• ベストアンサー

彼女が出来ない男友達について

Roman0の回答

  • ベストアンサー
  • Roman0
  • ベストアンサー率18% (118/628)
回答No.1

> また次の一目惚れをしてしまう前に根本的な恋愛観の見直 > しをしたほうが良いと思うのですが、どう言えば伝わるの > でしょうか。  まずもって無理でしょうね。特にあなたが女性である限り。  あなたの観察が正しければ、恋愛スキルについて他者から云々されることは人格の否定に直結するタイプです。そんなことを他者から、しかも女性から言われた日には、縁が切れかねません。まあ、それでもいいならトライするのも良いでしょうが。  で、あなたの観察が正しくなければ、言うだけ無駄です。 > また、みなさんは彼の恋愛観についてどう感じますか?  恋愛スキルの非常に低い、恋愛ファンタジーの世界にはまり込んだ人ですね。人間関係スキルも、あまり高くなさそうです。  たまたま特徴的な例が挙がっているので分かりやすいのですが、「可愛い子が言い寄ってきても「好きな人いるから」とばっさり断る」という点、典型ですね。  自分と同じ事をやってる異性に、自分がどう反応しているか、という点を踏まえて自分と一目惚れをしている相手の関係を省みることができないわけで、こういうフィードバックがかからない以上スキルの向上も見込めません。  気の毒ですが、ボランティアの他者に手を打つことは、基本的にできないと思いましょう。

sAi_co
質問者

お礼

すばやく的確な回答をありがとうございます。 恋愛観の見直しを促すことは不可能なのですね。 観察の正しさには自信があります。本人の為になるのなら縁が切れても良いと思っているので、いっそ手厳しく言っても良い様な気もしますが、実際は縁が切れる心配よりも「死にたい」と彼が鬱状態になる方が心配です。自尊心を傷つけるだけでは意味ないですし、よく考えようと思います。 >自分と同じ事をやってる異性に、自分がどう反応しているか、という点を踏まえて自分と一目惚れをしている相手の関係を省みることができないわけで、こういうフィードバックがかからない以上スキルの向上も見込めません。 →全く持ってその通りですね。何だか目の前が開けた気分です。 どこがどうダメなのか、もやもやがすっきりしました。同じ過ちを繰り返す人は反省する習慣が身に付いていないんですね。 どうやら私にはどうすることも出来ないようですが、とても勉強になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男友達の作り方

    20歳女です。 恋愛感情無しにある男性を人間として好きで仲良くなりたい!と思っても、彼氏もいないし恋愛の方に捉えられてしまいそうで、アドレスを聞いたり自分から好意を見せたりできません。 女子校に通っていたので男友達って呼べる人もいないのですが、純粋に異性と仲良くなって友達になれる方法教えて下さい(>_<) それとも私の考えすぎで案外普通に親しくしてしまっても大丈夫でしょうか?

  • 仲いい男友達を好きになりました。でも・・・

    20歳♀です。大学の同じクラスの子19歳♂(私は一浪なので年は1コ下)を好きになってしまいました。 彼と私は仲のいい友達で、お互い色々相談しあったりグループで一緒に遊びに行ったりする仲です。彼は外見はそんなに私のタイプとは言えないけど、仲良くしているうちに性格の良さに惹かれました。自分で言うのもなんですが、私は結構面食いなんです。だからタイプじゃない人のこと好きになってしまうなんて自分でもビックリです。加えて、今まで年下の子に興味持ったことなんてなかったのになぁ、と。彼は年下なのに精神的には私よりしっかりしているように感じます。 それで、何が問題かというと、その友達と私は今まで相談相手だったおかげでお互い色々ぶっちゃけあっているというか、今までの恋愛とかその他色々知ってるんです。相手の経験人数は0人で私のは○○人とか。多分私は遊び人のイメージがついてると思うんです。でもいつも遊んでたわけじゃないというか、マジメに恋愛するときはするけどそういう相手がいないときには遊んでたという感じでした。彼が恋愛に対してマジメなタイプだけに私のこと信用してもらえない気がしてしまいます。 彼には冗談で「付き合って」みたいなこと言ったことが1度だけあるんですけど「ありえへんわ~」って言われました。 彼と付き合うとか以前に今までのイメージを取り去って私のことマジメに考えてもらいたいのです。どのようにすれば相手に私の真剣な気持ちが伝わるのでしょうか・・・。 ちなみに彼には今彼女とか好きな人はいないらしいです。

  • 面食いの女が嫌いで困っています

    初めまして。自分は、高2男なんですが、面食いの女と聞いてしまうと引いてしまう男です。こう言うと、自分が不細工と思われがちですが、自分は、ルックスは、良いほうです。(周りの評価上) しかし、面食いの女とわかってしまうとその子と会うのも、抵抗があります。どうやったらこのような毛嫌いを治せるでしょうか?

  • この男友達はいったい?

    20歳の女です。 高校時代から仲のよい男友達がいて、お互いの恋愛遍歴もだいたい知っていて、相談し合ったりしていました。卒業してからは、月1位で二人で飲みに行ったりします。どちらにも恋愛感情なんて全くないと思います。しかし最近なんか彼が変なのです。 メールで「おまえといる時が一番楽しい」とか、「早くデートしたいな」とか、ハートマークを多用したりと、以前とは明らかに変わりました。 私は「ハートとかキモイわ~!」とか返してます。 そういう感じの関係だったんです。 しかもなぜか彼女がいたことを隠されてました。 すぐに別れたそうですが・・(これは共通の友人に聞きました。 私のこと好きになったのかしら??とか思ったんですが、彼自身が自他共に認めるイケメンで、かなりの面食いなのでありえません。 謙遜してるわけでなく、ありえません。 しかも高校のときに、彼女にするにはムリな性格!とか言われたこともあります。 会ったときは以前と変わりません。 たださみしいんでしょうか? 男の人ってさみしいとこういうメールしたくなりますか? 彼の心境として考えられることを教えてください。

  • 一目惚れってどんな感じですか?

    私は、特別面食いでもないため、そういう経験がないのですが、彼氏は前に、完全な一目ぼれを、身近な人にしていて、今も友達として、同じ部活にいるようです。 一年ちょっとの片思いで、相手には彼氏もいてすでに玉砕した後らしいのですが、 その女の人の彼氏(結構気の弱そうな人です。)をとても嫌っていたりしています。 その女の人は、彼氏に全く気がないことを理解しているらしいのですが。。。 もともとは彼氏からの告白だったのですが、今は私をみててくれて、万一向こうから告白されても断る自信はあると言ってくれましたが、そんなこと本当にできるのでしょうか?彼氏にとっての私は、実はキープさんなのではないかと、ちょっとだけ心配して、ちょっとだけ嫉妬しています。 彼氏はプライドの高い人で面食いですが、私にはとても優しくしてくれます。 一目惚れしたことがある人、一目惚れってどんな感じなのか教えてください。 どれぐらい引きずりましたか?

  • 男友達って……

    女友達からの恋愛相談に乗るのって、実は嫌なものですか? 私に気があるとは思ってないので、相談を持ちかけてみたのですが、途中で返信なくなりました。 人によるのでしょうか?

  • 恋愛が出来なくなってしまった男友達へのアドバイスと励まし方

     こんにちは。先日、男友達に相談をされました。その相談内容というのは、恋愛をする事が出来なくなってしまったというのです。  彼は、3年、付き合った彼女がいました。でも、彼女の方から別れを告げられたようなのです(ちなみに、彼女から告白をして付き合ったみたいです)その、3ヵ月後、彼は他の子と付き合いだしました(その子は私の友達でもあります)2人の話を聞く分には、らぶらぶで仲が良いと感じました。  でも、相談してきた彼は、つい最近前の、元カノと会ったらしいのです。「会いたい」と言ってきたのは、元カノからとのこと。  それ以来、彼は、今の彼女と元カノとを比べてしまうようになってしまったらしいのです。そんな自分に、自己嫌悪を感じ今は、恋愛が出来ないと言っていました。  彼は、優しいんだと思います。それに、3年近くも付き合っていた人と比べてしまうのは仕方のないことだと思いました。  彼には、どんなアドバイスをしてあげたらいいのでしょうか。また、どんな風に励ましてあげればいいのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします  

  • 友達じゃ辛い・・

     私には気になる人がいるんですが、最近その彼に恋愛相談を持ちかけられてしましました。その相談の内容も周りの友達には内緒なんです。あんまり彼は自分のことをみんなに話しません。ある意味、みんなの知らない彼の気持ちを私にだけ話してくれたのは嬉しいのですが、それも私を「友達」だと思っているからのこと。彼は言ってました。「ずっといい友達だと思っていた人から告白されると、なんでだよって思う。今のこの関係がいい状態なんだからいいじゃん、って思う」って。そんなことを話されてしまうと、私が告白したら同じ様に思われるって思うから、告白なんて絶対できなくなりました。  でも彼は、「自分は一目惚れはしない。友達から始まる」とも言ってました。私と彼は最近仲良くなり始めました。どんどん仲良くなっていくうちに、もしかしたらいつか私を想ってくれるんじゃないか・・・そんな期待もしてしまいます。  私については、腹をわって話せる友達ができたって彼は思っているはず。彼はこの関係を壊したくないと思っているに違いありません。でも、私は辛い・・。    どうしたら彼に友達ではなく、女として見てもらえるようになるんでしょうか。もしくはどんなしぐさや行動に女を感じますか。そして私はどうしたらいいでしょうか。教えてください。

  • この男友達はどう思っているのか?

    始めまして。 わたしの異性の友達がいます。 その友達は、元彼と付き合っている時に元彼から紹介されて知り合った友達です。 わたしと元彼は同棲していて 色々な悩みをその友達に相談したりしていました。 彼の事が信じられなくてどうしようもなかった時 友達から、俺のとこに来いと言われた事があります。 それは無理と返事をしました。 結局元彼とは別れ その後、友達と頻繁に遊ぶようになりました。 その時もメールで「○○な男はどう思う?」「○○な男は恋愛対象外?」と よく聞かれました。 ○○はその友達の特徴です。 直接俺ってどう?と聞かれてはいません。 わたしは、無理かなぁと答えていました。 その後、あまり遊ばなくなり 友達には彼女ができしばらく連絡もとっていませんでした。 結局その彼女とは別れたようで それからもたまにメールがくるようになりました。 いつも彼氏できた?と必ず聞かれ 告白する!みたいな事を言われた事もありました。 わたしは「なんの事か意味わかんない」 と分かっていたけど、避けていました。 その後、友達からの連絡はなく またたまーに彼氏できた?とメールがきます。 この友達は、どういうつもりなのでしょうか? 彼氏できた?というメールは お互い居ないもの同士傷の舐めあい?みないな感じで あ、あの子もまだいないんだ安心安心。自分と一緒。 みたいなものかなと思っていました。 わたしは、友達に元彼との事を沢山相談していたし 夜の事も相談していたので そういう話を聞いた女を恋愛対象には見ないだろうなって思っていました。 長文になってしまい申し訳ありませんが みなさんはどう思いますでしょうか。

  • 男友達について(ちょっと長めです)

    同じ学校のある男友達について相談があります。 その男友達Hは高校1年のときにクラスが同じで、部活も同じでした。 私が1年のときにある男の子と付き合っていたのですが、その男の子と メルアドを交換したのは、共通の友人であるHを介してでした。 1年後、その男の子と別れた後、違う男の子と付き合うことになったのですが、 その男の子はHに私のことをいろいろと訊いていたようなのです。 Hとは部員の中でもクラスの友達の中でも比較的恋愛の話や相談を よくしていて、どつきあったりもする親友でした。 さらにその後、私がクリスマス近くにその男の子とも別れたことをHに メールしたら、Hに返信メールで告白されてしまいました。 クラスも変わっていて去年よりも疎遠になっていたので、 友達関係が崩れるから付き合えないというような考えはありませんでしたが、 学年中に「Hは女たらしだ」「身長が低い子なら誰でもいいんじゃない?」 などという噂が広がっていたので、その場は考えるとはぐらかしてしまいました。 その後、Hからは告白の返事の催促もなく、もっと疎遠になりました。 今では、話もほとんどしない(私の女友達にはいろいろと話しているようなので むこうが避けているようにも見えます)状態です。 でも、一つ気がかりなことがあります。 それは、「メルアドを変えたから登録して」とか「新しく彼女ができた」とか そういったことを、その女友達を介して私に伝えてくるのです。 話もしない状態なので、別にメルアドとか新しい彼女ができたとか いちいち知らせてくれなくていいし、伝えるなら伝えるで 直接話してくれればいいと思っています。 一体Hは何を考えて私にそのようなことを伝えているのでしょうか。 伝えるなら伝えるで、直接伝えてくれたほうがまだいいと思っています。 何か分かる方、ご回答お願いします。