がんばり、がんばらな過ぎにならない学習ペースとは?

このQ&Aのポイント
  • 語学学習を苦痛に感じずに続ける方法を探しています。
  • 以前辞書なし多読のペース配分について質問しましたが、効果的な方法が見つかりました。
  • 今回も簡単な方法で学習を楽しく続けられるようになることを期待しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

がんばり、がんばらな過ぎにならない学習ペースとは?

こんにちは、いつもお世話になります。 (外国語カテで質問すべきだとは思いますが、参加者が多い&語学の達人も多い英語カテであえて質問します。) 語学学習を趣味にしようとしているのですが、英語以外の言語が、どうもがんばり過ぎて苦痛に感じてしまったり、がんばらな過ぎて全然上達しなかったりしています。 そこで、ふと考えて見たのですが、2,3年前にNHKのためしてガッテンで、ジョギングを苦痛に感じずに続けられるコツとして「走りながら話続けられる速度で走る」というものがありました。 当時500mも走れなかった自分が、これで今では10kmくらいまでなら大会に出場して上位を狙えるまでになりました。(ご存知の通り、ウォーキング(がんばらな過ぎ状態)を何時間しても長距離走れるようになりません。) ランニングと学習を一緒くたにできないと思いますし、「語学学習しながら○○できるペースで。」なんてペースは存在しないと思いますが、なにか「苦痛に感じずに続けられるペース(それでいて頑張らな過ぎにならないペース)」を発見したいと思っています。 1週間質問は開いておきますのでなにがこれはという物がありましたら教えていただけますか? よろしくお願い致します。 補足:以前辞書なし多読のペース配分の質問をしました。 BAのご回答の通りに頑張ったら、スラスラと辞書なし多読ができるようになりました。 その時のQ&Aも参考の為に張って置きます。 http://oshiete.homes.jp/qa5569648.html 今回も、「そんな簡単な方法で、、、。」というご回答が来ますように、、。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • multi_pon
  • ベストアンサー率40% (240/589)
回答No.2

こんにちは。 私は常々「言語学習はスポーツだ」と思い続けているので、おっしゃることわかります。 私はこのカテで、以前英語学習の通信教育を受講したことがあると 何度か書いているのですが、その時の学習配分が後日ずいぶん役に立っているので ご紹介します。 ある講座は1日あたり30~40分×週4日×6か月というスケジュールで、 最初の1週間は物足りなさ過ぎでした。 1か月くらいたつとペースが出来てきて楽しくなりましたが、3ヶ月目に入る頃から 徐々にきついなと感じるようになりました。 6か月間、なんとかノルマをためずにスケジュール通りこなしましたが、 こんなユルユルなノルマでも長く続けるのってすっごい大変なんです。 それ以降、音読なら30分程度、ドリルやリーディングを伴うものでも1時間以内、 必ず週に2~3日は休みをいれるというふうにしています。 例えば音読なら1回読むたびにエクセルに回数を入れてそれをペースメーカーにしたり、 教材を1冊やると決めたら1冊あたり3~4か月で終えられるよう 1日あたりの配分を決めてしまい、それ以上やらない、それ以下にしないようにしています。 何冊かやってみるとたいていの本は3~4か月くらいあれば終えられるように なっていることがわかりました。 半年以上かけて何か同じことをするっていうのはとっても大変ですよね。 特にひとりでやる場合は。なので、適当な頃に教材を終えてリフレッシュ出来るようにしています。 休日を作るのはオーバーワークを防ぐためと気分転換、そして人間って休みを 入れたほうが記憶が定着すると聞いたことがあるからです。(それはホントかわかりませんが、詰め込みすぎじゃ疲れますし) 集中力だってそんなに続かないし、他にやらなくちゃいけないこともあるので そのくらいが私のペースです。

zatousan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回は本当にお礼が遅れてしまいましてすいません。(3日間は大熱をだして寝込んでいました。) やっぱり、一見するとゆるゆる気味に思われるくらいのペースじゃないと、続かないのかも知れませんね。  よくよく考えたら、学生時代に授業の英語が簡単すぎて退屈でしたが、それでも、一応、(気がつけば)、ネイテブレベルではないにしろ英語ができるようになっているわけですから、あれは、あれで、いいペースだったのかも知れません。 本当に語学学習って、意外と難しいですよね。 英語ができるようになったのが不思議なくらいだと最近感じています。 改めて、ご回答にお礼申し上げます。

zatousan
質問者

補足

この欄をお借りします。 数日間で、どちらのご回答の方法が良いか見極められるかと思っていましたが、やっぱり、数日間では分かりません。 今回は仕方なく、ランダムにベストアンサーを選ばせて頂きます。 すいません。 数が月後に、ベストアンサーを付けなかった方のご回答の方が役にったったな、と思えるかも知れませんが、これ以上締め切らずに開いたままにしておくのも失礼な気がしますので。 本当にご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • love_pet2
  • ベストアンサー率21% (176/826)
回答No.1

なるほど。 ■同様に読解なり聴解なり問題演習でも 解き終えて少し疲れた、小さな達成感を味わった時点で区切りをつけるのはいかがですか? 物足りないと思い 続けるとオーバーペース。 ちっとも疲れないなら がんばらな過ぎ、勉強不足。 ■ 時間で区切るのはいかが? ジョギングで いつもより少し早いペースで30分間走るといっても人によって進む距離は異なりますが、 みんないつもより負荷・疲労感があるでしょう。 ・ちょっと難解かな? 制限時間が短いかな?と思われる課題を集中して取り組めば 適度な負荷が得られるのではと考えます。 ■学生のように 時間割を作成してスケジュール管理をするのはいかが? ・定時/定刻に出来ず、スケジュールを固定できなければ、 週に何コマ分だけやるとコマ数だけ決めて適時やるなど工夫する。 速度・負荷・頻度・量など慣れてしまい物足りなくなったりするものなので、 適時自分に合ったペースを探らねばならないと思いますが、 ちょっと疲れるくらいやって、休む。というのがいいのかなと思います。

zatousan
質問者

お礼

すいません、お礼が今回本当に遅れてしまいました。(その内3日間は大熱をだして寝込んでいました。) 今回気がついたのですが、学生時代のように半ば無理やりに勉強する場合と違って、自由に趣味的に勉強する場合って、やっぱり適度な負荷ってのが難しいですよね。 「小さな達成感」というのがこれぐらいでいいのか? 自分に甘すぎやしないか? とか、やっぱり、見極めに苦労しております。  ご回答いただいた方法で、勉強しておりますが、実際に万年初心者レベルを脱皮できるのかどうかまだ分かりません。 改めて、ご回答にお礼申し上げ致します。

zatousan
質問者

補足

この欄をお借りします。 お礼を書こうとして思ったのですが、、、。(どうお礼をして良いのか分からない。)(ためしてガッテンのジョギングのコツも試してみるまでは、分かりませんでした。) 実際に全てご回答いただいたペースを最低でも3日間実行してから、お礼を書くことにします。  このような訳で、お礼も、締め切りも(ベストアンサーの選択に時間がかかるので)かなり時間がかかると思います。(No1様だけでも最低9日間実行に日数がかかりますから。) 申し訳ありませんが、よめご了承ください。

関連するQ&A

  • 英語学習法を教えてください

    こんばんわ。 巷には英語学習法なるものが氾濫しすぎてどれがいいのか さっぱりわかりません。リーズニング、シャドイング、スラッシュ、 辞書を引かずに多読のみでOKとかですか。 本当に訳がわかりません。すべてが本当なんでしょうか?どれかが 嘘なんでしょうか? 結局行き着くとこは音読と継続くらいなんでしょうか。 今はDUOを片っ端から覚えていますが、これもまた正しいのかわかりません。とりあえず続けています。 どなたか本当に正しい学習法を教えてください。 それを継続してどんな結果が出たかも教えてください。 できたら、いい英語学習サイトも教えてくださいw よろしくです。

  • 英語学習について

    こんにちは、現在高校生です 文章を書くのは苦手なので、誤った表現や言葉はお許し下さい。 英語の勉強を本格的に始めたばかりなのですが 全く勉強法がわからなかったので、ネットで調べていたところ あるyoutubeの動画に、英語の勉強法を説明していた、11ヶ国語を話す方がいました。 その方によると、語学学習は文法を勉強せず、多読多聴で勉強せよとのことでした。 その勉強法で十分らしいです。 そこが疑問です。多読多聴で勉強するのはいいとして 全く字が読めないのに多読をし、言葉がわからないのに多聴は無理がありすぎると思います。 その方はどのようにして勉強していたかわかる方はいらっしゃいませんか。 具体的に、勉強ができる方法を知りたいです。 一応動画を載せておきます(大丈夫かな?) http://www.youtube.com/watch?v=4IPA1G0l-YM よろしくお願いします。

  • マルチ言語 どのタイミング、どんなペースで学習していますか

    英語とスペイン語を学んでいる社会人です。 語学は趣味のひとつですので、今後も別の言語にチャレンジしたいと思っています。 英語はスペイン語よりずっと以前からはじめ、英語の方が慣れているにもかかわらず会話や文章を書くときに時々英語とスペイン語が混じった文章が頭に浮かびます。 英語は自分が困らない程度(日本にいてネイティブと無理なくコミュニケーションできる程度)、スペイン語は活用・語彙ともに不十分ではあるが多少は会話できる程度で今の英語の力と同等のレベルまでできるようになりたいと思っています。 (英会話4~5年、スペイン語 独学半年+会話レッスンを始めてから7ヶ月) これからイタリア語、ポルトガル語、フランス語などのスペイン語と似た言語、将来的にはアラビア語やロシア語、中国語なども学んでみたいと思いますが、混乱したりペースが作れなくて途中でやめてしまうのではないかと懸念しています。 (英語とスペイン語は以外は初級~中級の範囲(初級文法と簡単な会話)程度を目標にしています。海外旅行の予定はありませんが、日本在住の外国人や観光で来た外国人と話をしたり、言語の特徴を理解したいです) 世の中にはいくつもの言語を学習している人がいますが、どのタイミングで、どのようなペースで学習されているのか、みなさんのお考えやご経験を教えてください。 1.新しい言語を始めるには今習っている言語がどのくらい出来るようになってから始めましたか。特に似たような言語を習っている方はどのタイミングで始めましたか。 2.語学は毎日ちょっとずつが基本ですが、いくつも学んでいる方はどのようなペースで勉強しておられますか。 3.一度勉強した言語はずっと続けていますか、それともやったりやらなかったりですか、それともやめてしまいましたか。 これらの質問は各々の目標や目的にもよると思いますので、それらもお書きいただけると参考になります。もちろん勉強されている言語も教えてください。その他アドバイスがありましたらお願いします。

  • 外国語のハイテク学習法

    私は今まで何ヶ国語か学習し、英語とフランス語は使えるレベルまで習得しました。学習方法は 特別変わったものではなく、紙の辞書で単語を調べて、ノートに 要点を自分なりに纏めて、練習問題を解いたり普通の方法です。 でも、今では電子辞書もあるし、その他、コンピューターを使って従来では難しかった方法も可能になりました。私がよく利用するのはキーワード検索機能ですが、十分に語学の学習にコンピューターを活用しているとは思えません。 そこで質問です。皆さんは 語学の学習にコンピューターをどのように活用していますか?

  • シュリーマンの語学学習法

    シュリーマンはどのようにして語学を学習していたのかについて質問させて頂きます。最近になって、シュリーマンが実行していた音読や暗誦、作文は極めて効果的な学習法だと思うようになりました。語学の達人と言われている人は、形式は多少異なるところがあっても、大部分の方がこの方法を実践してきたと、自分では思っています。しかし、一番驚いたのは、英語とフランス語は約半年でマスターしてしまったということです。どのようにして、僅か半年ばかりでマスターしてしまったのか、不思議に思います。1日に1時間づつ学習したとすれば、半年では180時間です。180時間で果たしてマスターできるでしょうか。マスターの度合いにもよると思いますが、実際のところ、シュリーマンは英検やTOEICで言えば、どのくらいだったのでしょう。また、日々の学習に関しては、朝起きてから、夜寝るまで音読や作文のやり通しだったのでしょうか。シュリーマンの語学の学習の実際について、どうしても気になったので質問させて頂きました。皆さんはどのようにお考えでしょうか。ご存じの方がいらしゃっいましたならば、ご教示の程、何卒宜しくお願い致します。尚、言い足りないことがありましたら、後ほど補足させて頂きます。

  • 英語を介して他の外国語を学習する為の特化学習について教えてください。

    英語を介して他の外国語を学習する為の特化学習について教えてください。 こんにちは、お世話になります。 英語以外の外国語も覚えたいと思いつつも挫折の連続をしている者です。 なにか自分にあった学習法はないかと色々試してみたのですが、なかなか続きません。 そんな中、今年の初めにした、ある質問の回答者様の言葉を思い出しました。 http://oshiete.homes.jp/qa5569648.html No8さんが仰っている「特化学習」に今頃になって非常に興味を持ちました。 もしかしたら僕にあった学習法かもしれないし、この学習法を実践すれば、やっと英語以外の外国語も覚えられるかな?? と、、。 他の方の質問を拝読していても又、「特化学習」について話題に上がっていました。 http://oshiete.homes.jp/qa5988823.html 何度も別々の方が仰っているのを眼にしますので、意外と知っている方は知っている有名な学習法だとは思うのですが、そもそも、英語以外の外国語はできませんので「日本語で勉強した場合」と「英語を介して勉強した場合」とどう違うのかすら分らないのですが、、、。 上記のURL以外の方でも、「あ、アレのことだな。」と御存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。 よろしくお願い致します。

  • 英語を使って他の言語にアクセスするには

    こんにちは。最近の質問で英語を介して他の言語にアクセスしたという人がおりましたが、そういう人たちってどういう英語の学習をして来たんでしょうか? いくら英語が得意でも英語は外国語なので日本語のようには使いこなせないと思うんです。それに、似たような言語を学習すると混乱するのではないかとも思います。そこで、そのような学習法のメリットを感じられた語学の達人の方に、反対意見をお伺いしようと思います。

  • 英語力と(日本語の)文章力って関係あるんでしょうか?

    こんにちは、 ここ英語カテで質問していて最近不思議でしょうがない事があります。 私は運が良く、大概英語の達人にご回答いただくのですが、、、達人が英語ができるのは英語の達人なので当然といえば、当然のことなのですが、、、、達人たちの文章がきれいだなと感じるのですが、、、 『英語力と文章力って関係あるんでしょうか?』それとも偶然このカテの達人が文章も書くのが上手なんでしょうか? 「風が吹けば桶屋がもうかる」くらいの偶然だとは思うのですが、、、気になり、、、。 教えてください、よろしくお願い致します。

  • 漫画による英語の学習は有効ですか?

    こんにちは。質問させてください。 日本漫画の英語版を読んで、英語に触れるというのは語学学習として効果あると思いますか。 例えば、ドラえもん、スラムダンク、ワンピースなど色々あります。中国語版もあります。 内容はすでに理解していますので、「漫画好きの方かつ英語好きな方」が熟読すれば、語彙や単語など身に付きやすいのかなと思いました。 余程、汚い言葉を用いた漫画でなければ、効果あると思いますが、語学学習されてる方はどう思いますか?実際にそうされた方いますか? http://www.amazon.co.jp/Slam-Dunk-Vol-Takehiko-Inoue/dp/1421506793

  • 英語学習

     現在近畿の外国語学部の大学生です。一回生です。  語学が好きで外国語学部に入り、   継続的にフランス語と英語をしてきました。  英語学習に関して質問です。  私は英語が好きなので、やる気もあるのですが、  夏休みに入ってから学習動機が弱まり、八月中はほとんどできず、  九月に入って再開し始めたようなものです。  英語力を向上させる意欲も希望もあるのに、堕落してしまいます。  これでは駄目な人間になるとわかっているのに、英語から遠ざかってしまいます。  英語は絶対ものにしたいと思っているのに・・・。  皆さんも英語でこういう経験はありませんか???  どうすればやる気が持続できますか???  このような私では語学はできるようにならないでしょうか???  それと今の私の英語学習に関しても質問があります。  現在、英語はロングマン・マクミランの英英辞典を使用して英和辞典の利用を極力避けています。既知単語、新出単語ともども英英辞典で調べています。電子のオックスフォード英英も使用しています。  また受験の癖が抜けないのか、どうしても英語をしていると問題集的なものがしたくなり、英検問題集やTOIEC問題集もしています(これらの資格試験はいづれ受けます。)。  また必ず触れた英語は音読しています。リスニングもしています。  ですが、writingやspeakingは中々出来ないというか、  意欲はあるのに、練習を怠ってしまいます。  語彙力も中々増えません。一日10個以上は覚えないとだめですよね。  TOEICは590点です。今年四月受験の結果です。    私の英語学習法は間違っているでしょうか?