• ベストアンサー

ポール フレールの車の本について。

P9000581の回答

  • ベストアンサー
  • P9000581
  • ベストアンサー率34% (152/447)
回答No.1

違う本です。 両方読んで、面白かったですよ。 ちょっと「うる覚え」なので、間違っているかもしれません。 前者は、運転もそこそこ出来る方、 物理法則を理解出来る方向けです。 レーシングスピードでの挙動解説です。 後者な初心者向けかな。

skycar
質問者

お礼

そうですか。僕は変わってるねとたまにいわれるんですが、車の挙動に興味があり、普通の人のように速くはしりたいと思うんですがその前にすべての挙動を知りたいというほうが強いんです。速くなりたいというよりどんな時でも車をコントロールしていたいと先に思うんです。 いろいろ語りすぎましたが回答ありがとうございます。新しい方も購入して読んでみたいと思います。

関連するQ&A

  • 「ポールとヴィルジニ」という本

    昔、小学校の図書室で借りた「ポールとヴィルジニ」という 本についてご存知の方はいらっしゃいませんか。 読んでとても感動して、大泣きしたことは憶えているのですが、 タイトルだけ憶えていて内容や作者については、よく憶えて いないのです。少年少女文学全集みたいな中の一冊でした。 思い出そうとすると、「難破船」というお話でしょうか、 (遭難しそうな船から少年が、少女に救命ボートを譲って、 自分は船とともに沈んでいく話)とごっちゃになってしまいます。 タイトルどおりの少年と少女のお話です。

  • 車の本について

    閲覧ありがとうございます♪ わたしは車がすきなんですが 男の人や整備士のひとに 女だからって なめられたくないので わたしができる事は なるべく自分でやって できなかったり わからないことは 勉強していきたいと思うのですが 車の手入れや整備とか メカニックとかDIYなどが 勉強できる雑誌や本がありましたら 教えてください♪(≧ω≦)b

  • 心理学についての本

    将来進学にあたり、大学で興味のある心理学関連を勉強してみたいと思っているのですが、実際にはどんなことを学ぶのかが具体的にわかるような本がありましたら教えてください。 できれば、初心者にもわかるような内容の本だとありがたいです。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 勉強法の本はなぜ売れているのでしょうか?

    資格試験の為の勉強をしているのですが、行き詰っています。 勉強法の本なども何冊か読んでみたのですが、どれも私に合ってませんでした。 しかし私の勉強法も非効率なやり方かもしれないなと気付きました。 (※すべて択一式の問題が出る試験です) 私の非効率な勉強法というのは・・・・ 1.「問題を解かない」 問題を解かず、まず解説解答から先に読んで、解説を丸暗記してしまい、最後に問題を見て「ああそうだったのか、次」というやり方。これをハイスピードでやっていく。だから問題数だけはかなりこなしているんです。でも自分で考えてないので、問題を解く力や回答までのプロセスもつかめてませんでした。私はあほなのでこれを今までずっとやってました。あほです。 2.「テキストの熟読」 テキストってわかりやすく丁寧に書いてあるので、読んでてじっくり理解できて落ち着くんです。でも量が多すぎる。 上記2点のやり方の最大の欠点が「飽きる」のです。 私自身クイズ形式のように自分で考えて解いていった方が、合ってるなって思いました。すぐに答えばかりみたりすんじゃなくて。自分で考えて解いてみてどこがわかってなかったか確認する。そこのわかってなかったところをおさえる。というやり方がいいなと気付きました。そのほうがメリハリあるし・・・・テキストの熟読や解説の熟読なんて飽きるし、苦痛な修行でした。メリハリないし。 でも実際そういうやり方の市販されている勉強法の本が売れてたんです。それにだまされました。だまされた私が甘かった。 でも市販されている「勉強方法の本」ってやっぱり人それぞれなんでしょうかね?ではなんで勉強法の本は売れているのでしょうか?

  • 薄い本を描きたいと思ってます…

    イベントでサークル参加し、 薄い本を描こうかなと思ってます。 薄い本でも、内容がしっかりしているものとか、 内容が深いものってありますよね。 そういうものを描きたいと思ってるのですが… 深い内容とか、しっかりしている内容の話を描ける方って、 本とか読んで研究したり、勉強とかされてるんでしょうか…? どうしたら、深い内容の話を作ることができるんでしょうか…? あと、自分はいつもネタは思いついても、30ページも描けるようなネタじゃありません>< どうしたら、その思いついたネタを30ページ分まで広げることができるんでしょうか…? アドバイスしていただけると嬉しいです><!!

  • Grammar in useのEdition

    こんにちは。 英語の勉強をし直そうと思い、「ENGLISH GRAMMAR IN USE」の青い本(intermediate)を引っ張り出してきたのですが、20年くらい前に使っていた物で、「second edition」と書いていました。 どうやら、現在最新版は “4th Edition”まで進んでいるようなのですが、内容的にはだいぶ変更されているのでしょうか? 新版へ買い直した方が良いのかそれほどでもないのか迷っています。 もし両方使った事があって、内容の違いをご存知の方いらしたらアドバイスいただけると嬉しいです!

  • 英語の本を探すには

    具体的にどういう本というのはないのですが 自分が探しているのは〇〇大学教授のような学者レベルの人が書いた本なのですが正直誰が有名とかはあまり知らないですし「学者が書いた、自分にとって面白そうな本」というような感じでamazonレビューでも評価が高い本がいいです。 イメージ的には英語の勉強60%、読んでも面白い40%みたいな感じです

  • 車が好きなのですが・・・

    はじめまして☆☆少し質問させていただきますm(__)m 車が好きなのですが、同じように車が好きでいじったりしている友達と話をしていると、部品の名前がよく出てきます。でも、それの働きとか全然わからなくて・・・(+_+) 自分の車はまだ持っていないのですが、乗るだけじゃなく、車をいじったりしてみたいなという気持ちは強いです☆それに将来、自分の車をある程度は触れるようになりたいので。 部品のことが詳しく説明している本やHPとかってないのでしょうか??「これ分かりやすいよ☆」とか「私はこれで勉強したよ☆」とかありましたら、ぜひ教えてくださいm(__)mよろしくお願いします♪♪

  • 英文法の本について

    読みやすい英文法の本を探しています。 先日、大西 泰斗さん、ポール・マクベイさんが 書かれているネイティブスピーカーの英文法絶対基礎力 という本を見つけ、読んでみると、どんどん内容が頭に入っていく わかりやすい本でした。 分かりやすいのは良いことですが、この両先生が執筆されている ネイティブスピーカーシリーズを理解することによって どれぐらいの効果が得られるのでしょうか? また、それ以上にお薦めの本はありますか? ちなみに自分は15で高認生、難関大を狙っています。 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • C言語のおすすめ本を教えてください。

    C言語のおすすめ本を教えてください! 現在自分は学校でC言語を学んでいます。 しかし学校で教えてくれる教科書や資料はとてもわかりにくく学びにくいです。 なのでC言語の参考書を買おうと思っているのです。 今のところ候補として、 ・わかりやすいC 入門編 川場 隆 ・新版 明解C言語 入門編 柴田望洋 ・新C言語入門 ビギナー編 林 晴比古 この3冊の中から考えているのですがどれがいいでしょう? 1冊目は、唯一実際にに読んでみて分かりやすそうだなと思いました。 しかし、参考書と言うより辞書という印象を持ちました。 2冊目は、C言語の参考書の中ではかなりの人気があったため選んでみました。 試し読みの部分を読んでみましたが零代の多さはすごいと思いましたが少し説明が少ないような・・・? 3冊目は、自分ではなく先輩に以前勧められたことがあったからです。 内容は参考書と言うよりは本当にC言語を学ぶ本と言う感じでした。 自分は1冊目がいいかなと考えております。 2冊目の本は例題が多いですが内容的に足りないかなと感じました。 自分がいいと思うものがいいよと思う方もいますでしょうが、 1冊目の本を買っている方がいたら内容的にどう思うかを聞きたいです。 他におすすめ本があってもかまいません。 お願いします。