• 締切済み

自動車部品の金型保全業務の将来性?

転職先を自動車部品の金型保全業務にしたいと思うのですが、そこに勤めてこれから何年か先に再転職した場合、経歴の金型保全業務という肩書きは再就職(自動車関連の工場)の際、有利なものなのですか?(年齢は32歳です。)

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • nanox1999
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

肩書きどころかちっとも有利になる事無いと思います。金型の設計ができるならまだしも、金型のメンテナンスですと特殊技能でも何でもありませんので。年をくうぶんだけ転職しづらくなるだけです。

ta200712
質問者

お礼

ありがとうございました^^

ta200712
質問者

補足

再転職した場合、経歴に自動車部品関係の工場勤務、資格にクレーン、溶接等が、履歴書に加わり又実務経験としてあれば、どうなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 金型メンテナンスの将来性

    現在未経験から就職先を探している中で自動車部品加工のプレス金型メンテナンス職が気になっています。 今後の将来性や人材としての需要が不安で悩んでいます

  • 転職について

    自動車の金型保全として、クレーン、溶接の資格がある場合、この経歴で自動車関係の組立等の職種に転職は可能ですか?

  • 自動車部品は産業廃棄物?

    不要になったり、欠陥のある自動車はディーラーなり整備工場が解体して処分するのでしょうが、 その際の金属部品とかは産業廃棄物になるのでしょうか? あるいは整備工場で故障のある部品を部品交換した際の、その部品についても。 そもそも不要になった自動車がどう処分されるのかもいまひとつわかりません。 また、整備工場が部品交換する際の新しい部品は整備工場が自動車メーカーなり部品メーカーに発注するのでしょうか? おわかりになる方、ご回答頂けると幸いです。

  • 自動車部品の検査業務

    現在就職活動をしている、23歳の男です。就職求人誌を見ていたところ、「自動車部品の検査業務」という職業がふと目に付き、どんな内容の仕事なのか教えていただきたく、質問の方させていただきます。仕事内容、良いところ、悪いところを、具体的に教えていただきたいです。現在そういう職業をされておられる方、過去されておられた方など、実際に体験された(されている)方々の意見をお聞きしたいので、よろしくお願いいたします。

  • 自動車部品の特許について教えて下さい。

    自動車は最先端技術の粋を集めた商品だと思います。自動車の各部品は毎回最先端の部品が開発されていくのだと思うのですが、それらの部品の「特許」はどのようになっているのでしょうか?聞いたところによれば自動車メーカーさん(トヨタ、日産など)には特許関連業務をされる方が数多くいて、部品が更新(リニューアル等も含む)されるごとに特許申請のようなことをされているとお聞きしたのですが、そうなのでしょうか?教えて下さい。

  • 自動車工場 金型関係で働いている方 シュートの作り方

    自動車工場 金型関係で働いている方お答えください。 金型関係で1ヶ月働いています。シュート(切断した部品を通す部分)の作り方ですが、シュートを作成するときに壁の間に隙間ができてしまい、上手く作成できません。 サンダで削る動作が上手くいかないし、どこにあわせて削ればよいかなかなかコツがつかめません。 コツを教えていただけませんか?

  • 弱電部品の金型構造について

    いつも参考にさせていただいております。 弊社は自動車関連部品の金型設計、製作をしておりますが、今回得意先からバリ対策、精度維持のため、弱電部品の金型構造にて金型製作をしてみようということになりました。 しかし、私は知識、情報レベルでしかその金型構造を知らず、また果たしてそういった手法が適切かどうかの判断もつきかねています。 アドバイス頂きたい件は以下のような点です。 ○自動車部品の金型は、下型ダイと上型のパンチプレートで精度を出す構造ですが、弱電部品は、下型ダイとストリッパプレートで精度管理を行い、パンチを入れ込むパンチプレートとパンチはユルイはめあい構造で、打ち抜く時にストリッパにてパンチを矯正(ワークとダイに最も近いのがストリッパのため、これにて精度管理を行なうのが理にかなっていると聞いてます)するということですが、    ・パンチとストリッパのクリアランスをどれだけ設ければよいのか?       (おそらく片側5μm程度と推測)    ・同じくパンチとパンチプレートのクリアランス。       (これは片側10~20μm程度と推測)    ・加工手順として、ダイプレートとストリッパプレートの「同時加工     (ワイヤーカット)と聞いていますが、今回ワーク板厚が1.6mmなの     で、抜きクリアランスからすると、適応外ではないかと思うのです     が。 ○順送型ですので、上記構造ですとパンチの焼き付きが起こる可能性が高いように思います。そうすると従来のダイ-パンチプレート基準の金型構造の方が適切かと思うのですが、判断基準がわからないので、得意先への説明材料がありません。順送型(SPM70~100程度)の場合は、ダイ-ストリッパ構造は適応できるのでしょうか? 過去の質問も見てみましたが調べきれず、また本来このような質問は各社のノウハウに関わることなのでするべきではなく、回答も頂けないのかもしれませんが、過去の回答、参考サイト、またヒントだけでも頂戴できれば助かります。 本当に不躾な質問だとは思いますが、困っています。 何卒よろしくお願いいたします。 製品形状(一部デフォルメ)の概略 http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1354498507525.jpg ダイとストリッパが同時加工できなければ、順送型ということも鑑みて、個々の加工精度を高めた上で、通常のダイ-パンチプレート基準の金型構造で問題ないとは思っています。 が、得意先の担当者を納得させるだけの説明ができません。

  • 転職(設備保全)について

    初めまして。 23歳高卒、小規模食品工場で働くユーティリティ設備のオペレーター兼工場全体の保全、簡易的な改善工事関係を従事している者です。 一応、工場の頭脳として他職場からは見られますが、直属の上司を見る限り器用貧乏で終わってしまいそうなので転職を考えています。本人の意識次第で成長は違うかもしれませんが ・工具や備品を借りたまま返さない ・明日使用するからと言って4Sしないまま帰宅 ・年齢関係なく皆がやるべき定常作業が一部の人間に偏る etc・・・ このような工場にいては私自身の成長の効率が悪いので、設備保全のプロとして成長できる環境を探しています。 ここで質問です。 ?規模の大きい工場の設備保全は業務委託しているのが一般的ですか ?委託していない工場の技能職は、保全以外の分業として、設備改善なども提案・計画・設計・実施するものですか ?転職を成功させるためにステータスとして、エネルギー管理士と電験3種を取得しようと思うのですが、他にやるべきことはありますか。 よろしくお願いします。

  • 自動車部品の仕入値

     自動車部品の仕入値はどれくらいなのでしょうか?ディーラーや部販やその辺の整備工場で買っても値段ってかわらないですよね。けど、ディーラーや整備工場は部販から仕入れてる場合が多いと思うのですが詳しい方お願いします。

  • 営業初心者の質問です(自動車・金型関係)

     こんにちは。  いつもこのサイトでいろんなこと勉強させてもらってます。  現在、ある台湾の自動車部品製造業者とお取引させて頂いてます。  私は身内に誘われ、先月からこの業界に入りました。  その製造業者は主に、金型やパンチなどを製造しておりまして  金額も日本に比べて安く、品質も悪くありません。  日本で営業をまわりたいのですが  (1)どのようにすれば金型(圧造工具)を使っている   会社を見つけやすいか。WEBなどももちろんあるかと   思いますが、お勧めのURLなどありますでしょうか     (2)見合った企業を見つけた場合、どのように持ちかけて   いけば良いでしょうか。電話でいきなり問い合わせても   失礼ないのでしょうか。   製品自体は悪くないですし、台湾の工場も設備などしっかり   していると思いますので、悪くないと思います。    小生、語学は使えますが肝心な自動車関係の知識が無く   日々精進の毎日でございます。甘えた質問になりますが   どうか良きアドバイスがありましたら、お聞かせください。   よろしくお願い致します。