マルチ言語学習のタイミングとペースは?

このQ&Aのポイント
  • 英語とスペイン語を学んでいる社会人のマルチ言語学習者が、新しい言語をどのタイミングで始めているか、そして何のペースで勉強しているかについて質問しています。
  • 英語とスペイン語が混じった文章に悩んでいるが、英語は日常会話できる程度なので、スペイン語も同じレベルまで上達したいと考えています。
  • 今後もイタリア語やポルトガル語、フランス語などの言語に挑戦したいが、混乱したりペースを作れなくて途中でやめるのではないかと不安を抱えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

マルチ言語 どのタイミング、どんなペースで学習していますか

英語とスペイン語を学んでいる社会人です。 語学は趣味のひとつですので、今後も別の言語にチャレンジしたいと思っています。 英語はスペイン語よりずっと以前からはじめ、英語の方が慣れているにもかかわらず会話や文章を書くときに時々英語とスペイン語が混じった文章が頭に浮かびます。 英語は自分が困らない程度(日本にいてネイティブと無理なくコミュニケーションできる程度)、スペイン語は活用・語彙ともに不十分ではあるが多少は会話できる程度で今の英語の力と同等のレベルまでできるようになりたいと思っています。 (英会話4~5年、スペイン語 独学半年+会話レッスンを始めてから7ヶ月) これからイタリア語、ポルトガル語、フランス語などのスペイン語と似た言語、将来的にはアラビア語やロシア語、中国語なども学んでみたいと思いますが、混乱したりペースが作れなくて途中でやめてしまうのではないかと懸念しています。 (英語とスペイン語は以外は初級~中級の範囲(初級文法と簡単な会話)程度を目標にしています。海外旅行の予定はありませんが、日本在住の外国人や観光で来た外国人と話をしたり、言語の特徴を理解したいです) 世の中にはいくつもの言語を学習している人がいますが、どのタイミングで、どのようなペースで学習されているのか、みなさんのお考えやご経験を教えてください。 1.新しい言語を始めるには今習っている言語がどのくらい出来るようになってから始めましたか。特に似たような言語を習っている方はどのタイミングで始めましたか。 2.語学は毎日ちょっとずつが基本ですが、いくつも学んでいる方はどのようなペースで勉強しておられますか。 3.一度勉強した言語はずっと続けていますか、それともやったりやらなかったりですか、それともやめてしまいましたか。 これらの質問は各々の目標や目的にもよると思いますので、それらもお書きいただけると参考になります。もちろん勉強されている言語も教えてください。その他アドバイスがありましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59012
noname#59012
回答No.3

>次の外国語を始めるまでにどのくらい期間をあけましたか、その辺も教えてくださると参考になります。 スペイン語は大学を出てから半年勉強しました。ポルトガル語はそれから3年後くらいです。これも半年くらいです。ドイツ語はまた、それから5年後で1年間、そして、オランダ語は1か月おいて3か月学習しました。 >既にスペイン語の学習を始めていますが、どのくらいブランクをあけたらよいと思いますか? これはブランクの問題ではないと思います。英語にしてもmulti_ponさんは英語を英語のまま理解できて、ネーティブ向けの英英辞典も一応使えるレベルだと思いますが、スペイン語もそれに近いレベルまで到達してから始めた方がいいかもしれません。 ご質問の趣旨とは少しズレるかもしれませんが、幼稚園から英語を先取りしても小学高学年になって高校レベルの英語を読むのは難しいと思うんです。これは何かと言いますと、英語を理解するための国語力がまだ不十分だからです。高校の英語では題材的にも子供には難しいものを扱うようになります。私の場合は中2でフランス語を始めましたが、メインに使った教材は先の回答でも申し上げたように、英米の子供向けの教材でした。しかし、次のステップに進もうとした時、なかなか適切な教材がありませんでした。英米人向けの本格的な教材を使うには英語力が足りなかったし、オーソドックスに日本人向けの教材を使おうにも、当時の参考書の主流は文法中心で最初はボンジュールから始まるものの、中盤からはジッドやサルトルなどの小説の抜粋が使われていました。 訳を読んでも理解に苦しむ部分が少なくありませんでした。 そう言えば、中学生の時、私がフランス語を勉強していることに対し、おばから「中学生のうちは、フランス語なんかより、英語をしっかり勉強した方がいいよ。」と言われたこともあります。でも、私が 「英語は得意だし、英語でフランス語勉強している。」と反論したら、 「すごいねえ。」と感心されました。でも、おばの言っていることも今になって分かりました。学校のペースで英語を勉強しているだけでは フランス語に手を出すのは少し無茶なことだと。 あと、これは私のこだわりなんですが、西洋の言語を学習する時は 日本語を介在させないことを心がけています。ですから、multi_ponさんの場合でしたら、高校生なら必須のアイテムである「英和辞典」は極力使わないこと、スペイン語なら西英辞典を使い、徐々に西西辞典も使えるようにするのを目標にするのです。イタリア語、ポルトガル語、フランス語も英語かスペイン語をベースに学習するのです。ただ、中国語は日本語と関連付けた方がいいと思います。取りとめのない話、長々と失礼しました。

multi_pon
質問者

お礼

mirtillo55さん、しつこい質問にお付き合いいただき本当に有難うございました。 英英辞典は既に使っていますが、まだ西西辞典は使えないので、 それが使いこなせるようになるまで頑張っていきたいと思います。 次の言語をやるときはあまり焦らずにやったほうがいいですね。 西英辞典は持って入るのですが、かさばるのでおっくうでつい日西を使ってしまいます。 英語で書かれたスペイン語の教材も使用しているので、mirtillo55さんと似たような勉強をしてきたことが良かったのだと気づけました。 そして英語でスペイン語を勉強していると両方のスキルがアップすることも良かったと思っています。 おっしゃるとおり、概念の難しい本、母国語に訳してあったとしても難しい本は 言語の問題以前に理解が難しいのですから、無茶ですね。 まずはニュースや簡単な記事からはじめ、今の英語の力ぐらいに なるまでスペイン語を頑張りたいと思います。 そうしたらラテン系の言語の習得が今やるよりも効果的で楽になるように思います。 本当に有難うございました。

その他の回答 (2)

noname#59012
noname#59012
回答No.2

>それは同時進行でしたか?それとも半年~1年単位で別の言語を勉強されましたか? 大学の時勉強したのはイタリア語です。スペイン語、ポルトガル語、ドイツ語、オランダ語は大学を出てから順番にです。ただ、連続してではなく、次の外国語を始めるまで長いブランクを置いています。 >また、週どのくらいのペースで学習をされましたか? 毎日1時間くらいです。 ただ、イタリア語とかスペイン語を同時にスタートして並行して学習するのは混乱の元だと思います。 それから、multi_ponさんは英語とスペイン語が時々混じると仰っていますが、ちょっと考えにくいです。私の場合は英語とフランス語が混じることはあまりありません。ただ、イタリア語とスペイン語を混同することはあります。

multi_pon
質問者

お礼

度々すみません。 私の質問の仕方が悪かったかもしれませんので補足します。 次の外国語を始めるまでにどのくらい期間をあけましたか、その辺も教えてくださると参考になります。 今後イタリア語やポルトガル語をやってみたいと思っています。 既にスペイン語の学習を始めていますが、どのくらいブランクをあけたらよいと思いますか? 英語とスペイン語が混じる、ということについてですが、語彙が似ているとか、活用の仕方などで混乱するわけではありません。 自分の頭の中で外国語が浮かぶとき、例えば I like flowers porque son muy bonitas. とか Ya que I love it. などのように文の一部や文節が別の言語に置き換わります。 会話や文を書くときは意識して修正しますが、寝る寸前の時ように頭が ぼんやりしているときは上記のように混在します。 そのようなことはありませんか? この件については改めて質問をたててみようと思いますが、参考までに教えてください。

noname#59012
noname#59012
回答No.1

1、私は小学3年生から英語を習い、中学に入るまでに、分詞構文や仮定法なども表現も覚えました。(文法用語は知りませんでしたが、、、) そして、中学2年生からフランス語を始めました。 それから、大学に入ってからイタリア語を始めました。それから、スペイン語、ポルトガル語、ドイツ語、オランダ語を順次学習しました。 2、3、私の場合は英語とフランス語が出来ますが、他の外国語は初級の段階で止めています。 multi_ponさんも実践されていると思いますが、私は既習の外国語で新しい外国語を学習しています。イタリア語やスペイン語はフランス語と似ているので、フランス語をベースに学習したら覚え易かったでした。

multi_pon
質問者

お礼

mirtillo55さん、アドバイス有難うございます。 英語とフランス語以外は大学でお勉強されたのですね? それは同時進行でしたか?それとも半年~1年単位で別の言語を勉強されましたか? また、週どのくらいのペースで学習をされましたか? 質問ばかりですみませんが、そのあたりを知りたいのでお時間がありましたらお願いします。

関連するQ&A

  • がんばり、がんばらな過ぎにならない学習ペースとは?

    こんにちは、いつもお世話になります。 (外国語カテで質問すべきだとは思いますが、参加者が多い&語学の達人も多い英語カテであえて質問します。) 語学学習を趣味にしようとしているのですが、英語以外の言語が、どうもがんばり過ぎて苦痛に感じてしまったり、がんばらな過ぎて全然上達しなかったりしています。 そこで、ふと考えて見たのですが、2,3年前にNHKのためしてガッテンで、ジョギングを苦痛に感じずに続けられるコツとして「走りながら話続けられる速度で走る」というものがありました。 当時500mも走れなかった自分が、これで今では10kmくらいまでなら大会に出場して上位を狙えるまでになりました。(ご存知の通り、ウォーキング(がんばらな過ぎ状態)を何時間しても長距離走れるようになりません。) ランニングと学習を一緒くたにできないと思いますし、「語学学習しながら○○できるペースで。」なんてペースは存在しないと思いますが、なにか「苦痛に感じずに続けられるペース(それでいて頑張らな過ぎにならないペース)」を発見したいと思っています。 1週間質問は開いておきますのでなにがこれはという物がありましたら教えていただけますか? よろしくお願い致します。 補足:以前辞書なし多読のペース配分の質問をしました。 BAのご回答の通りに頑張ったら、スラスラと辞書なし多読ができるようになりました。 その時のQ&Aも参考の為に張って置きます。 http://oshiete.homes.jp/qa5569648.html 今回も、「そんな簡単な方法で、、、。」というご回答が来ますように、、。

  • 複数言語同時学習・上達方法

    30代の男性会社員です。 仕事柄様々な国籍の企業を相手としており、その際基本的には英語で事足りるのですが、国によっては、便宜上フランス語やイタリア語その他を用いることもあります。 もともと外国語の勉強が好きで、時間を見て、英語(上級)、フランス語(上級)、ドイツ語(中級)、イタリア語(上級)、スペイン語(上級)、ロシア語(初級)、現代ギリシア語(入門)、ポルトガル語(初級)、中国語(入門)の学習を同時に進行させています。(レヴェルは自称) 以前は、比較できる言語同士では比較しながら覚えるようにしていましたが、語法や文法の面で時折混乱することがあるので、現在はそれぞれ独立した言語であることを意識して進めていあます。時間と労力を要するのは承知の上ですが、効率のよい学習法があれば、試してみたいと思っています。また、上記外国のうち、中国語のみが他の言語と語族がの異なり、なかなか思うように捗りません。 そこで、これと似たような経験をお持ちのかた、どんなことでも構いません、アドバイス等いただければ幸いです。

  • 第2外国語の学習法

    こんにちは。日本では外国語と言えば、英語が別格的な地位を占めていて、英語以外の外国語の履修者は英語よりもずっと少なく、習っても身に付かない人が多いんじゃないでしょうか? 第2外国語は英語の知識や学習経験が活かせるので、最初のうちは上達が早いでしょうけど、日常生活では接する機会も英語よりも格段に少なくたちまち忘れてしまいがちですよね。 このカテゴリーでも精力的に回答されていて、スペイン語も学習されている方も 英語はまずまずのレベルでも、スペイン語はなかなか初級の域を出ず、英語とスペイン語の実力には格段の差があるようです。 そこで初歩的な質問ですが、英語もある程度できて、第2外国語が英語と同等かそれ以上できる方に質問ですが、英語以外の外国語も基本的には英語の学習と同じだと思いますが、どのような学習をしてきたでしょうか? また、英語の学習とどのように両立してきたんでしょうか? 英語と関連付けされたりしてきたんでしょうか?

  • 第二、第三言語は何を学ぶべき??

    第二、第三言語は何を学ぶべき?? こんにちは、僕は語学がとてもとても大好きな中学3年生男子です。自分は語学がとても大好きです。僕は英語だけでは語学の勉強に満足できません。そこで、独学で(可能な限り)ほかの言語もかじる程度で結構ですので学びたいと考えています。そこで質問なのですが、今後世界で重要視されてくるであろう英語以外の言語ってありますか?僕は中国語が結構重要とかフランス語が良いとか、スペインは絶対だめとかいろいろなことを聞いて、頭がぐじゃぐじゃになって整理ができません。 もしその言語の検定などがあれば合わせて教えていただければ幸いです。 どうか皆さんのお力をお貸しください。宜しくお願いします。

  • 第2外国語を学ぶタイミング

    現在英語を勉強しています。 英検2級まで取得して語学学習が楽しくなっています。 英語以外の言語にも挑戦したいのですが まだ早いでしょうか。 並行して学んだら相乗効果があるということはないですか? 中国語、スペイン語、フランス語に興味があります。

  • マルチリンガルの学習法

    自分は外国語に興味があり、マルチリンガルになりたいなぁと思っています。 現在、英語が話せます。 ドイツ語、スペイン語も学習経験があります。 最近韓国語の勉強を始めました。 マルチリンガルの方はどのようにして複数の言葉を身につけていかれたのでしょうか? 学習方法があれば、教えてくださいませ。

  • 大学で何言語まで勉強できるか(限界は何言語?)

    私は、この春、某私立大学外国語学部の英語学科に入学することになりました。 そこで、困ったことがあります。 その大学では、英語学科の生徒は、全員2ヶ国語として、メジャー言語の中から1つ選んで勉強することを義務づけられています。 私は、第2言語として、ドイツ語を取ることにしました。 でも、私は言語に凄く興味があって、もしそれが可能なことであるのなら、もう1つ、あるいはもう2つ言語が取りたいと思っています。 その大学では、確かに、言語の授業は自分が取りたいと思えば、時間割さえいっぱいにすれば、取ることはできると思います。 ただ、英語学科といっても、英語という言語のみを勉強するのではなくて、歴史や文化などの授業もはいってきますし、たくさん言語を取りすぎるとだんだん自分でこんがらがってくるんじゃないかという不安もあります。 私は、外国語を利用できるような職業につきたいと思っているので(希望)、勉強するなら、ただ日常会話が話せる、とかじゃなくて、ホントにその言語を使いこなせるようになりたいと思っています(会社への履歴書に資格として書けるくらい)。 もし、英語、ドイツ語の次に勉強するとしたら、スペイン語やフランス語などを考えています(ヨーロッパの言語が学びたいので) よく、自分は5ヶ国語話せるとか6ヶ国語話せるとかいう話を聞いたことがありますが、時間割がいっぱいになったり、自宅学習時間がかなり増えるのを覚悟で、何ヶ国語かの授業を取ろうとしたとき、何ヶ国語が限界だと皆さんは考えますか? 自分では、英語、ドイツ語の他にもう1ヶ国語あるいはもう2ヶ国語と、+αで独学で話せる程度の言語 くらいが限界だと思っています。

  • 2ヶ国語同時に学習して相性のいい言語・悪い言語

    過去にこういった書き込みで一覧表にしたものがあるかなと 思ったのですが、 見当たりませんでした。 2ヶ国語同時に学習して相性のいい言語・悪い言語、 一応、無限にするのも大変なので、 NHK外国語講座にあるものに限定してお願いします。 英語も含めてで。 英語 韓国語 中国語 ロシア語 フランス語 ドイツ語 イタリア語 スペイン語 アラビア語 合計で36通りになりますが、 宜しくお願いします。

  • 2つ以上の言語

    2つ以上の言語を同時に勉強するというのはかなり難しいですよね? 英語、フランス語、スペイン語をやろうとおもっています。 英語は日常会話程度ならしゃべれるのですが仏、西は全くわからないところから独学で勉強しようとしています。 あまりにも無謀ですか? なにかいい勉強方法はありますか? 時間が足りません、、、

  • 第二外国語として何を勉強すればよいか……、

    第二外国語として何を勉強すればよいか……、 私は現在高校三年です。現在、英語のほかにドイツ語とフランス語を一年ほど勉強してきましたが、三つの言語を同時に学ぶのには負担を感じてきました。 特に、ドイツ語とフランス語はどちらもまだまだ私の能力が乏しいため、どちらか一つをここで断念し、片方に専念しようかと考えています。 私はこの先大学(海外の)に進学し、経済を専攻して、将来はファンドマネージャーなど証券系の仕事に携われたらなと思っています。 今後、経済界で生きていくにあたって第三・第四外国語としてスペイン語や中国語にも触れたいです。 スペイン語や中国語はビジネス会話程度、英語や第二外国語は問題なくすべての会話がこなせる程度まで仕上げたいです。 この進路で進むとして、私がここでフランス語かドイツ語どちらかの学習を辞退するとしたら どちらの言語学習を続けていくのが良いでしょうか? 閲覧者様の中には「だったら第二外国語をスペイン語にすれば?」とおっしゃるかたもいるかもしれません。しかし、私としてはここまでやってきた言語をすべて諦めるのは避けたいのです。 よろしくお願いします。