• ベストアンサー

ほっけ丸ごと1尾仕入れたのですが・・・

生のほっけを丸ごと一尾入手しました。 普段干した開きしか食べたことがないので、 この機会に是非塩焼きで丸ごと頭からかぶりついてみたい。 美味い焼き方、脂の乗り具合、 塩焼きでなく、こういうのは?という まるごと生ほっけ経験者の方、 情報を教えてください。

noname#6567
noname#6567

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#61483
noname#61483
回答No.2

生のほっけ!(よだれが・・・) 北海道では当たり前なのに、こちらでは手にはいりませんねぇ 向こうでポピュラーなのは、煮付け、フライですね。 フライはとってもおいしいですよ。ぜひお試しください。 さめてもおいしいですよ。

noname#6567
質問者

お礼

やっぱり揚げるっていうのは結構ポピュラーみたいですね。ちゃんちゃん焼きにも興味があるのですが。 ありがとうございました。 

その他の回答 (2)

noname#21649
noname#21649
回答No.3

3枚におろして焼く。 面倒ならば醤油と砂糖で煮る。

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.1

北海道に住んでた時「ほっけの竜田揚げ」ってのが有りましたョ これは自分で釣ったほっけを行きつけの居酒屋さんで料理してもらった(寮生活 でしたので)んですが・・・。

noname#6567
質問者

お礼

おいしそうですね。まるごと竜田揚げなのでしょうか。

関連するQ&A

  • 生ほっけに大苦戦!どうさばけばよかったですか?&ほっけについて

     さきほど、スーパーで「さあ!買って!」と主張する生ほっけと目が あったので買ってきました。が。うちのなまくら包丁でさばこうとする と、逃げる逃げる。死んでるのに、前に進むんです!まな板から何度落 ちそうになったことか・・(^_^;。1匹に5分もかかって2枚にわけたものの、 骨のあるほうがかなり分厚くなってしまいました。2:1ぐらいあります。  実を言うと、30cmを超える魚をさばいたのはかなり久しぶりなんです。 小学校か、中学以来だから・・10年すぎてます(;^_^A。   こういう魚をさばくとき、どうすればよかったですか?    あと、ほっけの頭を落としちゃったのもまずかったでしょうか?その まま焼けばよかったですか?ほっけの開きってたいてい、頭ついてますよね・・。  ところでこのほっけ、縞がないんですけど、、、ホンモノでしょうか。 (ほんものっていうのもなんですけど。内蔵とかもすごく香ばしい、いい 香りで、臭くないので期待してるから。)  そしてなぜ、網焼きの上でじゅうじゅう言っている今、このほっけから 新鮮な牡蠣を焼いているみたいな香りがするんでしょう・・?この網で 牡蠣を焼いたことはないんですけど。

  • おいしいブリとサバの選び方

    皆さん宜しくお願いします。 私は、ブリの照り焼きと、サバの塩焼きが大好きです。 脂の乗ったブリやサバなら、何杯でもご飯が食べられそうです。 ところが、いざスーパーで照り焼き用のブリを買ったり、塩サバを買っても、 脂のないパサパサしたものにぶち当たる確率が高いのです。 これはなぜでしょうか? 私の行動を言いますと、まず魚はスーパーで買います。ブリにしろサバにしろ、 1切れ100~200円ていどのものを買います。 見た目では、脂の乗り具合がわからないまま、買っています。 ブリは、漬け汁は自分で作ります。 サバは、塩でないときは塩をふっておいてます。 この段階でも、どちらも脂の乗り具合はわかりません。それで、 焼き出すと徐々にわかってきますが、後の祭りです。 脂のない魚は、スカスカでパサパサで、本当にがっかりです。 この原因はなんでしょうか。 周囲からは、安物買い説、ある程度は仕方ない説、調理法説色々出てくるのですが、 本当のところを教えてください。

  • アジ開き(生)を過熱水蒸気オーブンで塩焼にしたい

    今日の夕飯用に、鰺の開き(生)が安かったので 思わず買ってしまいました。 鰺の塩焼きについていろいろレシピを検索しているのですが、 ほとんどが丸ままの焼き魚でした。 また、鰺の開き・塩焼きで検索しても干物のレシピばかりでした。 干物は家族が嫌いなため、生魚で塩焼きを試みようとしていますが、 実際に作られた方の手順や材料(特に塩の分量)を参考にできたらと思います。 実際に焼くのは、オーブンのグリル機能を使うことになると思いますが、 過熱水蒸気でも試してみたいので、そのへんも 実際に作られた方の感想を教えて頂きたいです。

  • 青魚(さんま・サバ)の塩焼きを食べると胸焼けするんです。

    こんにちは。 秋刀魚やサバの青魚での塩焼きを食べると 食後必ず胸焼けを起こします。(吐きたくなる位です) 特にサバはテキメンです。 何が原因なんでしょうか。脂ですか?(肉の脂は平気です) それとも私が何かアレルギーでも持っているのでしょうか。 青魚好きですし、身体にも良いので食べたいのですが 後の胸焼けを考えると躊躇してしまいます。 煮魚にしてはどうだろうとも思いますが それでも胸焼けしてしまったら・・と思うと試せずにいます。 青魚で胸焼けする原因やそれを緩和できる方法、 私と同じ様な症状になった方の経験談など 何かありましたらどうか教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 「いなだ」のカロリー教えて下さい

    鰤(ぶり)は出世魚でその名も脂の乗りも各段階で全然違います。 関東の呼び方で「いなだ」は比較的さっぱりしていますので、鰤よりははるかにカロリーは小さいと思いますが、食品標準成分表には「鰤」と「はまち」しか掲載されていません。 関東名で各段階のカロリー判っている方教えて下さい。 なお「はまち」は関西名にありますが、関東名にはないようです。 関東で売られている「ハマチ」は関東名の何に該当するのでしょうか。 今晩「いなだ」の刺身を、明晩「いなだ」の塩焼きを食べますので、「いなだ」についてはすぐ知りたいのです。 宜しくお願いします。

  • 生あさりを冷凍しました。鮮度が。

    今、料理中です。 生のまま冷凍したあさりがあったので(殻付き) クラムチャウダーに挑戦です。 普通、生のあさりでしたら 煮たとき口の開かないものは 鮮度の落ちた貝とみなして捨てたりしますよね。 しかし生から冷凍しているということは 貝はとっくに死んじゃってますよね。 だから、煮たけど、貝は微妙な開き具合。 あさりの煮汁は使ったけど あさりは使わない方がよいですか? 最後にあさりの身を 入れようか入れまいか迷ってます。

  • 頭皮に油脂のようなものが・・・

    先ほど、お風呂に入っていたときのことです。 頭を洗っていてかゆかったところを爪で軽く擦ると爪の間に肉の脂みたいな物がいっぱい詰まってました。気になって頭全体を爪で擦ってみると、やっぱり爪の間に脂のようなものが詰まってしまいます。 これは一体何なんでしょうか?気持ちが悪いです。ちゃんと洗えていないのでしょうか?それともシャンプーが合わないのでしょうか?ちなみに使っているシャンプーは「マシェリ」です。 頭皮に負担をかけずにこの脂みたいのを落とせる方法を知ってる方、この脂の正体をご存知の方、情報をお待ちしてます。

  • 鼻の毛穴を冷やすと出てくるのはなぜ?

    顔を洗って、化粧水やクリームを塗ってから、氷で冷やしたパフで鼻の毛穴を閉じようと鼻にパフを押し当てていたら、なんと毛穴に入っていた脂がちょこっと頭を出していたんです。しかも、冷やしていた部分の毛穴のほとんどからです。初めての出来事で非常に驚きました。堅い角栓ではなく、柔らかい脂の方です。これって、冷やすことで毛穴が引き締まって、脂が自動的に押し出されるからでしょうか?そんな経験ないですか?出てきた脂はどうするべきでしょうか?

  • 伊藤忠のファミリーセール

    今週末に伊藤忠のファミリーセールがあることを今週知り 今更とは思いつつも招待状の入手方法やヤフオクなどをチェックしたのですが、情報が見つかりません・・・。 今回は無謀でも、次の機会にはせめていければと思うのですが 伊藤忠のファミリーセールの入手方法をご存知の方がいれば ぜひおしえていただきたいです。 また、数年前は招待状なしでもその場で登録をして入場できた との情報を見つけたのですが 実際にそうした経験をされた方がいらっしゃいましたら おしえていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ベンツEクラスの ギアのS、Wモード

    2001年式のE240ですが、ギアにSとWの切り替えがあります。マニュアルによるとWは雪道などで使うように書いてあるのですが、普段乗りにもWの方がギアの切り替わりが少なく快適に思います。 いつもWで乗っていて不具合は無いのでしょうか? ご存知の方教えてください。宜しく御願いします。

専門家に質問してみよう