• ベストアンサー

「甘え下手」と言われます。

30歳。今まで付き合ってきた人数は、今の彼を含めて4人です。 今まで付き合ってきた歴代の彼氏達全員に「もっと甘えて欲しいなぁ」「もっと甘えていいよ!」と言われてきました。 私を知る友人、同僚等、周りの人たちにも「甘えなそう」「甘えベタだよね」と言われます。 おごられるのが苦手で、食事代は出す方で、なるたけ相手に負担を掛けまいと思う方です。女同士で話していると、そういう部分も問題なんだろうかと思います。 上手に甘えられる女性は男性から見たら、可愛いんだろうなぁ~なんて思うこともしばしば。 どうしたら甘え上手になれますか?甘え下手は損でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.1

得か損かは相手にもよると思いますが、 (きつく独立した女性が好きな男性もいるはず) 一般に、女性に甘えられるのが好きな男性は多いですよね(^^) 例えばお食事代ですが、質問者様はお金を出す事が「負担だ」と 捉えているから遠慮してしまうわけですが、 女性にご馳走をする事が楽しいとのがたもおられるわけですよ。 その程度の金額ですべてをどうこう、と思ってるわけじゃないでしょうが(笑)、 女性を喜ばせてあげる事ができた満足感、というか。 もちろん金銭が絡むことばかりではなく、 ちょっとしたワガママを叶えてあげることで、 男としての度量がもてたような気がして満足するとか。 そういう事を考慮して、男性の立場に立って考えると…? 女性が甘えることは「負担」ではなく、 甘える事が相手に対してのエンターテインになっていると思いませんか?(^^) 負担な事を押し付けると思うから甘えられない。 でも「男性に楽しみを提供する」と考えたら、 少しは甘え上手になれたりしないかしら? もちろん節度を持ってのお話ですが、 女性だって男性に頼られると嬉しいこと、ありますもんね♪ たまには人の定規に乗って行動してみるのも楽しいですよ♪

noname#72677
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ひと回り年上の男性と付き合っていたことがあるのですが、お付き合いする前、お食事に行ったときに、「ごちそうになるのは申し訳ないので、出させてください」と申し出たところ・・ >女性にご馳走をする事が楽しいとのがたもおられるわけですよ。 >女性を喜ばせてあげる事ができた満足感、というか。 そういうことを言われました。その後、その男性とお付き合いしている間は出してもらっていました。それなりに収入のある方でしたし、大分年上の方だったので、出すのは失礼だなとも感じたので。過去に上記の引用部分と同じような発言をしていたし・・ということもありましたし。 二人っきりでいちゃいちゃとか仕掛けられないですね。「男性に楽しみを提供しているんだ」と考えたら、気が楽になりますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちは。同じく30歳女です。 わかりますよ~。私も甘えべたなタイプです。まわりからは「もてそう~」と言われたりしましたが、恋愛経験は多くありません。 若い時、いいなと思った人から誘われてデートに行く・・・というところまではよくあったんですね。でもその後なかなか続かないんです。私は自分に自信がなかったんで、自分から連絡できず、相手から連絡が無くなると「私じゃあやっぱりダメなんだな」と諦めていました。 後から知り合いに聞いたりすると、「なんとなく冷たいし、頼られたり甘えられたりする事もなくて、俺の事嫌いなのかな」と思われてたみたいです。ああ勿体ない(笑)。 お金を出す出さないもそうなんですが、一緒にいる時の態度が自分でも可愛くないなと思うんですよね。可愛くなりたかったです、私も。 でもすぐに甘えられる女になろう!と思っても無理です。そんな無理をする自分が嫌になります(笑)。だから小さな事でいいので、相手に「お願い」できるようにしてみては?。自分でもできるような些細な事を敢えて。例えば・・・なんだろう?。すぐ思いつかないんですが。ごめんなさい。 私は今は結婚して2人子供がいますが、今だに旦那に「もうちょっと甘えてよ」とか「俺なんていなくても大丈夫そうで寂しい」と言われてしまいます・・・。

noname#72677
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「一緒にいて楽しいし、安心する」とは今もこれまでも言われてきたのですが、「欲を言えば甘えて欲しい」的な感じです。 >後から知り合いに聞いたりすると、「なんとなく冷たいし、頼られたり甘えられたりする事もなくて、俺の事嫌いなのかな」と思われてたみたいです。 ・・過去に別れた人(初めて付き合った人。振られました)が同じようなことを共通の友達にこぼしていました。それで改善に努めてきたのですが(歩み寄りというか)。確かに冷たかったなと。 >「俺なんていなくても大丈夫そうで寂しい」 ・・私が危惧していることです。。 経験談もありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6mint6
  • ベストアンサー率23% (96/409)
回答No.4

質問者さんは自分で何でも頑張りすぎる性格なのでは? それもスゴイと思いますが、辛かったり、悩んだりしてる時などに彼氏さんに話を聞いてもらったりしてはいかがでしょうか? 彼氏さんも「頼りにされてる。」と感じると思いますよ。

noname#72677
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >自分で何でも頑張りすぎる性格なのでは? ・・言われます。一人でできそうなことは、とりあえずやってしまいます。 愚痴をこぼすこともなく、一人で悩んで解決してしまうタイプですので、相談するということ事態、数える程しかないですね。 昔転職したときに、当時付き合っていた彼には特に何も言わなかったんです。「転職したの」だけで。彼としては相談して欲しかった(頼って欲しかったってことですね)らしいのですが、彼と職の分野が被っているワケでもなく、相談したいとも思わなかったので・・。 「演技も必要だよ」と女友達に言われました。「例え一人で解決できることでも頼ってみなさいな」と。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

男の立場から。 > おごられるのが苦手で、食事代は出す方で、なるたけ相手に負担を掛けまいと思う方です。 「ありがとう。次は私の手料理でお返しするね。」でOKですよ。 これなら相手に負担させただけじゃないし、相手のメンツも保てるんで良いと思いますよ。 相手の好意はしっかり受けて、別の形でお返ししましょ。

noname#72677
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういえば以前・・とある男性(お付き合いとかそういう関係ではないです)に、大変良くしていただいて、お礼にと重箱にお料理を詰めてお誕生会をしたのですが、大変感激なさっていました。 お会計を待つ間やお会計中、申し訳ないという気持ちでいっぱいになってしまうので、出させてもらった方が気が楽だったりするんですが・・。 男性の視点からのお話を聞くことで、考え方を変えられそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nana-039
  • ベストアンサー率16% (18/110)
回答No.2

25歳女性です。 NO1さんもおっしゃっていますが、甘えるってお金がかかることだけではないと思います。 自分の気持ちを相手に伝えることだって甘えだと思います。 「ずっと一緒にいたいな」とか「会えなくて寂しい」って言葉も甘えている言葉ですよね。 他にも一緒にデートでお出かけした後に(例え行き先をあなたが決めたとしても) 「連れて行ってくれてありがとう」って言うと頼られている感が出て、彼は嬉しいのかなと思います。 質問者さんのように、相手のことを気遣えることはとても尊敬しますし、彼氏さんはそういうところを好きになったのだと思いますが、 ところどころ彼氏さんを立ててあげたり、頼りにしていますよというアピールをすると、 男の人ってより一層大切にしてくれたり、頑張ってくれる気がします。 「迎えにきて」や「あれが欲しい」「あそこに連れて行って」ってことだけが、甘えではないです。 行動や気遣いは今のまま変えず、言葉の使い方を変えてみると相手の感じ方も変わりますよ♪

noname#72677
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は甘え下手というか・・あまり甘えたいと思わない上、干渉し合う関係が苦手です(誰との関係に置いても)。その辺が「価値観の違い」→「僕のこと好きじゃないんだろう」ということになり、私も重たくなってきて、結果2~3ヶ月で別れたり。だからか、長く付き合える人って限られてくるんです。現在の彼とはその辺が噛み合うので、長くお付き合いできそうです。ですが、そんな彼も甘えてくれたら嬉しいと思っているようです。二人っきりの時に「甘える」ということもなく、付き合って1年満たないのですが、全くラブラブ感のない二人です。 >「ずっと一緒にいたいな」とか「会えなくて寂しい」 ・・これは相当頑張らないと言えないかもしれないです。。茶化して言うなら出来そうですが。 >ところどころ彼氏さんを立ててあげたり、頼りにしていますよというアピールをすると、 ・・彼のことは心から尊敬しているので、そういう言動は自然に出ていると思います。 >「迎えにきて」や「あれが欲しい」「あそこに連れて行って」ってことだけが、甘えではないです。 ・・女同士で話していると、こういうワガママ?が言えない私は損してると言われます。 男の人が欲しいのは「頼られてる感」ということですね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 話し方が下手な自分を変えるには。。。。

    こちらのカテゴリで良いのか分らなっかたのですが・・・・ 自分(28歳・男)の悩みはおおざっぱに言って話すことが下手なことです。 (1)人前で話すことが苦手。 (2)初対面の人との会話が下手。  (3)会議などで積極的に発言が出来ない。 等です。特に(3)については深刻に考えてしまいます。 皆さんからの何かアドバイスや発言力を高める方法、あるいはお薦めの本やセミナー・講座みたいなものがあったら是非教えていただきたいです。 話し方の下手な自分はいろいろな場面で損をしているんじゃないかなぁと思って悩んでいます。 宜しくお願いします。

  • カラオケが下手な女友達(彼女)

    はじめまして。私は、22歳の社会人です。 私は、カラオケを人の前で歌うのが苦手で、学生の頃から今まで、飲み会で1度も歌ったことがありません。 (絶対音感がすごくあり、少しでもズレるとすぐ分かってしまうので、自分で一人でカラオケで歌って、完璧に歌えていないのがわかるので、そんな歌を人に聞かれるのが恥ずかしいです。。。) たいてい、1回も歌ってないのがバレ、歌いなよ~って言われますが、苦手だから…って言って断っちゃいます。 完全に空気の読めない女なのが苦痛です。 でも、それだといつまでも進歩しないって思うので、近々ある飲み会で、初めて人前で歌おうと思っています。 一緒に飲みに行く仲間は、学生時代の女友達と、男友達(合コンで知り合った、割と男女の垣根を越えられていない微妙な仲)と、彼氏などです。 そこでみなさんに質問です。 (1)女の子がカラオケが下手だとひきますか (2)ハロプロなどのアイドル曲を歌ったらひきますか ちなみに周りには、割と、おとなしい女の子っぽい子だと思われています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 甘えべたでぶりっこができない

    ぶりっ子って天性の才能みたいなものですか? どうすれば甘え上手になれますか? 私は今まで付き合った彼氏ほぼ全員から「なんでそんなに可愛くないの?」と言われてしまうくらいツンツンだそうです。 なんかの拍子にがっかりされます。 男性の方、私みたいなのってやっぱり可愛くないですか?

  • 甘え下手

    彼氏から甘え下手だと初めて言われました。 私は昔から、自分の気持ちや希望を言うのに、 「本当に今伝えていいのか」を一旦考えてしまってから行動に移す傾向があり、 現在遠距離中のため、「寂しい」とかも思ってもあまり口にする事がありません。 お互いに仕事を忙しくがんばっているため、相手の負担になるのが嫌だっていう気持ちが根底にあります。。 その事を言っているのかなぁ、、と思いました。 そこで皆さんにお伺いしたいのは、 (1)「甘える」の定義は? (2)女性→男性への具体的な「甘える」行動って何? もっと、甘え上手な女性になりたいので、他にもアドバイスがあったら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • コミュニケーション下手です…

    コミュニケーション下手です… 友達と会話が続きません。 相づちや共感も下手ですし 自分から喋ってみても 妙に早口になったり まわりとテンションが違って シーンとなってしまったり… 普通に喋っているつもりでも まわりを退屈させてしまうようで、 私が喋るとすぐ他の人に話をふられてしまいます。 カラオケやボーリング、 スポーツ、旅行、買い物、トランプなどのゲーム といった、普通なら楽しいことも、 嫌いではないのに 会話は下手だし空気は読めないし楽しめません。 たとえば、ボーリングで自分が投げたあとどうすればいいのかとか… いつもハイタッチとかして無理やり笑っているだけです。 大人数で旅行に行っても 私だけ何も喋らずに終わってしまいます。 買い物に行っても、 相手に合わせられないし… 面白みのない人間だなあと自分で思います。 いま 大学受験を控えているのですが、 こんなに社交性がなければ 大学生活もうまくいかないのではと思うと 勉強に身が入らなくて、 食欲もありません。 皆さんはどうやってコミュニケーションをとっていますか?

  • 彼氏のキスが・・下手・・

    彼氏のキスが・・下手です 歯が当たる・・ つばが横から漏れる・・?と言うかキスした後口の周りにつばがつきます 『そんなに口開けんでも・・』と思ったりで・・・ 彼に正直に言った方がいいのでしょうか?

  • コミュニケーションが下手

    コミュニケーションも人間関係構築も下手で悩んでいます。 特に、大勢での飲み会など、対面しなければならず、かつどうでも良い上部の会話の場になると、あまり自分の情報を出さないほうがいいな、とだんまりになってしまい笑顔でうなづく人形のようになってしまいます。 2人は比較的好きなのですが、食事などはとても苦手で自分をうまく出せないし、早く帰りたい、と思います。しかし、一緒に家でくつろいだりのんびり寝転んだりしていると、気持ちが落ち着き普段の自分になります。(しかし、自分のことを話すことに慣れていないので、無言の時間がとても多くなります) 一緒にいても、喋らなかったらつまらない思いをさせてしまうなと思い、またそれを考えることで疲れ、1人の方が楽だ、とおまってしまいます。 けして暗いほうではなく、アクティブで活動的なほうだと思います。何かあればそれについね元気よく話すと思います。これおいしいね、これすごくおもしろいね、など。 しかしどうしても世間話などが苦手なのです。 この性格でとても悩んでいます。 現在飲み会の多い会社にいるので、コミュニケーション下手はとてもつらいです。 どうからアドバイスいただけると嬉しいです。

  • H下手?

    23歳の女です。 今まで付き合ってHをした男性が4人ほどいるのですが、 Hをしたとき相手側の男性がイケなかったことがよくあります。 はじめのうちは、お互い緊張したりしているからかな…と思っていたのですが、どの男性も3回に一回くらいしかイケませんでした。 彼氏が代わるたびに同じような状態になり、今ではHするのが「イカしてあげられないかも…」と不安になり、受け入れることが怖くなって。 今の彼氏も口ではイってくれるのですが、いざHすると私が先に疲れ果ててしまって彼がイク前に終わってしまいます。 そのあと口でするとイかせてあげられるのですが… そのような状態では彼に申し訳ないし、彼を気持ちよくしてあげたいのですが、今までの彼氏がみんなそうだったので、私のHが下手なのかな?と思うとHすること自体に抵抗がでてきて・・・。 それでも、求めてくれる彼を拒みたくはないし… アドバイスをよろしくお願いします。

  • 金の使い方の上手下手は何で決まるの?儲かるか否か?

    金の使い方が下手とか上手いとか言ってる人いるけど、あれって何で決まるの? パチスロで8万円負けた、っていうのは金の使い方が下手? パチンコで8万円勝った、っていうのは金の使い方が上手? こういう金を使ってさらに儲けたかどうかの結果論で言ってるだけ? それとも、同僚や先輩に金を使って食事をおごり、酒を振る舞って恩を売って自分への助力を期待したり、金持ちが主催の冠婚葬祭に周りの7倍の祝儀を出してアピールして目をかけてもらうのを期待したりするなど、 金で他人の心を動かそうとするのが上手い使い方なの?

  • 言葉で伝えるのも書いて伝えるのも下手 で困ってます

    元から国語の点数も悪く、本も全然読まないので生活面で困っています。 今高校生なのですが何かを口で伝えるのが苦手ならメールでいいから、と言われても 説明が下手で、口でも文章でも間違った意味で捉えられて、周りを巻き込んで揉める事 が絶えずあります。 そのくせ、読解力もないので直ぐ理解できなくて、何回も説明を求めて怒られる事も多 いです。 それで普段から誤解を生む事もあり、無視されて遠ざけられかけた事もありました。 その時は周りの子があの子は説明とか言葉足らずがあるからと言って今も変わらずグ ループにいますがこのままではいついじめられるか分からないし、不安で溜まりませ ん。 初めは学習障害かと思いそういう障害のある方に関わった事のある友達の友達に会った 所 そういう風には見えないし、違うと言われました。 こんな状態なのですがどうすればいいですか? もう周りに迷惑を掛けたくありません。