• 締切済み

ただ、人より少し大きいだけで

こんにちは。 客観的な、皆さんの意見をお聞かせください。 私(♂)の同僚で、身長約170センチ、20代後半の女性がいます。 その子は、一般女性よりも体格がよく、いわゆる「太っている」部類に入るほうで、背が大きい分余計に体が大きく見えるということです。性格は明るくて、はきはきとしています。 でも、ただ、太っているというだけで会社の人間から、その事について意地悪を言われています。 飲み会の席では特にそれがひどいです。人格を否定するようなことまで・・・。意地悪を言う人たちは「太っている」ことをネタにして、本人が傷付くということがわからないのでしょうか?その子も、笑ってその意地悪をかわしているので、言っている当人たちも調子にのって言い続けていると思うのですが。 その子がある日、私に教えてくれました。本当はものすごく傷付いていること、太っているのはストレス性のものが原因にもあること、痩せたいのだがストレスを感じると満腹でも食べてしまうこと、等。でも、真顔でその意地悪に対抗できないので、必死に笑って対応していること。 私は彼女がかわいそうでなりません。フォローしてあげているのですが、どうにも・・・・。 私は、「太っている、痩せている」というただの外見のことをネタにし、意地悪をいうという考えが理解できません。外見を見て意地悪をいうのなら、手がないひと、指がないひと、等、障害を持った方々に対しても意地悪を言うの?と考えてしまいます。 意地悪を言う当人達は、一体どんな気持ちで彼女を罵っているのでしょうか? その意地悪以外は、特に何かをされているわけではないようです。仕事もきちんとこなしていますし・・・・。

みんなの回答

回答No.4

比率で言うと全員が そんな人達ばかりですか? 中には 人の見た目を馬鹿にしない まともな人が居ますか? 周りが そんな人達ばかりなら そんな会社辞めてしまうように薦めたら良いと思います。 そうでもなく まともな人も居るのであれば 程度の低い人間は相手にしないで無視していたらよろしい。 その無神経な程度の低い人間の方が少ないのであれば あなたが先頭きって 逆に攻撃してやったらよろしい。 うちの会社でも程度の低いアホが居ますが、みんな無視しています。 最近は 空気を読んだらしく おとなしくしています。 もちろん上記は最終手段であって程度の低い人達に「そういう事を言うな」 と言ってやるのが良いと思います。

stakes
質問者

お礼

こんばんは。ご回答ありがとうございます。 >比率で言うと全員が そんな人達ばかりですか? 中には 人の見た目を馬鹿にしない まともな人が居ますか? 全員とはいきませんが、人の「外見」にとやかく言う人が多いとは感じています。外見のイメージ=人格としてる人が多いような・・・。それでも大人?・・と思ってしまいます。 程度の低い人を見極めて、相手にしない事が一番ですね。 彼女も人がいいので、そういった組織の中で生きていく方法、あまりに辛ければ辞めるのも手、等アドバイスできれば・・と思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

ストレスのはけ口を知らない愚か者たちです 悪口を云う人を人権相談所に通報してやればいいです

stakes
質問者

お礼

こんばんは。ご回答ありがとうございました。 相手が傷付く事を平気で言って(本人が知るか知らないかは別にして)ストレスを発散するなんて、とんでもないことですね。 いい年をした大人がすることではない・・・と想います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

初めまして。 >客観的な、皆さんの意見をお聞かせください。 >意地悪を言う当人達は、一体どんな気持ちで彼女を罵っているのでしょうか? 意地悪を言う当人達の気持ちを客観的に・・・ と言う事でよろしいでしょうか? 客観的に言いますと、それ程悪意を持って言っている訳では無いと思います。軽いネタと言いましょうか、彼女をいじっている程度だと思います。 (ここからは、主観です) 残念ながら、どこの職場でも有り得る話です。しかし、完全なるセクハラであり、もう放置したり我慢する時代ではありません。当人が、弁護士の方と相談する(女性の弁護士の方が良いと思います)のが良いのでしょうが、それには勇気が必要になると思います。そんな時に、あなたが色々サポートしてあげると、とても心強いと思います。 会社側に直接言う方法もありますが、「言った」「言わない」の世界になり、結局女性が損をしてしまう可能性があります。 思い切った事ではあるでしょうが、セクハラと言う卑劣な行為には負けずに幸せを掴み取って欲しいものです。

stakes
質問者

お礼

こんばんは。ご回答ありがとうございました。 >客観的に言いますと、それ程悪意を持って言っている訳では無いと思います。軽いネタと言いましょうか、彼女をいじっている程度だと思います。 確かに、そうかもしれないですね。特別な悪意はないのかもしれません。ただ、女性の方(彼女よりふた周りくらい年上)も意地悪を言う当人たちと一緒になって笑い、言い放ってるので、僻み(何かしらの)もあるのかもしれないですね。 >残念ながら、どこの職場でも有り得る話です。しかし、完全なるセクハラであり、もう放置したり我慢する時代ではありません。当人が、弁護士の方と相談する(女性の弁護士の方が良いと思います)のが良いのでしょうが、それには勇気が必要になると思います。そんな時に、あなたが色々サポートしてあげると、とても心強いと思います。 パワハラ、セクハラ等々が多い世の中、発言には気をつける人もいるだろうに、この当人方は・・・とほんとつくづく情けなくなります。 彼女と少し話してみて、私ができることはしてあげたいと想います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.1

過去に煮え湯を何度も飲まされたフェミニストからの忠告です。 相手は言っても許されると思ってるんでしょうね。傷つけているとは思ってないのでは。 守ってあげたいという気持ちがあるなら、落ち着いて上司に相談してみてはいかがですか。 ただ、本人が実はそんなに困ってないということもありえるので、代理戦争は良く考えて。あんまりムキになってあなたが戦っても、当の戦争相手と勝手に仲直りしたりして結局あなただけが除け者になる恐れが大いにありますので。(人当たりのいい人が良く使う戦略です) ストレス性といっても、別に悪口が原因で食べているという訳じゃないでしょうから、その辺は混乱しないほうがいいですよ。 まぁ、好意を持っているとしても、話半分に聞いておいたほうがいいとは思いますけどね。戦うときに本人が引っ込んだら、屋根に上ってハシゴを外された状態になりますんで。 多分、気の利いた上司なら「本人が言ってこないことには対処のしようがないな」といって終わると思いますが。

stakes
質問者

お礼

こんばんは。ご回答ありがとうございました。 そうですね、「守ってあげたい」というよりは、私にできることがあればしてあげたいという気持ちでいます。彼女は、私は他の人のように自分に対して体型のことで何も言ってこないから安心(?)して、自分の気持ちを話してくれたのだと想いますので。 確かに、私自身が当事者ではないので勝手に一人で熱くなってアクションを起こすのも考え物だとは思っています。 彼女ともう少し話してみて、様子を見てみようかなとも思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 念願の職場どうしても合わない人がいたら?

    念願すごく倍率の高い職場に入れたとします。 そこに、影で意地悪してくる同世代の女性がいたとします。 上の人は二人とも可愛がっているとします。 影でこんな意地悪されたと言っても、信じてもらえないような意地悪、シチュエーションとし、あなたがそのことを言えば逆にあなたの人格が疑われるような恐れの方が多いです。 意地悪した女性と対峙してもますます意地悪されるだけです。 しかし、いじめのストレスはピークです。 この場合、どういった選択がベストでしょうか?

  • 付き合えない人

    ある人が、「ぽっちゃり系(デブ系)は、ぽっちゃりの男性=彼女いない、オタク、きもい・・・というイメージが出来上がってるんだよね。 それに現に[ぽっちゃりだから女性が寄ってこない→彼女が出来ない→2次元に走る→オタク→きもいと言われる→ストレスで食べる。]というイメージが女の人は出来上がってるんだよね」と自信満々に言っていた人がいました。 自分はぽっちゃり系(デブ系)なのですが、女性の友達はいますが、彼女が出来にくいのは事実ですし、ゲームもしますが、オタク!キモイ!と言われたこともありませんし、ストレスで食べ過ぎたこともありません。 確かにコンプレックスは抱きます。しかし、相当ネガティブになる程でもありませんし、これはこれでお話のネタにもなって楽しいと思う時もあります。 そこで男性、女性の方にお聞きしたいのですが…。 デブ ガリ ハゲ 顔がひどい (1)この中で、外見から見て無理><と思うのはどれですか?それは何故ですか?(生理的に無理、は理由にならないのでおやめください。) (2)この中で、人付き合いして、性格も良い人だな、気が合うな、って思えてきました。それでもこの外見は無理><ヤメテ><と思うのはどれですか?(選ばなくても結構です) 僕のことは気にせず、どんどんデブは嫌だ><と言ってもらってOKです そして最後に…、デブはそんなに嫌われ者なのでしょうか^^; 色んな方のご意見が聞きたいです^^;

  • 男の体格は?

    いつもお世話になります。私は20代前半の学生です。恥ずかしながら、年齢=彼女なしです。自分の体格はキャシャ(やせている)な体格をしています。身長も低い部類にはいります。身長はやせていてそこまで、低くは見られないようです。 そこで、女性は男性を見るとき、やせていて、実際、身長の高くない男性には外見的に魅力を感じないのですか?やはり、筋肉があり体格のいい男性の方が魅了的ですか? 今まで、彼女が出来なかったことを体格のせいにする訳ではありませんが… これまで、年齢の近い女性からやせている男性は×だと言われたこともあります。よく、女性は自分より細い男は無理だと言いますが… よろしくお願いします。

  • 友達を選ぶ人

    知り合いなんですが、その女性は、 友達を外見で選びます。容姿のいい子としか友達になろうとしません。 何故、友達を外見で選ぶのでしょうかね?? 隣に綺麗な子を連れていると鼻が高いんでしょうか? 余計に自分が哀れになったりしないんでしょうか?? よく飲み会の幹事をしていますが、いつも綺麗、可愛い子ばかりをあえて選んでいるように見えます。自分より可愛くない人をチョイスする心理は分かりますが、なぜこの人は自分より綺麗な人を??? なにかとてもプライドが高いのかな??容姿にコンプレックスを持ってる?? ナゾだったので質問しました。

  • Twitterの苦手な人との付き合い方がわからない

    Twitterで苦手な人がいます。 私は同じアイドルが好きな人をフォローしてます。 そこで苦手なAちゃんとは知り合ったのですが Aちゃんは私のフォローしている人をどんどんフォローしていき 私と他の子が話しててもリプライに入って来て話題を持っていってしまい 私以外の子と私以上に仲良くしていてもやもやしてしまいます。 私は空気読まずぐいぐい行くタイプが苦手なので 苦手意識を持ってしまい一歩引いてます。 また、Aちゃんは私が料理の写真をあげれば料理の写真をあげる 服の写真をあげれば服の写真をあげる といった風に対抗意識も持ってるみたいで、私の写真には(ハート)は絶対押しません。 たまに上から目線のアドバイスがきたりします…(ゲンナリ) 普段は一応交流があり、アイドルのことでたまにリプライを飛ばしあうことがあります。 Aちゃんが何を考えてるかわかりません。 他の子とは変わらず仲良くしたいですが どうせ会話は持っていかれちゃうし、グループで仲良くする気もなくなり 他の子とも会話する機会が減りました。 ・苦手な人がいるときにブロック、ミュート以外で気楽にTwitterできる方法、考え方 ・Aちゃんが何を考えてるか この2点についてアドバイスお願いします。

  • こんにちは。

    こんにちは。 いくつになっても外見がおとなしそうにみえるのか 新しい職場で必ずもともといる女性陣(同姓)から いろいろ意地悪なことをいわれたりされたりします。 話があう人がまれで、会わない意地悪な人だと 言葉数が少なくなったり、ものすごく相手に合わせようと 無理するかどちらかです。 どうしたら人からおとなしそうにみえなくなりますか? 意地が悪そうに見えていじめられなくなるにはどうしたらいいか 教えてください。 またいやなことをされたり、いわれたりしたときに 我慢しないでやり返す方法を教えてください。 いつも我慢して黙っているため、なめられてばかりいます。 いじめたやつらをぎゃふんといわせるくらい意地悪になりたいです。

  • 容姿が良い人が彼女いない歴だったら何か疑いますか?

    自分は外見で目立つ事が多いみたいで、自分ではそれほどカッコいいとは思いませんが周りの人が凄い持ち上げてくることが多いです。 変に自分から言うと何か企んでそうと思われる気がして自分からは他人に言わないのですが、彼女がいた事がありません(理由はそれなりにあるのですが、説明すると長いので今回は割愛させていただきます m(__)m )。 言う機会が無いままだとそのまま恋愛相談を受けたりすることもあるのですが、彼女がいた事が無い事を伝えると凄い驚かれます。 色んな人が真面目な顔して「なんで彼女作らないの?」と聞いてきますが、毎回適当なことを言ってはぐらかしています。でもまた忘れた頃に真顔で「真面目になんでお前彼女作らないの?」なんて聞いてきます。そういう事が繰り返されるので、何だか裏でその質問以上に色々と疑われているのではないかと少し不安です(実は人格に問題があるだとか、理想が高すぎるだとか、ゲイだとか...) 実際に誰とも付き合わなかった理由は他人に言えるような内容じゃないので絶対にバレたくありません。 皆さんだったらどう思いますか? また何か疑われないための解決策はありますか? ちなみに年齢は20です。 よかったらアドバイスをお願いしますm(__)m

  • どうしても許せない人

    どうしても許せない人 一年前の出来事ですが ある友人である女性に人前で暴言を吐かれ、ものすごい惨めな思いをしました。 その前にも一度暴言を吐かれたのですがその時はグッ我慢しました。 それに付入って相手はさらにエスカレートさせてきたのです。 以前はそんな人間ではなかったのですが‥。 その時は場の雰囲気と女性ということも考えて 我慢したのですが どうしても許せないと思い その暴言を吐いた当人には 直接は会ってはいないのですが 電話やメールで何百回も脅迫めいたことをしてしまいます。 「殺すぞ」「自殺しろ」「お前の親も打ち殺してやる」等々 その当人は何度も私にメール等で謝罪しているのですが 私はそれでも我慢できずいつの日か本当に殺してしまいそうで怖いです。 相手側にもそれが伝わってはいると思われ ものすごい恐怖であるとは思います。 しかし少しでも時間があれば あの時の出来事を思い出し もうどうにもこうにもいかないぐらい頭に来て 部屋の壁にも穴があいてしまいました。 もういい加減あんな人間のことで ストレスを溜めるのは止めたいのですが 解決法はありますか? もう一年以上憎んで憎んで 顔をストレスで老けこんだように思います。 普段は温厚な人であると周りに思われているのですが こんなに気が狂ったように人を恨む人間だったのかと それでもどうしても許せません。

  • (女性の方々へ)面識のない男性があなたに好意を受け止めてもらうには、どのような対応が好ましいですか?

    「中身(人格)」と「外見(容姿)」のいずれかで、恋愛対象を値踏みするといった二分法は、おそらく間違っていると思います。 願わくば、「中身(人格)」と「外見(容姿)」が自分のタイプであればそれに越したことはない、そう思うのです。 しかし、その人の「中身(人格)」を知るということは、なかなか時間と労力の要ることです。 ですから、私は「外見(容姿)」をまず判断材料として、そのうえで「中身(人格)」も自分のタイプであれば望ましいことだという考えで女性と接しています。 私は、この考え方自体が間違っているとも思わないし、現金だとも思いません。意識的か、無意識的かは別にしても、本音の部分では、誰もが「中身(人格)」と「外見(容姿)」をともに満たすタイプの異性を探していると思うからです。 でも、実際に町で見かける女性を素敵だと思って、「素敵な女性だと思って……」と声をかけても、それを額面どおりには受け取ってもらえません。いかがわしく思われるのは承知の上で、それでもなるべく丁寧に相手を傷つけないように、その好意を女性に伝えようとするのですが、やはり私の気持ちは伝わりにくいようです。 だからと言って、この場で女性を蔑んだり、愚痴ったりすることはないんですが、女性の方は見知らぬ男性に、どのように声をかけられたら、その男性の言葉を真摯に受け止めようと思いますか?

  • 彼氏、彼女いそうな人

    先日合コンで、付き合っている人がいそうな人を、 男性は女性を、女性は男性を指すというゲームをしたのですが。 その場にいるほとんどの男性が私を指しました。 その場合、男性の気持ちとしては好印象なのでしょうかそれとも、悪い印象なのでしょうか? 女性は私を含め4人いたのですが、私より他の子達の方が外見的に可愛いと思いますし、 なんだか、「彼氏いてもいい子」興味がない相手を指されている様な気がしてしまいました。 状況等によると思いますが、一般的にはどうなのか意見をお聞きしたいです。

マウスが機能しなくなった
このQ&Aのポイント
  • 先日突然マウスはいくらクリックしてもポイントが動かなくなりました。電池を新しいものに取り替えても結果は変わりません。
  • パソコンが使えなくて困っています。どうしたらよいでしょうか?マウスを経由しないで、パソコンを起動する何か方法はあるでしょうか?
  • 富士通FMVについての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう