• ベストアンサー

大切な人

x84830の回答

  • x84830
  • ベストアンサー率45% (23/51)
回答No.3

知り合いには、中学1年生のときの同級生で、 そのままずーっと付き合ってて結婚し、幸せな家庭を築いているのがいます。  なので「いるんでしょうか?」と聞かれれば 「そういう人もいます」とお答えすることが可能です。 お互いを思い合う気持ちがずっと続くことが大切。 相性がよく、喧嘩してもちゃんと仲直りできることも大切。 あと、学生のうちは周囲の理解を得てお付き合いを続けることも大切です。学業成績などで判断されて「恋愛にうつつを抜かしてるからダメなんだ」などと言われないよう、やるべきこともちゃんとこなさないといけません。  今は学問や技能を磨く時期でもあるのですから。 あなたの大切な人と一緒に歩むためにも、そこはおろそかにしないようにして下さいね。 (前述の友人は卒業して学校の教師になり、それから結婚しました)

mikerudo
質問者

お礼

こんなドラマ的な出会いをしてる人もいるんですか・・・すごいですね ありがとおございます。 とても参考になりました。 時々思うことがあります 「自分は楽しい、悲しい、嬉しい、嫌、って思ってるけど相手はどうなんだろう?」って事を思います。 時間はかかってもいいとおもっているのでちゃんと相手の気持ちを分かり合えるよう頑張りたいと思います。 あと勉強も・・・

関連するQ&A

  • 親友が好きな人

    私は現在大学生です。 小学生の時から好きな人と私の親友の事で質問させていただきます。 私にはずっと好きな人がいます。その人とは小・中学校が一緒で高校・大学は別々です。以下A君とします。 私には幼稚園のころから仲が良い親友がいます。その人とは小・・中学校が一緒で高校が別々、現在社会人です。以下Bさんとします。 これは小学校高学年のころの話です。 Bさんが突然私に言いました。 「私A君の事が好きだから応援して・・・」 私はその当時A君の事が好きだったのですが、それを言うことが出来ず、 「うん、わかった頑張って!」 と言ってしまいました。当時、私とA君はとても仲良しで、一緒に行動する事が多かったのです。Bさんは牽制のつもりか、ただ仲がいいのを知っていたから言ったのかはわかりません。ただ私は非常に困りました。そして、A君と一緒にいるのがつらくなってきて、Bさんに監視されているような気もして、A君を避けるようになってしまいました。 そして、A君に思いを伝えることが出来ないまま、中学を卒業してしまったのです。 そして最近、お互いの友人つながりで、中学以来音信不通(当時は携帯など中学生は持っていません。)だった彼と再会しました。私は今でもA君のことが好きです。向こうはどう思っているのかは知りませんが、テンションは上がっているようです。懐かしさからなのかもしれませんが。 私は今まで思いを伝えられなかった事をずっと後悔していました。今度はそんな後悔はしたくありません。 しかし、Bさんのことが引っかかるのです。彼女は奥手なタイプで、むらみやたらに人を好きになったりする人ではありません。 ここで、私が思いを伝えたとしたら、それはBさんを裏切っている事になるのでしょうか?それとももう時候なのでしょうか? みなさんの意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

  • 片想い中の人が来年転校してしまいます。どうしたら?

    こんにちは。 私は現在中学2年の女子です。 早速ですが、質問です。 わたしは今、片想い中です。 中学1年の頃からその人が好きです。 1年の時はクラスが一緒でしたが、2年では離れてしまい なかなか話す機会がありません。 それで、たまたま部活帰りにばったり会って、家の方向が同じなので一緒に帰っていたとき。 彼が来年転校してしまうという話を聞きました。 すごく悲しかったし寂しいです… 転校する前に告りたいと思ってましたが フられてしまうのが怖くて告れません。 相手も私のことなんか別に好きじゃないでしょうし… でも、何も伝えないまま離れてしまうのは嫌なんです! だから私にアドバイスしていただけませんか? おかしなこと言ってるのはわかってます。 でも、私に力をかしてください!!! 長文失礼いたしました。

  • 昔好きだった人

    学生時代好きだった人が、もしかしたら、当時両思いだったかもしれないんですが、そのまま卒業になりました。その好きだった人とは2年間クラスも一緒で、3年生の時は席も近くて同じ班でした。しかも係りも二人で一緒でした。それだけじゃなく、もしかしたら、母親同士が中学の時の同級生である可能性が高いのです。私の母親に○○さん学校にいるでしょ?お母さんのこと知ってるのよ。と言われたのですが、同じ苗字が学年に4人いて、住んでいる場所を聞いたら、方面が彼の家のほうでした。多分、彼のお母さんと私のお母さんは中学の同級生だと思うんですが、(お母さんたちの行った中学は私たちの近くのほかの中学です) これって縁があるってことでしょうか?すごい偶然だと思います。 彼と私は学力もほとんど一緒で、同じ高校を受験しましたが、私が落ちたので同じところに行けず、そのまま交際には発展しませんでした。 でもすごく縁があったのかな?と気になって仕方ないです。 皆さんどう思いますか??

  • 人見知りを克服するには

    現在、大学3年生(男)です。人見知りがなかなか克服できなくて悩んでます。 私が中学生ころ、ニキビができはじめ、それが次第に酷くなっていき、自分に自信が持てなくなっていきました。さらに、部活の顧問やクラスのそれほど仲良くないやつに、「ひどいねぇ、大丈夫?なんの病気なの?」、「痛くないの?」、「ちょっと、それ潰させてよ。」とか言われ、物凄く傷つきました。そんなこともあってか、人の目を見て話せなくなり、言われるのがこわくて自分から話しかけなくなりました。今ではニキビはできなくなりましたが、うっすら跡が残っている程度ですが、どうも中学生のころの傷ついたことが原因でなかなか人見知りが克服できません。どうすれば自信がもてるようになりますか?何かアドバイスをお願いします。

  • 女の人に質問です。

    私は今、中学3年生の男なのですが、好きな人がいます。その人は今は違うクラスなのですが、2年生のころは同じクラスでした。その人は私のことを○○ちゃんと呼んでくれます。(ほかにも何人かは、そう呼んでます)後は「おはよう」と言ってくれるぐらいなのです。たぶんその子は、自分のことをただの友達としか思ってないと思います。女の人は、好きな男の人、にどんなことを話したり、好きな男の人に、どのような行動をとるのですか、教えてください。

  • 好きな人

    いつもお世話になっております。私は現在高校3年で今年の3月に卒業する男です。 今同じバイト先の先輩に好意をよせています。 その人は現在21歳の3歳年上の専門学生です。 バイト中一緒の作業をするときがあるのですが、そのときに暇になったりするときがあるので、そのときよく話しています。 話しているときにいろいろおもしろい?ことをいったりすると「なにいってるの」と笑いながら叩いてきます。ボディタッチみたいなのは結構あります。 話の内容としては、「ご飯食べにいきたいね」などと私が言うと「じゃあ今度いこうよ」といってくたり、急に「恋がしたいな」といってきたりしました。 その人はほかの男友達とも二人で遊ぶときがあるみたいです。今度私も二人でご飯をたべにいく予定があります。 その人はメールがあまり好きじゃないと言っていてメールはほぼきません。電話もとくにはなすこともないので来ません。 バイトが終わって帰る時は途中まで一緒に帰ります。 「恋がしたいな」と私に言うくらいなので私のことはなんにも思っていないと思います。なのでそこから振り向かせるにはこれからどうしたらいいでしょうか? 下手な文章でわかりにくいかもしれませんがアドバイスをください。

  • 人を好きになるってどんなでしたか?

    私は男ですが、人を好きになることがどういうものであるべきかわからなくなってきました。かつては、一緒にいたい、手を繋ぎたいと思えばそれだよ!みたいなことを人にアドバイスしていたくせに、今の私は異性を紹介されても、ああこの人といると楽しい、どうしても一緒にいたいと強く感じていません。お互いあまり喋らないので、話題が尽きて気を遣って疲れてしまうこともあります。 自分の中でどこか完全に楽しめていないまま、そしてどこに惚れてるのか明確でないまま、なんとなくお付き合いを始めてもいいものだったでしょうか?

  • 好きな人とまた仲良くなるには…?

    突然ですが、私には好きな人がいます。 小学校の頃からずっと好きで、クラスもずっと一緒だったので とても仲が良かったです。正直両想いな感じもしました。 でも…中学に入ってからは、クラスが離れたこともあってか 全然話さなくなりました。私もどうでもよくなりかけていたのです が…ひとつ学年が上がって、最近また意識するようになってしまった んです。別にクラスが一緒なワケじゃないのに…。 接点がなくて話しかけることはできないんですけど、時々目が合ったり くらいはします。 そこで質問なんですが… (1)私は彼を好きなままでいいのでしょうか? (2)彼は私をどう思っている可能性が高いのでしょうか?(ちなみに、彼に好きな子がいるって話は聞きません!) (3)好きなままでいいなら、どのような行動を起こせばいい のでしょうか? 以上のどれかひとつでも構いません、誰か答えてください! お願いします(-人-)

  • 好きな人ができたんですけど・・・。

    中学3年の男です。初めてですけど、よろしくお願いします。。。 こんな受験勉強に燃えるはずの時期に、好きな人が出来ました。 その女の子は、塾が一緒で、結構話もして、もうそぐ告白もしようかなと考えていたんですけど。 その子のことが好きな人が他にもいて。まぁこれは普通だと思うんですけど。 その人ってのが、僕と部活も一緒だった、かなり仲のいい友達っていうか、親友だったんです・・・。相手も僕がその子を好きってのを知ってて・・・。 こんな時どうすればいいですか?その友達とも仲がいいままでいたいし・・・。なにかアドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 男の人が苦手です…

    タイトル通り、私は男の人が苦手なんです… そこまで深刻ではないかもしれないんですが、悩んでいます。 小学生の頃はそんなに思っていなかったんですが、中学生になってから、全くと言っていいほど会話らしい会話をすることが出来なくなってしまいました…… 原因はよく分からないんですが、ひとつ思い当たることがあります。 中学に上がる際、私は引っ越したんですが、その学校の男の人は、みんな背が大きくて… 小学生の頃は、みんな私より小さい人が多かったんです。 中学生というと、男の人は成長期の人が多いので、仕方ないことだとは思うのですが… 男の人と普通に話している子達を見ると、自分が惨めに思える時があって…辛いんです…… どうにか克服できる方法はありませんか??