• 締切済み

オリジナルシールを作りたいと思っているのですが。

TOMYから出ているオリジナルシールが作れる、セラエクセレントとセラペティというものがありますが、違いは何でしょう? テープの質の違いとか、作り方の違いとか? どちらがお薦めだと思いますか?

みんなの回答

  • taocha
  • ベストアンサー率34% (122/353)
回答No.1
barney1
質問者

補足

ありがとうございます。本体の大きさの違いは実物の箱を見てわかっています。ただ作り方がセラクレセントは回す、セラペティは引っ張ると書いてあったので、その辺の使い勝手がどうかと思いまして!?(引っ張るのはやりにくい?) ほかにシールの幅とかシールの質はどうなんでしょうか?出来上がりのシールに違いはあるのでしょうか? その辺が同じようでしたら、セラペティの方が安くてコンパクトでいい気がしたのですが???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • [MASTER][ORIGINAL][DUB]シールの使い方

    DVCAMのテープや、ベーカムのテープに「マスター」「オリジナル」「ダビング」のシールが付いてきます。 実際の使われ方を教えて下さい。 1.現場で取った素材にはどのシールですか? 2.編集が終わった完パケのテープにはどのシールですか? また、シールはケースに貼りますか?テープに貼りますか? テープを見る機会があると観察するのですが、現場によって差があるようなので 皆さんのお声をお聞かせください。

  • オリジナルDVDに貼ったレーベルを貼り替えたいのですがシール剥がしなど

    オリジナルDVDに貼ったレーベルを貼り替えたいのですがシール剥がしなどを使ってもきれいに剥がれません。きれいに剥がせる方法をご存じの方教えて下さい。

  • オリジナルで100円ライターに貼るシールが作りたい!

    内輪でパーティーをする時に、 オリジナルシールが作成したいのですが、 100円ライターに貼るくらいの大きさの(50mm×15mm)シール印刷用紙が見つかりません。 売っているのでしょうか?それ専用のソフトとかっていりますかね? アドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。

  • 無地の水筒に、シールを貼ったりしてオリジナルの水筒にしたいと思っていま

    無地の水筒に、シールを貼ったりしてオリジナルの水筒にしたいと思っています。 しかし、洗ったりした時に シールが剥がれたり汚くなってしまったりしそうな気がします。 長持ちするオリジナル水筒の作り方をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ステレオ印刷 オリジナルシール

    昔角度を変えると絵が動くシールがありましたが あれのオリジナルで作りたいのですが何処か制作をしているお店は ありますか?ネットで調べてもなかなか出てこないのですが 良い検索方法があったら教えてください。あと 取り扱ってるお店があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 幅のせまいシールテープ

    1/16六角穴付きテーパープラグ用のシールテープを探しています。 現在は幅8mmのPTFEシールテープを使用していますが テーパープラグのオネジ部分が5?程度なのでプラグに巻いた時に シールテープがはみ出てプラグの六角穴をふさぎ非常に作業しづらいです。 もっと幅の狭いシールテープをご存知でしたら 教えていただけないでしょうか? またシールテープ以外にもおすすめのものがありましたら ぜひ教えていただきたいです。 プラグには最大水圧5.0MPa・最大温度150℃かかります。

  • 点字のシールについて

    点字のシールを作りたいと思っているのですが、透明のシールテープはどんなものが良いですか??また、そのテープは普通の文房具屋さんに売っているものですか??知っていたら、教えてください。

  • シールテープとバルカーテープの違いって何ですか?

    シールテープとバルカーテープの違いって何ですか? どちらの方が性能は上ですか? 使い分けを教えて下さい。

  • シールを作りたい

    前の質問で言ったのですが私は絵が下手では無いですが上手くもありません だけれどやはりシールを作りたいです コンビニで出来るとネットで調べたのですが 分からない事が何個もありました まずコンビニでコピーする時にはシール用の用紙を自分で用意するのか フレークシールの場合は1枚のに大量に印刷して切り取るのか よく見るタイプの1枚の用紙にシール(絵)が付いていてそれを剥がすタイプはどうやってるのか 後ろが透明なシールはどうやって作るのか マスキングテープのように丸まっている物 (1枚ずつ剥せるマスキングテープという最近売っているものとは違って透明フィルムにシーフが付いていて丸くなっている物)等は どうやって作るのか 調べても中々出てこないのでここで質問しました。

  • シールについて

    ガラス窓にシールまたは両面テープを二度と貼られないようにするには何を使えば良いですか?

インクを検知できません
このQ&Aのポイント
  • 最近黒色の調子が悪く、クリーニングを数回していました。インクが無くなったので2日前にLC213黒を購入交換し再度クリーニングして改善したのでA4プリントを30枚くらいしたらまたインクが無くなっていたので今度はLC217黒を購入し、交換してみたら「インクを検知できません」と表示され、入れ直しをしても繰り返し「インクを検知できません」が表示されます。インクはプリンター購入依頼ずっと純正しか使っていないです。初めての現象です。
  • Windows10を使用していて、無線LANで接続しています。関連するソフト・アプリについては不明です。電話回線はひかり回線です。
  • 質問はブラザー製品に関するものです。質問者はMFC-J5720CDWという製品でインクを検知できない問題に直面しています。黒色の調子が悪いため、何度かクリーニングを試しましたが改善されませんでした。インクがなくなったので黒のインクを交換し、再度クリーニングを行いましたが、再びインクがなくなってしまいました。別の黒のインクを購入して交換したところ、「インクを検知できません」というエラーメッセージが表示され、何度入れ直しても同じエラーが表示されます。質問者は純正インクのみを使用しており、これまでこのような現象に直面したことはありません。質問者の環境はWindows10であり、無線LANで接続されています。電話回線はひかり回線です。
回答を見る