• 締切済み

僕はどうするべきなのでしょう

tabbycatの回答

  • tabbycat
  • ベストアンサー率30% (60/195)
回答No.5

今でも両方好きなんでしょうか? 罪、とか償いという気持ちは置いといて その人たちに対する気持ちはどこへ行ってしまったのでしょうか? 恐らく、私は当人じゃないから、お気持ちが理解しきれて ないのかもしれません。 でも、結婚もしていなくて、誰か他の人を好きになってしまうのって 確かに彼女の気持ちは傷つけてしまうけど、そんなに罪な事なのかな。 もしあなたの友人が同じ事をしてしまったら、やはり 「一生誰も好きになったらいけないね」って思うのでしょうか・・ 2人の人の悲しみと苦しみを受けたくないから、一人になるって、 すごく自己犠牲のようであるけど、逃げとも言える。 自分のわがまま・勝手さを受け入れて自分を汚して 2人とも悲しませるのではなく、1人の人を悩んで選んで 責任もって幸せにすることも出来たように思います。 反省してない、とは全然思わないけど、 2人のどちらも選ばないとか、一生誰も好きにならないとかって 結局自分を清く守りたいっていう自己愛だと思う。 それがご自分で薄々感じている甘い部分なのでは?

関連するQ&A

  • 浮気相手になりたくない

    私は今大学生です。彼女持ちの男性からの言葉に悩んでいます。 もうかれこれ4,5年知り合いで、私はだいぶ前からその人に片思いしていました。でも彼女ができて、実質的に諦めることになりました。 それからも、その彼への好意は消えませんでしたが、表面上はただの友達として他愛のない話をしたり、彼女も含めて何人かで遊びにいったり、友人としての関係は続いています。 しかし最近彼女と上手くいっていないらしく、「何も手につかない」と私に相談してきます。 いろいろ話を聞いているうちに、遠回しにですが、浮気相手になってほしいと取れる言葉まで言われるようになってしまいました。全て軽くスルーしていますが… 初めて彼の弱い部分を見て、どうにかしてあげたいと思ったけど、もうこれは恋でも愛情でもなく、同情しているだけな気がします。 大好きだったのに…「浮気」なんて言葉を口にするなんて、彼女を大切にしてあげてほしいのに…と正直言ってかなりショックを受けました。 でもあまりにも辛そうで、一度抱きしめてしまいそうになりましたが…踏みとどまりました。そんなことをしたら、取り返しのつかない事になりかねませんよね? 私は絶対に浮気相手にはなりたくありません。それをはっきり言うべきでしょうか? 彼とも彼女とも、友人としての縁は切りたくありません。 私はどのように行動するべきか、どうかアドバイスをお願いします!

  • 修復の仕方

    少し前に主人の浮気疑惑があり今修復中の30代の夫婦です。 主人と彼女の間には体の関係はなく、二人でホテルに行く寸前に私が見つけました。 主人も自分の行動を深く反省し二人でやり直すと決めました。 主人は私にとって絶対的に信頼できるパートナーでした。 しかし今回の事で主人に対する失望感・絶望感がものすごく、以前のように主人に接する事ができません。 浮気相手に「彼は私の心の支えだからとりあげないで」と言われた言葉が忘れられません。 私以外の人も支えていたんだ、、、って。 主人は浮気相手に気持ちはなく慕われていただけで遊びのつもりだった大切なのは私一人だと言っています。 修復すると決めた以上は私も過去のことは忘れないととは思うんですがどうしても気持ちが前向きにむかずつらいです。 夫婦関係を修復された方どのように修復されましたか?

  • 1度浮気をした人はまた浮気するもの?

    好きな人がいます。 付き合ってはいませんが、彼からも好意を感じられる言葉を頂いています。 ですが、遠距離のため、なかなか会うことが出来ません。 以前(私が彼を好きになる前)彼との会話の中で、「浮気したことある?」と聞いたら、 彼は「あるよ。」と答えました。 「何で浮気したの?」という質問の答えは、「彼女から自分のことを好きって あまり感じられなくなったから。」だと言っていました。 私にはこの彼の心理が理解できなくて、でも過去の私とは無関係のことだし・・・ と思って聞き流したのですが、いざ自分が彼のことを好きになってしまったら 気になって仕方がありません。 この時に彼は彼女とも浮気相手とも別れたようですが、浮気って1度すると 反省しても繰り返すものなんでしょうか? 色々なところで「何度も浮気を繰り返す人」の話を聞くので、今後彼と 付き合うことが出来ても、不安だなぁと思ってしまいます。 彼は「彼女から自分のことを好きって感じられなくなったから。」と言っていましたが、 それって自分は好きでも相手からそれが感じられなくなったら冷めるって ことなんでしょうか?

  • 彼氏持ちの女友達を手に入れたい。

    気になっている女友達がいます。 自分が知っているだけでも3年。おそらく5年以上?付き合っている彼がいるのですが、仲良くしているうちに自分のもとに来てほしいと思うようになってしまいました。 可能性があるとしたら彼女のよき理解者でいるしかないとは思っていますが、よく分からない部分があります。 自分を旅行に誘ってくれることがあります。 相手の行動にお互い干渉しないのか、彼氏と一緒に出かけたいとかはあまり考えてないらしく、気にしなくていいと。 彼氏とも面識がある(いい人なので複雑ではありますけど)ので、自分も加わって出かける感じですが、はたから見ると二人がカップルというよりは、みんな仲いい友達で遊びに来たと見えると思います。 彼氏の都合が悪かったらそのまま彼氏なしで出かけそうな雰囲気です。 好意を出し過ぎて一時避けられましたが、仲直りしました。 怒っているときに気にしてくれるからなんで?と気になったそうです。 2人が付き合っていることは知っているから楽しく過ごせればいいよという事で落ち着きました。 付き合ってる期間も長いのですが、人前ではラブラブではなく落ち着きすぎてしまっているように感じます。 かといって、自分が彼女に好意を出し過ぎると避けます。 人づてですが、彼女は浮気癖のような行動もあるのを聞いたこともあります(おそらく彼氏は知りません)。 そういった話もあるのと、好意をあまり示すと避けるので、自分と仲良くすることで彼氏にやきもちを妬かせたいのかと思うんですが。 彼女と話をしていると、流れでそうなってしまったなら浮気もありということも話してます。(相手がだれというわけではなく) はたまた彼女にとって自分は都合のよい人(キープ)でいてほしいのか。 どうにか振り向かせることができそうにも思うし、そうでないように思えるところもあり、彼女の考えが良く分かりません。 こういった女性の場合、どういった事を考えているのでしょうか? そんな女性は・・・。と思われてしまうかもしれませんが、ご意見いただけないでしょうか?

  • 嫌み?本当のこと?

    私は今、絶望的に望みの薄い恋をしています。好きな相手は3年間友達だった人で遠距離、しかも向こうには彼氏がいます。 何度も2人で遊びにいったり、相談にのっ たりのってもらったりしているうちに好きになりました。 自分でもこんな無謀な恋はやめた方がいいと思ってはいますが、いつも相手のことを、かんがえるくらいに本気で好きです。 このことを他の人に相談すると、ほとんどの人がうまくいかないからやめた方がいいと言います。 それはいいのですが、そのあとに「そこまで人を好きになれるなんてうらやましい」といわれます。 これが意味がわからないです。 本気で好きになって、恋人関係になれたのならうらやましいでしょうが、ご覧のとおり私の状況は絶望的です。 これをうらやましいなんて言うのはイヤミで言ってるんですか? 私自身は毎日叶わない思いに苦められているので、うらやましいなんておもえないです.。 こんなに苦しいのなら、もしかしたら出会わなければよかったのかなとさえ思う時もあります。 ですが、当然好きなのでそんなことを本気では思えないのですが。

  • 恋愛をしたいのですが・・・

    恋愛をしたいのですが…相手が見つからないんですよ。 自分の基準に当てはまる子が見つからなかったり、 輝いている子がいなかったり。 基準を下げても、未だ見つからず。。。 的が小さいと指摘をよく言われるので、許容範囲を 大きくしても恋心を抱きません。 昔(高校)のときは、もう最高の!人に出会えて 恋もしましたが…見逃して以来、もう3年ぐらい 経ちました。 もう絶望でしょうか。。。 アドバイスがあれば、よろしくお願い致します。

  • 浮気は繰り返しますか。

    浮気は繰り返しますか。 初めて浮気をしてしまいました。 これまでは浮気はいけない、 そんな事する奴は許せないと 思ってはいたのですが、 自分がそうなってしましました。 今回、彼女と別れて初めて 大切な人を失う辛さを知りました。 心の痛みを知る事で 信頼していた人から裏切られた 相手の気持ちが今は分かる気がします。 僕は彼女を失う怖さと自分の欲求を天秤にかけて、彼女を傷つけても自分のやりたいようにする最低の人間だったと思います。 取り返しのつかない事をしました。 もうこんな思いは絶対に したくありません。 自分を信頼してくれる人に 誠実に向き合える人間になりたいと 思います。 これからはこの決心をずっと持ち続けて行くつもりです。 ただ、浮気は病気だから、 一度やる人は必ず繰り返すと 書いてあるのを見た事があります。 本当にそうでしょうか。 今の僕の気持ちも簡単に 揺らぐものでしょうか。 浮気した、された方の意見を 伺いたいです。

  • 浮気をしている自分に対する罪悪感で困っています

    2ヶ月ほど前から彼氏がいるにもかかわらず 後輩の男の子と2人で会っています。 今の彼氏に不満があるわけでもないのに 相手のことをどんどん好きになってしまいます。 物事を割り切ることができない私は 本来浮気なんてものを続けられる人間ではないのですが、 相手にも彼女がいたため2ヶ月間微妙な関係を続けてきました。 それが最近相手が彼女と別れました。 惰性で付き合っていたようなものだから、 と相手は言っていますし、 私も私との関係が原因ではないだろうなと感じています。 でも、今までお互い相手がいたから続けてこれた関係を この後どうしていけばいいのか私には分かりません。 彼氏といても浮気相手といても罪悪感を感じて泣きそうになります。 彼氏と別れたからといって浮気から始まった恋が上手くいくとは思えません。 その人の彼女になれる保証だってないし・・・。 それに今の彼氏は私のことをすごく良く分かってくれていてすごく大切な人で、 1次的なモノかもしれない感情に流されて別れるという決断にはなかなか至れません。 こんな関係をいつまでも続けていても、 そのうち周りにばれて彼氏を傷つけるだけな気がします。 浮気をやめるべきなのか、 彼氏と別れるべきなのか、 それとも2人ともと別れて私の行動を反省するべきなのか・・・ 毎日そればかり考えていて仕事にも手がつきません。 なにかアドバイスをお願いします。

  • どうすれば彼を取り戻せますか?

    どうすれば彼を取り戻せますか? どうしたらいいのか…どうしても彼を取り戻したいんです。 今までの経緯をいいますと…彼と私は元から浮気という関係から始まりました。彼と私が出会った時にはすでに彼女がいて、結婚も決まっていました。そんな中私たちの関係はスタートしました。…といっても付き合っていた期間はわずか2ヵ月でした。でもその2ヵ月は毎日連絡を取り合い、もちろん二人で会ったりもしました。彼は積極的に私と会う時間を作ってくれたし、彼が私を愛してくれていたのは確かです。現に、彼女と別れて私と付き合う事も考えていると話してくれた事がありました。でもあまり私が急いでもと思い彼の行動を待っていた時。突然彼からの連絡が途絶えました。一週間ほどしてからやっと彼から連絡がきましたが、婚約者が浮気の事実を知ってしまったようです。婚約者には私とはもう連絡は取らないからと言って今は落ち着いていると連絡してきました。彼が言うには、自分に全て責任があるから婚約者の意思に従わざるを得ないとのこと。結局婚約者は彼と結婚する道を選び二人は結婚しました。 今、ちょうど結婚して半年です。彼からの連絡はありません。婚約者への償いとして私への連絡は絶っているようです。もちろん浮気をした彼が一番悪いです。でもやっぱり結婚は本当に愛している人とすべきだと私は思います。罪の償いとして結婚なんておかしいし、婚約者の彼女も彼の気持ちが自分に向いてないことを分かっているはず。なのに結婚するなんて二人とも幸せになれてないと思いませんか? 私は彼と彼女、二人ともに幸せになってもらいたい。そのためにも私はどんな行動をとればいいでしょうか?

  • 恋の格言

    一つの恋が終わって、人生の教訓のようなものを身をもって学ぶ事ができました。 全てをリセットするために。「皆さんの体験した”恋の格言”教えてください」 以下に、私がこの恋で学んだ事をつけてみます。 ・去る者、追ったら逃げる。 ・失敗して人は大きく成長する。 ・最後にBIGを掴めばいい。 ・恋は人を感情的にする。 ・感情的ほど恐いものはない。 ・無関心ほどつらいものはない。 ・直してもらいたい事をストレートに言ってはダメ。北風と太陽の法則を知る。 ・くっつきすぎてはいけない。離れすぎてはいけない。 ・あえて聞かないやさしさもある。 ・相手の思うスペースを与えればいい。 ・誰もがいろいろな人生をかかえ、一生懸命学んで生きている。 ・永遠の愛を語った相手が去っていった。  人の心は変わっていくもの。それを責めちゃいけない。 ・失恋を相手のせいにしちゃいけない。自分の反省点を克服できれば、それでいい。 ・相手の過去、失敗、人生、悪い部分。丸ごと愛せりゃ、いいのにね。 こんなにもたくさんの事を身をもって体験させてもらったこの恋に、相手に、感謝すればいい、ただ感謝すればいい。