• 締切済み

女の賞味期限

chromatiseの回答

回答No.38

22歳女です。 女の価値というものは、質問者様、もしくは他者が決めることですよね。 他の回答者のかたもおっしゃっているように 25歳が外見的にたるみや、しわが増え老けてくる時期でありながら、 性格が消極的になったり、慎重になったり、性格の嫌なところが なかなか直せなかったり、もう、人間が完成しているので 外見的にも精神的にも矯正したくてもできない。 年だから賞味期限切れ(修復不可能)といわれるのでは? 私の考えでは、内面、外見、性的機能の三つに分けられると思います。 内面はいくら若くても発達している人もいれば、25歳になっても子供みたいな 考えしかできない人もいると思います。精神年齢の鍛え方は育ってきた環境等に 影響しますので。また、苦労は外見にも反映されるといいますよね。   外見的なものですが、外見の年齢はいくらでも遅らせることができると思います。 お金をかければの話ですが。一般的にお肌のお手入れは25歳までにしないと、後あと 苦労するといわれますよね。そいういう意味でも、25歳からはお肌も修復不可能期に 来ているということです。 また、女性の特権である妊娠・出産する女性の肉体的機能や性的機能も25歳 くらいから衰えるから、ここでも境ができます。ただ、これも人それぞれなので 一慨にはいえません。 なんせ、10代や20代前半くらいまでが、手を入れればいくらでも改善されて行くのに 対して、20代後半からはそれが難しいということではないでしょうか。 私は、自分を磨いていて、夢や目標に向かって努力し、 輝いている女性は男性から見ても 女性からみても魅力的にみえます。逆に自分に自信がない人は女性に限らず、 どこか惹かれない。 また、自分に自信がつくようなことを今までにしてきたかにもよると 思います。 わたしも、今お肌や食生活など気をつけて25歳でも魅力的な女性に なるようにがんばっています。

関連するQ&A

  • 女の賞味期限は30歳まで、といわれ続けて・・・

    女の賞味期限は30歳まで、といわれ続けて・・・ こんにちは!質問というより愚痴になりそうなのですが、アドバイス・叱咤等いただけましたら幸いです。 現在20代後半、独身の女です。 この年頃になって、容赦なく浴びせられる悪気のない言葉に、自分でもどう対応、対処していけばいいのか分かりません。 正直傷つくのですが、性格上、おちゃらけてごまかしてしまいます。(独身街道まっしぐらですよー、とか・・・) 結婚について、特に結婚したい!という願望はないのですが、周りはそうは思わないのですね。 車のディーラー会社で、接客事務についているのですが、お客様や業者、他店従業員(偏見かも知れませんが、主に40~50代の管理職の男性社員に)によく言われます。 常連のお客様には、まだ働いてるの?とか、結婚もせず・・・とか言われます。 結婚した友人にも、早く結婚しないと、子供産めなくなるよ、とか、若いうちに子供産んだ方が楽だよ、早くご両親を安心させてあげたら、とも言われます。 おそらく本人に悪気はありません。目の前に適齢期の独身女性がいるから、慣習的に言葉にしている感じです。 あるお客様には、ご家族で来店されるたび、「私の奥さんは、20歳のときに10歳年上の自分のところに嫁いできて、子供を産み育ててきた、子供も独立結婚し今は孫もいる、君も早く結婚しないと、女の賞味期限は30歳までだよ」 と、2年間いわれ続けてきました。 お客様ですし、いずれは販売につながる可能性もあることを考えると、むやみに結婚願望はないんだ!という自論を展開するのも難しく、上記のように笑って流してきました。 ですが先日、そのお客様と話した後の帰宅途中、涙がでてきました。 本当に、何の前触れもなく。 現在、一人暮らしをしております。もちろん社会人ですし、自分で選んだ道です。後悔はありません。 が、友人の中には、社会人になっても実家で過ごし、結婚して会社を辞め、だんな様のお給料で生活している人がほとんどで、きっと生活していくうえでの苦労や不安も少なくて・・・うらやましい、と思ってしまいました。それぞれに、外からは見えないような悩み、不安はあると頭では分かってはいるのですが・・・。 多分、自分の中のプライドが傷つけられた気がして、涙が出てしまったのだと思います。 私だって頑張ってるのにって。 でもやっぱり、仕事をいくら頑張っていても、結婚して子供を産んで育てた女性のほうが、社会的に立派なんだ、お前は負け犬なんだ、といわれているようで、つらいし悔しいです。僻んでしまいます。 他人をうらやんで妬んで、僻んでばかりで、自分に自信がもてなくなってきました。 こんな自分がいやです。 これからも同じようなことを言われ、また自覚なく泣くのはいやです。 どうにかうまく言葉を受け流し、乗り越えたいのですが、いい対処法はないでしょうか。 もうやけくそで結婚するしかないのかな、とまで思ってしまいます。結婚はそういう気持ちでするものではない、とも思うのですが・・・。 頭固くて依怙地になっているだけかもしれません。 夜になるとこんなことばかり考えてしまって、なんとなくうまく寝つけません。 まとまりがない、長い文章になってしまい、申し訳ありませんが、アドバイス、叱咤等いただけましたら、幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 女の賞味期限は何歳?

    あなたが思う、女の賞味期限は何歳ですか。 若いといえる年齢は何歳でしょうか。 言い方わるいですが、この年からはちょっとおばさんかなーという年齢も知りたいです。 男女問わず正直な意見おまちしてます

  • 女の賞味期限って・・・。

    37歳独身の女です。最近ふと思ってしまうのですが、私は結婚できないのかな?その前に彼氏も出来ないのかな?と考えてしまうことがあります。周りは当然の様に結婚しています。同年代で独身の女友達もいますが彼氏がいてなかなか遊んだりと言うことは出来ません。飲み会もめっきりなくなくなってしまいそれでも何も行動をおこさないのはいけないと、社会人サークル(主催者がいて初対面の男女10人位が集まる)の飲み会に参加したりもしています。友達や知り合いにもいい人いたら紹介してねと声も掛けたりしています。 会社と家の往復で出会いがなくいいなと思う人がいたとしても既婚者だったり。決して焦ってるつもりはないのですが時々不安と言うか淋しい気持ちになってしまいます。 自分でいうのもなんですが私は連れて歩いて恥ずかしくなるようなルックスではないですし年齢よりも若く見られます。 自分ではそんなことないと思っていても「理想が高いから彼氏が出来ない」みたいなこともいわれます。確かに誰でもいいというわけにはいきませんが・・・。 もう諦めたほうがいいのかな?

  • 女性の賞味期限。

    女性からしてみたら大半失礼な話です。 しかし、現実問題として25を過ぎるとお肌のしわたるみが気になり、35になると出産の問題が出てきます。 年齢ではないという楽観的なことはとても言えません。 婚活しようにも女性の場合年齢は大きなアドバンテージです。 みなさんは女性の賞味期限をどうお考えですか?なぐさめなどは要りませんので率直な意見を聞かせてください。

  • 「女は若さ」と言いますが、何歳まで?

    現実では「女の価値は若さ」と考える男性が殆どだと思いますが、 では何歳頃から若くない=男性に相手にされなくなるのしょうか? 自分はもうすぐ20代後半に入りますが中々恋愛ができません。 20代のうちにさっさと結婚しなければと焦っていますが、現状は厳しいです。 男性から見れば、20代半ばの女は既に若くないのでしょうか。

  • 女の価値は年齢が上がると下がる?女の魅力とは?

    長くなりますが、お読みいただけましたら幸いです。 婚活市場で年をとるほど女の価値が下がるという記事を読みました。 TVでも若い女性がもてはやされ、おばさんは会社でもお局扱いされ、ババアという悪口もあります。 男ばかりで若い女の子がいないとつまらない、という男性の話も聞いたことがありますし、 中年男性が若い子と不倫するという話もネットで読みました。 若い女性は、「肌や表情、声も可愛く生物として綺麗。夢や希望があって明るい。言動や思考が新鮮で、物事の見方が捻くれてない。元気。物を知らないので恥じらいや感受性が豊か。」男性はそういうのに惹かれるらしいとネットで読みました(子孫を残すのに有利、というのもありました)。 自分が若い頃は、「若い女性が良い」ではなく、きちんと顔と性格で選ぶのに、なぜ見方が変わるのかと疑問に思いました。 理由について、下記のように考えました。 (1)同年代女性には上記要素がないから、「こんな性格がいい」ではなく「若い女はいい」 となるのか?(女としての魅力は上記要素が強いのか?) (2)若い頃当たり前にあったのに自分が年をとると失う要素に価値を感じるのか? 男性は、女らしさ(若さ故の内面や、顔、表情、声、仕草等の外見。)を求めるし、性欲が強いため、女性は若いほど価値があると捉えられ、年をとると魅力が失われる。 (女らしさ=女性を感じる、だと思うので、男性に好かれる女性像とイコールであり、優しさは普通に有ればいいものかと思いました) ですが、年をとればどうしたって、顔はたるみやしわができ、声は低くなり胸は垂れ、年下に教える 立場になるから、態度が落ち着き甘えられなくなるし、地に足つけて生きないとならないので 現実的考え方になると思います。 年をとっても綺麗な芸能人などもいますが、若さ故の健やかさは観られませんし、若い子がもてはやされます。 男性は年をとると、「若いから良い」となり、細かいところは気にせず許容範囲がそれだけで広くなると思われます。 お聞きしたいのですが、女の価値が若さじゃないとしたら、なんでしょうか? 40,50代であっても、20代より女の価値があるとみられる人は、「若いと有るもの+何か」、 または若いと有るものは失っていても、それ以上に魅力有るものがあるのでしょうか?

  • 女はなぜ「独自性」が薄い

    こういうことを書くと、女性に怒られるかもしれませんが、一般的に、 独自性の強い女は少ない ということが言えるのではないでしょうか? 既成の価値観を大事にし、それを遵守すること維持することに価値観を求める姿勢は、男に多い、そこから脱するべく独自性を確立したい!という価値観と対極的です。 そういうのは、どういう理由でそうなっているのでしょうか?

  • 30すぎの女性は賞味期限切れてますか?

    初めまして。 ここの質問や回答を見ていると「女は年とると貰い手がいなくなる」というような文章を時々目にします。 自分も30歳になり、相手もいないので正直なところそういう文章をみるとこれから先に希望がなくなってしまいそうになります。 子供を産む事などを考えると年取ると不向きなのかも知れませんが。。。 やっぱり30の女って女としても賞味期限がすぎているんでしょうか。

  • 近づいてみたい女

    アンケートです(^O^)/ ルックス、スタイル、ファッション、職業、年齢、一緒だとして☆ あなたは、どっちの女に興味をもちますか?近づいてみたい、知りたいですか? どっちかの女は無理、または、こーゆー女が良い・・・などなど、 回答もらえると嬉しいです!! 一人目の女 「重くてめんどくさそうな女。地味な印象ある。処女?下着、大人しそう。 尽くしてくれそうだし・・・一途っぽいけど、堅そう。 エッチさせてくれなさそうだし、潔癖??」 二人目の女 「軽そう!遊んでそう。経験豊富?派手な印象あり。常に勝負下着?浮気を許してくれそう? てか、すぐにエッチさせてくれそう。 でも・・・結婚相手には向かなさそう」 どっちの女も、付き合ったら、浮気はしません。過度な束縛・嫉妬はしません。 ケータイを無断でみることもないし、貢いでオーラも出しません。 くだらない質問かもしれませんが、極端なイメージを持つ女性、 男性からすれば、どっちがいいのかな?と、気になりまして。 また、女性に身につけて欲しい、下着の雰囲気と色も教えてください($・・)/~~~ あ。女性が回答してもOKです☆

  • 一人で生きていけそうな女

    …とよく男性に(いや女性にも)言われる25歳の女性です。 でも内心はとってもさみしがりやです。 そのくせ、ついつい強がってしまいます。 そんな女、男性にとってはかわいくないですよね? 守ってやりたい系の女性の方がいいですよね…。 しかも同年代にはモテず、(というか避けられ)年下か極端に年上にモテます。 どうしたらいいんでしょうか…