• 締切済み

将来のことで常にマイナス思考になる

自分はもうすぐ試験を控えています、でもその試験を失敗するともう人生が終わるような気がするのです、それは就職に関わってるからです。いつもこのような状況になるとすぐに諦めてしまいたい気分になります。もう無理なんだからやめようとかそんなことばかり思ってしまいます。実際あと1年待って再度挑戦するという方法もあるのですが、そういう考えにはどうしてもなれないのです。 こんな性格が大嫌いです、もしもどなたかこのような状況のときうまくメンタルコントロールできる方法を知っていたらどうか教えてください。 ほんとに何でもいいんです、自分をもう少し楽観的な考えにする方法で、試験勉強も続けられる心のもち方を知りたいです。 長くなってすみません。

みんなの回答

  • redcub
  • ベストアンサー率45% (64/142)
回答No.5

試験がある。でもその試験を失敗するともう人生が終わるような気がする。 良い結果になり、あなたは受かったとします。しかし、その場合誰かが落ちているわけです。その落ちた人は人生終わりですか? 就職するということは、単なる人生の通過点の一つで、仕事のスタート地点にたつだけのことです。就職して終わりではありません。 世の中にその会社しかないわけではないのですし。 今は自分に出来ることをがんばり、そして、それを本番で出し切りましょう。今は結果を気にするのではなく、良い結果を得られるためのことを考えましょう。がんばってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.4

<お礼>拝見しました。 アナタは自分にベスト・フィットの勉強法をまだ発見していないのでしょうか。それを見つけるといいですが、それには、入試であれば、受験する学校の過去10年分くらいの入試問題を制限時間厳守で解いてみて、結果を詳細に分析れば自分の欠陥が見えてきますので、それをパーフェクトにケアすることでベストな勉強法が見つかります。 しかし<もうすぐ試験>ということでは、睡眠時間を十分にとり、バランスのいい食事をして、万全の体調で試験に臨むことしか書けません。 アナタにベスト・フィットのイメージトレーニングを検索して発見してください。アニマル浜口さんの例の<ワッハッハ>も心身に良好な効果があるようですので河原などで試みてください。全身の筋肉・細胞で<ワッハッハ>と笑ってみましょう。いま、やってみましたら10回くらいでもリラックスしました。 ホルモンの分泌があるそうですので、それを考えると100~500回くらいやってみるとかなり実感できるかもしれません。 失敗は失敗してから考えればいいので、いまは、ベストな体調をキープすることに専心しましょう。 【付録】 もしかして、アナタは不幸が大好きなのかな? 問題が小さいうちに行動を起こして対処する人は、不幸が嫌いなんです。我慢ではなく工夫が好きなんです。問題が大きくなるまで行動しない人は、不幸が好きなんです。我慢が好きで、工夫や行動は嫌いなんです。   by 斉藤一人(さいとう ひとり) 銀座日本漢方研究所 次のステップでは、できるだけ早い機会にケアするようにしましょう。 <もうすぐ試験>では質問するのが遅すぎます。 入試であれば準備期間があるのですから余裕がもてるような、プランニングや志望校のチョイスの仕方などの対応ができるはずですので。 とにもかくにも幸運を祈っております!

haa1714
質問者

お礼

そうですね、自分はかなり怠け者だと認識しています、これを期にいろいろ自分を変えたいと思います、リラックスの方法はとても参考になります、試してみます。ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kateran
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.3

こんにちは 質問者様は「失敗は許されない」とか「完璧主義」といった考えがあるのかもしれません。 自分もそういうところがあるのですが こういった性格だととても疲れますよね。 「楽観的に考える」簡単(?)そうに聞こえますがこれってとても難しいことです。 もし すべてを楽観的に考えることができたら? その人は怖いもの知らずになります。 怖いもの知らずになると? 何事も真剣に取り組まなくなるでしょう。 つまり人生において不安は必ずどこかにあるべきもので、すべてを楽観的に考えてしまうと-になる面もあるのです。 そこで「自分の意思で(一時的に)楽観的に考えることができる」これが重要になってくると思います。 ではどうすれば受験勉強に前向きに取り組むことができるのか。 このような時 自分はよく「言葉による自己暗示」を使います。 これで一時的にでも自分を安心させ、リラックスして物事に取り組むようにしています。 例えば質問者様の場合で考えると 「もし試験に落ちたらどうしよう。」→「惨めだ、人に後ろ指を指される、恥ずかしい。」 →「また1年勉強しなければならない。」→「でももしかしたら来年も落ちるかも。。」 →「ぁぁ将来が・・」 こんな感じの回路になっていませんか。 たしかにとても不安だと思います。 しかし無理やりにでも考え方を変え 「試験のためだけの勉強じゃない!」 「もし落ちてしまってもそれは人生の勉強になるはずだ!」 「落ちても死にはしないさ!」 「もっと辛い中で生き抜いている人だっているんだ!」 このように自分なりに少しでも安心できるワードを考えてみてください。そして不安になったときは自分に言い聞かせてください。 きっと少しは楽になるはずです。 最後になりますが 不安を乗り越えることで、失敗することで人間は強くなります、成長します。 辛い時こそ次の階段に上れるか、つまり人間としての器が試されているのです。 もし今年望むような結果がでなくとも、必ずその経験は質問者様の人生に+になります。 「すべての出来事に意味はない。       その出来事をどう捕らえるかは自分自身だ。」 主観的な意見になってしまいましたが参考になればと。   

haa1714
質問者

補足

なんとか自分もそのような考えに近づけるようにがんばります、回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

マイナス思考が宜しくないということはございません。行け行けドンドンのプラス思考なら、無理をせず自分の実力を認識して慎重に十全に準備をして自信を持って臨もうとするマイナス思考のほうが優れていると思います。 この人間は他とは違うなと思わせる志望動機とアナタを採用しないとその企業にとって大いなる損失であるとおもわせる雰囲気を全身で表現して張り切って行ってきてください。 アナタのメッセージは、話の内容・声のトーン・喋り方・言葉遣いだけではなく、むしろ眼差し・表情・しぐさ・態度・姿勢・姿などから多く伝わりますので、幼少時からアナタが培ってきたままに自信をもって振舞えばいいのです。 (敬語のつかい方を含めた)礼儀作法がパーフェクトで、 ・人を活かし自分を活かす。  by 少林寺拳法の精神 ・One for All, All for One. 〔1人は皆(みんな)のために、皆は1人のために〕 by ラグビーの精神 の精神が実践できていて、謙虚に<いま困っていることの凡ての原因が自分にある>と考えることができれば、後は、 ・明るく元気でニコニコと声が大きく、そしてちょっぴりの知性があればたいていのことはうまくいく。        by 樋口廣太郎 元住友銀行副頭取・元アサヒビール社長/会長 というスタンスでいけるとおもいます。 ※<礼儀作法>は幼少時からの養育環境で熟達してきているでしょうし<少林寺拳法の精神><ラグビーの精神><いま困っていることの凡ての原因が自分にある>は常識というか基本的なことですので誰もが似たような認識で展開してきているでしょうし特に問題はないでしょう。

haa1714
質問者

お礼

自分のいう就職とかんけしてる試験は面接ではなく入試試験ですが、いろんな精神論を教えていただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20080/39799)
回答No.1

大丈夫ですよ、人生は終わりません。 ただ今失敗する事を考えても意味がないですよ。 ここまで積み上げてきたものを無為にしてしまうようなもの。 受かるか落ちるかは白黒の50パーセント。 信じてやりぬきましょう。その上で出た結果ならきちんと受け止められるはず☆

haa1714
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイナス思考で悩んでいます

    就職試験勉強で今がんばっているのですが、模試を受けても結果がでず、どんどん落ち込んでいくばかりです。もう試験まで日はなく心の余裕もありません。 そのせいなのか最近になって極度のマイナス思考な考えになったり、不安がつのって寝れなくなったり、何日かは勉強全く手が付けられなくなることも多くあります。 自分の気持ちに対してもっと余裕をもったり楽観視できるような考え方したいのですが、どうしても不安の方が勝ってしまいます。 極度のマイナス思考な自分に対して、こんな考え方で生活したらいいというようなアドバイスがありましたら教えていただきたいです。本当に悩んでいます。

  • マイナス思考や悩みすぎないようになりたいです。

    36歳女性です。一つのことにとらわれてしまい悩んでしまいます。自分が悪いことをしたかな。とか 今婚活をしていますがその中で相手に対して気に障ったことを言ったかなとか。 仕事の人間関係など悩みすぎます。小さなことから気にしてしまい一日悩んでしまう 性格を治したいです。心では些細なことだし失敗しても仕方がないことと割り切るように していても気持ちがついていきません。それに結婚の活動に関しても過去、期待して いい結果がでなかったり上手く進むことができず自分はダメなんではないかって 思ってマイナス思考です。何度か結婚できるのではないかと気持ちが高まった時に 相手にお断りされてしまい凄く落ち込みしばらく立ち直れませんでした。 失敗してももっと自分にできる事をして自分自身を 受け入れたいです。どうしたら気持ちがついていくのでしょうか?

  • どん底でプラス思考ができません。マイナス思考だともっと悪くなると言われて不安です

    夫の会社の状況が悪く、もう7年ほどボーナスが出ていません。ここ数ヶ月は月額給与まで減額されました。また夫はうつ病で治療中です。勤務は続けていますが、とても辛そうです。小さい会社なので休職は難しく、病気で働けなくなるか、会社がなくなるか・・夫の状況は楽観できません。 彼もがんばっているので、共働きならなんとかなると、ずっと夫婦でがんばってきました。ところが私が理不尽なパワハラで退職させられ、無職になりました。退職後半年近く就職活動していますがまったくめどが立ちません。私も最近は気が塞ぎ、身体が思うように動かないことも増えてきました。 夫婦とももう40歳を過ぎていて、再就職はとても厳しいです。  私は昔から非常にネガティブでした。私のネガティブ思考がこのような状態を招いたのでしょうか。  「潜在意識底からプラス思考にすれば、現実は良いほうに変わりマイナス思考はどんどんマイナスな現実を引き寄せる」という説がありますね。  過去にも何度もプラス思考をしてみようと試みました。しかし不安がどんどんあふれてきて、現実もどんどん悪くなってきました。その結果、もっとも恐れていた「職を失う」という現実を引き寄せてしまいました。これからも私が悪い現実を引き寄せるのかと思うと、自分を抹殺したくなります。  このような四面楚歌の状況でどうすれば、心からポジティブになれますか。事情があって私は投薬治療はしていないですが、カウンセリングには通っています。でも現実に目がいくととても楽観的になれず、毎日とても辛いです。マイナス思考を否定する文章を見るたび、自分が否定されているような気がします。変えようと思ってポジティブになれるものですか。このような状況で、どうすれば明るいことだけ考えられるようになれますか。

  • マイナス思考が止められない・・・

    大学院で物理専攻の修士2年♂です。就職活動を始めてもうすぐ1年になりますがこの時期になっても就職が決まらず、卒論も教授から「遅くとも7月には就職を決めて論文に専念しないと危ない」と言われていたのに上述のような状況でほぼ絶望的です。2度あった学会発表の機会も就活で棒に振ってしまい「せめて学内の研究発表論文(卒論とは別)だけは!」と就活を中断してまで書いた論文も教授からダメ出しされてしまいました。学会発表もしくは学内研究発表の両方ともできなかったのも、就職が決まってないのも同期5人の中で私だけです。同期の院生からは「○○が頑張っているのはみんな知ってるし学会も発表論文も大したことないよ。俺らも卒業さえできればいいと思ってるし」と言われますが、素直に受けとれず無言で頷くのがやっとでお礼の一言も言えませんでした。物事で何一つ結果を残せずさらには性格も悪いときては本当に救いようがないと、どんどん自虐的になってしまいます。 以前は旅行が好きで今も心のどこかでは旅行したいという気持ちもあるものの、状況からして旅行なんかしている場合じゃないだろう!と考えると行けません。こんなこと一つ乗り切れないようでは厳しい社会で到底やっていけないだろう、とますます先行き不安になり、加えて最近は普通に歩いているだけで頭痛や目まいがしたり胃が痛んだりして体調までおかしくなったりと、プラスに考えられる材料が何一つ無く悪いことばかり次々と頭に浮かんできて気が変になりそうです。絶望的な状況って誰にでもあると思うのですが、みなさんはどうやって乗り越えられてますか?

  • 超マイナス思考でゆがんだ性格(思考は現実化するのでしょうか?)

    思考は現実化するってよく聞きます。 私はマイナス思考です。 半ニート男ひきこもり25年間彼女なしです。 性格もゆがんでます。 今資格試験勉強中です。 しかしマイナス思考度がひどすぎます。 試験勉強でも「きっと間に合わないんだろうな」とか 昨日も晴天だったのに突然の雨に襲われて、 ひがんだ性格で 「かみさまありがとう~試験直前に雨をふらせてくれたおかげで、風邪をひくチャンスをあたえてくださって~」とか 机の角に足ぶちつけたら 「なるほど、これがぼくの人生か」 とか スーパーに買い物にいき、安売り!とあったので 買ってきたら、となりの安売りじゃないほうを買ってきてしまい、「レジのおばさん知っててやったにちがいない。そういえば、してやったりってな顔してたよなあ~。こういうことで満足してるんだろうな~。」 とか考えちゃいます・・・ 大変すいません、根性ひんまがってます 心のなかのことってやはり 現実に影響するのでしょうか? いつも「自分は不当な扱いをうけている。」とか考えてて、「マイナス思考ならマイナスな現実がおき、プラス思考ならプラスの現実がおきる。じゃあプラス思考になればいい。」なんてなかなかできないのです。 Q,マイナス思考の人間がプラス思考になるにはどうしたらいいでしょうか?また現実世界に思考は影響しますか? 愚痴ですいません

  • 基本、マイナス思考な私。。

    私の性格上、基本は考えがマイナス思考なんですが、あんまり+思考に考えられないんです。前向き言葉を発言しようとは思うんですけど。。 でも、なんかその時の状況がマイナスな状況になってるから頭もそうなってるのかもしれません。 例えば、私と相手がメールのやりとりや電話等のやりとりで、前日か、その約束前とかに〇月〇日の何時に・・」って言うと、相手から、必ず「ごめん・・こんな状況(風邪等)で苦しくて電話出来ない。。」とか。。 とにかく相手の状況等がよろしくないか何か状況でその事柄がよろしくないかで必ず断られちゃう方が多いんです。(就職活動とかでも不採用とかあるし) でも、私は絶対性格上何か「断る」と言う事はしないんです。大概相手の事に応えたりする方なんです。断わったりするのって相手を傷つける感じにもなるし、申し訳けないので。。出来るだけ意向に応えてる。 (まーでも最近気づいたんですけどイエスばっかじゃなくてNOも使えないとダメな事ってあるんですね・・・) 何かアドバイス等下さい。

  • マイナス思考→プラス思考になるには・・?

    質問なんですが、私は常にマイナス思考に考えがちな人間なんですが、それをプラス思考で考えていくにはどうしたらいいですか? 恋愛にしても、人生にしても・・ですけど・・。 多分自分に自信がないからだと思うんですけど・・・マイナスに考えてしまうのは。 もう一つ全然関係ないですけど、 恋愛上手になるには?と言うのと、恋愛がうまくいく方法を教えてください。 今は好きな人いるかいないかぐらいの心の内なんですけど。

  • マイナス思考から抜け出したい。

    こんにちわ。最近何に関しても悪い方向に考えてしまって自分で自分を苦しめてるような感じです。私は専業主婦で主人は平日は仕事で夜22時帰宅。週末は飲みに出かけて朝まで帰りません。一歳と0ヶ月の子供二人いて、ほとんど一人でいて誰とも会話しない時間が多いせいか、明るくなれません。実家もすぐ帰れる距離にはなく、最近引っ越したばかりで周りには友達がいません。特に旦那がちょっとこぎれいにして飲みに行ったりしたら浮気しに行ってるという風に、まだ起こりもしていない事を悪い風に想像して思いこんで気分悪くなったり、ちょっと旦那と揉めても、軽く受け流されてたりすると、他に誰か女がいるから、私にそんな風な態度なのかな、とか変な考えが頭から離れなくてそのうちマイナス思考に支配されてしまいそうで苦しいです。 どうやったらネガティブサイクルから抜け出せるのかわからなくて、毎日心が重いです。できればくよくよ考えるクセを辞めて、プラス思考でいっぱいにしたくて行動しようと、本とか読むのですが、頭に入らなくて焦るばかりで何もできません。 この状態から抜け出せるようなコツとかなんかいい方法ありますか? 長文、乱文すいません。

  • 試験に失敗して落ち込んでいる時に聴くと癒される曲を教えてください

    今日、人生最大の試験を受けました が…失敗しちゃいました。 私はこの試験のために2年間勉強しました。 今の気分を一言で言うと死にたいです。 11月にまた挑戦できますが、11月にまた失敗しちゃうと これからは本当に、ずっと、死ぬまで試験に挑戦できません。 自分に悔しくてたまらないです こんな私に何かいい曲教えてください。

  • 将来の事について

    簡潔に言うと大学受験失敗しました。 自分の至らなさ、自分の事を知らな過ぎた事が原因です。 好きなことで将来食べていきたいという甘い考えしか、将来の夢はありませんでした。 家の経済状況、私の性格、気持ちをよくよく考え、大学はもう考えていません。 と言ったところ、公務員試験を受けることを勧められました。 好きなことを仕事にするのではなく、好きなことを続けられる努力をしないか…という事でした。 そこで質問したいのは、大学受験を失敗して実際公務員試験を受けて受かった方はいらっしゃるのでしょうか。 どのように勉強し、何年で受かったか教えて頂きたいと思います。 また、様々な経験がまだ浅いので、大学受験を失敗した今の私に現実的なアドバイスをいただきたいです。