• ベストアンサー

ストーカー的な男性からのアプローチ

ddg67の回答

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.2

他の人が居る時は、あからさまに他の人を頼ってください あの人変なんですとか苦手なんですとか交際を迫られてるんですが断ったら誹謗中傷雨あられなんです、と言って。 普段からそーやって周りの人を(言い方悪いけど)巻き込んでおけば、他の人は理解してくれますから、そいつとあなたが接しないように努力してくれます その他大勢を仲間に入れてその中に入っちゃうことですね。

runa_love2
質問者

お礼

ありがとうございます。確かにそれはいい方法ですね。 ただ、そういうことを普段親しく話さないような関係の、仕事上で関係のある人、などと一緒に居るときなどにも話しかけてくるので・・・そういう場合、無視がしずらい場合も多いです・・・・ あと、今の部署の上司はその彼とのことを知らないので、わたしとしても余りそういうことは、今の上司には言いたくないという気持ちもあるのです・・・ (ちなみに部署異動した当時の上司は、現在はもう転職してしまって会社にいません) あと、確かに、周りから変に思われないということもそうなんですが、その男性がそのように強い勝手な思いこみで思われているということ自体がとても精神的に気持ち悪いので、その男性の認識を変えて欲しいと思っているのです。 ですが、そのようなストーカー的発想で思いこみの強い人の考えを変えるのには、どうしたらいいのか・・・、と思っているのです。 普通に迷惑だと言っても、自分の都合のいいようにしか考えないので、まともに理解してもらえないし、態度であなたが迷惑だと示しても、その男性はこちらがおかしいと考えるだけなので・・・。_| ̄|○

関連するQ&A

  • 男性へのアプローチの仕方。ストーカー行為でしょうか

    20代女性です。 職場の年上男性に片思いしているのですが、 ほとんど関わる機会がなく地道に距離を縮めています。 最近、それがストーカー行為に当たるのではないかと思っており 客観的に判断して頂きたいです。 今までの交際人数が一人だけだったりと恋愛経験がほとんどなく、 男性へのアプローチの仕方がかなり下手で自信がありません。 (1)職場にて、1か月ほど彼の座席で仕事をする コロナにより全社員在宅勤務になりましたが私の部署だけ全員出社、 ソーシャルディスタンスのため他部署の座席を借りて仕事をするよう指示があり、あえて彼の席を選びました。 座席確保のため、自分のネームプレートをしばらく彼の席に置いていました。 彼は稀に休日出社していたと聞いたので、私が彼の席に座っていたことは知っていると思います。 (2)彼の座席付近に行く 彼が出社している日は、事務作業だったりシュレッダーのために彼の席付近に1日に5回ほど近づきました。 人通りが多いオフィスなので不自然ではないと言えばそうですが、少しやり過ぎた気もします・・・。 (1)と(2)は自分の存在を認知して貰うためにやっていました。 (3)彼と初めて仕事で関わった時のことです。 彼が提出した書類に不備があったので最初はメールで連絡、その後社内チャットでやり取りをしました。 メールのような堅苦しいものではなく、少しラフなやり取りをしたいがために社内チャットで連絡しました。 おかげでお互いよそよそしい感じは無くなりましたが、今思えば私の身勝手な行動だったと思います。 (4)初めて話しかける つい先日のことです。初めて自分から彼に話しかけました。 仕事で質問する内容を作って彼に話かけ、そこから雑談に繋げました。 彼も笑顔で応えてくれて、私が会話を切り上げようとしたら彼が更に雑談を続けてくれて少し驚きました。 滅多に顔を合わせる機会がないためここ数ヶ月で(1)~(4)までで精一杯でした。 これ以上の接触はしていません。 雑談も笑顔で応じてくれたものの、本心はどう思っているかわかりません。 彼の拒否アピールやサインがあればすぐ身を引くよう気張っているのですが 今のところそういったものも感じられません。 ただ、先日の会話で少しアピールし過ぎたと思うので、しばらく彼に接触するのはやめておこうと思っています。 客観的に見てどうでしょうか。 ストーカー行為に当たるでしょうか。

  • 社内の男性にアプローチしたい

    職場で片思いしています。社内でなかな か話すことができず、連絡先も聞けてい ないの で、アプローチの仕方に悩んでい ます。 ・彼は26歳。同じ部署 ですが、仕事で関 わる機会はほぼなく、顔を合わせたとき に挨 拶する程度です。 ・以前、彼とは半年くらい仕事でよく絡 む機会があり、段々と好意をもつように なりま した。 ・彼女はいないようです。あまり気さく に話すタイプではないです。 ・わたしは、彼氏が今まで出来たことは なく、男性と仲良くなった経験がありま せん。 恥ずかしくてなかなか彼に話しか けられません。 ・今年のバレンタインに、手作りチョコ を渡しました。「良かったら食べて下さ い」と 伝え、「ありがとうございます」 と言われました。 ・ホワイトデーの前日に、「明日楽しみ にしといてください。」と言われました 。当 日、周りに少し人がいるところでお 返しをもらいました。 ・次の日に、「ホワイトデーのいただき ました。美味しかったです。ありがとう ござい ます」とお礼を言いました。 ・彼とはそれ以降は本当に話せる機会が あまりなく、1度だけ向こうから話しか けてき たことがありますが、恥ずかしく て会話が続かなかったです。 ・お互いにシャイな方なので、彼がわた しのことを意識しているのかしてないの かもよ くわかりません。 ホワイトデー以降、これといってアプロ ーチはできていません。 1ヶ月前に思い切って連絡先と一言を添 えて手紙を書いてみましたが、タイミン グがな くて渡せずにいます。 最近、彼は仕事が忙しいようで、出勤時間も変わってしまったのでなかなか会う機会もありません。これから数ヶ月は忙しいみたいです。彼を応援したいですが、なかなか会えないので話しかけられません。 忙しいときに、手紙とか渡したら迷惑ですよね、、、?今はそっと見守っているしかないでしょうか?

  • 奥手でシャイな男性はどんなアプローチがうれしいですか?

    奥手でシャイな男性はどんなアプローチがうれしいですか? 件名通りになってしまいますが、いわゆる奥手の男性には どんなアプローチが有効なのでしょうか? 自分からどんどんメールをしたり誘ってしまっていいのでしょうか? 初めて奥手な男性を好きになり、積極的にアプローチをしようとするも 迷惑になってないか心配で戸惑ってしまいます。 あちらからは「ゆっくり話したいね」「ぜひ誘って!」と言われますが…。

  • これってストーカーでしょうか?

    皆様にご相談です。どうぞよろしくお願い致します。 会社で、同僚の男性から手紙をもらいました。内容は、ラブレターでした。もらう前から、彼が「ラブレターだ」と言っていたので、「もらってもお気持ちにこたえられませんから、受け取れません」といって、受け取っていませんでした。しかし、強引に、私のデスクに手紙を置いていってしまい、周りの人が出勤しているのも手伝って、自分のかばんにしまいざるを得ませんでした。 仕方ないので、返事を書きました。「期待を持たせても申し訳ないのではっきりとお断りします」と。しかし、また手紙をもらってくれと言ってきたので、もうもらえませんといって、断りました。 そして、その後、何かあるたびに、私の周辺をウロウロされて、気分が悪かったのですが、その男性は、別の場所で仕事をすることになり、毎日会わなくてすむ様になりました。後に知ったことですが、私に告白する時に、もう1人アプローチしている人がいたのです。あわよくば二股だったとのことをたの同僚から聞き、もう私の事はすっぱりあきらめたのだろうと思っていました。 ところが、私が通っている英会話スクールに、その男性が現れたのです。しかも、私が仲良い人に次々に話しかけて、追いかけてくるのです。会社の上司には、逆にひやかされたりもしているので相談できません。同じ英会話スクールに妹も通っているのですが、とうとう妹にまで近づき、仲良く話をしているのです。妹の情報によると、その男性は、別の場所で仕事をするようになった時期に英会話スクールに入り、私と同じ校舎を選んだとのことです。 まだ追いかけられているのでしょうか?それとも振られた腹いせなのでしょうか? また、これは、ストーカーになるんでしょうか?ストーカーだとしても何も証拠がありません。どうしたらよいでしょうか?どうか、良い案をご教授ください。よろしくお願い致します。

  • 親切にした相手がストーカー化、という体験あります?

    以前見た番組で、とある女性が仕事か何かで接点持った男性に親切にしたところ、その男性がその親切心を好意によるものと思い込み一方的に思いを募らせストーカーになったという話をしていました。 こういった体験をした方はいますか? どんな親切が、どんな経緯で好意と解釈され、想いを募らせていったのでしょうか?

  • 女性は男性からのアプローチを待つものですか?

    タイトル通りです。 今までの恋愛で女性からアプローチされてばかりで自分からいったことがないので今気になる人にどれくらいアプローチすればいいのかわかりません。 迷惑にならないかとかいろいろ考えてしまいます。 女性って結構男性からのアプローチを待ちますか? それとも気になる人なら自分からでもアプローチするものですか? 人によりけりだと思いますけど意見だけでもいいので教えてください!

  • 特に男性の方お願いします

    かなりまどろっこしくて、長文ですが、真剣ですので、何卒アドバイスお願いします。 男性の気持ち、その他ご意見、アドバイス、お願いいたします。 同じ会社内の別部署で、稀にしか関わらない女性に惹かれて、 女性から声をかけてくれるようアピールした男性がいます。 ↓ 女性は、なかなか話しかけてくれず、曖昧な態度に少し男性は怒りを見せる事もあります。 (あくまで無言で怒る) ↓ 突然、女性から、「辛い別れを経験し、その人と長かった為、女性から声をかけるなど 不得手である、でも男性の事はとても好きみたい、でも難しい状況にあるので迷惑にしかならない ですから」という手紙を受け取とりました。 ↓ 男性は、ぶっきらぼうな態度で、女性の部署に現れ、少し目立つ行動を取ります。 ↓ 女性は、あんな手紙を送ったら、何もリアクションを返さないわけにいかないし、 きっと社交辞令で来てくれたのかも知れない、でも彼なりのアプローチかも知れない と混乱します。 ↓ しばらくして男性と女性がすれ違った時、女性は軽く会釈だけして通り過ぎます。 男性は女性を見るだけでした。 ↓ しばらくしてまたすれ違った時、女性は、もう少しきちんと会釈してみます。 男性はプイッっと消え去りました。 ↓ (ここでしばらく間があきます) ↓ 久々にお互いを見かけ、女性は男性を見ます。男性は目を落として手に持っている 書類に目を通し、そのまま歩き続けます。 ↓ (ここでしばらく間があきます) ↓ 初めて女性が男性の部署を訪れ、仕事の依頼も兼ねて話そうとしますが、仕事の 話だけで終わります。 ↓ 女性から、異動の為、会う事がなくなってしまうこと、まだ想いがある事、でももう男性 の気持ちが分からないので、もしまだ想うなら部署に来て欲しい、離れる事を悲しく思う、 と再度手紙を送ります。 ↓ 男性は、女性の部署へ依頼する仕事をあえて作り、部下に持って行かせ、自分は 行かないようにします。 女性が異動する少し前、1度現れ、何かに腹を立てたような行動を取って帰ります。 最終日には、少し残念そうな様子で再度女性の部署に来ます(仕事の為)。 疑問1.こういう(大胆な所があり、小心者ではないはずですが)女性から積極的に      動く事を要求する男性をどう思いますか?       疑問2.「好きだけど、無理かも」みたいな手紙を貰った時、正直失望しても、社交辞令      で応えちゃうことはありますか?どういう心境なのでしょうか。 疑問3.最後の、部下に持って行かせ自分が行かない事が、一番良く分かりません。      「もう気持ちがないので察してくれ」なのか      「何度も真剣にアプローチしたのを察しろ、これ以上安売りするか」ですか? 疑問4.「もう気持ちがないので察してくれ」なら女性がすべきなのは離れる事ですが、      「何度も真剣にアプローチしたのを無視し、また来いというのか」と怒っている      場合は、女性にどういう行動を望みますか? 読んでいただいてありがとうございます。よろしくお願いします。

  • 「モテる=ストーカーなどにも好かれる」なのでしょうか?

     タイトルの通りですが、モテる女性はやはりモテる分だけストーカーに好かれやすかったり性被害に合いやすかったりするのでしょうか?  なんとなく自分の中に上記のような思い込み(?)があります。  それはたぶん、小学生のころ家に一時期下宿していた大学生の従姉がすごくモテる人で、それも小悪魔とかいう風でもなく清楚・上品な感じの人だったのに何度も何度も今で言う(一人でなく、何人もの)ストーカーや変質者に付きまとわれて困っていたことが印象に残っているのが原因じゃないかなあと思います(そもそも家に下宿していたのもストーカーから逃れるためでしたし)。  私は20代前半の♀で、特に男性不信とか男性恐怖症ではなく彼氏がいたこともありますが、モテる方ではありません。  モテたい、というか男の人にもう少し積極的に関われたらと思うのですが上記の思い込みのせいか尻込みしてしまいます。もちろん積極的になれないのには他の要因もあるのでしょうが…。  また、私自身がストーカー被害などにあったことはありません。ただ、私の家の門前で待ち伏せしていた前述の従姉のストーカーに「○○(従姉)…今家にいる…?」と三日続けて聞かれ、「ちょっと怖くて気持ち悪い」と思った記憶など、その従姉がらみのものはありますが…。トラウマというほどではないと思います。  モテたい、と言っても男性を弄びたいとかチヤホヤしてほしいとかではなく誠実な友人になりたいという感覚です。誠実な気持ちで接すればストーカーなんか寄ってこないとも言われますがどうも実感として湧いてこず…というのもその従姉も優しくてしっかりしたひとだったので。  モテるけどストーカー被害などに合ったことはない方、またそういう友人を知っている、という方のお話もぜひ聞いてみたいです。  どうかよろしくお願いします。

  • 彼女がいるのにアプローチしてくる男性の心理

    専門学校に通う19歳の女子です。 彼女がいる20代後半男性に片思い中なんですが、この男性がやたらと自分に近くに寄ってくる、話しかけてくる、視線を感じる、ボディタッチしてくるんです。 面白い人で、人を惹きつける魅力のある人なので異性ともよく話してる姿を見るんですが、自分には他の女性と違う態度で接してくれてるように感じます(私の思い込みかもしれませんが:) 私としてはとてもうれしいのですが、相手には彼女がいるし、会話の中で「彼女いるから・・・」という言葉がでると胸が痛みます。 それでも心をゆさぶられる言葉を何度も言われると、私にも希望はあるのかな?という気持ちになってしまいます。私的には、彼女がいるのにこちらの好意を伝えるのは良くないと思うので、相手からのアプローチをいつも流してしまい、また私から彼にアプローチするような態度は取っていません。 本当はうれしくてしかたないんですけど、これで気持ちが相手に知られたら・・・と思うと素直になれない自分がいます。 はじめは彼女がいると知らず好きになったんですが、彼女がいると知ってからも気持ちはあきらめきれないでいます。  ですが、相手の年齢を考えたら、今付き合っている女性との結婚とかも考えてるかもしれないし、私はまだまだ社会経験が足りない子供なので彼に見合う自信がありません。 彼女がいるのにアプローチしてくる男性の気持ちが知りたいです。

  • 洋画のタイトルは?しつこい女性のストーカーです。

    以前観たのですが、 また観ようと思って・・・。 でもタイトルがわかりません。 思い込みストーカー女で、 最後のシーンは、男性の自宅で、 奥さんとすっごい取っ組み合いになって、 確かシャンデリアにぶら下がって落ちて死んじゃう・・・。 だったと思います。 これだけで申し訳ないですが、、 もしタイトルがわかる方いらっしゃいましたら、 教えて頂けますか? 他にもストーカーもので何かありましたら、 教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。