• 締切済み

忙しい彼への接し方

付き合ってる彼は仕事が忙しくて休みがありません。 朝は6時に家を出て,帰りは11時くらい。 最近は土日も仕事しているようです。(彼は営業です) 忙しい上に、売上のことや人間関係もいろいろあって精神的にも辛いらしくて・・ そのため今年に入ってからはほとんど会えずにかなり寂しいです。 月に1度会える程度です。 私の存在が負担になってはいけないと思い、会えなくても連絡が途絶えても我慢しています。 もう1ケ月会っていませんので、「日曜会える?」と彼にメールしてみたら「仕事が大変。辛い」と返事がきました。 今まではそう言われても、ネガティブなことは言わないように応援メールをしたり、体の心配メールをしたりして、「寂しい」とか「会いたい」とか言わないように我慢してきました。 でも昨日はすごく寂しくて悲しくなってしまって 「そんなに休まず仕事してたら体が壊れちゃうよ。それに私たちもこのままずーっと会えないじゃん。」ってイヤな感じのメールを送ってしまいました。 その後彼からの返信はありません。 我慢してばかりの恋愛に疲れてきました。 でも彼のことは好きなので頑張っていきたいと思っています。 仕事でいっぱいいっぱいの時って彼女のこととか考えられなくなるものなのでしょうか? 会いたいとか思わないのかな。。 彼にどのように接していいか分からなくなってきました。 ご意見、体験談、何でもいいのでよろしくお願いします。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.4

会いたい気持ちはありますよ、それは。 貴方のメールの意図も感じる部分はある。 でも今自分にはやらなきゃいけないことがあるし、目の前の事を しっかりこなしていくので精一杯だというのが現実でしょう。 彼に会いたい気持ちは会えたときに何倍にも増やして彼をつつんであげたら良いんじゃないですか?彼も貴方とゆっくり出来る時間を楽しみに今はやるべき事に集中してるのかもしれないしね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189220
noname#189220
回答No.3

>仕事でいっぱいいっぱいの時って彼女のこととか考えられなくなるものなのでしょうか? はいそうです。 >会いたいとか思わないのかな。。 思わないです。 そんな余裕がないんです。 言い方が悪いのかもしれませんが、男性の中には器用な人もいればうまくこなせない人もいます。(男性の閲覧者の方すみません)女性のように上手く気を使う?ようなことが苦手な人もいます。 彼は、仕事に精一杯で他に気が回らなくなっているのだと思います。 でもそれは決して、質問者さんを軽んじているわけではないんです。 会わなくてもいいと思っている訳でもないんです。 「仕事が大変。辛い」・・・弱っているんだと思います。 そこで、責めるような言い方のメールが着たから、落ち込んでいるのだと思います。 例えば、会えない状況では質問者さんが可愛そうとか、自分みたいな男じゃなくて他にいい男が現れるかもしれないとか、自分は、仕事は、今後どうなるんだろうとか・・・色んなことを考えているんだと思います。 ずっと我慢してきた気持ちが爆発してしまうのは仕方ないと思います。 これからも頑張っていきたいと思っているのなら、素直な気持ちをメールしてみてください。 彼は今の状況を十分分かっていると思うので、責める言い方は辞めましょう。 私の彼も毎日11時過ぎまで働き、土曜日も自分から出勤するほどです。一時期は朝4時まで働いていたときがありました。 つい会えない不満をぶつけたりすると、「自分はダメなんだ」と思い込んでしまうタイプです。そうなると自分から連絡してこなくなります。そういうタイプでないことを祈りますが・・・、男の人に関わらず、人間疲れていると弱るものです。感情を殺すのは難しいけれど、これからはメールの書き方を気をつけたほうがいいかもしれません。 毎日でも2日に一回でも、くだらない内容でもいいです。メールしてみましょう。 彼も自分を見てくれている人がいると思うと安心すると思います。 忙しいなら返信は期待しない方がいいです、こないとガッカリしてしまうから。 返信がなくてもいいような内容にしたらいいと思います。 それか、彼も疲れているでしょうから、長話はせずに「お疲れ様、おやすみ」程度の電話をしてみるのもいいと思います。 生意気いいましたが、私も失敗ばかりです。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dordotto
  • ベストアンサー率30% (50/162)
回答No.2

いい方法があります。 1日5分でいいから電話をして雑談をするようにするんです。 これ意外と使えますよ。100ページの本を一気に100ページ読むよりも1日10ページずつ読むほうが長く感じますよね?それと似たようなもんです。 付き合ってると実感するのに重要なのは多く会うことではなく、相手を自分の生活の一部に取り込むことです。 5分の時間なんてどうにでも抽出できます。 「5分はやく起きる」「風呂の時間を5分縮める」「ごはんを5分はやく食べる」「休憩時間を利用する(17時間ぶっ続けで働いてるとは言わせません)」 もし彼氏が1日5分の電話も許してくれないなら、、、さすがに別れた方がいいんじゃないかなあ…って思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

♂です。 「忙しい」は男の逃げのセリフ。 付き合ってる意味がないような気がしますが。。。 ・仕事でいっぱいいっぱいの時でも考えられます。 ・会いたいと思います。そのため、時間を作る努力をします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 多忙で?連絡の途絶えた彼氏

    SEの営業をしている同い年の彼(ともに29歳)と4月下旬から付き合い始め、ほぼ毎日メールか電話で連絡を取り合い(3分の2は彼から来る)、週末は会うというペースで進んでいました。5月中旬のとある週末、いつものように彼の家に行く約束をしていましたが、仕事の終わる夜11時を過ぎても連絡が来ず、いったん自宅に帰ることにするとメールを打って帰宅しました。その後日付が変わって携帯に電話しましたが出ず(留守電になる)、心配になって夜中、朝方にもメールをしましたが返事がありませんでした。翌日の昼頃、電話してつながらなかったのですが切るとすぐかかってきました。金曜夜に急なトラブルがあり、立ち会わねばならず、今ようやく帰ってきたとのことでした。とても疲れているようだったので、「ゆっくり休んでね」と言いましたが、ようやくつながったという気持ちがこみ上げてしまい、電話口で泣いてしまいました。彼はひたすら謝ってくれましたが…。それから2週間経ちますが、平日に一度「トラブルがまたあって大変だ」というメールが来たきり、その次の土日も連絡がなかったので「仕事大変なの?」と送りましたが返信は来ませんでした。電話もしましたが、折り返しもありません。 SEの営業というのは、連絡もできないくらいハードなものなのでしょうか?きっと仕事で連絡できないのだろうと思うのですが、マメだった人にフッと途絶えられると、私のことがうざったくなってしまったのか、などネガティブになってしまいます…。似たような質問をいくつか拝見したのですが、SEの仕事はそれで頭がいっぱいになってしまうので、いくら好きな彼女でも電話もメールもできない、というご意見もありました。今は3日に1通ほどメールを送って(内容は体は大丈夫?など気遣うもので、会いたい、などは入れてません)、返信が来ない状態です。

  • 営業1年生ですが・・・

    営業(訪問販売)の仕事をはじめて1年がたちました。 何もかもが初めての経験で、わからないことだらけ。 売り上げにたいしてのマージン制なので ノルマはないけど 1個も売れないと収入ゼロ・・・ すごく変な質問かもしれませんが、営業の心得とか ありましたら教えて下さい。 あと、経験者の方の体験談なども参考にさせていただければうれしいのですが・・・

  • 営業マンの大変さを教えて下さい。

    営業マンの大変さを教えて下さい。 彼(31才)は医療関係の営業をしています。 以前から営業はしておりましたが、今の会社に入社して9カ月になります。 彼は「忙しい」とは言うものの、弱音や愚痴を言う事なく急な接待に行ったりしています。そんな彼を尊敬もしていますが、帰りも遅く、土日も急な仕事になったりして体の方が心配になります。 営業の忙しさを具体的に教えて頂きたいです。 急な接待や土日に急に仕事になるのはどうしてですか? 体を休ませる暇がないと思うのですが、営業マンだと当たり前なのでしょうか?

  • 間食の事

    私は平日は仕事があるので、間食しなくてすむのですが(ジュースを飲む位)、休みの日(土日)は必ずと言っていいほど間食に甘い物を食べます。ケーキだったり、ドーナツだったりするんですが、本当は平日も仕事が終わった後にすごく甘い物を食べたくなるんですが、6時過ぎだし、体の事も考えて我慢しています。でも、たまにどうしても我慢出来なくて仕事帰りに甘い物を食べてしまったりします。 皆さんは、平日も間食したりしていますか?

  • 結婚後の生活が不安・・・(長文)

    何度かこちらに質問させていただきました、カオリと言います。 来年の11月頃、現在付き合っている彼と結婚する予定です。 同棲を2年半程しているので、結婚したとしても、今とあまり生活形態は変わらないと思いますが、現在の生活を考えると不安を感じています。 彼は、今年の1月より正社員としてアパレル企業で営業職に従事しております。 彼が昔から憧れていた仕事でもあるので、今後も応援していきたいと思っています。 しかし、その就業状態に関連して、今後の結婚生活を心配しています。 業界的に、帰りが遅くなることは仕方がないと思っておりますが、日々23時前後の帰宅で、土日も隔週の休日、更に有休があっても全く取得させてもらえないようなのです。 私もIT系技術者であるため、付き合い始めた頃は終電後に帰宅したり、土日に出勤したり、とにかく忙しい仕事でした。 しかし、結婚が決まってから転職し、残業の全く無い仕事に就くことができました。 仕事と家庭を両立するために選んだ道です。 現在は2人の生活であるため、彼の帰りが遅くても、休みが少なくても、生活していけますが、今後子供が生まれたり、育てていく中で、私だけの力で家事も育児も・・・ということになると不安です。 私が病気になった時や、どうしても抜けられない用事があった時、彼の力も必要であると思っています。 お互いの両親が近くに住んでいる状態ではないので、やはり2人で何とかしていくしかありません。 結婚して、共働きをしていらっしゃる方は、実際どうなのでしょうか? やはり奥さんが家事も育児も仕事もしているのでしょうか? ぜひとも、体験談・経験談をお聞かせいただきたい次第でございます。 よろしくお願い致します。

  • 土日祝夫が仕事の場合・・・

    夫は土日祝に仕事を休むことができないので、早退させてお出かけ(アイランド花どんたく)に子供(小1)連れて行きたいと言い出しました。 普通なら冬休みまで我慢してもらいますが、今月で花どんたくが終わってしまうので行かせてあげたいという気持ちと、早退までさせて行かせるべきかという気持ちが葛藤しています・・・ 土日に仕事のご主人をお持ちの方、レジャーはどうされていますか?やはり夏・冬休み以外は我慢ですか? アドバイスや体験談など教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼に送ったメール

    彼にデートを断られました。。一ヶ月以上会ってません。その時こうメールしました。 「分かった!体に気をつけてね。 離れてても、◯◯くんが好きだし、応援してるよ」と。 そしてこのメールの返信が返ってきません。。 彼に避けられてるのでしょうか??

  • 片思い中の男性にドタキャンされました

    私27歳パート、彼23歳社員です。 先日の金曜日に残業していたさい彼と… 彼「腹へった~帰りにラーメン食べにいこ~」 私「一人でいくんですか?」 彼「一人で行きますよ~」 私「連れてってくださいよ」 彼「行きます?!美味しい店あるんですよ!」 (周りに聞こえる声の大きさでした。) と言う会話をし、その日は彼の仕事が終らず私が先に帰ることになったので帰りに 私「ラーメンどうします?」 彼「日曜にいこかな!」 私「日曜ね!わかりました」 その時、他の従業員もいた為時間など決めずにそのまま帰りました。(他の従業員は、からかったりする人が多いので聞こえないように話してたんですけど、たぶん彼と仲良しの社員には聞こえてたと思います。彼はからかわれるのを凄く嫌います。) それから土曜日の休憩時間帯にメールで (私、土日お休み。彼、土日出勤。) 私「お疲れさまです☆お仕事中ごめんなさい、ラー メンいかれましたか?」 彼「いきました」 私「行ったのぉぉぉ?じゃしばらくいかないですね」 彼「そうですね、前は週2ぐらいで行ってたんですけど今はそんなにいってません」 まさかこんな返事がくると思ってなかったので、思わず電話してしまい… 彼いわく、ラーメンの話ししたら我慢できずに金曜のうちに行ったそうです。 (あと日曜、出勤しないの?と聞かれました) そのあとメールで(しつこいんですが) 私「楽しみにしてたんで… 場所だけでも教えてください!明日、友達と行ってきます♪」 彼「○○です(店名、場所)量多くてギブ禁止やから気をつけて」 私「残したらダメってこと?…」 彼「そういうこと」 (メール気づかずしばらく放置してたら) 彼「量減らしたりできるし、いってみるといいですよ」 私「そうですか!お仕事中ごめんなさい。ありがとうございます^^」 ↑ここで私的にはメールは終わったつもりでした。 で、少ししてから… 彼「店員さんええ人やから相談してみるといいです」 (その時返信できずに30分後ぐらいに) 私「怖い人想像してましたw○○さん(彼の名前)はいろんな事詳しいですね!」 (もう休憩時間は終ってるはずなのにすぐ返信があり) 彼「食べまくってましたからね」 私「またいいお店あったら教えてくださいね♪○○さんといくのは難しそうなんで自力で行ってきます♪」 で、メールが終わりました。 彼は元々、一緒にいく気はなかったんでしょうか? 月曜日に彼と会社で会います。 私的には勝手に気まずい気持ちになってます; (彼とは趣味があったりで日頃からプライベートな話をしたりする仲です。私が仕事でミスして落ち込んでいるときにはみんなにバレないように、ドリンクやお菓子を何度かくれました。 あと、彼がやたら見つめてくる事があり、恥ずかしくなって目を隠して「クセですか?なんか恥ずかしいです」と言ったら、「クセじゃないです」と言ってさらに見られました… あと、コンビニの景品シールを集めている事を言ったら「そのコンビニは近くにないしいかない」って言ってたのに集めてくれました。) ↑こういう事があったので、私は彼のことを少しずつ意識していました。彼も少しは意識してくれてるのかな?とか思ってたんですけど、 そんな事なかったんですかね(´;ω;`) 告白はしていませんが、降られた気分です。 彼の気持ちがわかりません。 乱文ですみません。何かアドバイスいただければ幸いです。

  • 生理前のイライラ期に、ネガティブメール

    生理前でイライラしている時期に、彼氏から仕事で落ち込んでいたり、体調悪い等のネガティブなメールが来ると返信する気が起きません。 優しくできず、突っかかることを言ってしまいそうです。 辛い時に優しいメールが返ってくる彼女じゃ無いと、この先長く愛してもらえないですよね。 生理前の精神状態では、普通のメールに対する返信もかなり辛いです。ですが、いい彼女を演じるつもりで頑張って送っています。 でも、ネガティブなメールはどうしても無理です。 付き合ってまだ数ヶ月なので、私の生理前の症状を彼は知りません。 生理前以外では、どんなネガティブなメールにも心配したり励ましたり自然とできるのですが・・・。 ネガティブといっても、日常的に恋人や家族などに話すようなもので、本来なら決して不快になるようなものでは無いんです。 今まさに生理前で、彼からネガティブメールが来ているところです。 返信しないといけないと思いつつ、どうしても返信する気がおきなくて・・・ こんな時、どうしたらいいと思いますか??

  • どうメールしたらいいか・・

    今週の日曜日に遊びに行く約束をしている男性がいます。 しかし、一週間メールの返信が来ません。 詳しいことを全く決めてないのでメールしたいのですがどのように送ればいいと思いますか? 送るなら「待ち合わせどーする?」など軽い感じにしようと思ってますが・・ 遊びに行くの嫌になったかなぁなど、ネガティブになってしまって。。