• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別れの理由)

別れの理由は?彼女の豹変ぶりに困惑

ryohkoの回答

  • ベストアンサー
  • ryohko
  • ベストアンサー率34% (29/84)
回答No.4

こんにちは。 私にはこの文面からは、彼女は別れたいわけではないように思えます。 彼女はまだお若い方でしょうか。 それならなおさら解ります。 もちろんお互いのすれ違いで寂しい想いに耐えられなくなったのも事実だと思いますが、その不安から質問者様の気持ちを試そうとしたのかな、と思いました。 まず最初の別れの電話で終わっていれば、自分の気持ちにケジメをつけるためにそういう言い方をして、すっきり終わらせようとしたのかな、と思いますが、翌朝のメールはどう考えても、引き止めて欲しい感満載だと思います。(変な言い方してごめんなさい、でもこれがピッタリで) ただでさえ会えない遠距離の彼と別れるのに、気持ちがなければ、もしくは本当にこの先きっぱり別れるつもりなら、そんなメールしないと思います。 他の回答者様が仰るように、いい思い出にしたい、という方もいらっしゃるかもしれませんが、私の周りの女性の場合はほとんどが、そんなこと気にしません。 (振られた等の場合は別で、あくまで自分から別れる場合です) 余談ですがむしろ男性の方が最後までいい顔しようとする人が多いように感じます。 そして質問者様の返信は、別れを肯定するメールだったのではないでしょうか? (この状況では当然ですが、彼女からしたら引きとめて欲しかったのかと…) だからそれに対する彼女の返信がなかったのかな、と思いました。 その後の間違い電話(?)も、本当に間違ったのかもしれませんが、少なくとも質問者様のことを気にして、電話しようか迷っていた(のに通話を押してしまった)のではないでしょうか? もしくはかけたけれど、いざ質問者様の声を聴いたら、ちゃんと本当の気持ちを話す覚悟ができなくて、間違いだと言って切ってしまったとか…。 あくまで私個人の意見ですが、質問者様がこれで終わりでも納得できるなら、そのまま放置しておけばいいと思います。 ですがもしまだ戻りたい、離れていてもこの先を見て頑張りたい、と思うのであれば、質問者様が別れたくない、彼女でなければダメだという気持ちを強く伝えた方がいいと思います。 ただ別れたくないというだけでは、こういう彼女の場合ダメです。 できるならば短い時間でも会いに行く(これがベストです)、それがどうしても無理ならば、電話でもメールでもいいので、どれだけ彼女の存在が大きいかを必死に伝えてください。 そして目前の予定は無理にしても、なるべく近い将来の(1ヶ月、2ヶ月とか)会う約束をしてください。 会う約束ができなければ、可能な限り電話をする、またはメールをする、などの約束をしてください。 愛情をたくさん伝えてあげれば、彼女は戻ってくるような気がします。 余計なお世話でしたら失礼致しました。 ただ私には彼女の気持ちが上記のように感じられたので書かせて頂きました。 ご参考になれば幸いです。

gunrose06
質問者

お礼

先ほどまで電話で話し合っていました。私の必死の引止めで何とか無事に関係継続となりました。九割がたあきらめていましたがyohko様の後押しでがんばれました!!ありがとうございました!! 近日中に東京DLに遊びに行く約束も取り付けました! 本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 別れの理由が・・・・長文です;;

    3月から遠距離で付き合っていた人に先月半ばにいきなり別れを告げられました。 彼との出会いはネットゲームで、実際に会う前からお互いに惹かれ、会って実際に付き合う事になりました。 3月に九州に住む彼に会いに行き、1週間ずっと彼と一緒に過ごしました。初めて会うにも関わらず、ずっと一緒にいても飽きない人で空気が似てる人だなって思いました。彼は九州私は愛知の遠距離恋愛となり、お互いに社会人なので、会えるのは大型連休の都合が合う時だけでした。 3月の後は5月に彼が愛知に来てくれて、3日だけ会えました。 その時は、今度7月に会う約束をしました。 彼は33歳バツイチ子どもはいません。 付き合う事になってバツイチなのは知らされ、付き合ってしばらくしてから元妻との事をいろいろ知らされ、少し嫌な思いをする事もありました。 別れてからも、元妻は彼の家に出入りしていたり、車を貸したり、もちろん慰謝料とかも払っているみたいです。 4月に、彼に郵送で送りたいものがあって、住所を教えてもらおうとした時も元妻がたまにポストを見にくるからと言って、教えてもらえませんでした。 会社の住所や電話番号は教えてくれたのですが・・・ 今更疑っても仕方ないのですが、未だに納得いきません。 彼は疑われるのは嫌だから何でも思ったら言ってと言っていたのですが、距離が距離なだけにどうしても疑ってしまう事が多かった・・・ 彼は正義感が強く、根はとてもまじめな人間でした。 けど、器用で口もうまいので軽く見られがちな部分もあったと思います。女の扱いにも慣れてるような感じでした。たぶん、そこそこモテるんだと思います。 5月に会ったあと、1週間連絡がとれなかったり、不安になる事が多く、たまに連絡が取れても文句ばかり言ってしまいました。 仕事で忙しい中、元妻と暮らしていたマンションを出る決意をしてくれて、5月末に実家に引越しをしたみたいです。職場から2時間もかかる為、寝る時間がいつも3、4時間だったみたいですが・・・ 仕事が忙しかったとか、実家でいろいろあったとかいつも後から聞かされ納得いかない事も多かったです。 でも、心の中ではやっぱり彼を信じたい気持ちも大きくて信用しようといつも自分に言い聞かせてました。 ある日、彼と久々にゆっくり話せる日があり、スカイプでいろいろ話しながら、私の一人暮らしプランを一緒に立てていました。1一人暮らしになったら土日会いにくるとかそんな話をしていました。 10月は私の誕生日もあるので連休に絶対、愛知に来るとかそんな話をしていました。 ところが・・・・ その何日か後夕方まで普通に電話で話していたのに、夜中にいきなりメールで 「もう終わりにしよう」 と言われました。私は訳が分からず、間違って送信したのかと思い、 「どうゆうこと?まちがえ?」 とだけ返信し、その日は寝ました。 そしたら、朝方電話が鳴り、訳を聞くと、 「もう電話もしないし、会わない」 とだけ言われ、私は意味が分からないまま放心状態でした。 でも、次の日に私は今までの彼の行動を見ていて、自分勝手にも程がある!!!怒 「今までありがとう。さようなら。」 とだけ、メールをしました。 次の日、たまたま、ネットゲームのオフ会で出会った彼をよく知る人から連絡がありました。この人にはたまに恋愛相談をしていたので、何か彼の事を知ってるのかと思ったら、たまたまどうしてるかと思って連絡をしてきたみたいでした。 事情を話したら、 「意味がわからん奴だな。こっちから振ってやれ!」 とかなり怒っていて、「コンパならいつでもひらいてやるで!」 と兄貴的な感じで慰めてくれました。 が、また次の日その兄貴から連絡があり、どうやら彼は肺に腫瘍ができたらしい。。。。と教えてもらいました。 私に心配かけるから何も言いたくないとか・・・・ 私の仕事は生保の営業です、毎日癌とか万一とかそんな話を嫌というほど話し、聞かなくてはいけないのです。 これを聞かされて、どうしろと・・・・ 私にできる事ってなんだろう。 でも未だ答えはでず、ただがむしゃらに仕事をしています。 今はそれしか自分にできることがないから。 言葉にするのが怖いのでここに書かせてもらいます。 長文読んで頂いた方、本当にありがとうございました。

  • 冷められてしまった彼氏に別れを告げるべき?

    こんにちは。 私27歳、彼53歳の年の差カップルで4年付き合ってます。付き合ったきっかけは職場恋愛で今はお互い違う職種で働いています。 2か月程前から彼はLINEPLAYというアプリでフレンドになった女性にはみずからコメントやメッセージを入れてるのに私にはほとんど全くといっていいほどメッセージやコメントがありませんでした。周囲は倦怠期やろから距離置くといいと言うことだったので身勝手ですが毎日彼から届くLINEPLAYのハートを送り返さない、めったにないコメントがあってもコメントを返しませんでした。それから1週間後彼からメッセージが届き「ハートないなら切っていいか?」と来ました。私は驚き「ハートほしいためにフレンドになったの?」と送ると「いくら送っても返してけーへんやんか!それが俺に言う言葉か?」と返ってきて、「最近冷たかったから暫く送らなかっただけ。」と返しました。彼から返ってきたのは「冷たい?梨の礫はどっちよ?もういいわ、好きにして」と返ってきました。このままではマズいと思った私は彼に電話しました。彼は運転中でしたが電話に出てくれましたが怒っていました。私が定職についてないことを責め始めたり終いにはもう1人になれたわ。と言って電話を切られました。 それから運転中と分かっていても「私はあなたのなんなん?」て送ると「それはこっちのセリフ」と来たり「あなたは私のこと好きなの?嫌いなの?どうでもいいの?」と送ると「それは自分自信に聞いたらいいんちゃう?運転中でもメールするやろ」がその日最後のメールでした。それから3日後にCDの受け渡しについてメールしました。特典が絡んでいたため止むを得ず…。彼から来た返事は早く聴きたいから自分で頼みました。別の店で頼んでたのはどうするか聞くと、その時は欲しかったけど今は必要ありません。夜勤明けで寝たいのですいません。と返ってきました。会うことを拒否されました。電話では会って話し合おうと言っても会うなら定職ついてからにしてくれ。など言われました。 3日前に共通の知り合いが私を抜き打ちで彼の家に連れて行きました。夜勤のはず彼の車があったので電話をすると冷たい感じで電話にでました。彼はバツイチ子持ちで前に住んでた家にいました。実家から近いのに何故か自転車が置かれてました。彼が家から出てきて、私は知り合いの車から出ると冷たい表情で「なにしにきたん?」私は「謝りにきたの」と言うと「また人使って」と怒り始めました。知り合いは私を彼の家に連れて行き彼に私を送らせる予定でした。知り合いが送ってってもらえませんか?と言うたら彼は「いや、今日は連れて帰ってください」と言いました。 それから仲直りしたいと言うメールをしましたが4日返事がありません。 私から別れを告げるべきでしょうか。 向こうから言うのを待つべきでしょうか。 それとも自然消滅にしたほうがいいのでしょうか。 私の本心は好きなので別れたくありませんが受け入れる覚悟も少しは出来ています。 ざっくりとしか説明出来ていないのですがアトバイスいただけますでしょうか。

  • 彼女に別れを告げられた後………

    それは僕が中2の時に起こりました(今は大学一年生)。告白は向こうからしてきて付き合って一ヶ月経つという前日に「やっぱ友達のままでいよう」と言われました。そして一週間ほど過ぎた後公衆電話から電話がきて、茫然自失状態だった僕はその電話をシカトしました。10分後くらいに女友達から「○○(元カノの名前)から電話がきて、家に入れなくて一人じゃ怖いから△△(僕の名前)に連絡したんだけど出ないって半ベソかきながら言ってるをだけど今何してるの?」という連絡が来ました。僕は「公衆電話からの電話は取らない派だから出なかった。○○だと知っていれば必ず出た。今から○○の家の前辺りを探してみる。」と言って一時間弱探していたのですが、なにしろ時間が深夜だったので警察官に職質されたりしました。結局女友達から「○○家に帰れたってよ」と連絡を受け、次の日学校で、探してくれてありがとう的な手紙を渡されました。が、友達のままというのはかわりませんでした。もし僕があの時最初の電話を取って会いにいってたら、この関係は変わっていたのでしょうか?女友達は元カノの親友だったので、その親友よりも先に頼って電話してきたという事実に少し期待してしまいました。急に思い出して寝れなくなってしまいました。率直な意見をお聞かせいただきたいです。長文失礼しました。よろしくおねがいします。

  • 別れの理由が微妙で、あきらめられません。

    出会って4年、うち2年半付き合った彼と別れました。 彼は仕事が忙しく、毎日2時3時まで仕事に追われ、かなり精神的にも肉体的にも疲れているようです。私も、それを考慮し、メールや電話等も控えめにしていましたし、彼に要求したこともありませんでした。 ところが、この2ヶ月ほど、彼はややウツ状態で何事に対してもネガティブで、消極的な状態でした。疲れが溜まっているのだろう・・・と見守っていたのですが、別れを切り出されました。 「今の駄目な自分が嫌だし、君が気を使ってくれているのは分かるし、ストレスや不安を与えているのも感じている。一人になりたい。」と。 私のことは、もちろんまだ好きだし、一緒に居ると居心地が良いけれど、愛しているか・・・といわれると分からなくなってしまったのだそうです。 冷却期間を置くことも提案してみたのですが、それではケジメがつかないし、中途半端なのは良くない(私が彼をいつまでも待ってしまうし)ので、別れることにしよう・・・となりました。 好きなのに愛しているか分からないとか、一緒にいると居心地が良いけれど、一人で色々考えると「一人になりたい」と思ってしまう・・・という彼の気持ちがイマイチ分かりません。 彼は、自分自身のあり方・私への気持ちを一人になって見直したいのだろう・・・と思い、泣く泣く身を引きました。 今後、復縁の可能性はあるのでしょうか? 今後、どうしたらいいのでしょうか? しばらくは連絡をしないつもりでいますが、3週間後に彼の誕生日があります。そのときにメールでもしてみようと思うのですが、どうでしょう? どうか、アドバイス、お願いいたします。

  • 別れが近づいているのでしょうか

    付き合って5ヶ月、お互いバツイチ。 彼には元奥さん側に子供がいます。 1ヶ月程前に初めて喧嘩をし、それから彼の態度が変わってしまったように思います。 喧嘩の原因は、すれ違いと私の勝手な誤解です。 電話で怒りを爆発させてしまったのですが、その時彼はすぐに私の家まで来てくれて話しをし 「別れる別れないは今決めなきゃならないことじゃないから、今まで通りでいよう。今後の事はお互いそれ次第じゃないかな」と言われました。 彼は仕事が超多忙で、深夜帰宅し朝も早いです。 今は更に忙しさが増し、いっぱいいっぱいになっているようです。 どんなに忙しくてもメールだけはかかさずくれていましたが 最近は彼の方からくることはなくなりました。 メールの内容も「忙しい、自分の時間がなくて壊れそう」というようなものです。 電話もなし、会う約束もしていません。 私からも「会いたい」ということも言っていないし、メールも極力控えています。 返信を求めるようなメールはしていないけれど、やはり返信がないと凹んでしまうので・・・ 私への気持ちがまだあるのなら、忙しくてもメールくらいはできるんじゃないかと思ってしまうのです。 普段は無理でも、休日はあるのだから・・・ 彼が冷めてきているのがなんとなくわかってきた今、私はあきらめるべきなのでしょうか? 彼の事が大好きだから、彼の仕事が落ち着いて余裕がでて、先日の喧嘩のわだかまりがなくなるまで待っていようと思っていました。 彼と楽しくやっている時は、趣味も友達付き合いも充実していました。 何でも頑張れました。 今は、何をしてても前向きになれません。 こんな状態でいるよりも、いっそ別れてしまった方が前に進めるのではないかと思ってしまいます。 毎日が辛いです。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 彼との別れを考えていますが…

    付き合って半年の彼がいます。 趣味や話は会うのですが、付き合った当初から、付き合い方の価値観の違いが大きく(会う頻度やデートの内容等)、いざこざが絶えないので別れを考えるようになりました。 私は別れようと言えば終わることだとは分かっているのですが、今私が彼のことを好きすぎて、なかなか自分からは言い出せず、つらい思いをしています。 明らかの彼の方が恋愛経験が豊富で割り切ってそうなので、彼から別れを告げてもらおうと思い、思いつめたメールを送ったり、何度もつながらないと分かってる電話を掛けたりしているのですが、彼から反応はありません。 今の彼の前には一回しか付き合ったことがなく、こういう状況をどうしていいのか分からなくて戸惑っています。 6月に彼の誕生日があり、私ならではの贈り物をして彼も喜んでもらえてたと思っています。 8月に私の誕生日があるのですが、その時の彼の行動をみてから考えた方がいいでしょうか?それとも、こういう期待や期間は時間の無駄でしょうか? 誕生日の行動で最終的な別れを決めるというのはおかしい判断基準でしょうか?? 皆さんは別れる時、どのような形で別れるのでしょうか? なんだか上手く書き表せないので、質問等があれば、補足に書くようにします。 アドバイスや経験談等があれば、よろしくお願いします。。

  • 別れを受け入れること

    こんばんは。ご意見をください。 2年お付き合いした彼からお別れを言われました。 些細な喧嘩がきっかけでしたが、私が嫌だと言っても一度言ったことは とり下げれないと言われました。もう好きじゃないと・・・ 1週間後、彼に納得できないと電話しましたが、私への罪悪感でいっぱいになっており、 だけど一度決めたことは変わらないと言われました。 もう一度会って話がしたいと言ったら、そうしようと言ってくれました。 さらに1週間後、彼からいつ話をするか?というメールがきたので、 やはりもう会わないで終わりにする、ごめんね、これまでありがとうとメールをしました。 その後、彼からのメールの返信はありませんでしたが、電話が何回かかかってきていました。 それから3日、彼からの返信はいまだありません。 彼の性格から、メールを無視することは考えられませんでした。 彼が、別れ話の時に「またいつか、時間がたって会える日がきたらいい」とか、 言っていたので、大人ですし、わかったとメールがくるものだと思っていました。 すごく考えて、自分が別れを受け入れるために、ふっきろうと送ったメールだけに 返事がないということを、受け入れてくれたと思い前に進みたいと思うのですが、電話の着信がどういう気持ちでいるのかわかりません。 おりかえしの電話はすべきではないですよね? もっと傷つくことになるのかなと不安です。 こういうとき優しい男性は、会って?又は電話で最後の別れを伝えたいと思うのですか?

  • 彼女の別れの理由が…

    先日半年付き合った彼女と別れました。理由は彼女が教員1年目で仕事でいっぱいいっぱいになってしまい余裕がなくなった。でも本当に好きならしんどくても会う時間を作るはず。付き合う時に比 べて気持ちが薄れた気がするしこんななあなあの状態では付き合えない。ただ他に好きな人ができた、どこか嫌な所があるわけではない。ラインで伝えられました。2ヶ月前からデートに誘っても出張だと断られたり電話をかけても折り返しもなく次の日に寝ていて出れなかった。とラインで返ってくる状態でした。1ヶ月前に距離を置いている?というラインを送ったらそういうわけではなくて仕事で忙しいから。ただこの状況をどうにかするのは難しい。と返ってきました。私はしばらく連絡するのをやめてその間に教員の仕事について調べたら想像以上にきつい仕事だとわかり自分に思いやりが足りなかったと深く反省しました。この事を彼女に伝え、これからも一緒に成長していきたい。少しぐらい会えなくてもたまに連絡するぐらいでも全然苦じゃない。とラインしたら先ほどの理由でフラれました。最後まで会えずに電話で話しをしたので彼女にとっても自分はそれほどの男だったということだと思いますし、2ヶ月前から別れたかったのかなぁと感じます。気持ちが冷めてるのは確実なので復縁する事は諦めていますがフラレた理由が府におちないんです。彼女の最後の優しさだったのでしょうか…自分としては本当の理由を教えてもらったほうがスッキリして次に進める気がします。別れたのに再び本当の理由を教えてほしいと連絡するのはNGでしょうか?

  • 別れを察しているのでしょうか?

    2週間くらい前に彼に喧嘩がきっかけで 「しばらく連絡しないで・・・今あんまりだし・・・」と言い何通かメールした後に 「今度話がしたい。言わなきゃいけないと思ってたことがあるの」 と言いました。 以前から別れを考えていたのでそのことを話したくて言いました。 その日からメールはしてませんが、この前「○日何時にする?」とちょっと冷たい感じでメールしたらいつもとかわらないテンションで普通のメールが返ってきました。 彼からも冷たい返事が返ってくるかと思っていたのに、あれ?と思ってしまいました。彼はもしかして私がそぉいう話をするって察してないのでしょうか??それだと話しにくいのですが^^;それともわざといつもどおりにしているのでしょうか??何考えてるのかわかりません。 ご意見ください。

  • 彼の気持ち 別れ

    付き合って2ヶ月の彼がいます。 わたしも彼も学生で明日からは実習、その後にも卒論・就活・国試等を控えています。 そんな彼から、付き合って2ヶ月の記念日に「なんかこのままでいいのかな…」というメールがきました。 彼が今とても忙しくしていて精神的にもいっぱいいっぱいなのは感じていました。 なので、「(彼は)どう思ってる?」と聞くと、「忙しくて相手できてないのは申し訳なく思っている」と。 でも、彼に用事があったので一旦その話はそこで止まってしまいました。 (そのメールがくる6時間前には彼の方から「もう2ヶ月だね」というメールがきて返信をしていました。) そして、夜改めて電話をしましたが電話には出ず、「実習前の今、話すことがふたりのためになるなら今ちゃんと話そう」とメールもしましたがレスポンスはありませんでした。 でも翌日からは普通のメールをしましたが、彼から再度その話題に触れられることはありませんでした。 ですが、金曜日になってわたしが限界になってしまい、「うやむやなままの状態は不安だし、どうしていいのか分からなくて苦しい」とメールをすると「うん…」と。 さらにわたしの心情を伝え、彼の今の正直な気持ちを知りたいと伝えると、「なんかここまで忙しくなるとは思ってなくてさ…」という答えが。 それ以降はメールが返ってきていません。 彼は、どうしたいのでしょうか? 本当は確信に迫るつもりはなかったのですが、実習前の状況で他にもわたしの中でいっぱいいっぱいな状況なことがあり、耐え切れませんでした。 苦しいです・・・ わたしから「別れたい…?」「別れよっか」と聞いてあげればよかったのかな・・・