• 締切済み

地方上級の試験

来年公務員試験を受けようと思っています、そこで地元の県庁ホームページを見てみると、「行政」の倍率が比較的高く、他の「農業」とか「林業」はそれなりでした。 そこで質問なのですが、(1)なぜ行政の倍率だけが他より何十倍も高いのでしょうか?(2)倍率が行政より比較的低いのは、農業や林業の給料が安いからでしょうか?(3)また、農業や林業では役職が上がることはないのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • pageguard
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.2

行政職は理系、文系を問わず多くの人が志望するので倍率は高くなります。 農業であれば農学部や理学部の人が志望する場合が多く、 文系の志望者は少ないので倍率は低くなります。 農業だから給料が低いと言うことはありません。 研究職に採用されれば給料が高い場合もあります。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

(1)担当業務が多い分希望者も多くなります。 (2)給料が安いのではなく希望者が少ないことが原因です。 (3)当然農業や林業でも管理職はいますので役職につくことも可能です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう