• ベストアンサー

会社在職中に登記してもいい?

近々、今の会社を辞めて、起業しようと思ってますが、今の会社から訴えられたり苦情が来ないかと心配しています。 就業規則には、 「会社在籍中、許可なく他の会社の役員または従業員として、労働契約もしくは何らかの契約を結び、営利を目的とする業務を行わないこと」 と書かれています。 就業規則に書かれているからダメなのか、それとも、そういう就業規則はあまり意味のない(無効な)ものなのか、どうなんでしょうか? 教えてください。

noname#230379
noname#230379

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84191
noname#84191
回答No.2

私は4月1日に会社を設立しました。 それが、個人企業から会社にする場合、書類作成上都合が良かったからです。 新たに会社を設立するなら、もう日付など何時でも良いのでは? 退職した翌日にでも書類提出出来る様に準備万端整えられれば良いのではと思いますが。 それとも、在職中に登記をしたい特別の理由があるのでしょうか? 設立準備は、司法書士などに依頼でしょうか? ご自分で? 何れにしても、定款の認証は、会社設立登記前に済ませておく必要はありますよ。

その他の回答 (1)

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.1

登記そのものは問題ありませんが、会社の就業規則に反すると、解雇の対象になり、悪くすると退職金をもらい損ねる可能性があります。

関連するQ&A

  • 役員は会社の「社員・従業員」ではないのですか?

    会社の役員と言うのは、 会社の「社員・従業員」ではないのですか? それとも、会社の社員・従業員であると同時に 役員でもあるのですか? うちの会社は役員で社員証を付けてない人がいるのですが それは「社員ではないから」だそうです・・・ 役員は社員じゃないから社員証をつけなくていいのでしょうか? 就業規則には「社員証の着用は義務」と書かれていますが 役員は就業規則を守らなくてもいいのでしょうか?

  • 就業規則で禁止されている副業とは

    現在ある会社(一部上場企業)に正社員として雇用されています。 それとはまったく別に、フリーでイラストレーター・漫画家としても活動を始めたばかりです。 これらが会社で禁止する副業にあたるのかご相談に乗ってください。 まず会社の就業規則には 遵守事項の項目にて ・会社の許可なく、他の会社の役員に就任し、または従業員として労働契約を結び、もしくは営利を目的とする業務を行わないこと とあります。 また、懲戒解雇の対象となる項目内に ・会社の承認を受けずに在籍のまま他に雇い入れられたとき とあります。 普段イラストや漫画の仕事を請けるときは契約書は交わしておりません。 また交わすことがあったら請負契約となりますので、 >従業員として労働契約を結び こちらには該当しないと思います。 また、 >在籍のまま他に雇い入れられたとき これも該当しないかと思います。 問題は >もしくは営利を目的とする業務を行わないこと こちらです。 普通に考えたら該当しそうなのですが、たとえば、同人誌活動などで自主出版の本を売るなどの行為やフリーマーケットでいらない服を売るという行為がありますが、普通の感覚ではそのようなことを禁止する会社はあまりないように思いますが(法的にどうかわかりませんか)それがOKなら、イラストや漫画を描いて売るという点では同じなので、どうなんだろう?と思いまして。 今回新規でいただくイラストのお仕事の条件に「会社勤めをしている場合は、勤め先が副業を禁止していないこと」というのがございました。 それにどこまで該当するのか、またたとえば「このような場合なら該当しないが、イラストの仕事先とこういう契約を結ぶと該当する」などの具体例などを教えていただければ幸いです。

  • 有限会社に就業規則は必要ですか?

    有限会社を起業することになったんですが、従業員(バイト含む)20名程度になると思います。 従業員数が10名以上だと就業規則を作って労働監督署に提出する必要があるって聞きました。 これは有限会社でも必要でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 有給期間中のWワークについての質問です

    有給期間中のWワークについての質問です この度、転職をする事になり 11月一杯が有給期間になりました。 そこで有給を利用してアルバイトをしようと思っています。 ただ、現職では、就業規則に下記のような条文があります。 ・会社の許可なく、他の会社の役員に就任し、または従業員として労働 契約を結んだり営利を目的とする業務を行わないこと 転職先は12月1日からの入社です。 金額的にも15万くらいで20万を超えないように働くので 確定申告の必要性はないと思うのですが、 この場合、転職先または現職の会社にバレテしまう可能性はあるのでしょうか?

  • 会社設立について

    株式などの投資をする会社を立ち上げるとします。 現在企業にて就業していて就業規則に他の企業で労働してはならないとなっています。その場合は懲戒の対象となるとなっています。 起業した場合、会社にばれますか? ばれた場合は就業規則に違反し懲戒の対象となるでしょうか? ばれるとしたらどこからばれますか?

  • 辞めた会社の就業規則

    従業員に就業規則が未周知及び未開示の会社を辞めた場合、辞めた後から労働基準監督署で就業規則を閲覧することは可能でしょうか?。

  • 合同会社と株式会社での「従業員」

     合同会社でいう社員とは出資者であることは存じております。 合同会社に雇われる「従業員」と、株式会社に雇われる「従業員」に違いはあるのでしょうか? 基本的に扱いは「労働者」として同じようなものになるのでしょうか? (就業規則の作成や待遇や労働組合設立等)

  • 会社の就業規則について

    10人未満の会社で就業規則が社員に周知されていないいい加減な会社です。これで労働問題が起きた時に裁判の場に社長がでっちあげで就業規則を作成して提出した場合、その就業規則は有効になるのでしょうか? ・従業員にもともと周知されていることを社長が証明しないと有効にならない?(雇用時に社員に就業規則を提示して確認の捺印をさせるとか) ・従業員こそ就職時に就業規則の提示を求めるべき?(求めなかった場合、後からでっちあげられても文句言えないとか)

  • 週末起業等について

    こんにちは。今は本業で営業をやっていますが、週末にも仕事を考えています。 就業規則には兼業禁止とあって下記のような文章があります。 ・「社員は会社の許可なく在籍のまま、他の会社の役員もしくは社員(パート、アルバイト等)となり、又は会社の利益に反するような業務に従事してはならない。」 ・「社員は会社の許可なく在籍のまま、自営や講演、及び執筆等の活動を行ってはならない。」 とあります。 このような状況の中、どなたかうまくバランスをとって両立されてる方はいらっしゃいますか? どのような手順で週末起業をしていけばよいのでしょうか? 勿論、本業は優先となりますが、ゆくゆくはそちらの仕事にシフトしていくつもりです。 また、できなくても今の段階で、どのような準備をしていけばよろしいでしょうか? よろしければ教えていただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • サラリーマンと非常勤役員の兼業について

     現在、或る会社でサラリーマンをしています。私が昔の職場で身につけた技術を、私の友人に永年アドバイスしまして、その友人がかねてからの念願を果たして起業しました。  起業した会社も、順調に滑り出し、社長である彼は、私に、自分の会社の非常勤役員になってくれと、要請してくれています。月数万程度ですが、役員報酬も支給してくれるとのことです。  私としてはありがたく、請けたい方針ですが、今勤めている会社(就業規則に副業禁止は謳われていないが)に、出来ればバレずに済みたいと思っています。  非常勤役員となって、役員報酬を受給すれば、税務上の手続き等で、今在籍している会社にバレてしまうのでしょうか?  ちなみに、今在籍している会社は、源泉税の徴収および住民税の特別徴収を経理が行っている会社です。