• ベストアンサー

お味噌汁って、毎日?

mikiokunの回答

  • ベストアンサー
  • mikiokun
  • ベストアンサー率32% (31/94)
回答No.8

私もみそ汁は、毎日作りますよ。 私の実家もそうですし、主人の実家もそうなんで、ぜんぜん普通に毎日出ます。 ただ、私の実家では『味噌』の味がないとダメなのですが、主人の実家はほとんど『だし』の味しかしないので、結婚当初はその辺でいろいろありましたよ。(笑) 家庭によって、みそ汁の味って、違うんですよね。 ちょっと話がそれましたね… 私もにんにくをみそ汁の具に使いますよ。 あと、プラス生姜と生ねぎとごま。 寒い日や、喉が痛い時に、熱いうちにグゥ~ッと飲むと体もぽかぽかして来ます。 逆に暑い日は、濃いめのみそ汁の中に氷を入れ、輪切りにしたきゅうりを入れるのもおすすめ!! (どこかの郷土料理にも似たような『冷や汁』がありましたね) それと、私は試した事がないのですが、トマトをいれるとおいしいと聞いた事があって、友達で試した人がいるんですが、本当においしかったそうです。 (トマトは試した事がないので、自信なしです) …珍しくはなかったかな?

Rikos
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私の実家も、お味噌汁がないとダメでした。 私も大好きなので、よくおかわりしてましたが、最近はお酒も飲みますので、2杯も飲めませんね(笑) 家は、mikiokunさんと反対です。 私が関西風のダシをきかせたお味噌汁を作るので、主人は味噌の味がしないと言っていました。 最近、私の舌も麻痺してきたのか、味つけが濃くなった気がします。。。 ニンニクに、生姜! これは、すった生姜を入れるのですか? それとも、スライスした生姜ですか? 一度、試してみますね! どんな味なのか、楽しみです。 冷や汁は、美味しいですねー。 テレビで放送されたので、試しに作ってはまりました。 トマト! これは、初耳です。 想像のつかない組み合わせですが(味噌とトマト)、美味しいとのことですので、是非チャレンジしてみます!

関連するQ&A

  • 味噌汁について

    結婚して4年目ですが、妻のつくる味噌汁がどうしても好きになれません。 育った家庭環境の違いもあるのでしょうが、妻がつくる味噌汁はとにかく 具が大きくまた具の量が半端じゃなく多いのです。 私はあくまでシンプルな味噌汁が好きなのです・・ 入れる具はせいぜい2種類くらいが理想です。 妻のつくる味噌汁は豆腐やもやし、大根にワカメととごちゃ混ぜなのです・・今さら言うに言えず困っています。 ただ、他の家庭の味噌汁をあまり知らないのでよろしければ 皆さんの家庭の味噌汁について教えてください。

  • お味噌汁の具

    私が驚いたお味噌汁の具は、主人の実家で頂いた「きゅうり」 主人が驚いたお味噌汁の具は、私が作った「かぼちゃ」 友人が驚いたお味噌汁の具は、知人宅で頂いた「納豆」 このように、その人が育った地域・家庭では、ごく当たり前のお味噌汁でも、他の人からすると、驚いてしまうお味噌汁ってありますよね? どちらか1つでも構いませんので、アンケートにご協力お願いします。m(_ _)m 1)今までに、驚いた、美味しくないお味噌汁の具は? 2)今までに、驚いたけど、美味しかったお味噌汁の具は?

  • ♪おいしい・・・味噌汁の具は何ですか・教えてください!!

    ♪おいしい・・・味噌汁の具は何ですか・教えてください!! 皆さんのご家庭の味 美味しい味噌汁の具はなんですか ずっと色々ためしています 大根・わかめなど・・ 何が一番美味しく感じますか また味噌はどんなのですか こころ優しい料理好きな皆様、教えていただけませんか よろしくお願いします(^_^) ★ちなみに今朝の具はなんでしょうか ☆いつも回答下さる皆様本当にありがとうございます 本当に感謝しています これからもよろしくお願いします

  • 食事の時お味噌汁は欲しいですか?

    私はあっても無くても大丈夫ですが、夫は必ず欲しいタイプです。 1.お味噌汁は絶対欲しい 2.あってもなくてもかまわない 3.味噌汁に限らず、スープ等でもいいが汁物は必要 皆様は何番ですか? 条件は主食が「ごはん」の時という事でお願いします。 出来ましたら性別もお願いします。 回答よろしくお願いいたします 私の周りは、奥様は2番だんな様は1番と言う方が多いです。 私はどちらかと言うと、パスタの時の方が必ずスープが欲しくなります。

  • 味噌汁の具

    今日も寒いですね・・・。 こんな日は熱い味噌汁を飲んで『あ~、日本人に生まれて良かった』と 感じたくなります(笑) 自分は【なめこ】が大好きなんですが・・・ 子供たちが嫌がるため、なかなか食卓には登場しません(泣) この間、ほうれん草をキムチで和えたものがおかずとして 出てきたんですが、これを味噌汁に入れたら絶品でした(^^)b みなさんもお試しあれ(笑) みなさんが好きな味噌汁の具は何ですか?

  • 作った味噌汁が余ったら、どうしていますか?

    味噌汁を人数分以上に作ってしまって、余った・・・ そんな時、余った味噌汁はどうしていますか? 1.そこに具や味噌を足して、新たに味噌汁を作る? 2.ご飯を入れて、雑炊やおじやにする? 3.麺類を入れて、違うメニューとして食べる? 4.豚汁として、ガラッと中味を変えてしまう? 5.そのまま次の食卓に出す?あるいは自分ひとりで食べる? 6.犬猫用のえさとして、加工する? 7.捨てる?

  • みそ汁とみそ味の鍋

    素朴な疑問ですが、 「みそ味の鍋」と「みそ汁」の違いは何なんでしょうか?? みそ味の鍋は具が多くて、でかいだけの鍋なんでしょうか?? あと、とん汁も具がおおいだけのみそ汁なのでしょうか?? 教えてください。

  • 簡単だけど美味しい味噌汁

    簡単だけど美味しい味噌汁 簡単だけど美味しい味噌汁を作りたいと思っています。 ご自慢のレシピ 是非教えてください。 ここ数ヶ月ダイエットしていることと、この暑さで、しばらくお味噌汁から遠ざかっていました。 今日も筋トレ後の夕食で、たまたま鯖をたんに味噌で煮込んで食べたのですが、 その汁がとてもおいしかったんです。 久しぶりの味噌汁だぁー、って感じでなにかほっとした気分になりました。 味噌の種類にこだわりはありませんが、強いて言えば、白はあまり食べないかな。 こういう具をこうして入れると意外と美味しい、など、 ご自慢?の組み合わせがありましたら、是非教えてください。

  • 味噌汁

    皆さんのお宅では赤味噌、白味噌、それに合わせ味噌の何れですか? また皆さんの好きな味噌汁の具は何ですか? 回答宜しくお願い致します。

  • 味噌汁の具

     こんにちは  皆さんは、味噌汁の具に何をいれますか?  定番は、ワカメ、豆腐、油揚げ、大根の我が家ですが  味噌汁は毎日つくるのですが、  気がつくとワンパターン!    今日は、あさりと三つ葉にしよかなぁと考えています。  あさりと相性の良い具って、何でしょうね。  他にも皆さんのおすすめの味噌汁の具を教えてください。