD-ROMから再度インストール出来る様にCDソフトがついてきているとの事です。 そのCD-ROMを使用して私のパソコンに移植したい訳なんです。 出来ますか?

  • パソコンの不要なプレインストールソフト

    大体のメーカーのパソコンを購入したときに入っている不要、あまり使われない、フリーソフトで代用したほうがいい…などと思われるプレインストールソフトがあれば教えてください。 削除したいんです。 (富士通パソコンをご存知、所持している方へ) 富士通のパソコンの購入時にはたくさんのソフトがインストールされていますが、これに入っているもので上記に該当するものを教えてください。 とりあえず富士通特有のゲーム?は消してみました。 これは消してもいいのか?とよく分からなかったりします。 具体的にMSNExplorer、Beat jam、RecordNow!とかはどうなんでしょうか? 全く使っていませんし、使い方や用途がよく分かりません。(特にBeat jam) 詳しい人は、要らないものはすぐに消したりすると思いますが、そういう消したほうが良いというものを教えてほしいんです。

  • プリインストール済みのセキュリティーソフトについて

    最新のOSのデスクトップパソコンで、 セキュリティーソフトがプリインストールされていないものはないでしょうか? プリインストールされているセキュリティーソフトがうまくアンインストールできないことが多く、 自分が選んだソフトをインストールしたいと思います。 そのような最新のパソコンはあるのでしょうか?

  • プリインストールされていないソフト

    半年程前にNECのノートパソコンを購入しました。 そのときにソフトウェアパック(プリインストールされるソフト) の選択があり、私は標準装備よりもややソフトの少ない ミニマムパックという方を選びました。 素人考えではあったのですが、なにかと余計なソフトがあると PCが重くなって嫌だなという程度のものでした。 ところが実際に使っていく中で意外と、使いたいソフトが インストールされていなかったことで度々不便を感じることが あり、今更そのようなソフトをインストールできないかと ネットで探したもののなかなか見当たりません。 このようにメーカーでプリインストールされなかったソフトは 入手できないものなのでしょうか? ちなみに私がほしかったのは、NECの「パソコンのいろは3」 というソフトと「ホームネットサポーター」というソフトです。

  • プレインストールのソフトを他のパソコンで使いたい

    今、自宅で使っているパソコンに「HPビルダー7ライト」が プレインストールされていました。 その後、「HPビルダー11」のバージョンアップ版(製品版)を購入し、 バージョンアップしました。 プレインストールされているソフト(OEM版と言うのかな?)は 他のパソコンに移し替えて使う事が出来ないと聞いていますが、 バージョンアップ版は後で自分で購入したものなので、 この場合移し替えることが可能なのでは?とも思ったりしています。 どなたか、ご存知の方がおられましたら、 どうかご教示ください。 宜しくお願いします。

  • プリインストールofficeoutlookについて

    officeHome&BusinessPremiumがプリインストールされたパソコンを使っています。outlookのアカウントを確認したところサーバーがExchangeServerに設定されていました。そこで質問なのですが、プリインストール版のoutlookでExchangeServerを使用すると料金が発生しますか?このまま使い続けても大丈夫ですか?

  • Office2007プリインストールパソコン

    デル Vistaパソコンが不調で、7パソコンに買い替えました。 VistaプリインストールのOffce2007を、7パソコンに移し替えることは可能でしょうか ? また、可能ならば移し替えたのち、Offce2010のアップグレード優待版を購入しようと考えています 良い知恵がありましたら、よろしくお願いいたします。

  • プレインストールソフトについて

    パソコンが壊れた場合など、パソコンを廃棄した場合そのパソコンのプレインストールソフトMicrosoft(R) Office Personal Edition 2003 を他のパソコンにインストールして使用することは違反ですか?

  • プリインストールされているもの

    質問をお読みいただきありがとうございます。 最近新しくパソコンを買ったのですがプリインストールされているものを使用しているとき、ソフトウェアの購入というところを押したところ「すべてのアプリケーションをご購入いただき、ありがとうございます」と表示が出ました。 いまいちわからないのですが、プリインストールされているものは、購入したのと同じということでしょうか?(パソコンを購入した時点で購入している) それともこれからそのボタンを押したことによって購入したことになったのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありません。

DCP-j968n印刷できない
このQ&Aのポイント
  • DCP-j968nの印刷ができないトラブルについて相談します。お困りの経緯や試したこと、エラーなどを教えてください。
  • お困りの状況や試したこと、エラーメッセージなどを教えてください。DCP-j968nの印刷ができないトラブルについて相談します。
  • DCP-j968nの印刷ができない問題についてご相談します。お困りの経緯や試したこと、表示されるエラーなどを教えてください。
回答を見る