• ベストアンサー

スーツの送り方

先日夫の先輩がスーツを忘れていきました。 その方は海外にお住まいなので日本の実家に着払いで郵送しておいてほしいと頼まれました。 スーツってどうやってパッキングするべきなんでしょうか? 箱などに入れる必要があるのでしょうか? 着払いというと郵便局からしか送れませんか? 先輩ということなので失礼のないようにしたいのですが、見当がつきません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。某運送会社で働いている者です。 >着払いというと郵便局からしか送れませんか? 郵便局でも出来ますし、各宅急便会社でも可能です。 >スーツってどうやってパッキングするべきなんでしょうか? >箱などに入れる必要があるのでしょうか? スーツを送る人は大体スーツカバー(ビニールなどで出来ているもの)を掛けて2ツ折りにして送るか、浅くて底の広い箱に入れて送るのが一般的なようです。運送会社の中には「衣装ケース」みたいな吊り下げ式の梱包ツールを販売している所もありますが、一着だけでしたら、ケース自体が大きいですから勿体無いですし、がさばります。「先輩ということなので失礼のないようにしたい」とのことなので、なるべくキレイな箱に入れて送ることをお勧めします(勿論たたんで下さい)。ただし、送る物が衣類だと発送する際に縦積みされたり、ひどい場合には斜めに積まれて、到着した時にはスーツがぐちゃぐちゃ・・・という場合もありますから、発送する際、箱の上面に「天」若しくは「上」とマジックなどで大きく書くか、お店で「天地無用」「縦積み厳禁」シールを貼ってもらうようにすれば大丈夫です。

momoko-h
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 宅急便会社からでも着払いで送れるんですね。 知りませんでした。 明日にでも近所の宅急便会社に行ってこようと思います。 そのスーツは一応スーツカバーに入っているのですが、そのまま送るのもくちゃくちゃになってしまったり、万が一濡れたりしたらいけないかな、と思っていました。 やっぱり箱に入れた方がいいですよね。 まず、合う箱を探さなくちゃいけないですね。 丁寧におしえて下さって、助かりました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 郵便または宅急便の送料について

    着払いで家の鍵を送りたいのですが、郵便局と宅配便どちらが安いでしょうか? 先日久しぶりに遊びに来た友人が、自宅と車の鍵を忘れていきました。 同じ県内ですがちょっと遠いので着払いで送ることになったんですが、 どの方法が安く送れるか教えて下さい。 また、家の鍵なので追跡ができるかどうかも教えて頂けたらありがたいです。 友人は実家住まいなので、今はスペアを使っているそうです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ”海外から” の安い ”着払い”

    海外から着払いで荷物を送ってもらう場合、FEDEXやUPSのアカウントを提示して着払いにする方法がありますが、もう少し遅くてもよいから、安い方法はないでしょうか?荷物は封筒に入るものから、大きくても宅急便の最小の箱程度です。以前郵便局にきいたら、EMS には着払いがないとの事でした。 よろしくおねがいします。

  • チケットの郵送・代金の受け渡し

    チケットの取引をしたいのですが、郵送して、着払いをして頂きたいのですが、どのような方法があるのでしょうか?郵便局などで申し込みできますか?

  • 送料や発送方法についていろいろ教えてください

    1. 6*10*17の箱で中身が1kgも無いものを郵送する場合、コンビニか郵便局で送ろうと思いますが、コンビニや郵便局によって送料って変わるのでしょうか? 2. バイクのヘルメット(ジェットタイプ)を発送する場合料金はどのくらいかかるのでしょうか? 3. ”定型外の○○郵便局留め”という発送方法は、具体的にどう発送すればよいのでしょうか?郵便局に行って”定型外という発送方法でこの荷物を○○郵便局留めで送ってください”と言ってその場でお金を払うのでしょうか?それとも着払いとかできるのでしょうか?ジャンパーなんですけど予め送料って確認できるのでしょうか?

  • クレジットカードを郵送する時

     先日会社にお見えになられたお客様がクレジットカードを忘れていかれたのですが、もし郵送してほしいと言われた場合、やっぱり一般郵便で送るのは危険すぎると思うのですが、このような場合は書留で送るのが普通でしょうか?その他で安くて安心に遅れる方法ってないでしょうか?また、この郵送料を着払いにするのはやはり失礼ですよね?

  • 私書箱で局留め(着払い)にしたら・・・?

    郵便局の私書箱を借りて、局留めにしてもらって着払いで受け取るとしたら、なんか家に通知は着ますか?

  • アメリカにプレゼントを郵送したい!

    アメリカの友人にプレゼント(服)を郵送したいのですが、届いて欲しい日(誕生日)の何日前までに郵便局に持っていったらよいのでしょうか? また、海外にこういった荷物を送る場合、郵便局で袋や箱のような物に入れてそこに相手の住所を書くのでしょうか?それとも、あらかじめ自分でそういった袋や箱を用意して宛先も記入した状態で郵便局に持っていかなくてはならないのでしょうか? こういった経験が始めてなので、どうか教えて下さい!

  • 私書箱へ郵送する時は住所不要でしょうか?

     今、郵送しなくてはいけない書類があります。  ところが郵送先を確認したところ"○○郵便局私書箱●号"と"☆☆事務局宛"という情報しか記載されていませんでした。  そこで質問なのですが、私書箱へ郵送する時は郵便番号や住所は不必要なのでしょうか?"○○郵便局●号 ☆☆事務局 宛"だけで届くのでしょうか?  心配なのでどなたかご存知の方おりましたらよろしくお願いいたしますm(__)m

  • 彼の実家にお礼のお菓子を贈るときの包装は?

    先日、中国地方にある彼の実家へ行ってきました。 彼のご両親と会うのは2度目で、ご厚意に甘えて2泊させていただきました。 手土産を駅に置き忘れてきてしまい、何も渡せず失礼してしまったので、改めて焼き菓子を贈りたいのですが。 手紙と手作りのマフィンも添えたいと思っています。 宅配便で送りたいのですが、何に入れて送ればよいのでしょうか? 段ボールは見た目が美しくないし、手頃な箱もないし・・・ 郵便局の箱がいいかなあとも思うのですが、郵便局があいている時間帯は仕事なので郵便局に行くことができません。 家にある紙袋に入れて、口の部分をガムテープでとめる?? それも美しくないし・・・ かと言って口の部分をとめなければ中身が出てきてしまうし・・・ どうすればいいんでしょう???困ってます。お願いしますm(__)m

  • 郵便局から着払いできますか?

    家電製品が壊れ、メーカーに着払いで送ることになりました。 郵便局からでもできますか? 箱は1m以内ですが、結構重たいものです。

このQ&Aのポイント
  • Windows10でHL-5240を接続しようとしたところ、ドライバーが使用できないというエラーが発生しました。
  • 質問者は、Windows7から10にアップグレードしたPCを工場出荷時の状態に戻し、再度Windows10にアップグレードした経緯があります。
  • USBケーブルを使用して接続しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう