• ベストアンサー

あきらめた方がいいんでしょうか??

fazzzzzzzzzの回答

回答No.2

22歳男です。 メールの返信がずぼらな男は、結構多いですよw 悪く言えば自分勝手、良く言えば自由な男です。 でも、ちゃんと誘いのメールには返事しているし許容範囲内ではないでしょうか? それから、相手は薄々質問者さんの好意には気付いていると思います。 普通2~3回デートに行ったらその先のことくらい考えますからね。 で、その先どうするかですが、私が逆の立場ならメールはしません。 好きなら相手からメールくれるだろうし、好きじゃなかったらこちらからいくらメールしてもダメだと思いますよ。 可能性あるのは電話で告白するとかだと思います。

noname#57780
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 彼はメールがずぼらという感じはしませんでした。 最初の頃は結構やり取りが続いていたし 長文・絵文字多用のメールです。 やっぱりそうですよね・・・ 私に好意を持っているのなら、彼からメールをくれますよね。 電話番号の交換はしていなんです・・・

関連するQ&A

  • 急にメールがこなくなった・・・

    二週間程前に合コンで知り合った人が気になっています。 その合コンはとても盛り上がり、帰宅途中には 彼の方から「楽しかった、ありがとう」というようなメールをもらい、私もお礼の返信をしました。 彼は話題も豊富、ルックスもまぁまぁ、気配りもできるし、とても優しい人なのに、彼女がいないのは、職業柄出会いが皆無だからと言っていました。確かに、女性慣れはしていない印象でした。 その後何度かのメール交換をし、私から食事に誘うメールをしその週末に彼と二人で会いました。 その日は食事をしてから、彼にビリヤードを教えてもらいました。 とっても熱心に「ドキッ」とするくらい、手取り足取り・・・時間を忘れる位に楽しい時間を過ごしました。 歩いている時に、私が車道側になると 「こっち」と言って、歩道側に誘導してくれたり 「少しは私に好意があるのでは?」という感じを受けました。 その日の帰宅途中も「今度は〇〇に行きましょう」とか次の日のメールでも 「美味しい〇〇を食べに行くの楽しみです」 等と次があることを期待させるような内容でした。 長文だったし、絵文字もたくさん入ってたし・・・ それなのに・・・ 三日前に、日常のたわいもないメールを送ったのですが、未だに返信がありません。 今までなら、必ずすぐに返信があったのに・・・ 突然返信がこなくなったのは、どうしてでしょう? 「〇日時間があったら、この前話していた〇〇を食べに行きませんか?」というようなメールを送ってみようと思っているのですが、止めた方がいいのでしょうか? とても悩んでいます。 ご意見、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 諦めた方が良いですか?

    ぶりにfacebookで再会した男性(自分と同じ23歳)に食事に誘われ、「休日は何してるの?」などの質問もされ、私としてはその男性と昔からの知り合いだったよう な気分になるくらい話が盛り上がりました。 食事の時も彼はフォークを私に手渡してくれたり、 バッグを置いてくれたり、すごく気を遣ってくれている様でした。 支払いは彼が払うよと言ってくれました。 (悪いので結局、私もだしましたが) 帰り際に彼から 「次はレストラン○○だね!」 と言われ、私が「いつ?」と聞くと 即座に「来月!」と言われ、またメールする約束をし 別れました。 私は帰り際に 「今日は誘ってくれてありがとう(*´∇`*) ご馳走さまでした♪楽しかったよ♪」とメールすると よく翌日、彼から 「返信遅くなってごめん!! 一昨日はとても良かった(^o^) また食事でも遊びでもいきましょー」と返信がきました。 その後私は 「遊び?○○くんどこか行きたい所とかあるの(*^^*)?」 とメールすると5日くらい経過しても返信がないので、 facebookのメッセージに「あぁー…この前レストラン○○行こう! って言ったのにごめんねーー( ;∀;) 来月行こうね(*^^*)」と入れたのに、約2週間経過しても 返信がきません。 食事後の彼からの返信の 「また食事でも遊びでもいきましょー」は社交辞令 だったのでしょうか? メールの返信がないのは 私との食事はもう無いな!と思っているから なのでしょうか? どうしたら良いのでしょうか? 教えて下さい。

  • メールの終わらせ方

    こんばんわ。sa1toと申します。 20歳の女子大生です。 二週間ほど前に合コンで出会った人とメールをしています。 恋人を作りにというよりは、知人を作りというのが目的でしたので、 合コン後、自分からメールをしてみました。 ですが、私と相手共にメール返信が遅いため、1日2通程度でやっていて、毎日メールをしている状態になっていました。 現在2週間たったのですが、 最近相手から「返信遅れてごめんね」や「こんな時間にごめんね」と前には普通に送っていたのにメールにそういう謝罪がつくようになりました。 そこで、友達にメールをやめたいときは謝罪をつけるといいと言われていたのを思い出しました。 相手が面倒ならば無理に続けようとも思ってないので、メールをやめようと思うのですが、円滑にメールをやめるにはどうすればいいでしょうか? 謝罪をつけるというのは相手がやっているので、異なった方法知ってる方は教えて下さい。 よろしく御願いします。

  • 合コン後から来るメールの意味

    2週間程前に合コンで知り合った男性から3~4日に1回、メールがきます。 内容はたわいもない内容で2~3通やり取りをしてメールは終わります。 私は合コンというものに初めて参加したので、この男性がどういう意図で送ってきてくれてるのかが分かりません。 友だちの今までの話を聞いてると、割とすぐに食事やドライブに誘われてるそうなので、この人はどう思ってるんだろうな~と迷ってます。 合コン中は色々と声をかけてくれたり、歩くときも隣にきたりといった様子でした。 なんとなくの暇つぶしでメールをくれるのか、それとも少しでも好意をもってくれてるのか、男性の気持ちを教えてください。

  • 脈あり・脈なし 判定お願いします!!

    2週間前、合コンで知り合った男性と初めて食事に行きました。 タイプだったし優しかったし私はほんとに楽しかったです。 別れて帰宅したのが夜遅かったので簡単にありがとうメールしました。 そしたらすぐに僕も楽しかったよと返信がきました。 『また年明けくらいに行きたいですね♪でわおやすみなさい』って 送ったらそれっっきりメールがきません。 これって脈なしですか??(ToT)/~~~

  • こんなメールうざいですか?

    知り合って二ヶ月ほどの気になる男性がいます。 これまで毎日のメール、数回食事等に行っていて 彼からの好意も感じていました。 その彼が最近、仕事が以前にも増して、忙しくなったようで メールが途絶えがちになっています。 それでも、次の日位には「なかなかメールできなくて、ごめんね」という 返信があったのですが、もう一週間連絡がありません。 私からは一度、たわいもない内容の短文メールを送っています。 どんなに忙しくても、一週間もメールの一通もできないということは やはり、それほど興味がないということなのでしょうか? 毎日、不安な気持ちでいるのが辛いので 思い切って、彼にメールをしようと思っています。 「最近メールがないけど、何かあった?心配してるよ。 やっぱり私ではダメだったってことなのかな・・・ 余裕ができた時でいいので、メールほしいな」 こんな内容でメールしてみようと思うのですが、どうでしょうか? アドバイス・ご意見をお願いします。

  • 女性の方お願いします。

    合コンでメアドを渡した女性から一週間後に連絡がありました。 ご飯に行く約束をして日にちも決めたのですが…その後のメールでは話は膨らまず、例えば質問したことに「はい、大丈夫です。」などの返信で…話題を振ってもそれについて一切触れて来ません。 気になったのでメアドを渡したのですが…この人と食事しても意味がないのでは?と思えてなりません。 客観的にどう思いますか?お金の無駄ですか?

  • 進展の見込みはないでしょうか?

    進展の見込みはないでしょうか? 先日質問させて頂いた者です。 先月ずっときになっていた一個上の店員さんに連絡先を渡して即日夜に返信を頂きました。 ペースは1日1通ほどで、グダグダLINEを続けるのもあれかと思い、食事に誘ったところ返信が途絶えてしまいました。 一週間以上待ちましたが返信はなかったです。 なのでこれで最後、返信が来なかったらそれまでと覚悟を決め、「食事に誘って困らせてしまったようでごめんなさい、無理にとは思っていないので、返信だけでも頂けたら嬉しいです。」とメールを送りました。 その日のうちに返信はきましたが、食事に関しては全く触れない内容でした。 なのでやはり、返信がないというのが向こうの方の答えであったことに間違えはないと思います。 断るにしてもなんと言ったら良いか分からないから結局返信をしないという結論に至ってしまったことも仕方がないと思います。 ですが、どうしても分からないのが (質問1)連絡先を渡したことで好意があることは確実に伝わっていると思います。それを理解した上で、お返事をしてくれたのだと思いますが、それなのに食事は行けないというのはそこまで(誘われたりすることまで)考えていないで返事をしていたのでしょうか? こちらの好意が向こうの迷惑、負担になるのであれば、初めから返事をしないことも大いに可能だったと思います。客を逃すというほどの常連でも全くなかったですし…。 また、 (質問2)返信がきた今、何もなかったかのようにたわいもない内容でしばらくやりとりを続けていいのでしょうか? ここからの進展はやはり難しいでしょうか…何かいい案やアドバイスがあれば頂けたらと思います。 長文失礼しました。 よろしくお願い致します。

  • ありきたりですが、女性の方、教えてください。

    社会人、男です。 ありきたりな質問ですが、特に女性の方、教えてください。 メールの返信の速さと好意って関係ありますか? 実は今社内に気になる女性がいます。 彼女とは同期ですが、部署が違う為、仕事上の絡みもないですし、社内で会うこともありません。 そんな彼女とは毎日のように個人携帯や会社メールでメールをしています。 内容はたわいのないものばかりですが、私からメールをしたらいつもすぐに返信をくれます。 私は彼女のことが好きです。恐らく彼女も私が好意をもっているのは気づいていると思います。(※食事や休みの日にデートに誘っているので。) 自分に好意をもっている人間からメールが来た場合、興味がないなら返信はしないまでも時間をかけるものと私は思っています。そうしないと相手に変な期待を持たせてしまうからです。 女性の方、どうでしょう?メールの返信時間と好意って関係ないのでしょうか? ちなみに彼女は営業で外出が多いです。そのため仕事中でも個人携帯でメールのやり取りをすることが多いです。 今日も外出だと思って「いい天気だね」とすぐに返信する必要もないメールを送ったんですがすぐに返信してくれました。しかも社内にいるにも関わらずです。 同期だから返してくれるのでしょうか?それともメール好きなだけでしょうか? 仕事中にも返してくれるということは好意を少なからずもっていてくれてるのでしょうか? アドバイス、お願いします。

  • 合コン後、デートに誘って、食事の約束を取り付けたものの、肝心の日程が決

    合コン後、デートに誘って、食事の約束を取り付けたものの、肝心の日程が決まりません。 食事はOKということで、それから1週間ほど経ちます。 「いつが都合がよいか」とメールしたのですが、5日間ほど返信がありません。 メールの返信が途切れることは数回ありましたが、相手の女性の都合のよい日を 聞いたとたんに、返信が来なくなったので、不安です。 これは、食事に行きたくないというサインなのでしょうか? もし、行きたくないのであれば、なぜ食事の誘いをOKしたのだろうと思いますが。 こういった場合、こちらから再度メールしたり、電話したりしても問題ないでしょうか? ちなみに、自分は20代男です。よろしくお願いします。