• 締切済み

焼けたはずのDVDなのに焼けていない

こんにちは 閲覧有り難うございます。 ニコニコ動画で落とした動画を DVDFLICKで焼いたのですが、 完了していざ取り出してみると 記録されていません。 何故なんでしょうか。 niconicoツールLiteで落としました。 形式はflvです。 使用してるパソコンはFUJITSU CE40S7 WindowsXpです。

みんなの回答

noname#87437
noname#87437
回答No.1

DVDFLICKを使った試しがないので詳しい事は分かりませんが、 DVDの裏面(光ってる方)を見て、焼く前と色が全く同じ(変化がない)なら テストモードで焼いてしまった恐れがあります。 設定を再確認してみましょう。 もしくは昔の海外製CD-Rなんかでまれに起きる事ですが、 焼いてもCDが変化しないんですよね、 ドライブのレーザーで色素を変化させられないんです。 生焼けの酷い版のようなもんです。 設定を見直しても焼けない、という事であれば、 DVDメディアを国産のものに変えてみる、というのも手かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDflickで焼いたのに焼けていない

    こんにちは 閲覧有り難うございます。 ニコニコ動画で落とした動画を DVDFLICKで焼いたのですが、 完了していざ取り出してみると 記録されていません。 何故なんでしょうか。 niconicoツールLiteで落としました。 形式はflvです。 使用してるパソコンはFUJITSU CE40S7 WindowsXpです。

  • エンコードの仕方について

    動画ストリーミングからダウンロードしたFlv形式のファイルを、 ISO形式へ一発エンコードするフリーソフトを探しています。 現在、DVDflickというソフトを使っていますが、上手くいきません。 どなたか教えてください。

  • 初めてのDVD書き込み!…でも

    初めまして!あの早速なんですが困っている事があるんです FlVの動画をテレビで見るためにDVDに書き込んだのですが 書き込めたと思っても音が凄く高速で、動画半分ぐらいになったらもう音が無い…。FLVを入れようとしたら音楽のエンコード?でエラーになったので、AnyVideoConveterでDVDビデオNTSC・MPGに変換してからDVDFlickで書き込むようにしたんですが何が原因なんでしょうか? そのMPGに変換した動画をパソコンのプレイヤーでみても問題ありません ただDVDに書き込んだDVDが音が変なんです!どなたかお願いします それと私は英語や専門用語などは分からない未熟者なので分かりやすくお願いします。

  • FLV形式の動画をMPEG2に変換してDVDに焼いてDVDプレーヤーで見たい

    FLV形式の動画をMPEG2に変換して、そのままDVDに焼けるなんていう都合のいいツールはありませんか?もしあったら教えてください

  • DVDに動画を保存する方法教えてください。(わかりやすく)

    Flv形式の動画をDVDに保存して普通のDVDプレーヤー等で見たいのですが、FlvはDVDに書き込むことができません。 どうやったら、できるのでしょうか? できるソフトなどでお勧めのがありましたら、教えてください。 それから、動画が大好きで、いろいろ編集とかDVD保存とかしていきたいと思ってるのですが、パソコンにも詳しくないですし、ファイル形式などもあまり分かりません。 なので、それらの知識をつける上で役立つ書籍等もお教えいただけるとありがたいです。 それでは、よろしくお願いします。

  • REVVERでの動画保存とDVD作成

    REVVER(http://revver.com/)という動画サイトから動画を保存したいのですが、 ダウンロードサイト等から何度試みてもエラーが多いです。 同じ動画が3種類の形式であるようなんですが・・・(一つはMOVファイルで他がよく分かりません) 何かよい方法はないものでしょうか? またMOVファイルの方を保存できてもDVD Flickに読み込みができません。 (DVDMovieWriterだとMOVが読み込みできますがFLVファイルと一緒に書込みできるDVDFlickを使いたいです) 何か対策方法があれば教えて頂けますと幸いです。

  • Flv形式の動画のDVD保存

    Flv形式の動画をDVDに保存して普通のDVDプレーヤー等で見たいのですが、FlvはDVDに書き込むことができません。 どうやったら、できるのでしょうか? できるソフトなどでお勧めのがありましたら、教えてください。 それから、動画が大好きで、いろいろ編集とかDVD保存とかしていきたいと思ってるのですが、パソコンにも詳しくないですし、ファイル形式などもあまり分かりません。 なので、それらの知識をつける上で役立つ書籍等もお教えいただけるとありがたいです。 それでは、よろしくお願いします。

  • DVDの書き込みソフトについて

    MPG形式の動画をDVDに書き込みたいのですが簡単に書き込みできるフリ-ソフトを紹介してください。(DVDFLick)が良いとのことでしたけど本に書いてあるとおりに日本語化もできず書き込みしたのですができませんでした。(^_^;) パソコンはデスクトップでDVD書き込みの機能はあります。 宜しくお願いします。

  • FLVの

    ニコニコ動画をnicotool Liteでダウンロードして見ようと思ったのですが、再生しようとすると、再生できませんみたいな表示がされ、再生できません。どうやら、FLV形式の動画を再生できないみたいなのですが、どうすれば見ることができるようになるでしょうか? 何かアドバイスをいただければ幸いです。

  • W51Sにパソコンからムービーを

    パソコンに入っているFLV形式の動画ファイルをW51Sで見れるようにしたいのですが… メモリーカードは持っているのでPCフォルダを作ってケータイとパソコンで通信しています 後はFLV形式をケータイで見れるように変換するだけなので 変換できるフリーソフトを教えてください!!

    • ベストアンサー
    • au
このQ&Aのポイント
  • スマートフォンとブラザー製品MFC-J939DWNのWi-Fi接続に問題が発生しています。Wi-Fiスボタンを押しても接続できず、解決方法を探しています。
  • 使用しているスマートフォンはSONYエクスペリアSOGO3で、接続は無線LANひかりを利用しています。
  • 質問の内容は、スマホとMFC-J939DWNのWi-Fi接続に関するトラブルです。解決方法を教えていただけると助かります。
回答を見る