• ベストアンサー

ハムスターが人に与える害について

最近ハムスターを飼い始めたのですが、ハムスターが持っている菌が人間の子供に悪影響を与えることがあるという話を耳にしました。私にも子供がいるため気になります。もし、何か知っていることがありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurocha
  • ベストアンサー率65% (15/23)
回答No.6

jecyさん、こんばんは。ハムスターに限らず、動物と人間が感染しあうことがある病気を「人畜共通感染症」「ズーノシス」と言います。ハムスターに限らず猫や犬などにも当然あり、犬や猫を飼っていなくてもむしろ普段の生活の中で知らぬ間に感染する可能性もあるので、この際、ハムスターに限らず「ズーノシス」について是非ネットで調べてみてくださいね^^。 ハムスターについて言えば、一時、マスコミでも取り上げられたレプトスピラ病(人間ではワイル病と呼ばれています)ですが、レプトスピラはハムスターに限ったものではなく、むしろ人に感染する場合、犬からが多いようです(これは犬の方が多く飼われているからでしょうけど)。とはいえ、この病気の一番はじめの感染源は「ネズミ」なわけで、ハムスターもネズミですから(笑)感染源になりうるわけです。この病気、世界中で見られるのですが、日本でも(感染源を問わず)年間に数十名の感染者が居ると言われており、死亡する方もいらっしゃるようです。その死亡率は10%ぐらいと言われています。 ちなみに「齧歯類」のズーノシスはイッパイあります。しかし日本でハムスターが原因となって実際にどれがどれだけ発症しているのか、私にはわかりません、ごめんなさい^^;。齧歯類のズーノシスを挙げると、サルモネラ、仮性結核菌症、ラッサ熱、腎症候性出血熱、皮膚真菌症などなど他にもイッパイあります。ちなみに腎症候性出血熱は日本でも症例報告があるようです。まあ、1960~1970年の話ですが。 有名な狂犬病もズーノシスなのですが、これは予防接種が義務づけられていますよね。ズーノシス予防にワクチン接種は効果があります。そして、実はレプトスピラにもワクチンがあります。・・・・・が、ハムスターを飼っているからとワクチンを打つかどうかは・・・・・^^;。ちなみに私は打っていませんし、打っているというのを聞いたこともありません^^;。 とにかく、全てではありませんがほとんどのズーノシスの予防は、「手洗い」と「適切な糞尿処理」です。ハムスターに限らず、動物を触ったら必ず手洗いをする、ペットの糞尿は出来るだけ早く適切な処理を行なう、過度なスキンシップを取らないこと(キスをしないなど)が重要です。レプトスピラに感染した犬とキスして飼い主さんが感染、ということは多いようですよ。その点はハムスターも例外ではないでしょう。 蛇足ですが、ズーノシスの中でも感染して保菌しているだけで症状が現われないケース(不顕性)が見られます。このレプトスピラも不顕性の保菌犬が実は多いと言われています。ハムスターに限らず、自分のペット他者のペットを問わず動物と交流がある方、また公園の砂場などでの砂遊びの後は、十分手洗いをしてくださいね。予防の中では一番簡単で、でもかなり効果があるものです。 以下は余談です^^。ワイル病の原因がレプトスピラであることを突き止めた医学者は日本の方で、更にこの細菌にレプトスピラと名付けたのは野口英世さんらしいですよ^^。

その他の回答 (5)

  • anc_anc
  • ベストアンサー率33% (17/51)
回答No.5

ハムスター歴は4年位でかれこれ10匹位飼いました。 基本的には、ハムスターの世話でケージを清掃したり、 ハム自身を触ったら、即手洗いを行うことです。 ハムスターは、かわいいといっても、動物ですので、 いろいろな菌に感染する場合もあり、清潔にすることが 1番です。 個人的には、人に与える害というか、かわいがっていた ハムが突然死んでしまったときのショックの方が影響を 与えるような気がします。 ハムはぎりぎりまで人に対して、症状をみせないので、 日々の体重計測やちょっとしたしぐさなど気を止めて、 かわいがってくださいね。

  • shuwa
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.4

こんばんわ。わたしは、詳しいことは、わかりませんが、うちの子に関しては、鼻アレルギーみたいなものになりました。飼い始めてからで、4,5年して、亡くなりましたがそのとたん、きれいに治りました。何度も、耳鼻科に通いました。ハムスターのせいとわかってても、すごくかわいがってたので、仕方ありませんでした。必ずなると限りませんが、その可能性もあると思っておいたほうがいいと思いますよ。手洗いは、ぜったいです。

  • oponnpo
  • ベストアンサー率32% (155/481)
回答No.3

人畜共通感染症、で検索してみてください。 いろんな所で解説されていますよ。 。。。しかし、動物好きの私としては、 基本的な飼育の注意点をきちんと守っていれば、通常のペットとして飼われているハムちゃんは怖がる必要はないと思いますよ。 むしろ、お子さんにも、手洗いの教育上いいかもしれませんね。 うちにも、ハムはずーっといます。世話をする時は お遊びとは別にして集中し“ネズミの手”になったら 手を洗うまでホカの物はさわらない、という約束でやっています。

参考URL:
http://www.forth.go.jp/mhlw/animal/page_a/page_a.html
  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.2

参考URLに説明があります。 「ハムスターが感染源? 『レプトスピラ症』」というタイトルがついて います。 ただ、新聞を騒がせたのは誤報と主張している人もいるようです。 ご参考までに。

参考URL:
http://www.drakahige.com/FAMILY/CHILD/SOS/2002/2002051302.shtml
noname#3361
noname#3361
回答No.1

ハムスターの件はちょっと分からないのですが,以前亀を飼うと病気になるという話が有りましたが,それは動物を触った後に手を洗わずに食事などをしてはいけないということです。 これはハムスターに限らず,動物は人間が免疫を持っていない菌をうじゃうじゃ持っているのですから,当たり前です。 触った後に清潔にすればいいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう