• ベストアンサー

ペット相談の物件について

現在,ペット相談の戸建て賃貸物件に5年前から住んでいます。 契約時,ペットを飼うつもりはなかったのですが,管理会社からペットを飼う場合には家賃1か月分を支払ってくださいとの説明を受けました。 この度,家族の希望もあり犬を飼おうと思い,管理会社に連絡,手続きを頼んだのですが。 ・大家さんからの返事が「ペット不可」 ・一か月分払ってもダメ との返事が来ました。 契約書には「相談」との記載はあるものの,具体的にいくら払うとかの記述がなく,結局今残っているのは私の記憶のみです。 管理会社の当時の担当者は既に退社,管理会社の組織自体も変わっている様子で,ここからは私の推測ですが,大家さんは「ペット相談」になっていることを忘れているまたは知らない。ような気がします。 記録を残すのは管理会社の責任でもあると思うのですが,この場合,あくまでも大家さんがダメといったらダメなのでしょうか。記録が残っていない限り私のほうが不利なのでしょうか。 「ペット相談」の対象となるペットで,保証金を必要とするペットって犬(猫)以外でなに?って思ってしまいます。亀とか金魚とか,カブトムシのレベル? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大家しています。 >「ペット相談」の対象となるペットで,保証金を必要とするペットって犬(猫)以外でなに? そのような疑問は当然有ると思いますが、 >大家さんは「ペット相談」になっていることを忘れているまたは知らない。ような気がします。 「ペット可」は大家にとってリスクのあるもので、 忘れているとは考えにくいと思います。 ペット「相談」なら、許可することも不許可にすることも 大家の判断にあるということで、直ちに許可ではないと思います。 色々な判断から、今回はペットを入れたくない、と大家が思ったか 不動産会社が当該物件も「ペット相談」と間違っていたか、 どちらかだと思います。 ところで、 契約の当事者は貸主と借主で、 仲介業者は両者の話を仲介しているに過ぎません。 ですから、不動産会社が良いといっても、 大家が承諾しない、ということはありえます。 この中には、大家がきちんと判断している場合も有れば、 不動産屋が勘違いしている場合も含まれるわけです。

kouyunoki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は私も別で大家をしているので,今回の大家さんの気持ちは理解できます。そちらは外飼い可,室内飼い不可としてあります。 ペットのリスクは十分認知しているので,「相談」というあいまい表現は避けました。そういう背景もあるので,嫌なら最初から具体的な金額も出さずに「不可」にすればいいのにという気持ちが湧いてしまうんですよね。 愚痴ですが...

その他の回答 (5)

回答No.6

お応え頂き有難うございます。 >最初から「ペット不可」物件であれば,最初からペットを飼おうと考えもしなかった 確かにそうですよね。 しかし、大家が承諾していないにも関らず、 管理会社のミスリードがあったことはありえませんか? >契約時に大家さん側からペットを飼う際の具体的な条件提示があった。 >>管理会社からペットを飼う場合には家賃1か月分 最初の話では、提示したのは大家でなくて、 管理会社だったと読めます。 >いざとなったら,その条件すら忘れているような返答が帰ってきた。 >具体的な条件提示をした記録も管理会社に残されていない。 >条件どおりに手続きを進めてほしかった。 管理会社等、仲介業者のミスリードがあったなら、 大家には責任の無いことです。 打診に対して大家が判断した結果、今回はやめたいということであれば、 そういうこととして納得するか、 別の物件を探すかは 借主さんの考え方次第だと思います。 ところで、 ペットは「相談」であって「可」ではないにも関らず、 当然に受け入れられるべきだというお考えがおありのようですので この点がとても不思議です。 >hie65536さんの言われるような考え方での条件付け 自分の資産にどんな条件付けをするからは大家の自由です。 故に、貴方以外の大家さんが同じ判断をするかどうかは 打診してみなければ誰にも分からないことだと思います。

kouyunoki
質問者

補足

>管理会社のミスリードがあったことはありえませんか? そうなんです。そこも私が言いたいところではあるのですが,当時の担当者は退社,組織も変わり,現在の担当者は手元にある資料だけで話をされるので,結局,こちら側の記憶のみという現実に腹立たしさがつのります。 でも,大家さんの承諾なしに,そんな重大なことを管理会社が提示します?と思ったり。 これまた私の記憶ですが,当時の担当者は「今まではペット不可でしたが,世の中の流れもあり,今回からはこういう条件で,ということになりました」との言葉がありました。ですので,大家さんとの何らかの話し合いなり合意の上で話しているという印象を受けたのを覚えています。でも,所詮私の記憶ですけどね。 >ペットは「相談」であって「可」ではないにも関らず、 >当然に受け入れられるべきだというお考えがおありのようですので >この点がとても不思議です。 おっしゃるとおり,当然に受け入れられるべきだと考えていました。 それは,契約時の相手の姿勢からです。 だって,こちらからはペットの話は一切たずねていないのに,先方から切り出されましたから,よっぽど懐の広い大家さんだなと思ったくらいです。 その時にきちんと文書にしてもらっておけばよかったのでしょうが,私の考えが甘かったのでしょうね。今回こういう状況になって,ふたをあけてみたら「相談」となっていたということです。 まぁ,でも勉強になりました。 ありがとうございました。

回答No.5

>実は私も別で大家をしているので, >納得できませんが,そうなんですね。 大家さんで納得できないという意味が私にはつかめません。 借主の希望に沿うも断るも大家次第だと思いますが。。。。 貴方はどうしてほしかったのか、もう少し明確に述べていただけませんか?

kouyunoki
質問者

補足

大家である立場から,ペット可にした場合の家の汚れ,破損等はクロス張替え等の表面的な修繕だけでは回復は難しい箇所も出てくることが,当然考えられます。だから,私は大家として「外飼い可,室内飼い不可」と明確に規定しています。 今回,借主として。 ・契約時に大家さん側からペットを飼う際の具体的な条件提示があった。 ・いざとなったら,その条件すら忘れているような返答が帰ってきた。 ・具体的な条件提示をした記録も管理会社に残されていない。 どうしてほしかったのかは,条件どおりに手続きを進めてほしかった。です。 最初から「ペット不可」物件であれば,最初からペットを飼おうと考えもしなかったわけですから。 私の大家としてのスタンスと今回の大家さんのスタンスがあまりにも違いすぎるので,驚いていると共にトラブルになりそうな契約ごとに関する口約束をそんなに簡単にするものなの?という疑心です。 引用された2文は別々の方への回答なので,関連付けるのは?ですが,私が大家の立場では,chie65536さんの言われるような考え方での条件付けはしないという意味での「納得できない」です。

  • maeiwa
  • ベストアンサー率5% (11/184)
回答No.4

「相談」なんでしょ? 必ずしも「可」ではないって事で、「不可」になる事もあるってことです。 なので、ダメと言われればダメです。 しかも、記憶だけでしょ? 尚更、ダメと言われればダメでしょうね。

kouyunoki
質問者

お礼

やっぱりそうですよね。 記録が残っていないというところが痛いんです。 ありがとうございます。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

ペット可:ペットが飼える物件 ペット相談:ペットが飼えるか飼えないか判らない物件 ペット不可:ペットが飼えない物件 です。 「相談」とは「その場そのケースごとに、大家と相談して、どうするか決める」と言う意味です。 つまり「大家に相談(ペットを飼って良いか問い合せ)して、駄目だと言われれば駄目」って事です。 もちろん「ペット相談」の物件で「大家に何も言わすに飼った」としたら「契約書に『相談』と書いてある。相談せずに勝手に飼うのは契約条項に違反している、契約条項に違反した場合は契約を更新しないから、契約の切れる○月までに出て行ってくれ」って言われても反論できません。 「相談」とは「可でも不可でもない」つまり「可にもなるし、不可にもなる」と言う意味です。 残念ながら、相談と書いてある場合「最初に飼って良いって言ってたから、飼えると思った」は通じないのです。 更に言えば、契約書に「相談」としか書いてないなら「入居時に相談してくれたなら、家賃1ヶ月分で許可したんだけど、今更になって相談しても駄目」も「大家と相談した結果」なので「契約書に則った、正当な主張」です。 「契約時はOKだったけど、今は駄目」ってのは「基本的にペット不可だけど、引っ越し前から飼っていたペットを置き去りにして来いとまでは言えないから、新規契約時だけは特別に許可しますよ」って意味です。 こういう物件の場合には「ペット可」とも「ペット不可」とも表記できないので「ペット相談」と表記する事が多いです。

kouyunoki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 納得できませんが,そうなんですね。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

>あくまでも大家さんがダメといったらダメなのでしょうか。 基本的にはそうなります

kouyunoki
質問者

お礼

やっぱりそうですか。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ペット禁止物件

    私の友人はペット禁止物件のアパートに住んでいます。4月から住んでいるのですが、隣人の70代女性高齢者が室内犬を飼っていて、一日中犬の鳴き声がうるさくて困っています。隣人・管理会社に言っても、隣人は困惑・他の住民から〇〇さんがかわいそう、〇〇さんがきずつくなどと隣人の高齢者を弁護。管理会社は確認しますだけで動かない状態。流石に業を煮やして管理会社に乗り込んで、クレーム出しました。友人は管理会社に対して、大家の連絡先を教えろ!と要求。しかし、管理会社と大家の契約で住民には大家の連絡先を教えてはいけない契約となっています。だったら大家に今すぐ電話しろ!俺が大家に直接話をすると要求して、管理会社は大家に連絡→友人は直接大家に話をしました。友人は大家に対しての要求は。 (1)隣人の契約違反を理由に、アパートを追放。 (2)大家・管理会社は、お客様である私に対して契約違反である。隣人を追放出来ないなら、犬の鳴き声をガマンするから、30%の家賃の値引き。 (3)それも出来ないなら、契約解除して引っ越すから引っ越し代を支払え!契約違約金は支払いはしない。 しかし、大家は全部拒否しました。更に、それがイヤなら違約金払って出ていってくれ!と逆ギレ。友人は反論、俺はお客様だぞ!お前はお客様に対して、住みやすい環境を提供する義務がある。ルールを守らない客にペナルティを課す義務がある。俺は借りている以上、ルールを守る義務がある。間違いを指摘する権利がある。と反論。私が第三者として相談されて、友人の主張は全面的に正論かと。最終的には裁判しかないのでしょうか?

  • ペット可物件だと確かめたのに・・・

    今年の春、ペット可だという、新築アパートに引越しました。物件探しの時、「今はいないけれど、将来小型犬を飼いたいので、”ペット可”物件を探している」という条件を第1にお願いして、「小型犬なら大丈夫です。」というアパートを紹介してもらいました。 内見の時も、「ペット用の小さなドアもつけてありますよ。壁もペット用に下半分が工夫されているんです。リードをかけるフックも玄関にあります。」と丁寧に説明されたので、これなら大丈夫だと思って、決めました。 重説の時も、「ペット相談」となっていたので、敷金をプラス1ヶ月預けておいたほうがいいか、聞くと「飼うことになってからで、いいです。」と言われました。 契約の時も、「他に犬を飼う予定の人はいますか?」と聞くと、「同じ階のご夫婦がダックスを飼うとかで契約なさいましたよ。」と言われて、安心して契約しました。 そして、ついに小型犬を迎えることになり(パグ)管理会社へ連絡すると、「営業がなんと言ったか、わかりませんが、ペットはだめです。募集にも”ペット可”とは謳ってないはず。最初は可とう方向だったので、ダックスを飼っている部屋もあるんですよ。大家さんにお願いはしてみますが、なんせ、大家さんのご意向が一番ですから。」と言われました(泣)でも、某情報雑誌にも”新築ペット可”で載っていたはずですが、手元にその雑誌はもうありません。もらった募集(下の部屋のものでしたが)には確かに”ペット可”とも”不可”とも書いてありませんでした。契約書には、”ペットの飼育は禁止。但し、小型の犬・猫を飼育する場合は除く”とあります。 それでも、大家さんの最初と気が変わっただけで、泣き寝入りしなくてはならないのでしょうか? 何か対抗手段はないでしょうか?

  • ペット不可の物件にてのペットを飼う交渉について

    ここ数日間頭をはなれませんで、過去の質問も今回のポイントと一致するようなものが見当たりませんでしたので、お力をお借りしたく質問させていただきます。。 現在ペット不可のアパートに住んでいますが、あるきっかけがあり最近猫を飼いたくて仕方ありません。ネットで調べてみると大家さんにダメもとで交渉したらOKもらえたという話がちらほら。。。 ということで管理会社に電話してどうしても飼ってはいけないですか?交渉の余地はないでしょうか?という問い合わせの電話をしたところ 頑なに「NO」といわれました。「大家さんがいいっていえばいいのではなですか?」ときいても「最初からだめな風になってます」ときっぱりいわれてしまいました。 自分の疑問は、正直、管理会社に電話したら、そこから管理会社が大家さんに交渉の電話を入れてくれて、その返事をこっちに返してくれるものと勝手に思ってまして、管理会社から即NOという返事が出たことに疑問がありますのですが、自分の見解が間違っているのでしょうか。。 もちろんまだ大家さんに直接交渉をしてはいないのですが、この状況で交渉する価値はあるでしょうか。大家さんとは一度も会ったことがないので直接コンタクトとるのもなにか勇気が要ります。 ちなみに猫は泣き声防止の虚勢、ベランダには出さない完全室内飼、というほかの住民に迷惑をできるだけかけないよう配慮するつもりでおりますし、壁は全部爪とぎ防止シートを張ることも考慮しております。 もうひとつ、アパートは1階に2世帯(自分は1階で同階には居酒屋さん)で3階建て計6世帯しかありません。 アドバイスをお願いいたします。

  • ペット可? 賃貸物件の退去費用について

    ペット可? 賃貸物件の退去費用について 現在、首都圏で築40年弱の2DKの賃貸に住んでいます。 夫婦と猫1匹で住んでいます。 入居してちょうど丸4年たちましたが、近々引っ越します。 そこで退去費用について質問です。 現在の物件は、契約時の管理会社の話ではペット不可でした。入居後数ヶ月して やはりペットが飼いたくなり、大家さんに直接相談したところ、猫ならOKとのこと で、猫を飼い始めました。 今の家は、大家さんがずっと住んでいて、大家さんが新しく住宅を購入した後に 賃貸となり、私達が最初の店子です。 大家さんも今の家で猫を飼っていたそうで、原状回復してくれるなら、猫ならOK ということでした。 入居時の敷金は1ヶ月分です。壁紙は、新しいものではありませんでした。 エアコン等も古いものでした。 上記の大家さんとのやりとりは、管理会社に話していません。 契約書には、貸主と借主との合意があれば契約内容は変更可、との記載がある ため、契約違反とはならないと理解しています。 こういう場合、退去時に管理会社に対してどういう対応をすればよいでしょうか? 退去時の立会いは管理会社がします。 1.猫を飼っていたことを自分から言わない。聞かれたら上記の事情を説明する。 2.あらかじめ上記のようなやりとりがあったことを伝えておく。 このような場合でも、やはり高額な修繕費用を請求されるでしょうか。 ちなみに、破損部分は襖くらいで、壁や柱などは傷はついていません。 粗相も一度もありません。 不動産にお詳しい方にご意見をいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸マンションでのペットについて

    ペット可能と宣伝してない物件で ペット飼っていいんですか? ペット可 ともなんとも書いてないところでは 犬、猫、猿、トカゲは×だとして、 鈴虫、金魚はOKのところはあります? 金魚にしてもカメにしても 入居するときに何も飼ってない状況で 入居した後で、飼いたいと思った場合って、 ペット可能物件に引っ越しますか? 私は、カメか熱帯魚を飼いたいと思うかもしれないと思います。 この場合でも、普通の賃貸物件では水槽があることじたいがNGなのでしょうか。 入居する前に確認して金魚でもダメ、ザリガニでもダメと言われたら あきらめるしかないですか? まだひとり暮らしはしていません。 ペット可能物件だと隣人のペットがうるさそうなので遠慮したいと思いますが、 どうなりますか? 飼いたいと思ったときに管理会社か大家さんに 許可をとれれば可能になるのでしょうか ペット可能と書いていない物件でペット飼ってる人って 結構いますか? 飼ってる人はどんなペット飼ってますか? ベランダで金魚飼ってたら怒られますか?

  • 賃貸物件のペット飼育の案内間違い

    4月の中頃にペット可のマンション物件に引っ越しをしました。 もともと猫を飼いたいと思ってペット可の物件を仲介業者に頼んで探してもらっていて、ようやく見つかったのが現在住んでいる物件です。 この物件では、ペット飼育の場合はペット飼育契約書を別途交わさないといけない。 ペット飼育は2匹までで、家賃の1ヶ月分と聞いていました。 引っ越しから1ヶ月が経ち、生活も落ち着いたのでそろそろ猫を飼おうと思い、ペット飼育申請をと管理会社に連絡したところ、ペット1匹につき礼金1ヶ月との回答、更に、賃貸契約と同時にペット飼育契約の場合であれば1匹につき礼金0.5ヶ月分とのこと。 そんな話は聞いていない(賃貸契約書にも記載無い)と伝えたら、キチンと説明してない仲介業者が悪いとの回答。 そこで仲介業者に電話してことの顛末を話すと、「ウチもそんな話は初耳」とりあえず管理会社に確認します。と。 その後、仲介業者から電話があり、案内が結果的に間違っていたことは認めるが、管理会社の決まりだからお金は追加で払ってくれと言われました。 本来であれば、賃貸契約前に正しく説明されていれば先にペット飼育契約も交わし、2匹で礼金1ヶ月を支払ったでしょう。 (ちなみに、礼金1ヶ月分はゴタゴタの前、5月頭に支払い済み) しかし蓋を開けてみれば、賃貸契約後のペット飼育契約の場合にはペット1匹につき礼金1ヶ月という2倍の金額になっています。 今は仲介業者と管理会社とで話し合ってもらってるところですが、もしどちらも折れない場合はどう対応したらいいでしょうか? 読み辛い文章で大変申し訳ありませんが、ご教示頂けますと幸いです。 何卒よろしくお願いします。

  • ペット不可の住宅で、、。

     昔、ペット不可の住宅でインコを飼っていましたが大家さんは何も言って来ませんでした。また亀とか金魚とかでも文句は言って来ませんでした。 ハムスターを飼って壁をかじられ退室する時も敷金に壁代をプラスしただけでハムスターについては何も言われませんでした。    ペット不可というのは、どこまでOKなんでしょうか?

  • ペット可物件について

    今度猫を飼おうと思っています。 私が現在住んでいるマンションはペット可のマンションなのですが、ペットを飼う場合は敷金を一ヶ月分を支払わなくてはなりません。 今の家に住んで現在四年目で来月更新なのですがペットを飼うという申告はマンションの更新時に告げた方が良いのか、更新の審査が下りてからの方が良いのかわかり兼ねています。 どちらが良いでしょうか? また、ペットを飼う申告は不動産屋と管理会社どちらにするべきでしょうか? 最近管理会社が変わり、更新の審査がすごく厳しくなりました。 もしかしたらペットを飼うならと言うことで審査を落とされてしまうのでは?という不安があり質問させていただきました。 ペット可のマンションで後から申請して断られた経験のある方などもいましたらお話を聞かせてほしいです。

  • ペット相談(小型犬一匹可)の物件で猫を飼うことについて。

    ペット相談(小型犬一匹可)の物件で猫を飼うことについて。 不動産会社が管理するその物件に 猫を内緒で飼おうとしています。 猫が大人しく、全然鳴かない子なのと トイレのしつけはきちんとしていること、 元々完全室内飼いなので大丈夫だと思いました。 不動産会社も県外、大家さんも県外です。 そんなに見回りに来ないだろうから 大丈夫かなと思います。 壁は少しひっかく癖がありますが、 専用防護シートを部屋中に貼って守ろうと思っています。 いけないことだと承知の上です。 実際に猫不可なところで、 飼っている方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 賃貸住宅ペット可から不可

    今の物件に住んでもう6年になります。 幾度か大家さんが変わり、ました。 そして今度の大家さんになり また契約書をかかされる事になりました。 その契約書にはペット可だったのですが。 送られてきた契約書には 犬、猫等の動物(自己、他人のもの問わず)を室内で飼育する事は絶対に致しません。 もしその約束を破った場合は契約金として貸主、貸主代理若しく貸主が委任する管理会社に対し、現賃料の一ヶ月分を支払い、即刻退室する事を誓います。 と書いてありました。 今のマンションにはたくさんペットを飼っている人がいます。 この様な勝手が許されるのでしょうか?

    • 締切済み