• 締切済み

なぜ男性で女性の長所にあこがれる人は少ないのですか

kurakappaの回答

  • kurakappa
  • ベストアンサー率18% (47/250)
回答No.3

男は、女性に対して憧れるところがもっと他にいっぱい有るからです。

関連するQ&A

  • なぜ男性で女性の長所にあこがれる人は少ないのですか

    女性で男性の長所にあこがれる人は多いのになぜ男性で女性の長所に あこがれる人は少ないのですか? 例えば 生まれ変わりのアンケートで女性で男性に生まれかわりたい人が半分をしめると聞きますが、 男性で女性に生まれ 変わりたいと答える人はほとんどいないという結果になるそうです。 能力面で限定すると、男性で女性より優れている点は、腕力が強い、 生理にならない、右脳が発達しているくらいですかね。

  • なぜ男性で女性の長所をうらやましがる人は少ないのですか

    なぜ男性で女性の長所をうらやましがる人は少ないのですか? 例えば女性は精神が強くていいなあみたいな。 男性は力が強くていいなあはよく聞くのですが。 その反対に女性は精神が強くていいなあはほとんど聞きません。 なぜ男性で女性の長所にあこがれる人は少ないのですかという質問をしたのですが、回答者の多くが質問の意味を勘違いされていた方が多かったので。あこがれるというのはそういう女性に恋するとかそういう意味ではなくうらやましいと思うという意味です。

  • どうして男性から女性への暴力はそんなにいけないことなの?

    いや、良いか悪いかというと、悪いのは当然分かってるんだけどさ、悪いことって他にもいっぱいあるでしょ。でもその中でも特別いけないことみたいに世間では言われてるじゃん。それはおかしくない? この場合は肉体的暴力のことをいってるのだけど、俺は肉体的暴力も精神的暴力もどちらも悪いことで、そこに差なんてないと思うんだよ。”強いものが弱いものに対して”というのはさ、腕力だけじゃなく、精神力も差があるでしょ。 男性が女性へ肉体的暴力をふるった。女性は反撃するために、精神的暴力をふるった。 女性が男性へ精神的暴力をふるった。男性は反撃するために、肉体的暴力をふるった。 どっちも善悪の差はないはず。肉体的暴力は相手にけがをさせる危険があるけど、精神的暴力も心に深い傷を負って長く苦しむ危険があるし、どちらも同じくらい悪いことでしょ。でも、現代ではこの2つの世間の反応はえらい差が出るでしょ。精神的暴力をふるう人間は、もし自分に腕力があったら、肉体的暴力をふるうはず。 先天的か後天的かなんて、そこまで関係あるのかな。 だって、男性は、腕力をもって生まれたが故に、腕力に頼る生き方をしていたから、精神面が弱い。女性はその逆。だと思うのね。であれば、それは先天性から派生した後天性なので、そこまで違いはないでしょ。 俺は”女性”というのが独立したブランドみたいになっている気がする。 腕力の差をいうなら、男性の中でもめちゃくちゃ差があるじゃん。たとえば、黒人男性がアジア人男性を殴った場合、悪いことという認識は皆あると思うけど、男性が女性を殴った場合とは違った感情を感じません? 暴力を肯定しているわけではなく、”男性から女性への肉体的暴力”が他の様々な暴力の中で別格扱いされていることにすごい違和感を感じる。

  • 女性は男性よりも臆病?

    よく男の子は女の子を怖がらせてはいけないとか言いますが 明らかに男性差別ですよね。たしかに腕力の差はありますが 女性は男性よりも臆病というのは偏見であり個人差ですよね。 精神的には女性の方が上いう意見もありますし。 重力に耐えたりストレスには女性の方が強いと聞きますし。

  • 男性の長所を教えてください

    男性の長所を教えてください。 ボクは周りの男性と比べて劣等感が強いです。それは別問題なのですが、最近女性全体にも劣等感を抱いております。 どこかに、男性の長所に憧れる女性は結構いて女性の長所に憧れる男性は少ない、という記事があった気がしますが、とんでもない。 男性であるボク自身、女性の長所はあるもんだと考えていますが男性の長所というのを一切聞いたことがありません。 そればかりで女性に対してコンプレックスを抱いてさえおります。 関係ない話ばかりでしたが、男性の長所を教えてください。

  • 男性は腕力 女性は精神力?

    よく“男性のほうが腕力が強い代わりに、 女性のほうが精神力は強い”と言われますよね? みなさんはそう思いますか? 男性の方か女性の方かも教えて下さい

  • 男女の違いについて

    女性で男性の長所にあこがれる人は多いのになぜ男性で女性の長所に あこがれる人は少ないのですか? 例えば 生まれ変わりのアンケートで女性で男性に生まれかわりたい人が半分をしめると聞きますが、 男性で女性に生まれ 変わりたいと答える人はほとんどいないという結果になるそうです。 能力面で限定すると、男性で女性より優れている点は、腕力が強い、 生理にならない、右脳が発達しているくらいですかね。

  • 女性でも、男性並みのガリガリ&筋力になれますか?

    女性でも、男性並みのガリガリ&筋力になれますか? 男性でたまに女性よりも足とか細そうでガリガリの人がいますが、 ああいう人でも女性より腕力&脚力はあるんですよね? 女性でも鍛えれば、男性みたいにガリガリなのに(細い服が着られる) 男性みたいに筋力のある人(やや劣っても可)になることは可能ですか? それとも筋肉の質的に男性とは違うのでしょうか。

  • 男性は女性より劣る惨めな存在ですよね?

    問1 男性は腕力以外では女性に劣ってますよね? 私は24歳です。男性が女性より優れているのは腕力しかないことがわかりました。それと生理がないこと。 腕力以外では女性に劣っているということです。男女の違いを知れば知るほど劣等感や嫉妬を感じます。 落第者、落ちこぼれ、極端に勉強ができない子、中退者は男子の方が多いという統計があります ノーベル賞とか一流の仕事人は男性が多いですが、そういう男性は、ほんの一握りです。 多数派の男性は女性より劣るのです。 それに一度も恋愛経験がないの人や異性に持てない人は圧倒的に男性が多いです。僕もそうです。全然モテません(大粒涙) モテない女よりも圧倒的にモテない男の方が多いのです!! 腹立ちます!!!「何でお前ら女はそんなに異性にモテて優秀なんだ!!何でお前らばかりいい思いできるんだ!!〝女〟だというブランドだけで男よりも大してモテるための努力もしていないくせに!!!!」と言いたくなります!!嫉妬します!!!! 僕は高校2年生からずっと学習意欲が湧きません。付属の大学も推薦で空きがあったので入れてもらい 大学も1年留年して卒業しました。卒業以来いろんな資格や検定に挑戦してますが落ちてばかりです。 教員資格を取得するため通信制大学に今通ってますがレポートは1枚も出せてません 人間以外でもメスの方が寿命は長いですし、地球上の生物に生まれるならオスは損でメスは得といますよね? 問2 男性が多い職場で女性が期待されていることは 和み、華やかさ、部屋の飾り付け、感性、気遣いなど数が豊富です いろんな場面で「さすが女性」と言われます。 クーリッジ効果という単語もあります しかし、女性が多い職場で男性が期待されることは 力仕事のみです。それでしか「さすが男性」と言われる事がありません。 なぜ力仕事しか期待されないか?なぜ力仕事でしか「さすが男性」と言われないか? それは腕力しか女性よりもすぐれている所がないからでは? 追伸 女に生まれたかったです 目標がちゃんとあるのに学習意欲がわかない女性は少ないです。 これだけは言えます!もし僕が女性だったら絶対にまじめに勉強ができていました! そして恋愛もできてました。男は努力が必要ですが、女は努力しなくても恋愛できます。 女というブランドを振りかざして待っていればいいだけですから(笑) 男性に生まれたことのメリットが感じられないのです 問1、問2 両方に回答をお願いします

  • 夫婦の力関係にどれだけ腕力が影響しますか?

    もちろん精神的なものが一番影響すると思うのですが、DVの場合などは、男性が腕力で女性を押さえつけて恐怖感で支配しているわけですよね?当然それは許されないことですが、精神面や生命力などでは女性のほうが圧倒的に強いと思うんです。神様はいろんな面で強い女性から腕力を奪い、いろんな面で弱い男性に腕力を与えることでバランスをとったといいます。そうしたときに、「男の最後の砦」である腕力ですら妻のほうが強いとしたら、夫婦の力関係は圧倒的に妻が上になってバランスがくずれてしまうのでしょうか?逆に女性は、もし腕力でも夫に勝っているとしたら、ますます夫に対して強く出るものでしょうか?もちろん実際に喧嘩で暴力をふるっても何の解決にもからないのは重々承知ですが、(潜在的)意識が夫婦の力関係にどう影響するかということが知りたいです。