• ベストアンサー

排気ガスのCO2濃度

どなたか,ご教授いただけないでしょうか。 1. 車検の時に,CO2が基準値以内かどうかを調べますが, 具体的には,その基準値はいくらでしょうか? 2. また単位は,co2濃度は,ppmで表す場合と,パーセントで表す場合が あるようですが,それらの換算はどのようにすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mattun52
  • ベストアンサー率36% (120/332)
回答No.3

2だけですが、 1ppm = 0.0001% です。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ppm
southern_wind
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ただ,そもそも,1ppmという濃度は,1mg/Lだと思っていましたが, 参考URLでよくわかりました。体積比なんですね。mol濃度比とも 同じですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

CO2は二酸化炭素=炭酸ガスです、炭素が燃えると発生し、害はありません、私たちの息も炭酸ガスが多量に含まれます。 従って規制はありません。 COは一酸化炭素で有毒、不完全燃焼で発生し、規制があります。 http://www.env.go.jp/air/car/gas_kisei/kisei.pdf 1%は 1/100の濃度、 1PPmは 1/1000000(百万)の濃度 従って 1%は 10000PPmです。

southern_wind
質問者

補足

レス,ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 はい、間違いです。  どこにもCO2の規制値など書かれていません。

参考URL:
http://www.mlit.go.jp/jidosha/sesaku/environment/osen/osen.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>>車検の時に,CO2が基準値以内かどうかを調べますが  CO2に基準値は、有りません。  ガソリンエンジンの場合は、どちらかと言うと、CO2濃度が高いほど好ましいです。  なぜなら、CO2にならずにNOXやCOになった物が有害物質として規制されているからです。

southern_wind
質問者

補足

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q131383373 は,間違いでしょうか? 私もCOは記憶にありましたが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家の中のCO2濃度

    計画換気が正常に働いている家において、室内のCO2濃度はおおよそ何ppmくらいになると想定されていますか? 外が300ppmとして同等にはならないと思いますが、16畳の部屋に一人で居てキッチンの換気扇回しっぱなしで窓から結構風が入ってきますが、それでも600ppmを切りません。そんなもんかと思いまして。 1000ppmには特に根拠はないというか、CO2濃度が1000ppmを越えただけでは問題はないそうなので、1000ppmで維持するくらいのつもりで換気すればいいのかなぁ。

  • ガス濃度について

     こんにちは。私は排ガス処理装置等の機械設計をメインの仕事としています。化学関係の知識はほぼゼロに等しい状態です。  今回、排ガスの除害効率実験を担当する事になり、判らない事が有りますが、社内の先輩方に聞き難い事がありまして、投稿させていただきます。  HFを高濃度で通気させた時の除害性能を知りたいと顧客から要望があったので、性能を測る為の実験をする次第なのですが、社内の実験室ではそのガスを取扱う事ができない為、HClで実験し、その結果を「HClではこういう結果が出たので、HFのこの濃度ではこのぐらいの除害性能と考えられます」とお客様に報告するという事です。  この中で判らないのが、ガスの濃度に関する事です。お客様の要求したHFのガス濃度値での実験をHClで行う場合は、同じ濃度値で行うのでしょうか? (例:お客様要求→HF入口濃度100ppm 実験時→HCl入口濃度100ppm)  はたまた、何か計算式等で換算し、換算した濃度で行うのでしょうか? (例:お客様要求→HF入口濃度100ppm 実験時→HCl入口濃度≠100ppm)  後者の場合、計算式等も一緒に教えてもらえれば幸いです。  どうか、宜しくお願いします。

  • 家の中のCO2濃度

    計画換気が正常に働いている家において、室内のCO2濃度はおおよそ何ppmくらいになると想定されていますか? 外が300ppmとして同等にはならないと思いますが、16畳の部屋に一人で居てキッチンの換気扇回しっぱなしで窓から結構風が入ってきますが、それでも600ppmを切りません。そんなもんかと思いまして。 1000ppmには特に根拠はないというか、CO2濃度が1000ppmを越えただけでは問題はないそうなので、1000ppmで維持するくらいのつもりで換気すればいいのかなぁ。 大まかに人間が吐き出すCO2が1時間当たり0.02㎥、家の体積を一人当たり70㎥(40坪の家に5人で住むとして8坪x2.5m(天井高)=66㎥)。これって280ppm相当ですね。 換気計画は2時間で1回換気されるのを標準として、換気で半分CO2が減るとすれば、外気300ppm+人間280ppm=580ppmになります。法律で決まった換気をするとやはり600ppmくらいに落ち着くと考えればいいのかな。そう考えると1000ppmというのは法律通りの換気はできていないような。

  • CO2濃度と気温の関係

    地球温暖化の主犯はCO2を中心とする温室効果ガスだとするのが主流ですが、現在のCO2濃度である約400ppmと同濃度であった500万年前(プディコ 1980 による)の気温はどのくらいだったのでしょうか。 CO2が主犯だというのであれば、現在と同程度の温度でなければおかしいですよね。 もし異なるのであれば、ほかに大きな要因があったのでしょうか。

  • 排ガス濃度の換算方法を教えてください。

    排ガス濃度の換算方法を教えてください。 排ガス濃度の12%CO2を15%O2濃度に換算したいのですがどうすればよいのでしょうか? ちなみに625mg/Nm3@12%CO2を15%O2換算したら何mg/Nm3@15%O2となるか教えてください。 (燃料(天然ガスor軽油)によって違うものですか?)

  • 化石燃料燃焼によるCO2濃度の増加について

    化石燃料燃焼による大気へのCの放出は年間5.5GtCにもまるそうですが、もし全量が大気へ留まってしまうと、大気のCO2濃度の増加は年間何ppmになってしまうのでしょうか? 詳しい方居られましたらぜひ教えてください。

  • 質量濃度について教えて下さい

    粉塵計について、以下の説明があります。 「粉塵(浮遊粒子状物質)に光を照射した時、物理的条件が同一である時、その粒子の表面で散乱される散乱光量と粉塵の質量濃度が比例することに基づいています。」 「質量濃度」とは具体的にどういうことなのか良く分かりません。 また、質量濃度は%なのでしょうか。それともppmなどの単位でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 吐息中のCO2濃度

    たとえば、正常時に吐息を1L採取(A)するとします。 そして、数百メートル走った後にすぐまた吐息を1L採取(B)します。 この場合、採取した吐息1L中のCO2の濃度は(A)と(B)では異なるのでしょうか。

  • CO2から換算

    ある水溶液からの換算について CaCO3からCaOに換算する方法を教えてください。  Ca  1当量  Mg   2.5当量です。  CO2は、20ppmです。 ここまでは考えたのですが? Mg(OH)2は、2.5*58.3/24.3=6g CaCO3は、0.0020*100/61=0.033g この後はどういうふうに考えてCaOの%をだすのでしょうか? すいませんが教えてください。

  • ppm換算について

    ppmというのは単位ではなく比率ということは知っています。 そこでぎもんなのが単位換算をするときにどうすればいいのか?ということです。 どうやら研究とかで使っている人たちは大気の場合はこれ、液体のときはこの単位を使うというのがあるようですが、私にはさっぱりわかりません。 1Mの酢酸溶液をppmに換算するにはどうしたらいいのでしょうか? 500ppmの酸素濃度のmol/m^3はどのように計算すればよいのでしょうか? 環境水から検出されたイオンの場合はどう計算すればよいのでしょうか? わかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • インクカートリッジが認識されないトラブルについて、ブラザーdcp988nの対応方法を見つけましょう。
  • WindowsとiOSの環境で、無線LAN接続時に発生する問題について解説します。
  • ブラザー製品のトラブルでお困りの際は、OKWAVEのFAQも参考にしてみてください。
回答を見る