• ベストアンサー

疲れきった旦那様の癒し方。

こんにちは、いつもお世話になっております。 主人29歳、私27歳、新婚1年ですが、交際期間は8年におよびます。 うちの旦那さんは介護関係の会社を実質上経営(社長は義父です)しています。 ヘルパーさんとして数十人の女性を雇っているので、なかなか大変な環境らしく、女性の私にも想像がつきますが、 もともと女性の『悪い意味で女性らしい』ところwが大嫌いなヒトなので、とにかく精神的ストレスがものすごいようです。 ヒトを使うだけでも大変ですが、仕事内容そのものではなく、女性同士のいさかいなどのフォロー、そのへんで相当まいってしまっているようです。 私が気になるのは、仕事で疲れきった旦那の覇気のない様子です。 基本的におもしろいんだかおもしろくないんだか関係なく、じっとテレビを見続けるようになりました。 ご飯の最中も、ひとことも口を聞かずにもくもくと食べながら、目はテレビですw。 食べ終わると、インターネット(別室)で趣味の掲示板などを見たり、とにかく会話がありません。 お風呂もゆっくり入りたいと、別々です。 寝るまでテレビを見つづけ、気づくと寝てる感じです。 私から話しかけても『あー』とか『ふーん』しか返ってきません。 お酒も毎日飲みたがります。 私ものんべえなので毎日飲んでもいいんですが、疲れをまぎらわす感じの飲み方が気になります。 お休みの日はリセットしたいと趣味のバス釣りに行ってしまいます。 私も以前は忙しい職場にいましたので、 『疲れてるんだからほっといてほしい』『そっとしておいてくれ』という気持ちはよくわかります。 だけど常になにかを考えていて日曜日まで会話がなくなってしまったことはさびしいし、 なによりじーっとテレビを見てる旦那を見てると、うまく表現できませんがなんとも言えない感情になります。 悲しい、痛々しいという表現が近いかもしれません。 以前の旦那は、おしゃれでお出かけや友達とのつきあいも好きでしたし、趣味などいろいろ忙しく、 興味のないテレビをただ見続けるようなタイプではありませんでした。 現在は、お出かけも友達とのつきあいも、近場ならOK。 電車に乗って丸一日なんて絶対拒否です。 そういう計り方も疲れているとはいえ、さみしいです。 ただし疲れているだけですごくいい旦那さんです。 家事も手伝ってくれるし、私への感謝やねぎらいの言葉も忘れません。 新婚のわりには少ないかもしれませんが、セックスレスというわけでもありません。 結婚してからの方が夫婦仲がよくなったぐらいです。 まとめると、 こういう状態の旦那さんをどうやったらもっと癒してあげられますか?? 今はほっておく、お風呂や料理でもてなす?くらいしかしてあげられません。 正直言えば、癒して元気になって、会話や笑顔やお出かけが増えたらいいなとは思っていますw。 ■男性の方、お仕事で疲れきっていて口をきく気力さえわかないときに、奥様にしてほしいことやしてもらってうれしかったことってありますか?? ■女性の方、同じような境遇で旦那様にしてあげられたことなどありませんか?? 家事でもコトバでも行動でも、かまいません。 癒してあげたいだけです。 ちなみに私も働いていますので、専業主婦でヒマすぎてさみしい、とはちょっと違うんです。 こどもをつくる予定もありませんので、『こどもができたら』というのもご遠慮ください。 グチをこぼすのも嫌いだと常日頃から言っているので、その手の憂さバラシもダメなようです。 弱いところを少し見せてくれるといいんですけどね、私の雰囲気作りが下手なのもあるかもしれませんw。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • feel-0088
  • ベストアンサー率12% (5/39)
回答No.1

私も日々そのことを考えていますが 笑顔で接してあげて今日一日お疲れ様、今日も気をつけて行ってらっしゃいと笑顔で出迎え送り出すぐらいしか思いつきません。 でもこれが一番大事な気もします。

afumon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も本当に笑顔が一番だと思ってます! 旦那も私が笑顔で玄関で送り迎えすると、すごくうれしそうに笑ってくれます。 笑顔を倍増しようと思います♪

その他の回答 (5)

  • sbsb3636
  • ベストアンサー率59% (188/314)
回答No.6

>以前の旦那は、おしゃれでお出かけや友達とのつきあいも好きでしたし、趣味などいろいろ忙しく、 >興味のないテレビをただ見続けるようなタイプではありませんでした。 これは結婚前のことですか。 新婚1年ということですが、ご主人もある意味、家でありのままの自分をさらけ出しているのかも知れません。 男はいつもそうギラギラ輝いている時ばかりではないと思います。 奥様も少しさみしいでしょうが、長い結婚生活の中にはそういう時もあるということに理解を示してあげることが大事かと思います。 奥様が必要以上に心配するとかえってご主人の負担になるかもしれません。 >私が幸せに生き生きとすることですか。 >それは盲点でしたw。 >確かに旦那も私の明るいところが好きだとよく言います。 奥様が心配しすぎて落ち込んだりせづにいつも明るくふるまう。 これが一番大事だと思います。 >新婚1年ですが、交際期間は8年におよびます。 >新婚のわりには少ないかもしれませんが、セックスレスというわけでもありません。 >結婚してからの方が夫婦仲がよくなったぐらいです。 交際期間8年ということでセックスの付き合いもそれなりに長くやや中だるみということも考えられます。 夜の生活に新鮮さを取り戻すことで、ご主人がまた生き生きしてくることはあるようです。 私の知り合いのご夫婦もafumonさんと同じような悩みを持っていましたが、ベッドの上での生活を改善?することを心がけたらご主人が普段の生活でも覇気が出てきたそうです。 少しリアルな表現になることをお許し下さい。 セックスの回数よりも内容を重視し濃厚なサービスをじっくりしてあげて下さい。 ブラやパンティーも刺激的なものにしてたまには香水をヘアーにつけたりとか、前儀の時間もしっかりとってお互いに口でサービスしてあげたり、彼の全身をマッサージしてあげるのも良いでしょう。 また彼の律動が始まったら猥褻な言葉をささやきあったり、いつもよりおおげさに、ちょっとオーバーなぐらいに気持ちよさを表現してあげて下さい。 またご主人の腰の動きに合わせてご自分からも腰を使って下さい。 友達夫婦が言うには、こんな事でふだんのご主人の奥さんに対する対応もだいぶ違ってきたそうです。 やはり、男は自分のベッドの上の行為で一人の女を喜ばせ、いかせたというのは自信につながるものなんでしょうか。 少しいやらしくなってしまいすみません。 afumonさんも試してみて下さい。 >私も本当に笑顔が一番だと思ってます! >旦那も私が笑顔で玄関で送り迎えすると、すごくうれしそうに笑ってくれます。 >笑顔を倍増しようと思います♪ そうですね、そして翌日はまた笑顔で接すれば、また以前のご主人のように家の中でも元気になると思います。 afumonさんが明るさを失わないことが一番大事だと思います。 好結果を祈ってます。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.5

ぼんやりテレビを観ている時にマッサージしてあげる というのはどうでしょうか。 私は人の身体のこりをほぐすのがすきなので 付き合うと大抵 足の裏→脚→腰→…といった感じで頭皮まで、といったマッサージを させてもらっています。 もちろんいちどきに全部ということではなくて 足の裏だけでもいいんですが。 その間話もできるし、こりがとれたり相手が眠ったりするので 迷惑ではないだろうと思っています。 ツボとかリンパの流れとか そういうのを調べるのおもしろいしためになります。 自分も疲れているときに他の人にそんなこと、 って思うかもしれませんが、 不思議なことにしている側も落ち着いてきたりするんですよね。 これは私だけかもしれませんが(^-^;) 相手に触れている、という安心感があるのかもしれません。

afumon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 LOTUS18さんはマッサージ上手なんですね!!うらやましい。 腰痛持ちの私がもんでほしいくらいですw。 #3の方にも書かせていただいたように、旦那は肩こりなどの自覚症状が一切ないので、たまにやってあげてもすぐ『ん~?もういいよ~??』みたいなビミョーな反応なんです…。 私がマッサージが好きな理由のひとつは、おっしゃるように『触れられてる安心感』です。 たとえどんな人にもまれようともw、やっぱり癒されますよね。

  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.4

50代男性、結婚20年超で、妻と子供達と穏やかに暮らしています。 結婚まもなく、勤めていた会社を辞めて、起業した経験を踏まえて書きたいと思います。 第一に、貴方と夫の疲れを癒せるのは、本当の所は「仕事」だけです。 仕事が上手い方向に行く、やり甲斐を感じる、生甲斐にまで感じる、お金が入ってくる…。 サラリーマン時代と違って、僕にとって仕事は「人生」であり「生甲斐」です。 経営者って、仕事と自分の会社に、当たり前に命をかけているんですよ。 そうでなければ、経営者は逆にノイローゼになると僕は思う。 僕の妻は明るい女性です。 妻と子供達がいたから、僕は潰れずに頑張ってこれたことは確かです。 家族の「幸せそうな様子」が、僕の生きる力を増大させてくれました。 だから、貴方が幸せになることが、一番、貴方の夫の力になると僕は思う。 子育てが一段落した妻は、また仕事を始めました。 わざわざ何年も学校に通って資格を身に付け、経験を積み重ねて働いています。 収入は、僕の1/20以下!・笑 でも、僕は妻が仕事の話をスルのを聞くのが好きです♪ 僕が、金・金・・・で失ってしなった、純粋な労働意欲みたいなものを思い出させてくれて、ちょっとまぶしい。 貴方が、「幸せ」に活き活き生きて、その中で、貴方の夫を少しでも気遣うことが出来れば、それで十分に素晴らしいと僕は思う。

afumon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私が幸せに生き生きとすることですか。 それは盲点でしたw。 確かに旦那も私の明るいところが好きだとよく言います。 仕事も資格の勉強も応援してくれています。 なにをしてあげられるかばかり考えていたのですが、まずは私自身が生き生きしてることが重要なんですね。 参考にさせていただきます。

  • u-sun
  • ベストアンサー率22% (55/241)
回答No.3

忙しい夫側です(^^; 月に数回マッサージに行かせて上げると良いです。 肉体疲労と精神疲労は違うようで意外とリンクしています。たまにマッサージに行くことで、肉体疲労もさることながら、精神的ストレスもかなり緩和します。 じぶんはこれに気が付いてから、同じ仕事量とストレスでもかなり負担がかるくなりました ご参考まで

afumon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 <肉体疲労と精神疲労は違うようで意外とリンクしています。 そのとおりだと思います!! 私は整体やマッサージなしでは生きていけないタチなのでw旦那にも勧めるんですが、ぜんっぜん相手にしてくれないんですよ(怒)!! 肩こりなどの自覚症状がないらしいので、よけいにうさんくさがるとゆうかw。 u-sunも『気が付いてから』とおっしゃってるので、やはりマッサージなど気にもかけていらっしゃらなかったクチですかw? 体調が悪くても『めんどくさい』と病院を嫌がる人なので、マッサージ難しそうですが、なんとかうまく連れ込もうと思います♪

  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.2

質問者さんのお聞きになりたいこととは違うと思いますが…。 旦那さん、そのお仕事は向いているのでしょうか? 会社を継ぐと言う事は、選択の余地がなかったんですよね? その疲れ方は異常ではありませんか? 以前と変わったとありますが、変わったのは今の仕事に変わった からですか?どれくらい経ってますか? 私も仕事で強いストレスを受けながら数年続けていたのですが、 3年目…もうダメだと思いながら、なんとか改善策を模索していた。 5年目…あきらめの気持ちが強くなってきた。     ひたすらもんもんとストレスとたたかう日々。     でも遊びなどには積極的に出かけ、発散させようとしていた。 7年目…だんだん行き詰まり感に悩まされるようになった。     離人症状や睡眠障害、胃痛が出てくるようになった。     なんとか仕事をするので精一杯、人に会いたくなくなってきた。     買い物依存症になり、逃避していた。 10年目…風邪薬と胃薬が手放せない。口内炎がずっと続く状態。      やがて内臓疾患が見つかって失職。 なんとかうつ病にはならなかったのですが、 精神のダメージは大きかったらしく、 やめた後13年目にあたる年にも、飲み会などに出かけても 4時間くらいなにもしゃべらないで帰って来る (うまく思考できない、言葉がでてこない)状態で、 記憶力の低下も心配でした。 今は少し形を変えて復職し、やっと普通に友人と 遊べるようになってきましたが…。 旦那さんの状態は、私の5年目くらいの様子に似ているような気がします。 テレビやゲームなどで、思考停止状態にしてなんとか 苦痛から逃れようとしていました。 その日のストレスをその日のうちに消化しようとするのですが、 なかなかうまくいかなくなり、翌日になっても ずっと前日が終わらない感覚が続きました。 「誰でもやってることだ、できない自分が悪いんだ、 がんばるしかないんだ」と思っていたため、 誰にも愚痴をこぼせず、自分が情けなくて相談できませんでした。 一度手放すともう二度と戻らないような気がして、 怖くて休む事も辞める事もできませんでした。 仕事内容そのものではない部分での悩み、それもこの仕事を する限りけしてなくならないものというところが気になります。 そういうのって、消耗するんですよね…。 質問者さんはちゃんとするべきことをなさってる良い奥さんだと思います。 ただ、ストレスを少しへらすことはできても、 ストレスの原因がある限りプラスに転じることはないんですよ…。 どこまで自分を変えられるかなんですけど、時間が必要なことだし。 私のように時間をかけてもどうしようもないこともありますが…。 うつ病などになってしまっては本当に大変なので、 睡眠障害、アルコール依存、セックスレス、食欲不振、 体重の増減、毎晩のように悪夢にうなされる、動悸、めまい などなどのサインが出たら気をつけてあげて下さい。 時には思い切ったケアが必要なときもあると思いますが、 自分ではなかなか変化を起こす事が難しいのです。 あまり頻繁に口を出すのは絶対によくありませんが、 ここぞと言うときは助けてあげて下さい。 おどかすようなことを書いてしまってごめんなさい。 長文失礼致しました。

afumon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うつ病など、決して大げさではないと思ってますよ。 旦那も寝言は仕事のことばかりだし、夜中に飛び起きたり、一時期は寝汗がひどく明らかに自律神経に以上をきたしている感もありました。 家業に関しては、旦那から継ぎました。 それが3、4年ほど前でしょうか…。 ここまで疲れだしたのはここ1、2年です。 めったに泣き言を言わない人が(前職では3年勤めましたが、一度もグチを聞いていません)『オレがひとりで頑張ればどうにかなるならいいよ、でもそれじゃダメなわけだから』とコボしていたのを覚えています。 仕事自体は楽しくやりがいもあるようですが、人をまとめるということにやはりストレスがあるようです。 とはいっても経営のおもしろみというものはあるらしく、サラリーマンに戻る気はないようです。 私は実は以前のように設計士としてサラリーマンに戻るなり、もしくは旦那ひとりや少数でやっていけるような経営形態の仕事に転職してはどうかなぁなんて思ってしまってはいるんですがw。 テレビをぼーっと見ている姿を見ると、このまま何年かしたら落ち着いてうまくいくのか?さらに悪化するんじゃないか??など心配になります。 clover0707さんも今は回復しつついらっしゃるようでよかった♪ご自愛ください。

関連するQ&A